1: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:36:51.91 ID:XZjofK6er
水面下の情報では原監督の去就は山口寿一オーナーとの近日中のトップ会談で決定するものの、
原監督は「続投意欲」を示しているもようです。
「最終的な順位が確定すれば、山口オーナーと原監督のトップ会談が行われてそこで去就が決まる。
もし原監督が責任を痛感して辞任の道を選ぶならば、
次期監督は阿部慎之助ヘッドか桑田真澄ファーム総監督の昇格が最有力だろう。
読売が主導権を握る、侍ジャパンの監督人事の経緯の中で、
巨人は外部招聘(しょうへい)の考えが薄いことだけはハッキリしたからだ。
そして、原監督が続投意欲を示すならば、来季も続投が基本線になる。
コーチ陣の大幅な刷新を条件に来季、3年契約の最終年に挑む…というのが現時点での読み筋だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8abd7172e862729c278aa14e803244dd71dbc004
原監督は「続投意欲」を示しているもようです。
「最終的な順位が確定すれば、山口オーナーと原監督のトップ会談が行われてそこで去就が決まる。
もし原監督が責任を痛感して辞任の道を選ぶならば、
次期監督は阿部慎之助ヘッドか桑田真澄ファーム総監督の昇格が最有力だろう。
読売が主導権を握る、侍ジャパンの監督人事の経緯の中で、
巨人は外部招聘(しょうへい)の考えが薄いことだけはハッキリしたからだ。
そして、原監督が続投意欲を示すならば、来季も続投が基本線になる。
コーチ陣の大幅な刷新を条件に来季、3年契約の最終年に挑む…というのが現時点での読み筋だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8abd7172e862729c278aa14e803244dd71dbc004
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695710211/
2: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:37:31.67 ID:/pjXXfmrM
桑田に期待したい
桑田なら立浪を超えられるかもしれん
桑田なら立浪を超えられるかもしれん
5: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:37:57.51 ID:04xNRsuH0
>>2
何の勝負だw
何の勝負だw
8: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:39:36.48 ID:xBGO44JQ0
>>2
炭水化物禁止か…
炭水化物禁止か…
3: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:37:40.32 ID:XZjofK6er
やばい
4: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:37:54.46 ID:pQgdi+eu0
デーブでいいよ
6: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:38:23.57 ID:XZjofK6er
アカンわ
7: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:38:54.86 ID:WjTjetl90
PLブーム来てるね
9: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:39:42.56 ID:y3PMr8GZ0
何でそこまで監督やりたいの
10: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:41:18.49 ID:XZjofK6er
>水面下の情報では原監督の去就は山口寿一オーナーとの近日中のトップ会談で決定するものの、
原監督は「続投意欲」を示しているもようです。
「最終的な順位が確定すれば、山口オーナーと原監督のトップ会談が行われてそこで去就が決まる。
もし原監督が責任を痛感して辞任の道を選ぶならば、
次期監督は阿部慎之助ヘッドか桑田真澄ファーム総監督の昇格が最有力だろう。
原監督は「続投意欲」を示しているもようです。
「最終的な順位が確定すれば、山口オーナーと原監督のトップ会談が行われてそこで去就が決まる。
もし原監督が責任を痛感して辞任の道を選ぶならば、
次期監督は阿部慎之助ヘッドか桑田真澄ファーム総監督の昇格が最有力だろう。
11: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:43:39.98 ID:D4e5RCV/0
阿部と桑田どっちがマシなん?
12: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:46:38.04 ID:KcVfYGX0d
原の次は焼け野原確定だから誰もやりたがらんやろ
奇跡的に外国人と即戦力ドラフトの当たり引くでもしない限り詰んでる
奇跡的に外国人と即戦力ドラフトの当たり引くでもしない限り詰んでる