1: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:26:02.56 ID:14oIUEI0d
谷繁
「小林は守備力落ちてただグランドにいるだけですよ。若い捕手使わないとずっと大城が休めない」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685787962/

3: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:26:58.38 ID:+KVZwNlHd
小林はどうでもいいけど大城冷えすぎだろ
いつまで5番にしてるんだ

19: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:32:06.19 ID:WEvq8VpM0
>>3
今年は調子いいしへたるの遅かったから忘れたのかもしれんけどどっかで休ませるなりしないとなぁ

40: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:38:21.53 ID:6rWitKVX0
>>3
休ませたいけどサブ捕手がゴミしかおらんからな
すまんな休ませられなくて大城

5: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:27:33.67 ID:l+BwgZti0
巨人ファンだけど大城よりマシ
みんなそう思ってるよ

8: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:28:56.04 ID:y10SVPtGM
>>5
コバマン早速湧いてきて草

11: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:29:49.17 ID:l+BwgZti0
>>8
小林ファンちゃうけど
巨人ファンやで
周りの巨人ファン仲間はみんな小林が見たいって言ってるよ
大城は打たないし守れないってね
今日もノーヒットだし

15: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:30:55.05 ID:NW9D09wQa
>>11
今日もどころか今シーズンノーヒットなのが小林やろw

6: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:28:30.48 ID:pH+h7G1P0
巨人ファンは5年前から気付いてた

9: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:29:12.86 ID:1FKQgcT90
やっとこれいうやつ出てきたな

10: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:29:35.96 ID:/WRVBkfs0
しー!
小林使ってくれるとありがたいから黙っとけ

12: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:30:21.23 ID:jnpurgzPa
気づくのが遅すぎ定期

14: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:30:48.06 ID:eAg5YSXzd
沖縄県民丸出しのなんくるないさーリードして試合に出て迷惑掛けてるやつよりいいよ

16: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:31:09.16 ID:+KVZwNlHd
だからワイは森友絶対必要言うたのにな
大城は打てるし小林は控えとして抜群だからいいとか言っとアンチ扱いされてクソムカついたわ
結局いつも通りの大城と.000の小林やん

25: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:34:06.76 ID:l+BwgZti0
>>16
小林の打率はサンプル少なすぎて参考にならないよ
オープン戦ホームラン打ったりして絶好調だったし使えば打つよ

17: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:31:43.47 ID:jYTjm/2I0
井納の4球といい辛辣やな

18: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:32:05.17 ID:wiksq0me0
🐿叩くのって簡単だよね
逆に🏯は東海大だから忖度ある

21: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:32:27.64 ID:IzRnVdZ/0
二遊間でも捕手でもそうだけど守備型の選手は完全に劣化してても「でも守備はいいからなぁ…」で数年は誤魔化せるから良いよな
12球団の選手起用見てると守備指標とかあんま参考にしてなさそうやし

23: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:33:23.76 ID:/WRVBkfs0
>>21
打てないから守備型扱いされる謎選手もおるしな

41: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:38:37.27 ID:WZR9AW680
>>21
守備指標面では劣化してても捕手や内野の要的なポジションだと外すと連携がボロボロになるケースもあるから代替選手も考えずに外せば良いと決まった訳じゃないな
足が衰えたセンターなんかはそんな心配する必要ないんやろうけど

22: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:33:18.52 ID:w81Unyuq0
谷繁は広島出身なのに巨人ファンだった奴やからな

24: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:34:04.06 ID:RSbhZ7cJd
もう小林とか流行らんよ
別にスタメンで出てこないしなんなら打席にもほとんど立っとらんし
時代はサードで1割門脇な

26: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:34:30.98 ID:8y4jh6hT0
今日は代走小林が一番草生えた

28: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:35:18.47 ID:RSbhZ7cJd
今の小林は1億貰っとること以外おかしなところは一つもない
ただのたまに出てくる控え捕手

29: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:35:21.59 ID:/WRVBkfs0
大城は打てなくなったら引退
小林は第二捕手として生き続ける

そんな未来が見える

33: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:37:00.98 ID:6CODrDhtM
小林の時の堀内「リードのせいにするな、投げるのはピッチャー」
大城の時の堀内「捕手のリードが悪い」

51: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:41:56.83 ID:qPBzzvHl0
>>33
これほんと草

34: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:37:01.81 ID:7QmNY/4Jd
門脇見てると小林って正捕手の頃は結構打ってたなって思うわ

35: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:37:08.61 ID:2mj9PqZ4d
谷繁の息子は東海大学

あっ…(察し)

38: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:38:06.44 ID:YfTxOE+o0
6/2* 1失点(途中交代)大勢
5/27 2失点(途中交代)グリ
5/18 2失点(途中交代)高梨
5/17 3失点(途中交代)大勢・中川
5/4* 6失点(スタメン)山崎・直江・大江
5/2* 1失点(途中交代)菊地
4/30 1失点(途中交代)高梨
4/18 1失点(途中交代)戸郷
4/14 9失点(スタメン)ビーディ・鍵谷・代木
4/7* 1失点(途中交代)大江


小林誠司 マスク時
33回 28失点 失点率7.64

43: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:39:08.15 ID:TYf5Ky60d
>>38
ゴミすぎて草

44: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:39:25.64 ID:JTX4SP1Hd
大城7番くらいに下げたらあかんのか?

45: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:39:53.18 ID:vpg1kV9U0
大城休ませたいのに小林は使えないなんて事ある?
普通に小林使えばええやん

49: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:40:42.95 ID:eAg5YSXzd
>>45
ヒント 東海大
藤川さんでも察してるよ

48: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:40:24.74 ID:MfIsohImd
でも今日の勝ち捕手小林だからなあ

57: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:44:13.60 ID:pLxWBQi80
でもスポナビMVPだから

63: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:50:18.18 ID:DhWl7Ss10
顔と肩だけで野球やってる人

65: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:50:55.18 ID:QeYy7xxv0
もう何年も前から妙にポロポロし始めたあたりから言われてたよな
打てないのも含めて目に何かあんじゃね

66: 名無しさん 2023/06/03(土) 19:52:29.55 ID:oJ9WXIJf0
山瀬使えってみんな言っとるやろ