1: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:46:51.20 ID:Mwr7u8Tp0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675543611/
2: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:49:03.82 ID:wATvuEu90
14年間日本代表入りしてないやつが何を言ってんだ
3: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:50:23.30 ID:UKJv+BWSa
戦う顔してないですやん
4: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:51:41.22 ID:0UJCnr3S0
W杯に比べればただのお祭りイベントだし
5: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:51:53.00 ID:KMllTbfd0
ていうか何年か前は誰も興味ないみたいなこと言っててどの面下げて来るんやこいつ
8: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:53:46.53 ID:6I0/8QOb0
>>5
いまは誰も興味ないってことを認めたうえで
これからのために頑張るってことやろ
ええことや
いまは誰も興味ないってことを認めたうえで
これからのために頑張るってことやろ
ええことや
9: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:55:29.73 ID:wATvuEu90
>>8
アメリカでも一流選手がWBCに出たがるようになり始めたから急に心変わりしただけやろ
アメリカでも一流選手がWBCに出たがるようになり始めたから急に心変わりしただけやろ
11: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:57:16.25 ID:E5arUs+w0
ダルだって若い頃は緊張してたんじゃないの
知らんけど
知らんけど
12: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:58:11.35 ID:WHsYQYk40
W杯は国同士の戦争やぞ
16: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:01:22.92 ID:bwcc/+O60
>>12
ヌードバーとか招集してる時点でただのお祭りなんだ😢
ヌードバーとか招集してる時点でただのお祭りなんだ😢
13: 名無しさん 2023/02/05(日) 05:58:12.39 ID:XOTJNv5Ka
まあ正論
22: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:05:16.29 ID:qkEoTVfg0
そもそも野球で一発勝負がナンセンスだからな
39: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:17:40.54 ID:XOTJNv5Ka
>>22
これ
投手が抑えりゃワンチャンある
これ
投手が抑えりゃワンチャンある
25: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:07:39.62 ID:6I0/8QOb0
野球て試合ごとに投手変わるし
実はトーナメントには向いてないよな
実はトーナメントには向いてないよな
28: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:12:15.17 ID:3lAkXwpr0
自分がブルってバッコンバッコン打たれてたからじゃないか
北京もWBCもあれだったろ
北京もWBCもあれだったろ
38: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:15:50.64 ID:acb7Zfym0
廃課金チームで負けてたらやばいがな
41: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:17:57.42 ID:Vh3uHCJzp
サッカーは代理戦争感が強すぎる
42: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:19:07.07 ID:i1q1pan6a
サッカーワールドカップが異常なだけで他は全てお祭りみたいなもん
44: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:20:15.31 ID:0NSG3YKr0
WBC舐めすぎだろ
本気で取り組んで大会を育てろよ
本気で取り組んで大会を育てろよ
48: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:22:39.45 ID:6I0/8QOb0
>>44
日本は既に本気やろ 野球代表常設とかやっとるのは世界で唯一日本だけや
後は他の国が乗ってくるかどうかや
日本は既に本気やろ 野球代表常設とかやっとるのは世界で唯一日本だけや
後は他の国が乗ってくるかどうかや
46: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:22:19.25 ID:YQiXYZcL0
なんでこいつ急に態度変えたん?
50: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:24:49.58 ID:6I0/8QOb0
>>46
・引退が見えてきて野球を楽しみたくなった
・サッカーワールドカップ見て野球の大会を育てたくなった
・いままでガチ目線ゆえにムキになってたけど、もう割り切って肩の力が抜けた
どれかやろ
・引退が見えてきて野球を楽しみたくなった
・サッカーワールドカップ見て野球の大会を育てたくなった
・いままでガチ目線ゆえにムキになってたけど、もう割り切って肩の力が抜けた
どれかやろ
53: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:25:33.08 ID:Mwr7u8Tp0
>>46
「出ない」って言ってたのが栗山に会った途端「出る」ってなった
「出ない」って言ってたのが栗山に会った途端「出る」ってなった
56: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:27:47.01 ID:wATvuEu90
>>53
それは口実やろな
今になってなんとなく出たい思いはあったけど、前に批判してたから自分から出たいとは言えなかった
それは口実やろな
今になってなんとなく出たい思いはあったけど、前に批判してたから自分から出たいとは言えなかった
68: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:34:37.87 ID:dOUZOAy40
大谷が引っ張っていってくれ
69: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:35:37.66 ID:7q70JBS40
懲役かかった頃の兄さんなんかマジで殺しにきてたから面白かったけどね
72: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:36:47.96 ID:24JBO1Bx0
>>69
内角の球に膝出して当たりにきてたもんな
内角の球に膝出して当たりにきてたもんな
78: 名無しさん 2023/02/05(日) 06:39:26.38 ID:dQTqllW1M
でもイチローに勝ち越して貰った後言葉にならないガッツポーズしてたよね
その横でムネリンは絶頂してたが
その横でムネリンは絶頂してたが