1 名前:風吹けば名無し[ ] 投稿日:2011/11/05(土) 08:53:59.89 ID:ECMNTYC+

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:54:22.62 ID:y7S46QCs
じじいと絶縁しろ
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:54:55.17 ID:52pzXOyT
虚カス逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:58.53 ID:MDetJU+J
>>3
交渉の席にすらつかないと色々言われそうだから
とりあえず交渉はしたって実績作るだけじゃね
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:02.21 ID:CmN3VZrM
巨人ファン「ハムと会う菅野は人権侵害」
5 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:49.40 ID:Jrp2xgnX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:49.36 ID:MXxLuchE
まーた人権を蹂躙してしまったのか
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:00.70 ID:iH0HmSc0
そら一応会うは会うだろ
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:26.23 ID:/pDkHpb1
毎日毎日拒否したり交渉しようとしたり忙しい奴やな
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:30.69 ID:I6gYc68J
報知はずっとこの感じだな
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:57:29.67 ID:zi3bUaLO
拒否する場合は一度も会わなくていいのか
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:57:53.46 ID:at8qxKZR
長野も交渉にはでてなかったっけ
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:58:10.84 ID:iH0HmSc0
拒否するにもお断りのあれも必要だろうし
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:58:27.42 ID:rEg2qj1T
このネタで新聞売りまくろうと思ってる報知に頼まれてしばらくは気を持たせるだろうな
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:59:08.72 ID:wrZH8277
報知的には来年のドラ1が菅野のほうがネタにならんから困るんだろ
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:59:33.95 ID:ql9tA9Hh
つか背中を見せてる写真を載せるってやり手だな
ハムに背中を見せる=ハムと拒絶する
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:06:00.31 ID:pjhnaUQQ
>>19
爺さんと決別してひとり立ちかもしらん
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:00:00.04 ID:ycJEz2RO
老害虚カス連中一家逝ったああああああああああああああ
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:01:05.73 ID:CashU56T
当たり前や
拒否するにしても会わずに拒否ったらイメージ最悪やろが
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:07.11 ID:nuJVi8FW
ジジイの人権を蹂躙
26 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:14.69 ID:1DTLxD1a
ジジイを介さなければ話は変わるやろ
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:28.81 ID:NQPQdHQV
長野の二の舞は避けたいんだろうな
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:03:16.05 ID:v45sWoGd
二転三転すぎやマスゴミ
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:24.94 ID:pjhnaUQQ
菅野絶対拒否派:ニッカン・サンスポポ・デイリー
菅野未決定よ派:スポニチ・ホウチ
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:34.71 ID:aLNG34pp
報知ソースかよ
讀賣・東海大サイドが何か策でも考えてのことなのかな
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:53.33 ID:7uRQrHGy
菅野「栗山監督も僕のおしめを替えるところから始めてくれるんですよね?」
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:23.30 ID:N5pIIzcb
>>34
栗山「カモーンカズ!」
TDN「ウィース(満面の笑み)」
40 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:03.29 ID:MdRXiNxO
電撃入団あるの?
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:16.03 ID:pjhnaUQQ
>>40
電撃でもなんでもないだろ、松井秀喜だって好きでもない球団に(ある意味
大好きな球団の最大のライバル球団に)入団している
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:13.74 ID:VmVXC5ci
アンチ巨人「報知ひ巨人大本営だから言ってることと正反対。信用できない」
↓
報知だけアンチ歓喜ニュース 他、一般紙全部は拒否ニュース
↓
アンチ巨人困惑
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:42.13 ID:pjhnaUQQ
パンチ佐藤が菅野の父親と酒飲んで日本ハム入りを説得したのが効いてきたな
43 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:08:18.35 ID:Rzfz+kKM
そりゃ交渉なしなんてことはないだろ
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:12.99 ID:M4DQHN7A
>>43
完全シャットアウト、完全無視、完全門前払い、取り付く島も無し、だと
Aさんの悲劇が繰り返されかねんからなー…
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:08:34.45 ID:TSQSS50r
一回目の交渉で断わるのはないみたいやね
>先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。
>先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。
>会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、
>菅野にわだかまりはないようだ。隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。
>その席で入団拒否ということはない。
>聞きたいことが出てくれば、場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:16.25 ID:19fDkws7
拒否するにしても一度は交渉の席にはつかないとならないしな
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:10:31.92 ID:ql9tA9Hh
報知は確定してから記事にするから
とりあえず長野の時みたいにいきなり拒否じゃなくて
一回は会ってから拒否の流れなんだろうね
だって今回の件は長野の報復なんだろ?これ以上被害者を出さない為にも交渉の席には着くと
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:11:18.83 ID:pjhnaUQQ
早くハム入りのニュース流れて巨人ファンが発狂するところが見たいw
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:11:36.61 ID:il2alxLu
菅野も巨人も日ハムもどうでもいいが
あのジジイは思いっきり凹ましたい
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:13:19.27 ID:pjhnaUQQ
入団拒否確定と書いてる3紙の根拠は全部じいさんの発言だけなんだよなw
父親なり本人は悩んでたり、納得するまで話し聞きたい言ってるのに。
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:13:34.01 ID:F1wGs5jF
結論決まったから同席するんだろうな入団拒否の方向で
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:14:23.79 ID:hTWA8NAL
日本ハム、菅野と初交渉へ…原貢氏は長期戦を示唆
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001963160.html
日本ハムの強行指名に態度を硬化させている貢氏は、菅野が「浪人」する可能性を示しながらも、
スポニチ本紙の取材に対し「進路について本人とは話してない。まだ何も決まっていません」と明言。
その上で「決まるのは年内くらいかな。12月にならないと(結論は)出ないと思う。決めるのは本人だから」と長期戦を示唆した。
菅野自身は家族や横井監督らと話し合いを行っているとみられる。
2日に大学野球生活が終わった際には「じっくり考えて、答えを出したい」と話していた。まずは来週中の初交渉が注目される。
日刊は先走りすぎたんじゃね?
58 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:15:00.35 ID:ql9tA9Hh
こういう交渉の時って大学の監督と同席すんだよね?
それともミッツがでてくるの?
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:16:44.83 ID:1PJPsj/i
ダルが残れば入りそう
あと投手コーチに桑田とか呼べば?
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:17:28.19 ID:I6gYc68J
菅野はちゃんと交渉する良い子ですよ
っていう報知の策略に見事に釣られているね
67 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:18:15.30 ID:e6ZZeDR3
ダルビッシュ連れてけ
栗山はいらん
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:18:57.37 ID:pjhnaUQQ
正田、須永、陽、木下を言葉巧みに説得してきたハムVS長野を死守した読売。
楽しみだねw
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:19:09.39 ID:ZJd3Ge8q
桑田は次期監督だろ。
夏頃に頻繁になべつねと会談しているのが、週刊誌だかに書かれてたし
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:20:58.24 ID:pjhnaUQQ
>>71
現役引退の仕方が巨人にツバ吐いた形で終わった定岡タイプだからねぇ、読売に
居場所は無いんじゃないかな
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:20:57.05 ID:WMiNq5zs
毎日報道が違うんですけどどうなってるんですかね
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:21:40.82 ID:pjhnaUQQ
>>74
毎日違うこと書いておけばどれかは当たるんや!
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:23:21.61 ID:PB/2lJod
最初拒否とか大きい見出しで書いて、後に入団とかになっても、急展開!菅野入団へ!とかの見出しでまた新聞売れるもんな
どうとでも書けるわ
日刊の飛ばし記事はあさっての方向に飛ばす時あるし
84 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:23:52.81 ID:QRrPVbf6
菅野「大会終わって暇やねん」
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:24:45.88 ID:TSQSS50r
菅野が泣く泣くハム入りして球界を代表する投手になった頃FAで巨人に移籍したらすごいなw
そんなにドラマティックなことができる力があるかどうかはわからんがw
91 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:26:09.29 ID:M4DQHN7A
>>86
そこまでなる前に酷使無双じゃねーかね?
FA直前年あたりとかに先発中継ぎスクランブル起用とか
94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:27:22.78 ID:pjhnaUQQ
>>86
そうして成績不振の責任取らされて6年前に巨人監督を解任させられていた
原が菅野のFA入団とともに巨人監督復帰とかな。
もうクジの結果は出ちゃったんだから次のシナリオを考えればいいのに。
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:25:18.33 ID:rEg2qj1T
ダルは06年ドラフト前に田中マーに「日ハムでいっしょにやろう」メッセージをマスコミを通して送っていた
田中マーが特別だったのかもしれないが、今回菅野に何のメッセージも送らないのは自分が残留しないからかもな
95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:28:37.45 ID:Awcogcz9
そういや、入団即トレードって、制度的にはもう無理なん?
江川小林みたいなやつ
105 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:10.95 ID:pjhnaUQQ
>>95
その件以来禁止になった
107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:36.15 ID:ZJd3Ge8q
成績良ければメジャーへ売り飛ばす
悪ければ引退後の世話もなく解雇。
これがハムの経営だからな
111 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:05.39 ID:BTDqBzFU
>>107
さすが畜肉業者だな
114 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:42.48 ID:pjhnaUQQ
>>107
成績良かったから小笠原強奪したくせにw
126 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:36:39.29 ID:NHFNNwW9
>>114
小笠原のFAの目的は蝦夷脱出して関東行くこと
千葉に家立てた次の年に蝦夷とかアホちゃうか
108 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:42.26 ID:XqTfJRZm
おハムのおかげで大変だな菅野
来年は東浜と菅野どっちもいただくよ
109 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:44.70 ID:ycJEz2RO
原と一緒に戦いたいんだろ?
栗山⇔原 でおk
110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:05.14 ID:eUimmpKB
入団して1年でトレードしたらええやん
113 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:21.84 ID:/YssV+bU
ハムっていい背番号空いてるの?
115 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:51.54 ID:BTDqBzFU
>>113
さいてょから背番号剥奪して準備するらしいで
119 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:34:19.09 ID:aLNG34pp
>>115
それは梨田が馬鹿なせいで誤解されまくってるが冗談や
「縦縞を横縞に変えてでも」と同レベルのノリで言って失敗しただけ
117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:33:56.82 ID:Kty2Wqoe
>>113
11、12、17
122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:34:54.97 ID:pjhnaUQQ
劣化した江川のケースより、20年経っても30年経っても元木氏ねみたいに
菅野氏ね言われる危険を回避したいよなw
125 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:35:53.12 ID:BTDqBzFU
>>122
元木の場合、プレイが畜生だからというのもあるだろうw
124 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:35:39.96 ID:yjyqMg22
巨人とハムは事実上絶縁になるんだからトレードはむりやろ
あと清原のFA見たく叩く奴は叩くよ

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:54:22.62 ID:y7S46QCs
じじいと絶縁しろ
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:54:55.17 ID:52pzXOyT
虚カス逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:58.53 ID:MDetJU+J
>>3
交渉の席にすらつかないと色々言われそうだから
とりあえず交渉はしたって実績作るだけじゃね
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:02.21 ID:CmN3VZrM
巨人ファン「ハムと会う菅野は人権侵害」
5 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:49.40 ID:Jrp2xgnX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
6 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:55:49.36 ID:MXxLuchE
まーた人権を蹂躙してしまったのか
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:00.70 ID:iH0HmSc0
そら一応会うは会うだろ
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:26.23 ID:/pDkHpb1
毎日毎日拒否したり交渉しようとしたり忙しい奴やな
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:56:30.69 ID:I6gYc68J
報知はずっとこの感じだな
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:57:29.67 ID:zi3bUaLO
拒否する場合は一度も会わなくていいのか
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:57:53.46 ID:at8qxKZR
長野も交渉にはでてなかったっけ
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:58:10.84 ID:iH0HmSc0
拒否するにもお断りのあれも必要だろうし
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 08:58:27.42 ID:rEg2qj1T
このネタで新聞売りまくろうと思ってる報知に頼まれてしばらくは気を持たせるだろうな
17 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:59:08.72 ID:wrZH8277
報知的には来年のドラ1が菅野のほうがネタにならんから困るんだろ
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:59:33.95 ID:ql9tA9Hh
つか背中を見せてる写真を載せるってやり手だな
ハムに背中を見せる=ハムと拒絶する
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:06:00.31 ID:pjhnaUQQ
>>19
爺さんと決別してひとり立ちかもしらん
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:00:00.04 ID:ycJEz2RO
老害虚カス連中一家逝ったああああああああああああああ
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:01:05.73 ID:CashU56T
当たり前や
拒否するにしても会わずに拒否ったらイメージ最悪やろが
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:07.11 ID:nuJVi8FW
ジジイの人権を蹂躙
26 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:14.69 ID:1DTLxD1a
ジジイを介さなければ話は変わるやろ
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:02:28.81 ID:NQPQdHQV
長野の二の舞は避けたいんだろうな
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:03:16.05 ID:v45sWoGd
二転三転すぎやマスゴミ
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:24.94 ID:pjhnaUQQ
菅野絶対拒否派:ニッカン・サンスポポ・デイリー
菅野未決定よ派:スポニチ・ホウチ
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:34.71 ID:aLNG34pp
報知ソースかよ
讀賣・東海大サイドが何か策でも考えてのことなのかな
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:04:53.33 ID:7uRQrHGy
菅野「栗山監督も僕のおしめを替えるところから始めてくれるんですよね?」
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:23.30 ID:N5pIIzcb
>>34
栗山「カモーンカズ!」
TDN「ウィース(満面の笑み)」
40 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:03.29 ID:MdRXiNxO
電撃入団あるの?
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:16.03 ID:pjhnaUQQ
>>40
電撃でもなんでもないだろ、松井秀喜だって好きでもない球団に(ある意味
大好きな球団の最大のライバル球団に)入団している
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:13.74 ID:VmVXC5ci
アンチ巨人「報知ひ巨人大本営だから言ってることと正反対。信用できない」
↓
報知だけアンチ歓喜ニュース 他、一般紙全部は拒否ニュース
↓
アンチ巨人困惑
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:07:42.13 ID:pjhnaUQQ
パンチ佐藤が菅野の父親と酒飲んで日本ハム入りを説得したのが効いてきたな
43 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:08:18.35 ID:Rzfz+kKM
そりゃ交渉なしなんてことはないだろ
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:12.99 ID:M4DQHN7A
>>43
完全シャットアウト、完全無視、完全門前払い、取り付く島も無し、だと
Aさんの悲劇が繰り返されかねんからなー…
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:08:34.45 ID:TSQSS50r
一回目の交渉で断わるのはないみたいやね
>先入観は持たず、野球人として礼儀を尽くす。
>先月28日、最初の指名あいさつは大学の講義のため欠席した。
>会談時間などで日本ハムとの行き違いがあったが、
>菅野にわだかまりはないようだ。隆志さんは「会って、指名に至った経緯などを聞いてみたいようです。
>その席で入団拒否ということはない。
>聞きたいことが出てくれば、場合によっては3、4回と会うこともあるかもしれません」と説明した。
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:09:16.25 ID:19fDkws7
拒否するにしても一度は交渉の席にはつかないとならないしな
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:10:31.92 ID:ql9tA9Hh
報知は確定してから記事にするから
とりあえず長野の時みたいにいきなり拒否じゃなくて
一回は会ってから拒否の流れなんだろうね
だって今回の件は長野の報復なんだろ?これ以上被害者を出さない為にも交渉の席には着くと
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:11:18.83 ID:pjhnaUQQ
早くハム入りのニュース流れて巨人ファンが発狂するところが見たいw
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:11:36.61 ID:il2alxLu
菅野も巨人も日ハムもどうでもいいが
あのジジイは思いっきり凹ましたい
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:13:19.27 ID:pjhnaUQQ
入団拒否確定と書いてる3紙の根拠は全部じいさんの発言だけなんだよなw
父親なり本人は悩んでたり、納得するまで話し聞きたい言ってるのに。
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:13:34.01 ID:F1wGs5jF
結論決まったから同席するんだろうな入団拒否の方向で
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:14:23.79 ID:hTWA8NAL
日本ハム、菅野と初交渉へ…原貢氏は長期戦を示唆
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001963160.html
日本ハムの強行指名に態度を硬化させている貢氏は、菅野が「浪人」する可能性を示しながらも、
スポニチ本紙の取材に対し「進路について本人とは話してない。まだ何も決まっていません」と明言。
その上で「決まるのは年内くらいかな。12月にならないと(結論は)出ないと思う。決めるのは本人だから」と長期戦を示唆した。
菅野自身は家族や横井監督らと話し合いを行っているとみられる。
2日に大学野球生活が終わった際には「じっくり考えて、答えを出したい」と話していた。まずは来週中の初交渉が注目される。
日刊は先走りすぎたんじゃね?
58 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:15:00.35 ID:ql9tA9Hh
こういう交渉の時って大学の監督と同席すんだよね?
それともミッツがでてくるの?
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:16:44.83 ID:1PJPsj/i
ダルが残れば入りそう
あと投手コーチに桑田とか呼べば?
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:17:28.19 ID:I6gYc68J
菅野はちゃんと交渉する良い子ですよ
っていう報知の策略に見事に釣られているね
67 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:18:15.30 ID:e6ZZeDR3
ダルビッシュ連れてけ
栗山はいらん
69 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:18:57.37 ID:pjhnaUQQ
正田、須永、陽、木下を言葉巧みに説得してきたハムVS長野を死守した読売。
楽しみだねw
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:19:09.39 ID:ZJd3Ge8q
桑田は次期監督だろ。
夏頃に頻繁になべつねと会談しているのが、週刊誌だかに書かれてたし
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:20:58.24 ID:pjhnaUQQ
>>71
現役引退の仕方が巨人にツバ吐いた形で終わった定岡タイプだからねぇ、読売に
居場所は無いんじゃないかな
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:20:57.05 ID:WMiNq5zs
毎日報道が違うんですけどどうなってるんですかね
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:21:40.82 ID:pjhnaUQQ
>>74
毎日違うこと書いておけばどれかは当たるんや!
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:23:21.61 ID:PB/2lJod
最初拒否とか大きい見出しで書いて、後に入団とかになっても、急展開!菅野入団へ!とかの見出しでまた新聞売れるもんな
どうとでも書けるわ
日刊の飛ばし記事はあさっての方向に飛ばす時あるし
84 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:23:52.81 ID:QRrPVbf6
菅野「大会終わって暇やねん」
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:24:45.88 ID:TSQSS50r
菅野が泣く泣くハム入りして球界を代表する投手になった頃FAで巨人に移籍したらすごいなw
そんなにドラマティックなことができる力があるかどうかはわからんがw
91 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:26:09.29 ID:M4DQHN7A
>>86
そこまでなる前に酷使無双じゃねーかね?
FA直前年あたりとかに先発中継ぎスクランブル起用とか
94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:27:22.78 ID:pjhnaUQQ
>>86
そうして成績不振の責任取らされて6年前に巨人監督を解任させられていた
原が菅野のFA入団とともに巨人監督復帰とかな。
もうクジの結果は出ちゃったんだから次のシナリオを考えればいいのに。
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:25:18.33 ID:rEg2qj1T
ダルは06年ドラフト前に田中マーに「日ハムでいっしょにやろう」メッセージをマスコミを通して送っていた
田中マーが特別だったのかもしれないが、今回菅野に何のメッセージも送らないのは自分が残留しないからかもな
95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:28:37.45 ID:Awcogcz9
そういや、入団即トレードって、制度的にはもう無理なん?
江川小林みたいなやつ
105 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:10.95 ID:pjhnaUQQ
>>95
その件以来禁止になった
107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:36.15 ID:ZJd3Ge8q
成績良ければメジャーへ売り飛ばす
悪ければ引退後の世話もなく解雇。
これがハムの経営だからな
111 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:05.39 ID:BTDqBzFU
>>107
さすが畜肉業者だな
114 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:42.48 ID:pjhnaUQQ
>>107
成績良かったから小笠原強奪したくせにw
126 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:36:39.29 ID:NHFNNwW9
>>114
小笠原のFAの目的は蝦夷脱出して関東行くこと
千葉に家立てた次の年に蝦夷とかアホちゃうか
108 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:42.26 ID:XqTfJRZm
おハムのおかげで大変だな菅野
来年は東浜と菅野どっちもいただくよ
109 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:31:44.70 ID:ycJEz2RO
原と一緒に戦いたいんだろ?
栗山⇔原 でおk
110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:05.14 ID:eUimmpKB
入団して1年でトレードしたらええやん
113 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:21.84 ID:/YssV+bU
ハムっていい背番号空いてるの?
115 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:32:51.54 ID:BTDqBzFU
>>113
さいてょから背番号剥奪して準備するらしいで
119 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:34:19.09 ID:aLNG34pp
>>115
それは梨田が馬鹿なせいで誤解されまくってるが冗談や
「縦縞を横縞に変えてでも」と同レベルのノリで言って失敗しただけ
117 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:33:56.82 ID:Kty2Wqoe
>>113
11、12、17
122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:34:54.97 ID:pjhnaUQQ
劣化した江川のケースより、20年経っても30年経っても元木氏ねみたいに
菅野氏ね言われる危険を回避したいよなw
125 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:35:53.12 ID:BTDqBzFU
>>122
元木の場合、プレイが畜生だからというのもあるだろうw
124 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/05(土) 09:35:39.96 ID:yjyqMg22
巨人とハムは事実上絶縁になるんだからトレードはむりやろ
あと清原のFA見たく叩く奴は叩くよ
これが虚カスか