1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:06:39.96 ID:a0u68mmZ
3月に阪神 日本開幕戦のメジャーとオープン戦!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002122920.html
阪神は、来年3月28、29日に日本で開幕戦を行うマリナーズ、アスレチックスの両球団と、
同25、26日に東京ドームでオープン戦を行うことが内定した。
球団関係者は「そういう話は聞いています。開幕間近なので、選手にとってもいい機会になると思う」とコメントした。
背番号51を与えられたドラフト1位の伊藤隼(慶大)にとっては、同郷出身で憧れのイチローを間近で見ることができる絶好のチャンスとなる。
3月に阪神 日本開幕戦のメジャーとオープン戦!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/28/kiji/K20111128002122920.html
阪神は、来年3月28、29日に日本で開幕戦を行うマリナーズ、アスレチックスの両球団と、
同25、26日に東京ドームでオープン戦を行うことが内定した。
球団関係者は「そういう話は聞いています。開幕間近なので、選手にとってもいい機会になると思う」とコメントした。
背番号51を与えられたドラフト1位の伊藤隼(慶大)にとっては、同郷出身で憧れのイチローを間近で見ることができる絶好のチャンスとなる。
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:12:43.27 ID:PN9H0kdC
メジャーリーガー、アレ(43)を見て驚愕
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:14:58.68 ID:64qODOxV
イチロー、334打数9800安打
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:17:46.83 ID:EEQoI62N
イチロー、熱い(43)批判
6 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:19:07.02 ID:YuklbiKR
イチロー「野球出来ない人がグラウンドにいるのはおかしい」
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:20:25.78 ID:zCSC6KOd
よく思ったら日米野球ってめちゃくちゃHR打たれたのって統一じゃなかったからか
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:20:37.33 ID:CcesCjFT
肩マシになってからのアレって言うほど酷いか?
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:21:33.79 ID:OIlFolQi
>>9
普通に主戦級だと思う
11 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:22:20.63 ID:MVE9dMTX
なおオープン戦なのでヤニキは出ないもよう
12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:24:53.80 ID:4pb4SWm1
正直去年も途中からアレは普通の選手だった
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:27:22.10 ID:OIlFolQi
>>12
去年も終盤は勝敗に影響してなかったな
もうチームの勢いがが死んでたけど
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:27:04.79 ID:3N3buFrg
マリナーズなら勝てるな
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:30:23.20 ID:BruKy5fJ
ぶっちゃけアレは去年そこそこ活躍した。
まあ起用せざるおえない現状が問題なんだが。
16 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:30:59.55 ID:1R3hOK5o
メジャーの選手からしたら東京ドームって狭いんじゃね?
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:32:40.77 ID:Ni10LYLr
>>16
ヤンスタ「せやな」
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:32:35.79 ID:8PF2tzX4
ヤニキ信者って頭おかしいな
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:40:31.58 ID:XfkJKC9Y
普通(笑)
そこそこ活躍(笑)
アホだw
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:41:42.47 ID:KtRL327A
ヤニキは9月からの打率2割後半やろ
正直野手は誰も責められない
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:43:39.76 ID:hr2WlcnB
イチロー 左三 左三 左三 左三 左三
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:44:59.69 ID:k3MpbNhR
(43)は欠場じゃないのか
出るにしてもDHだし
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:46:29.95 ID:68mymx3v
ヤニキについては、叩くことが目的で人の言うことに全く耳をかさんアンチが多いからねえ
2010年は確かに酷かったけど
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:47:29.49 ID:HbujhNCd
何が普通に戦力だよ、アホか
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:47:30.22 ID:LOyEyqki
(43)信者じゃないが控えの外野も褒められたもんじゃないんやろ
林威助は体が万全なのに金本以下のプレーをたびたびすると聞くが
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:50:13.34 ID:MVE9dMTX
>>29
林もクソだったけどホームランやマルチ打った翌日にスタメン外す起用法だぞ
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:51:03.94 ID:OIlFolQi
>>32
左の小笠原だったから
そんだけ
30 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:49:20.65 ID:DYIxRQu4
守備が底辺のままなのがなにも改善されてないのにな
肩が良くなっても底辺は底辺だろうに
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:49:36.01 ID:OIlFolQi
誰がみても主戦だろう
我慢して次代を育成するというなら解るけど
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:50:23.49 ID:FDjd4NuY
このスレタイでなんでこんな流れになるの
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:52:33.08 ID:68mymx3v
>>33
阪神の話題になる→阪神といえばヤニキ→ヤニキ氏ねの流れはもはや鉄板
ある意味スケープゴート
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:51:09.43 ID:ntPUQQ5E
Tiger's hole(43)
38 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:52:38.66 ID:lSG9fge7
他ファンだが、普通に羨ましい
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:53:50.26 ID:68mymx3v
>>38
同じ日に違う組み合わせで巨人もやるぞ

メジャーリーガー、アレ(43)を見て驚愕
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:14:58.68 ID:64qODOxV
イチロー、334打数9800安打
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:17:46.83 ID:EEQoI62N
イチロー、熱い(43)批判
6 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:19:07.02 ID:YuklbiKR
イチロー「野球出来ない人がグラウンドにいるのはおかしい」
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:20:25.78 ID:zCSC6KOd
よく思ったら日米野球ってめちゃくちゃHR打たれたのって統一じゃなかったからか
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:20:37.33 ID:CcesCjFT
肩マシになってからのアレって言うほど酷いか?
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:21:33.79 ID:OIlFolQi
>>9
普通に主戦級だと思う
11 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:22:20.63 ID:MVE9dMTX
なおオープン戦なのでヤニキは出ないもよう
12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:24:53.80 ID:4pb4SWm1
正直去年も途中からアレは普通の選手だった
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:27:22.10 ID:OIlFolQi
>>12
去年も終盤は勝敗に影響してなかったな
もうチームの勢いがが死んでたけど
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:27:04.79 ID:3N3buFrg
マリナーズなら勝てるな
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:30:23.20 ID:BruKy5fJ
ぶっちゃけアレは去年そこそこ活躍した。
まあ起用せざるおえない現状が問題なんだが。
16 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:30:59.55 ID:1R3hOK5o
メジャーの選手からしたら東京ドームって狭いんじゃね?
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:32:40.77 ID:Ni10LYLr
>>16
ヤンスタ「せやな」
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:32:35.79 ID:8PF2tzX4
ヤニキ信者って頭おかしいな
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:40:31.58 ID:XfkJKC9Y
普通(笑)
そこそこ活躍(笑)
アホだw
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:41:42.47 ID:KtRL327A
ヤニキは9月からの打率2割後半やろ
正直野手は誰も責められない
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:43:39.76 ID:hr2WlcnB
イチロー 左三 左三 左三 左三 左三
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:44:59.69 ID:k3MpbNhR
(43)は欠場じゃないのか
出るにしてもDHだし
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:46:29.95 ID:68mymx3v
ヤニキについては、叩くことが目的で人の言うことに全く耳をかさんアンチが多いからねえ
2010年は確かに酷かったけど
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:47:29.49 ID:HbujhNCd
何が普通に戦力だよ、アホか
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:47:30.22 ID:LOyEyqki
(43)信者じゃないが控えの外野も褒められたもんじゃないんやろ
林威助は体が万全なのに金本以下のプレーをたびたびすると聞くが
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:50:13.34 ID:MVE9dMTX
>>29
林もクソだったけどホームランやマルチ打った翌日にスタメン外す起用法だぞ
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:51:03.94 ID:OIlFolQi
>>32
左の小笠原だったから
そんだけ
30 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:49:20.65 ID:DYIxRQu4
守備が底辺のままなのがなにも改善されてないのにな
肩が良くなっても底辺は底辺だろうに
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:49:36.01 ID:OIlFolQi
誰がみても主戦だろう
我慢して次代を育成するというなら解るけど
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:50:23.49 ID:FDjd4NuY
このスレタイでなんでこんな流れになるの
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:52:33.08 ID:68mymx3v
>>33
阪神の話題になる→阪神といえばヤニキ→ヤニキ氏ねの流れはもはや鉄板
ある意味スケープゴート
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:51:09.43 ID:ntPUQQ5E
Tiger's hole(43)
38 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 07:52:38.66 ID:lSG9fge7
他ファンだが、普通に羨ましい
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/28(月) 07:53:50.26 ID:68mymx3v
>>38
同じ日に違う組み合わせで巨人もやるぞ


見たいとは思えない
オリックスと横浜も韓国で試合やるみたいなものだよな