1: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:25:57.90 ID:27fR2v2/M
「さらば」の時が来た――。右ヒジの靱帯損傷と右脇腹の炎症を抱えているエンゼルス・大谷翔平投手(29)が16日(日本時間17日)に10日間の負傷者リスト(IL)入りし、今季の残り試合を欠場することになった。球団発表後、ペリー・ミナシアンGM(43)は大谷が近日中に2度目の右ヒジ手術に踏み切る見通しを明かした。前日15日の本拠地タイガース戦を11試合連続で欠場した大谷は試合後に自身のロッカーを整理。今オフのFAで他球団移籍が濃厚視されているだけに「このままエンゼルスを去る」との見方が強まっている。
あまりにも寂しい、エンゼルスでの「エンディング」となってしまうかもしれない。15日に本拠地エンゼル・スタジアムで行われたタイガース戦終了後、メディア取材が解禁となる約10分前の時点でクラブハウス内の大谷のロッカーはほぼきれいに片付けられていた。クラブハウスがオープンとなった際には大谷の姿はなく、残されていたのはハンガーにかけられたTシャツやウインドブレーカーなど数点の練習用ウエア類のみ。遠征用のボストンバッグが置かれ、野球道具や私物は持ち帰られていた。
8月23日に右ヒジの靱帯損傷が発覚し、投手としての今季出場を断念。以降は打者のみに専念して試合出場を続けてきたが、4日の本拠地オリオールズ戦前に行った屋外での打撃練習中に右脇腹を痛め、その後は11試合連続欠場が続いていた。
その間もネビン監督は大谷の復帰をにおわすコメントを発し続けてきたものの、16日になって球団側がIL入りを発表。ミナシアンGMも会見を開き、大谷が前日に右脇腹のMRI検査を行ったことを明かした上で「患部に炎症がみられた。医師とも相談し、今シーズンのプレーは中止することになった」と続けた。
さらに同GMは「(16日の)タイガース戦の初回か2回のところで、その(今季終了の)結果が出た後だったと思うが、彼はすぐに右ヒジに関して手術も含めた医療処置を受ける決断を下し、ロッカーの荷物をまとめ始めた」。手術の内容については、2度目のトミー・ジョン手術かどうかわからないとした。
大谷が自身のロッカーを整理し球場を去ったことについても「彼は心の中で早くチームに戻ってきたいからこそ、この決断を下したのだと思う。シーズン終了後、2024年に向けても準備をしなければならないからだ」とポジティブな見解を示した。そして「できるだけ早く右ヒジの手術を終え、来年に向けて準備を始めたいのは明らかだ。彼は偉大な選手であり、偉大な人間。誰でもそばにいたいと思う。彼はチームの一員だ」と強調。「彼が長くここにいてくれることを願っている。26日のホームゲームからチームに帯同してくれることを私としては望みたい」と念押しした。
とはいえ、同GMの見通しに対しては多くのMLB関係者の間から「楽観し過ぎている」との声が飛び交っているのが現状のようだ。今オフに大谷はFAとなり、去就の決断が控えている。自身がかねて「ひりひりする9月を過ごしたい」と切望していた流れとは裏腹にチームは8月に入ってから大失速。けが人続出と度重なる補強失敗も大きな要因となり、15日には地区優勝の可能性も完全に消滅した。
それだけに「エンゼルスは必死にひた隠しにしているが、オオタニと球団の間にミゾができていることは明白。FAになれば、彼はエンゼルスを出ていくだろう。9月3日の敵地アスレチックス戦が事実上、エンゼルスでのラストゲームとなるのではないか」(MLB関係者)との指摘もある。
FAとなる大谷にはドジャース、ヤンキース、ジャイアンツ、レッドソックスなど数多くの球団が移籍先候補として挙げられており、米メディアの間では5億ドル(約739億円)を超える史上最高額の契約に到達するとも報じられている。
前出の関係者は「チームメートに別れも告げず荷物をまとめて出て行ったのは、オオタニ流のケジメ。感傷的になってエンゼルスに未練を残したくなかったからだろう」ともコメント。大きなターニングポイントを迎えた大谷の今後に注目だ。
あまりにも寂しい、エンゼルスでの「エンディング」となってしまうかもしれない。15日に本拠地エンゼル・スタジアムで行われたタイガース戦終了後、メディア取材が解禁となる約10分前の時点でクラブハウス内の大谷のロッカーはほぼきれいに片付けられていた。クラブハウスがオープンとなった際には大谷の姿はなく、残されていたのはハンガーにかけられたTシャツやウインドブレーカーなど数点の練習用ウエア類のみ。遠征用のボストンバッグが置かれ、野球道具や私物は持ち帰られていた。
8月23日に右ヒジの靱帯損傷が発覚し、投手としての今季出場を断念。以降は打者のみに専念して試合出場を続けてきたが、4日の本拠地オリオールズ戦前に行った屋外での打撃練習中に右脇腹を痛め、その後は11試合連続欠場が続いていた。
その間もネビン監督は大谷の復帰をにおわすコメントを発し続けてきたものの、16日になって球団側がIL入りを発表。ミナシアンGMも会見を開き、大谷が前日に右脇腹のMRI検査を行ったことを明かした上で「患部に炎症がみられた。医師とも相談し、今シーズンのプレーは中止することになった」と続けた。
さらに同GMは「(16日の)タイガース戦の初回か2回のところで、その(今季終了の)結果が出た後だったと思うが、彼はすぐに右ヒジに関して手術も含めた医療処置を受ける決断を下し、ロッカーの荷物をまとめ始めた」。手術の内容については、2度目のトミー・ジョン手術かどうかわからないとした。
大谷が自身のロッカーを整理し球場を去ったことについても「彼は心の中で早くチームに戻ってきたいからこそ、この決断を下したのだと思う。シーズン終了後、2024年に向けても準備をしなければならないからだ」とポジティブな見解を示した。そして「できるだけ早く右ヒジの手術を終え、来年に向けて準備を始めたいのは明らかだ。彼は偉大な選手であり、偉大な人間。誰でもそばにいたいと思う。彼はチームの一員だ」と強調。「彼が長くここにいてくれることを願っている。26日のホームゲームからチームに帯同してくれることを私としては望みたい」と念押しした。
とはいえ、同GMの見通しに対しては多くのMLB関係者の間から「楽観し過ぎている」との声が飛び交っているのが現状のようだ。今オフに大谷はFAとなり、去就の決断が控えている。自身がかねて「ひりひりする9月を過ごしたい」と切望していた流れとは裏腹にチームは8月に入ってから大失速。けが人続出と度重なる補強失敗も大きな要因となり、15日には地区優勝の可能性も完全に消滅した。
それだけに「エンゼルスは必死にひた隠しにしているが、オオタニと球団の間にミゾができていることは明白。FAになれば、彼はエンゼルスを出ていくだろう。9月3日の敵地アスレチックス戦が事実上、エンゼルスでのラストゲームとなるのではないか」(MLB関係者)との指摘もある。
FAとなる大谷にはドジャース、ヤンキース、ジャイアンツ、レッドソックスなど数多くの球団が移籍先候補として挙げられており、米メディアの間では5億ドル(約739億円)を超える史上最高額の契約に到達するとも報じられている。
前出の関係者は「チームメートに別れも告げず荷物をまとめて出て行ったのは、オオタニ流のケジメ。感傷的になってエンゼルスに未練を残したくなかったからだろう」ともコメント。大きなターニングポイントを迎えた大谷の今後に注目だ。
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694917557/
2: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:26:42.08 ID:27fR2v2/M
残念な退団になった
3: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:27:05.67 ID:p62AiPOOM
2回目のトミージョンはきいたことがない
33: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:35:52.04 ID:98KDV89Yd
>>3
館山が3回くらいやってたろ
館山が3回くらいやってたろ
100: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:02:09.54 ID:oAIhM9pna
>>3
ワイ右肘の靭帯イワシて4回やった事あるで
ワイ右肘の靭帯イワシて4回やった事あるで
4: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:28:01.72 ID:/KnrhS+zp
大谷はもう少し自己管理できればよかったのにね
トレーニングはできるけど休めないタイプか
トレーニングはできるけど休めないタイプか
5: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:28:21.94 ID:pkN+UOPHd
投手として未知数の大谷を高額で獲る球団なんてそんなにないやろ
6: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:29:12.44 ID:27fR2v2/M
大谷にとっては大事なシーズンだったが最後に致命的な失敗を犯してしまった
7: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:29:50.72 ID:rLJfZL8kM
ドジャースなのかな?
10: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:30:23.01 ID:ddhyw5A+0
チームメイトにもファンにも挨拶しないの草
11: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:30:37.60 ID:MBxFh9cz0
ドジャース行くやろな
DH空いてるし2025からまた投げられたらいいねで待ってくれるだろうし
DH空いてるし2025からまた投げられたらいいねで待ってくれるだろうし
12: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:30:42.97 ID:27fR2v2/M
今後は二刀流にこだわるのか投手を諦めるのか悩ましい
これからは元々持っていたスペ体質が顕著になってくるのかもしれない
これからは元々持っていたスペ体質が顕著になってくるのかもしれない
14: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:31:58.20 ID:jAYz+Ace0
急転直下の巨人入りあるで
大谷のわがままを最大限聞いてくれるはず
大谷のわがままを最大限聞いてくれるはず
16: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:32:23.55 ID:1htf/0IX0
>>14
DHどうすんねん
DHどうすんねん
17: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:32:23.68 ID:gj4nPEKC0
>>14
サンフランシスコ支部ならあるかもな
サンフランシスコ支部ならあるかもな
18: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:32:41.49 ID:Gh7C5/KKp
最初はシーズン60本ペースでぇ…とか大谷は自己管理がすごくてぇ…とか盛り上がってたのにな
21: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:33:25.17 ID:2yGTLris0
1年日本球団戻るとかできるんか?
31: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:35:15.61 ID:Po+r56NVM
>>21
打者として1年だけあるかもな
肘が治ってからの方がいい契約もらえるし
打者として1年だけあるかもな
肘が治ってからの方がいい契約もらえるし
22: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:33:34.98 ID:ETTy/xosd
外野かファーストできるだろ
外野できてあの打力ならどこでも欲しがるだろ
投手やめたらもっと打撃成績良くなりそうだし
外野できてあの打力ならどこでも欲しがるだろ
投手やめたらもっと打撃成績良くなりそうだし
27: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:34:20.07 ID:gj4nPEKC0
>>22
外野もファーストも投げる動作あるからどの道無理やで
外野もファーストも投げる動作あるからどの道無理やで
54: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:41:15.09 ID:wdfKcdz60
>>22
投手やめたらモチベ切れてグズグズになりそう
投手やめたらモチベ切れてグズグズになりそう
24: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:34:04.16
なんなんこいつ
25: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:34:14.63 ID:cbrzbIvx0
手術するかどうかミナシアンも分かってないやん
それくらい関係が冷え切ってるのか?
それくらい関係が冷え切ってるのか?
40: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:36:58.27 ID:bL5bKQPRa
きのうのロッカー片付けもなんでもないことだったし
メディアの大騒ぎにはもう騙されないぞ
メディアの大騒ぎにはもう騙されないぞ
45: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:37:48.44 ID:ETh2BZtG0
エンゼルスからドジャースってオリックスから阪神みたいなんもんやろ。エンゼルスファンもそれならしゃーないて感じか
51: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:40:54.43 ID:KF3lBXIq0
エンゼルスでの思い出。考えてみれば何もない
56: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:41:29.53 ID:0+TdFmMN0
30歳超えた2回目のTJはほぼ戻る事はない
DH専でどこまでやれるかね今後
DH専でどこまでやれるかね今後
59: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:43:39.33 ID:rGsjXG4g0
仮にここまでが大谷の全盛期でここからは下降線をたどるとしたら、選手としてはどういう評価になるの?
数年したら忘れられてるレベル?
数年したら忘れられてるレベル?
69: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:47:37.49 ID:5YV58jIl0
>>59
昔は凄かったの筆頭みたいになりそう
あの人は今……みたいな特集で食いつなぎそう
昔は凄かったの筆頭みたいになりそう
あの人は今……みたいな特集で食いつなぎそう
79: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:54:02.24 ID:CBlcIqXUM
658 それでも動く名無し 2023/03/22(水) 22:34:28.49 ID:B8jmnD9am
断言しとく コピペしてとっておけよ
今回のWBCは史上最高だったがそのツケは8月以降に必ず来る
大谷やダルビッシュなど急ピッチで体を仕上げて全力で臨んだ選手はオールスター前までは無双するが 夏以降必ずバテて絶不調になる
未出場の選手より2ヶ月早く仕上げてるんだから 2ヶ月早くはスタミナ切れを起こす
そこで無理したら下手すると選手生命を脅かす大怪我する可能性もある そこまでわかりきってるからアメリカはWBCに否定的なんだよ 特に投手はな
断言しとく コピペしてとっておけよ
今回のWBCは史上最高だったがそのツケは8月以降に必ず来る
大谷やダルビッシュなど急ピッチで体を仕上げて全力で臨んだ選手はオールスター前までは無双するが 夏以降必ずバテて絶不調になる
未出場の選手より2ヶ月早く仕上げてるんだから 2ヶ月早くはスタミナ切れを起こす
そこで無理したら下手すると選手生命を脅かす大怪我する可能性もある そこまでわかりきってるからアメリカはWBCに否定的なんだよ 特に投手はな
89: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:58:04.73 ID:UNiuAu1C0
>>79
これは中馬民
これは中馬民
98: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:01:42.27 ID:sDzaWbTp0
>>79
まあ大方想定通りだよな
WBCではしゃいでる時にこういうレスするのは勇気が要るが
まあ大方想定通りだよな
WBCではしゃいでる時にこういうレスするのは勇気が要るが
124: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:16:05.94 ID:NcTvYjPNr
>>79
当時これについてたレスアンカー見たいな
当時これについてたレスアンカー見たいな
83: 名無しさん 2023/09/17(日) 11:54:57.03 ID:gj4nPEKC0
大谷が出ないのが確定してるLAA戦を放送し続けるNHKってアホやろ
101: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:02:16.41 ID:PihJXJqua
塩パスタで意識が高いとは何だったのか
103: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:03:59.51 ID:DSQA3Gum0
ただのヒョロガリ客寄せパンダを一回ケガでオワコンになっても見放さずに一瞬とはいえ二刀流で活躍させてあげた情け深い球団を
よーボロクソいえるよな
よーボロクソいえるよな
111: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:07:58.68 ID:8Xx7G0kLd
三十路のおじさんが体調管理できないってちょっとキツイよな
115: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:09:38.81 ID:Dso8qvlBa
>>111
ピザ食いまくって吐いたやつと同じレベルなの引くわ
ピザ食いまくって吐いたやつと同じレベルなの引くわ
114: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:08:35.11 ID:VYq/Lhdp0
ホームラン王取れそうだったのに残念や
117: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:10:44.66 ID:s8scY7om0
真面目に栗山付き人にさせた方ええやろ
栗山ならちゃんと説得して休養とらせられるだろうし
栗山ならちゃんと説得して休養とらせられるだろうし
128: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:17:12.81 ID:dynE4RaGp
散々引っ掻き回されて気づけばいなくなってるってエンゼルスにすりゃほんとなんだったのあの人ってなるやん
129: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:17:14.16 ID:M8SJtRzb0
ロッカー整理は糸井を思い出すw
145: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:26:02.68 ID:Io+phPec0
大谷ホルホルで飯食ってたYouTuberどうするんや
150: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:30:46.82 ID:yN3q3pT30
>>145
ポイーして他の飯の種探すだけや
ポイーして他の飯の種探すだけや
147: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:27:24.71 ID:XvtU8zFp0
50本届かなかったのショックやわ
151: 名無しさん 2023/09/17(日) 12:30:51.09 ID:DfLQu4UL0
>>147
別に来年以降いくらでもチャンスあるやん
別に来年以降いくらでもチャンスあるやん
2回目でもいい場所が取れなくて、結構大変みたいだけど
マモノ
が
しました