1: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:51:57.33 ID:QGmyGDXLd
今度初めて東京ドーム行くんやけどおすすめの飯あったら教えて欲しいです!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685955117/

2: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:52:37.73 ID:QGmyGDXLd
パファーンだからワクワクなんです☺

3: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:52:52.70 ID:31cot/MV0
銀だこ

7: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:53:54.29 ID:QGmyGDXLd
>>3
チェーン系は外で買えばいいなって…

4: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:53:14.67 ID:QGmyGDXLd
グルメストリートとか気になる😃

5: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:53:29.84 ID:suTkbFrMa
何でもうまいよ
高いけどな

6: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:53:35.97 ID:JQvKFF3Oa
叙々苑の焼肉弁当

9: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:54:22.86 ID:X+LONIqL0
水道橋駅前にできた輝道家

14: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:06.02 ID:QGmyGDXLd
>>9
家系美味しそう!😋
じゃなくてドーム内でのグルメが欲しいんです😓

10: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:54:35.78 ID:QGmyGDXLd
マリンのモツ煮みたいなご当地グルメ?ないですか?

12: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:55:00.82 ID:j3j61jMm0
弁当いろんな業者が出してるから好きなの買えばいい

13: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:55:32.71 ID:s8GIVB3w0
美味い飯食いたいならハマスタ行けよ

22: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:57:51.20 ID:QGmyGDXLd
>>13
もうチケ買っちゃったんです😓

28: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:59:55.65 ID:Mx7KcuSua
>>13
ハマスタのおすすめは?

34: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:01:25.29 ID:s8GIVB3w0
>>28
目玉チャーハンとかかな

15: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:11.90 ID:3HmT9tax0
タコベル

16: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:36.31 ID:S/NRMEHJ0
とんがらしで腹膨らませとけ

17: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:44.47 ID:Jjb9ouMC0
選手プロデュース弁当買え
思い出にはなる
味は知らん

18: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:50.82 ID:gEuseQFLM
残念ながら高くてまずい飯しかない

19: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:56:56.62 ID:cObX2W8Vd
叙々苑弁当値上がりしてね?
前2000円台だったろなんやねん3200円って

20: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:57:07.77 ID:Fkn+sQHrd
ないんだなこれが

25: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:58:45.81 ID:QGmyGDXLd
>>20

ファン多い球団のホームなのにないんですか?🤔

23: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:58:33.14 ID:SVKVANCqd
普通に外で食べたほうがいいよな

24: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:58:44.04 ID:bkXmHuAx0
阪神ファン「巨人が負けてる時のビール」

27: 名無しさん 2023/06/05(月) 17:59:30.83 ID:CyLzcFCM0
プレミアムラウンジ行くしか無い
そこは東京ドームホテルの料理が来るから唯一美味い

30: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:00:25.22 ID:QGmyGDXLd
>>27
貧乏人なものでそこまでは出せないのです…

29: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:00:23.10 ID:9bFVmluJ0
カプリチョーザ

31: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:00:37.86 ID:S/NRMEHJ0
2600円で好きなだけ食え・・・


35: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:01:31.27 ID:QGmyGDXLd
>>31
食べ放題なんてあるんですか!?

32: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:00:56.17 ID:YebBULpHa
陽岱鋼の中華メシが割と美味かったんだけど肝心の成績が振るわなくて消えたからなあ
AHRA弁当か叙々苑弁当か札幌蟹工船の味くらべ弁当あたりが無難

38: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:04:03.53 ID:QGmyGDXLd
>>32
原監督の弁当が無難ですかね…

44: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:05:09.24 ID:s8GIVB3w0
>>38
いや原の弁当は高すぎやろw

52: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:06:36.08 ID:QGmyGDXLd
>>44
2300円ならビールを我慢すればなんとか…

33: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:01:07.69 ID:Q4Ml5Z3id
グルメストリートのステーキプレートは結構美味いぞ

37: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:02:31.75 ID:QGmyGDXLd
先程からチェーン店の出店しか出てこないのですがセリーグファンはチェーンで満足できるのでしょうか🤔

39: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:04:06.47 ID:qfILwbFz0
>>37
セファンはからくりで飯食おうなんて思わないので水道橋近辺で食ってから行きます

45: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:05:09.93 ID:QGmyGDXLd
>>39
マクドで買ってくると聞いたのですが本当ですか?

40: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:04:21.65 ID:edrReLy+a
高梨とコラボしてるカレーやね

49: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:06:06.91 ID:YzGOO4ZD0
>>40
高梨カレーうまいよな
ルーがもう少し多いといいんだけど

42: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:04:47.73 ID:FfyvdX0Kd
ドームって食事美味いとこあるの?
消防法の都合で火使えないとかでパッとしないイメージばかりや
からくりは選手プロデュース系のなんかいつも食べる

47: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:05:59.71 ID:Jjb9ouMC0
ちなみにどこファンよ?

73: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:12:23.00 ID:QGmyGDXLd
>>47
オリファンなんですけど西武ファンの友人について行きます😅

80: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:13:15.34 ID:yeT/dMdDd
>>73
世界に現存するオリファン3人のうちの1人だったか

88: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:16:31.04 ID:QGmyGDXLd
>>80
パリーグ1位、交流戦2位の常勝チームなのでファン多いです😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

50: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:06:14.82 ID:wU17PxVNd
はよ築地移転しろ
グルメはかなりマシになるやろ

54: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:07:01.51 ID:cjFKs9cl0
普通に叙々苑の弁当が高いけど一番美味い

56: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:07:16.65 ID:WOo7CDt50
ラクーアに新しくできたフードゾーンで弁当買うのがええやろ

60: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:08:26.51 ID:iudUs4Dvd
ドームよりも行く前にお茶の水、神保町周辺でうまいカレー食う方が満足度高いやろ

62: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:09:06.27 ID:8cZrT8u7a
球場の周りに山ほど飯屋があるやろ
東京のど真ん中やで?
なぜあんなせせこましいドーム内で食う必要があるのか。

67: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:10:28.95 ID:0Ozp6cyX0
神座ラーメン食ってからドーム行くわ

69: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:10:57.92 ID:QwwUW8uG0
ジャビット君弁当ってまだあるんかな プラスチックのやつ

79: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:13:09.35 ID:6NKpABuq0
水道橋 もつ焼き でん
あのやきとんは一度食うべき

90: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:17:53.03 ID:FfyvdX0Kd
そういや長野のジャージャー麺あれ多分今年で最後やぞ
あとオリファン西武ファンで行くならナカジのもなんかあったやろ
あれも今年が最後や

91: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:18:59.72 ID:mB3SqVUOa
巨人主催試合でなければバルコニーシートもアリや。
巨人戦だとおそらくシーズンシートで設定が無いが、ちょっと値は張ったがいい思い出になった。

95: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:19:42.17 ID:nnsDbehQ0
岡本和真プロデュース弁当は美味かった
あとは銀だこの選手プロデュースは基本的に全部美味い

97: 名無しさん 2023/06/05(月) 18:21:09.95 ID:Ab3ZO4GJ0
持ち込みがええよ