1: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:25:41.29 ID:SddnePfQM
ようやく日本にもメジャースポーツから"本物"が現れた模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675589141/
2: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:25:48.26 ID:SddnePfQM
やったぜ
3: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:25:58.55 ID:TPsnppUo0
超えたってソースは?🥹
31: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:31:16.71 ID:XKJEXxpyM
>>3
ソースは世界
マイナー競技の大谷は話題にならないけど三笘は毎試合トレンド上位
ソースは世界
マイナー競技の大谷は話題にならないけど三笘は毎試合トレンド上位
258: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:01:21.37 ID:J5ce4J060
>>31
そら野球はシーズンオフやからやないか?w
そら野球はシーズンオフやからやないか?w
4: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:25:59.34 ID:SddnePfQM
マイナースポーツでもうホルホルしなくていいんやなって
6: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:26:32.30 ID:WRgJ2Hy20
年収超えたん?
7: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:26:48.52 ID:VIFR4SkL0
日本人も野球がマイナー競技だって気付いたからな
9: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:27:12.99 ID:STfpXNyn0
その活躍を2年続けてようやく香川に追いついて7年続けてソンフンミンに追いつけるかどうかだぞ
10: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:27:29.01 ID:ImXVry180
流石にインスタフォロワーも大谷越したろ
11: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:27:29.87 ID:VIFR4SkL0
メジャーの試合見る度に客席ガッラガラだからな
12: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:27:33.40 ID:TPsnppUo0
年収🥹
三笘1億7000万
大谷42億3000万
三笘1億7000万
大谷42億3000万
63: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:38:09.02 ID:pJI7zgqca
>>12
ヘボすぎるな三笘は大谷超えたらわかりやすく選手の価値で超えてもらわないとな
ヘボすぎるな三笘は大谷超えたらわかりやすく選手の価値で超えてもらわないとな
183: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:52:54.54 ID:hryL59yPr
>>12
サッカーほんま稼げんよな
海外行ってもNPB以下当たり前や
サッカーほんま稼げんよな
海外行ってもNPB以下当たり前や
13: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:27:38.82 ID:keRhj9JGM
…
257: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:01:06.22 ID:nVcM1l2D0
>>13
誰これ
誰これ
16: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:28:37.80 ID:8jPu0Ihjd
現役日本人アスリートランキング
1位 渡邊雄太
2位 大坂なおみ
3位 松山英樹
4位 八村塁
5位 三笘薫
6位 藤井聡太
7位 羽生結弦
8位 久保建英
9位 大谷翔平
10位 冨安健洋
1位 渡邊雄太
2位 大坂なおみ
3位 松山英樹
4位 八村塁
5位 三笘薫
6位 藤井聡太
7位 羽生結弦
8位 久保建英
9位 大谷翔平
10位 冨安健洋
26: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:30:17.16 ID:VIFR4SkL0
>>16
NBAで数年やれる時点で上位だわな
NBAで数年やれる時点で上位だわな
27: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:30:20.12 ID:2adFoj6Ur
>>16
この中に藤井聡太だけ国内だけのしかも頭脳系だから違和感あるわ
この中に藤井聡太だけ国内だけのしかも頭脳系だから違和感あるわ
64: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:38:14.68 ID:GdzCybGT0
>>16
羽生って現役なん?
プロスケーターって競技者じゃないから引退扱いやろ
羽生って現役なん?
プロスケーターって競技者じゃないから引退扱いやろ
19: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:28:59.58 ID:cMJn7cUK0
ワイアーセナル冨安の方が凄いのにと咽び泣く
62: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:37:57.35 ID:u5RFq9rl0
>>19
試合に出てないやつはちょっとねw
試合に出てないやつはちょっとねw
20: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:29:18.54 ID:7OPhB++B0
イギリス知名度 三笘
アメリカ知名度 大谷
それ以外知名度 どっちも知らない
アメリカ知名度 大谷
それ以外知名度 どっちも知らない
23: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:29:45.75 ID:O8Ak1mpJd
野球選手がインスタとか草
24: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:30:06.48 ID:aF5HJH0GM
大谷おるのにエンジェルスのスタジアムって毎回ガラガラで客全く入らないんだよな
アメリカですら人気ないんだからそりゃ三笘に負けるわな
アメリカですら人気ないんだからそりゃ三笘に負けるわな
44: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:34:57.98 ID:2adFoj6Ur
>>24
これよ
ドジャースは人気なのにオリックスみたいにもう少しフィーバーできればな
これよ
ドジャースは人気なのにオリックスみたいにもう少しフィーバーできればな
36: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:33:16.92 ID:2adFoj6Ur
大谷を下げるつもりじゃないが
世界規模で見るとサッカーのプレミアリーグと野球を比べたら知名度が段違いやろ
日本、アメリカ限定ならまだ違うだろうけど
世界規模で見るとサッカーのプレミアリーグと野球を比べたら知名度が段違いやろ
日本、アメリカ限定ならまだ違うだろうけど
47: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:35:07.39 ID:GdzCybGT0
>>36
わかる
大谷って吉田沙保里羽生結弦内村航平とかのカテゴリーやからな
これ言うとめっちゃキレるけど
わかる
大谷って吉田沙保里羽生結弦内村航平とかのカテゴリーやからな
これ言うとめっちゃキレるけど
105: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:43:26.77 ID:W+QPunr40
>>36
アメリカでもサッカーのが野球より人気になってるからなー若い世代では
アメリカでもサッカーのが野球より人気になってるからなー若い世代では
37: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:33:19.68 ID:1PNoBgGFd
でも三笘って所属してるチームは向こうだと2流らしいし2流選手やろ?
いくら騒ごうがこの時点で過大評価なんだよ
いくら騒ごうがこの時点で過大評価なんだよ
51: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:35:55.77 ID:VIFR4SkL0
>>37
エンゼルスは注目もされないけどな
エンゼルスは注目もされないけどな
42: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:34:40.57 ID:s7raFpbr0
なんでWCまで埋もれてたんや?
49: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:35:20.90 ID:kpny6dPka
>>42
WCまでサッカー見てるやついなかっただけやろ
WCまでサッカー見てるやついなかっただけやろ
43: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:34:53.97 ID:/B+6KCLg0
野球っていう時点でどんなに活躍してもショボさがあるよな
吉田沙保里がレスリングで無双するようなもん
競技人口が少ないだけやんっていう
吉田沙保里がレスリングで無双するようなもん
競技人口が少ないだけやんっていう
46: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:35:07.30 ID:9Ad1QLFh0
貧体なんだよなあ
怪我して終わらなきゃええが
怪我して終わらなきゃええが
55: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:36:36.08 ID:gHie0gvT0
大谷1位は揺るがねえわさすがに
56: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:36:56.63 ID:GKGv05180
王者リヴァプールを破壊した日本人ドリブラーってインパクトありすぎるよな
59: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:37:22.15 ID:Ju0kOonA0
井上尚弥がいるやん
65: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:38:18.53 ID:Zrfl0Hekp
>>59
国枝が国民栄誉賞貰えるなら似たような事やってる井上も貰ってええよな
国枝が国民栄誉賞貰えるなら似たような事やってる井上も貰ってええよな
61: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:37:43.67 ID:2adFoj6Ur
大谷もビックチームに行けるチャンスやったのに
不人気で弱いエンゼルスに埋もれるつもりか
不人気で弱いエンゼルスに埋もれるつもりか
69: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:38:47.00 ID:XLRnZeLO0
大谷の試合見るとガラガラすぎてホルホルできない
82: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:40:31.71 ID:s/jBkwMGH
普通に日本史上初のメジャースポーツのスター選手になったな
84: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:40:38.76 ID:qXw6xRwL0
大谷より八村のほうが知名度あるってマ?
88: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:41:31.78 ID:s/jBkwMGH
>>84
ドラフトの時点で八村の方が上やろ
ドラフトの時点で八村の方が上やろ
99: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:42:31.07 ID:t5vRcB7G0
全盛期香川にすら実績まだ追いついてないのに
騒がれすぎやろ
騒がれすぎやろ
100: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:43:01.73 ID:d2xGF0tkM
三笘が不細工だったらドリブルが上手いのコピペに対応出来たのに
102: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:43:05.88 ID:/HVxxzP20
古橋もプレミア行かんかなぁ
アホみたいにゴール決めてて笑えるわ
アホみたいにゴール決めてて笑えるわ
113: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:44:05.12 ID:GdzCybGT0
>>102
そいつはスットコだから決めてるだけやん
ニワカのワイが見てもDFの動きおかしいぞあのリーグ
そいつはスットコだから決めてるだけやん
ニワカのワイが見てもDFの動きおかしいぞあのリーグ
107: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:43:29.82 ID:WlPg2Edl0
早くビッグ6に移籍してほしい
111: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:43:52.37 ID:wd3Xiag30
ブライトンって雑魚?
132: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:45:55.20 ID:WlPg2Edl0
>>111
今は若手が躍動して雑魚ではないが
夏にどうせ主力引き抜かれて弱体化するからさっさと移籍したほうがいい
今は若手が躍動して雑魚ではないが
夏にどうせ主力引き抜かれて弱体化するからさっさと移籍したほうがいい
121: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:44:49.41 ID:+xp0SQzqM
ボール持っただけでスタジアムが沸く日本人って今までおらんかったからな
126: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:45:00.47 ID:xUg94RAcp
大谷ってマイナースポーツで曲芸師してるだけやからな
まだタイトルの一つも取ってない
まだタイトルの一つも取ってない
134: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:46:19.65 ID:c+ubp7yka
世界で人気のスポーツ取り扱って辺境のマイナースポーツに惨敗してるJリーグって相当無能よな
143: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:47:43.60 ID:xUg94RAcp
アジア人ならイチローとソンフンミンが抜きん出てすごいな
三笘も素質あると思うよ
三笘も素質あると思うよ
157: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:49:49.35 ID:TXJNdAE8d
そもそも横がディズニーランドやからな
ロスだけで何個プロチームあると思ってんねん
アメフトですら逃げ出してた地域やぞ
それくらいバスケとドジャースの地域なんや
イギリスの田舎クラブと比べるのがおかしい
ロスだけで何個プロチームあると思ってんねん
アメフトですら逃げ出してた地域やぞ
それくらいバスケとドジャースの地域なんや
イギリスの田舎クラブと比べるのがおかしい
171: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:51:47.52 ID:wxQS3/Q40
サッカーってなんで国際大会で活躍したら一気に評価あがるのか分からん
そんなすごい選手なら元々評価しとけよ思うわ
そんなすごい選手なら元々評価しとけよ思うわ
172: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:51:52.81 ID:f6pg3iym0
なんか微妙だよな。かっこいいとはおもうけど。
原始人感があるルックス。テベスみたいな。
まあヒゲと骨格やろけど。
髪切れば改善はするか?
原始人感があるルックス。テベスみたいな。
まあヒゲと骨格やろけど。
髪切れば改善はするか?
187: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:53:23.25 ID:/5O90vWZ0
三笘ってもう中田英寿超えてるんか?
中田も当時はヨーロッパで知らん奴おらんとか言われてたけど
中田も当時はヨーロッパで知らん奴おらんとか言われてたけど
201: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:55:05.38 ID:k/D1eSnK0
>>187
余裕で超えてる
てか中田は言うほど凄くない
野球で言うと野茂みたいなもんや
余裕で超えてる
てか中田は言うほど凄くない
野球で言うと野茂みたいなもんや
233: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:58:09.46 ID:kpny6dPka
>>201
当時はレベルめちゃくちゃ高かったセリエAで1年目で10得点やで
リーグ優勝にも貢献してるし余裕で超えてるは言い過ぎや
当時はレベルめちゃくちゃ高かったセリエAで1年目で10得点やで
リーグ優勝にも貢献してるし余裕で超えてるは言い過ぎや
196: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:54:03.31 ID:X2HkYW40a
うーん、でも野球には流行語大賞があるんやが?
こんな素晴らしい選考員が選んだんだから村神様の方が凄いよね?
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
俵万智(歌人)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
こんな素晴らしい選考員が選んだんだから村神様の方が凄いよね?
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
俵万智(歌人)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
213: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:56:16.99 ID:2adFoj6Ur
>>196
このへんの世代は娯楽≒野球みたいなもんやからなしゃーない
例え話もやたらと野球絡めたがるし
このへんの世代は娯楽≒野球みたいなもんやからなしゃーない
例え話もやたらと野球絡めたがるし
227: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:57:39.23 ID:/B+6KCLg0
大谷とかいうロサンゼルスですらそんなに有名じゃなさそう
超名門レイカーズの本拠地なのにエンゼルス見てる変人なんかおらんやろ
超名門レイカーズの本拠地なのにエンゼルス見てる変人なんかおらんやろ
239: 名無しさん 2023/02/05(日) 18:58:43.41 ID:6I0/8QOb0
マスコミ「世界の王! 世界の福本! 世界のイチロー! 世界の大谷!」
昭和ジジイ 「うおおおお!」
昭和ジジイ 「うおおおお!」
251: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:00:03.05 ID:SSCxgZYYM
サッカー界のスーパースター
野球界のスーパースター
そりゃ子供達はサッカーやるわなw
こんな野球選手に憧れんもん
野球界のスーパースター
そりゃ子供達はサッカーやるわなw
こんな野球選手に憧れんもん
252: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:00:38.12 ID:p8PXucYi0
>>251
比較するとすげえ顔してんなこいつ
比較するとすげえ顔してんなこいつ
288: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:04:56.58 ID:6I0/8QOb0
ドルトムント移籍して2年目の香川は将来的にバロンドール取れるっていわれるくらいに凄かったが
あっという間に落ちぶれた
三笘も油断はできんよ
あっという間に落ちぶれた
三笘も油断はできんよ
302: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:06:11.06 ID:W+QPunr40
>>288
アイツは個で打開できるタイプじゃねーやろ
あくまでチームありき
代表とかもゴミやったろ?
アイツは個で打開できるタイプじゃねーやろ
あくまでチームありき
代表とかもゴミやったろ?
300: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:05:57.54 ID:bUo0j+Yh0
昨日の三笘の試合ダイジェスト見たけど決定機外しすぎじゃね
346: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:09:29.26 ID:KumzVFVF0
>>300
ダイジェストでは消されてるけどめっちゃ酷かったからな
トラップミス3回くらいあったしボール来てもバックパスばっかりでやる気無かった
たまたま最後でラッキーパンチ出ただけ
ダイジェストでは消されてるけどめっちゃ酷かったからな
トラップミス3回くらいあったしボール来てもバックパスばっかりでやる気無かった
たまたま最後でラッキーパンチ出ただけ
311: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:07:14.88 ID:6I0/8QOb0
大谷がどれだけ記録を残しても誰も野球に興味ない
クリケット レジェンドのヴィラット・コーリとかいうやつが生涯通算1000点とっても何のことやらわからんやろ
世界はその競技を知らんのや
クリケット レジェンドのヴィラット・コーリとかいうやつが生涯通算1000点とっても何のことやらわからんやろ
世界はその競技を知らんのや
327: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:08:31.72 ID:mymUALcp0
0.1mmが強すぎたか
アメリカは大谷強いな
アメリカは大谷強いな
334: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:08:56.37 ID:OBpBtDuoa
三笘みた目も武士みたいでええんよな
363: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:11:18.35 ID:FDfiCsyL0
>>334
武士というより、足軽とかその下の下人レベル
岡田以蔵とかそんな感じ
武士というより、足軽とかその下の下人レベル
岡田以蔵とかそんな感じ
349: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:10:00.80 ID:u5RFq9rl0
三笘って地味にステップアップ先がなくて幽閉されそうやな
387: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:02.79 ID:W+QPunr40
>>349
右利き左ウィングはタレント多いからねー
右利き左ウィングはタレント多いからねー
372: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:12:22.19 ID:YjtCSkPS0
もう世界人気で言えば完全に三笘は大谷超えてる
メジャーと比べてプレミアリーグの規模の大きさヤバすぎる
375: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:12:49.78 ID:6+pXwOnA0
三笘、錦織、松山、井上尚弥、八村塁
海外で通用する日本人アスリートが急に出てきた
海外で通用する日本人アスリートが急に出てきた
380: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:13:31.73 ID:GdzCybGT0
>>375
錦織はもうこのまま引退や
お疲れさん
錦織はもうこのまま引退や
お疲れさん
400: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:54.93 ID:508qitlR0
>>375
島国の鎖国にインターネット持ち込まれてすべてが変わったわ
それまで忖度マスゴミからの情報しか得られなかった
これはネタ抜きにあるやろ
島国の鎖国にインターネット持ち込まれてすべてが変わったわ
それまで忖度マスゴミからの情報しか得られなかった
これはネタ抜きにあるやろ
381: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:13:41.03 ID:oKXElpPAM
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・大坂なおみは調査対象の女性アスリートトップ
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る最下位。
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・大坂なおみは調査対象の女性アスリートトップ
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る最下位。
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/
398: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:37.40 ID:OebqZAEv0
>>381
やっぱNBAやな
やっぱNBAやな
414: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:16:33.26 ID:mymUALcp0
>>381
アメリカもトレンドで結構サッカー上がってるのみると結構時代変わったなと思うな
一昔前なんてまじでサッカー人気なかったのに
アメリカもトレンドで結構サッカー上がってるのみると結構時代変わったなと思うな
一昔前なんてまじでサッカー人気なかったのに
393: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:22.97 ID:a9hjqlY7d
ちなW杯得点数
鈴木隆行>三笘
これが現実
鈴木隆行>三笘
これが現実
394: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:23.47 ID:lEGoUIa50
あのー・・村上様は?
401: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:14:59.51 ID:eAZ8JoWda
これだけ持ち上げられてすごいすごいって言われて年収何億かそこらってサッカーって寂しいスポーツっていうか、金にならんスポーツだな
407: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:15:51.63 ID:K+J01oEua
何で日本人ってこんな野球好きなんや
もうええやろ野球とか
もうええやろ野球とか
419: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:16:48.58 ID:6I0/8QOb0
>>407
野球みとるのは爺だけや
爺が死ぬとともに野球は亡びる
野球みとるのは爺だけや
爺が死ぬとともに野球は亡びる
408: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:16:01.33 ID:alBdi4Gbd
スポーツ競技人口ランキング
1位 バレーボール
2位 バスケットボール
3位 卓球
4位 クリケット
5位 サッカー
6位 テニス
7位 ゴルフ
8位 野球
9位 ラグビー
サッカーも野球もマイナースポーツやん
1位 バレーボール
2位 バスケットボール
3位 卓球
4位 クリケット
5位 サッカー
6位 テニス
7位 ゴルフ
8位 野球
9位 ラグビー
サッカーも野球もマイナースポーツやん
424: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:17:26.98 ID:6I0/8QOb0
>>408
バレーが1位なわけないやろ
誰がいつどこでどうやって集計したんや
バレーが1位なわけないやろ
誰がいつどこでどうやって集計したんや
431: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:18:31.51 ID:B6zxLqaJ0
>>408
バレーボールってネットとか用意せんとあかんのに何で人気なんや
バレーボールってネットとか用意せんとあかんのに何で人気なんや
417: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:16:42.29 ID:EhAWS7FqM
悲しいなぁ
470: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:21:38.49 ID:6I0/8QOb0
>>417
そういえばイチローが試合中に外野でストレッチしとったわ
試合中に冷えて固まるスポーツw
そういえばイチローが試合中に外野でストレッチしとったわ
試合中に冷えて固まるスポーツw
527: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:27:02.44 ID:TTCQHwf70
>>417
確かにスポーツなのに冷えるってすごいよな
確かにスポーツなのに冷えるってすごいよな
430: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:18:26.08 ID:XgdQSZ79x
【第1位:5億9200万円】
南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】
冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】
久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】
酒井高徳(ヴィッセル神戸)
山口蛍(ヴィッセル神戸)
武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
【第8位:1億6200万円】
三笘薫(ユニオンSG)
【第9位:1億5000万円】
伊藤洋輝(シュトゥットガルト)
【第10位:1億4600万円】
古橋亨梧(セルティック)
しょべえ…NPB以下…
野球は海外なら大谷45億千賀20億やぞ…
南野拓実(モナコ)
【第2位:4億5000万円】
冨安健洋(アーセナル)
【第3位:4億円】
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
【第4位:2億6600万円】
久保建英(マジョルカ)
【第5位:2億円】
酒井高徳(ヴィッセル神戸)
山口蛍(ヴィッセル神戸)
武藤嘉紀(ヴィッセル神戸)
【第8位:1億6200万円】
三笘薫(ユニオンSG)
【第9位:1億5000万円】
伊藤洋輝(シュトゥットガルト)
【第10位:1億4600万円】
古橋亨梧(セルティック)
しょべえ…NPB以下…
野球は海外なら大谷45億千賀20億やぞ…
450: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:19:44.36 ID:B6zxLqaJ0
>>430
スポーツは結局アメリカが正義やからな
スポーツは結局アメリカが正義やからな
469: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:21:22.98 ID:W+QPunr40
>>430
まーソンフンミンでも14億くらいやし
サッカーは年俸ってより移籍金やからなー
まーソンフンミンでも14億くらいやし
サッカーは年俸ってより移籍金やからなー
451: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:19:53.83 ID:1Vn9iht40
おじさんがダラダラ見るなら野球は割とベストよな
ほぼ毎日やってるし
ほぼ毎日やってるし
453: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:20:02.59 ID:H/9VgDtbd
メジャーの年俸がエグいのってあれマジでなんでなん?
いつ見ても球場ガラガラやからすげえ違和感
いつ見ても球場ガラガラやからすげえ違和感
473: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:21:58.78 ID:zYloua6m0
>>453
一試合平均はnpbの方が多いかもしれんけど
総観客数はメジャーの方が三倍近く多いらしいで
一試合平均はnpbの方が多いかもしれんけど
総観客数はメジャーの方が三倍近く多いらしいで
490: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:23:31.65 ID:Rs8TNV/Ua
>>453
散々言われてるけど放映権が半端ない
最近はAppleやディズニーも参戦し始めてるし
散々言われてるけど放映権が半端ない
最近はAppleやディズニーも参戦し始めてるし
496: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:24:08.69 ID:h7CcqwD3M
>>490
その2企業は意外やな
スポーツ手を出すんや
その2企業は意外やな
スポーツ手を出すんや
462: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:20:42.99 ID:P79tmPhL0
1週間で800万再生は草
463: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:20:46.40 ID:UdBfhG6Fd
全世界のYouTube検索でもまだ大谷全盛期のが上やな
三笘はこれからどうなるかや
三笘はこれからどうなるかや
538: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:27:46.06 ID:RjAX5Rc/0
>>463
定期的に波を起こせるかやな
定期的に波を起こせるかやな
474: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:22:03.39 ID:+HkZ02Yl0
大谷と三苫って人間として格が違うやん
ヒョロすぎて大谷の肩パンで木っ端微塵やろ
ヒョロすぎて大谷の肩パンで木っ端微塵やろ
492: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:23:45.44 ID:u5RFq9rl0
>>474
大谷は八村の肩パンで木端微塵や
八村はNBAの中でフィジカル強い方やからな
大谷は八村の肩パンで木端微塵や
八村はNBAの中でフィジカル強い方やからな
478: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:22:28.43 ID:VYHmhc800
日本とアメリカでしかまともにやってないスポーツで活躍して世界の○○とか恥ずかしいわって思ってたけど日本人にとって世界=アメリカなんやな
特に戦争でアメリカにボコられてからは
特に戦争でアメリカにボコられてからは
509: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:25:01.63 ID:oBECZbUGH
>>478
そやな、敗戦がききすぎなんよ
今の会社の重役くらいまでがアメリカへの憧憬捨てられへん
あと「ワールドシリーズ」て謎の優越感溢れる名称が苦手や
チャンピオンズリーグは実際その通りやが、ワールド??
そやな、敗戦がききすぎなんよ
今の会社の重役くらいまでがアメリカへの憧憬捨てられへん
あと「ワールドシリーズ」て謎の優越感溢れる名称が苦手や
チャンピオンズリーグは実際その通りやが、ワールド??
484: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:22:47.48 ID:8tBVaEYJ0
野球の勝ちです
村神様村上
デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川
フルチン玉井
その他
根尾吉田オコエ奥川清宮浅野など
村神様村上
デスターシャ牧
マッチョ吉田
トリプルスリー柳田
トリプルスリー山田
神ってる鈴木
完全試合佐々木
リアル二刀流大谷
ノーノー今永
お化けフォーク千賀
甲斐キャノン甲斐
BIGBOSS新庄
アップルパンチ外崎
たまらん源田
ラオウ杉本
ガチ大勢
アグー山川
フルチン玉井
その他
根尾吉田オコエ奥川清宮浅野など
497: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:24:13.45 ID:aRB5wAhTM
正力松太郎とかいうおっさんの時代からメディアの野球のゴリ押しで日本国民洗脳したからね
野球人気ってメディアによるものだよ
野球人気ってメディアによるものだよ
505: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:24:58.02 ID:PSkWRGK40
>>497
サッカーは電通による洗脳ゴリ押しコンテンツだよ
サッカーは電通による洗脳ゴリ押しコンテンツだよ
516: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:25:37.58 ID:F2f/BlBoM
>>505
一番電通の恩恵受けてるのは野球なんよなぁ
一番電通の恩恵受けてるのは野球なんよなぁ
526: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:26:56.91 ID:2/9KKWPn0
三笘さんはシーズン終わったら間違いなく移籍する?
540: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:28:00.15 ID:tZeMKmf4M
>>526
シティに100億で移籍濃厚
シティに100億で移籍濃厚
530: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:27:14.08 ID:mRqpmHX60
いうて香川の全盛期もこんな感じだっただろ
活躍し続けるのは難しいんだよ
活躍し続けるのは難しいんだよ
533: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:27:17.22 ID:y8sLo8U6a
あとMLBに関してはやきう帽が世界的に売れてるのがでかいかも
サッカーのグッズなんて買うもんないし
サッカーのグッズなんて買うもんないし
542: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:28:34.38 ID:TPsnppUo0
>>533
サッカーはシャツ売りとか馬鹿にされるほどレプリカユニの収入でかいで
無駄に高くて利益率あるからな
サッカーはシャツ売りとか馬鹿にされるほどレプリカユニの収入でかいで
無駄に高くて利益率あるからな
548: 名無しさん 2023/02/05(日) 19:29:05.22 ID:Oop65c/i0
サッカーのヨーロッパ最高峰の戦いとか日本人居なくても見てて楽しいのに野球の最高峰のメジャーリーグは日本人いないと見ることすらないし情報すら入って来ないじゃん
スポーツとして面白くないよね
スポーツとして面白くないよね