1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:23:04.72 ID:vIdoa0zw

なんか清原がもったいない…
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:24:35.17 ID:wnTLdoKc
5年目までの清原のペースwwwwww
4 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:24:43.78 ID:gma/oue9
ピーコ短い
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:27.65 ID:UIOXNw2N
これにNPB時代の松井足してみてほしい
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:42.52 ID:yKTOgKzU
清原はさすがに王を超える逸材と呼ばれてただけのことはあるな
後は死球の避け方さえ知っていれば・・・
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:48.10 ID:m4dc1ToN
やはり清原は600打てるだけの逸材だったんだね
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:07.11 ID:OGOURDO9
山本って常に野村の上なんだな
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:06.97 ID:evB6DN//
キッヨは早熟だったということでよろしいか
14 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:30:19.57 ID:ebpLBVgA
>>9
練習しなさ過ぎたね・・・。
森は巨人に行ってからおかしくなったみたいなことをしょっちゅう言ってたけど、
西武時代からおかしかったろ。
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:43.06 ID:AWbYoaBZ
ピーコとかいう大打者
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:27:08.99 ID:QdRXRxA1
年齢バージョンもみたい
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:27:25.89 ID:AKjXAvUj
衣笠のマイペースっぷりが凄い
13 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:29:31.05 ID:EfFh56DA
ホームラン記録が絡んだ時の王さんの安定感
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:31:32.85 ID:Nnz6aYte
これは興味深い
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:05.43 ID:3v8wdRxs
オッチが高卒だったら
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:11.12 ID:4udOI9q/
清原のスタートダッシュwwwwwwwwww
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:56.39 ID:jGJSI2Gt
キッヨは00年頃にはもう膝が逝ってたみたい
若いときにケアとかもしてなかったんやろうね、今の選手は若いうちでもしっかりケアしてるけど
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:34:35.54 ID:GOH8Cweu
成績視覚化スレ、これは流行るな意外と
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:45.84 ID:L9TCVmKN
>>19
需要はありそうだけど
こういうグラフを作れる奴がいないとな
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:58.58 ID:+v30ONw6
>>27
エクセルで打ち込むだけだから暇さえあれば誰でもできるやろ
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:12.92 ID:L9TCVmKN
>>32
そういうツール使えば良いか
暇あれば、何か作ってみたいな
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:34:48.00 ID:xiMVdutX
清原はしゃーない、あれは落合みたいなのが厳しく躾けとくべきやった
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:04.29 ID:ZRneR++z
門田の後半の伸び
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:07.82 ID:Q6Q7FgAL
ピーコとノム以外みんな現役年数同じくらいやな
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:22.67 ID:L9TCVmKN
田淵の本塁打率が凄いんだよな
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:36:34.53 ID:jGJSI2Gt
門田はなんで晩年あんなに打てたんだろう
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:21.53 ID:vIdoa0zw
これ、入団時の年齢も入れた方がよかったな
高卒…王、野村、張本、衣笠、清原
大卒…山本浩
高卒→社会人…門田
高卒→大学中退→ホームレス→社会人…落合
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:39:48.04 ID:H4APB4UI
>>25
やっぱオッチおかC
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:33.36 ID:YJ3kntQm
>>25
オッチはプロ入りが遅かったから通算記録系は不利なんだけど、
それでもこれだからなぁ・・・
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:39.93 ID:fIJW2guC
やっぱ王は晩年までマジキチやな
28 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:16.36 ID:/qNk5wnD
王のHRペースが全然落ちないw
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:23.80 ID:b4Uh9Ky4
面白いな
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:31.25 ID:ovpCox1w
衣笠は安定して打ち続けたって感じかな
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:53.47 ID:s3q19/Ta
晩年も落ちてないのは王と衣笠辺りか
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:39:10.93 ID:LS0zYQcB
清原は間違いなく一流だけどレジェンド級になりそこねたって感じだなあ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:05.52 ID:i1cqmxzY
なぜか清原の話が出ると、甲子園無双まで遡りがちな風潮
さいてよもどっかではっちゃけれるといいね(ニッコリ)
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:11.56 ID:/qNk5wnD
6年目あたりまで清原が最速か
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:06.48 ID:3OVdnd5t
30本打てなかったら辞めると言って本当に辞めたピーコ
もったいない
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:59.22 ID:VsIiYO1/
清原はサード練習をやらなくなって身体にキレがなくなったと誰かがいってたが
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:42:22.67 ID:sSZwJvKo
何年目とかじゃなくて年齢で合わせても面白そう
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:05.44 ID:rHK9CQng
松井が気になる
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:10.32 ID:7MAh/+1+
グラフで改めて見ると王さんの大正義っぷりがやばい
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:29.62 ID:3v8wdRxs
王が直線すぎる
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:49:25.28 ID:2jZcY7Z0
年齢で揃えた方が面白そう
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:50:37.99 ID:qwijmJ4v
200勝ペースとかもやってみたらおもろそうやな
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:50:54.44 ID:vIdoa0zw
年齢別が欲しいという声が多かったので作ったよ~

75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:05:47.23 ID:4udOI9q/
>>55
やっぱ落合って異常だわ
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:51:29.09 ID:373KBV3h
延びてるのはノムさん?
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:52:25.37 ID:uJIja4Up
おもしろい
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:03.86 ID:rUuF8jT6
清原はなんだかんだで凄いよなぁ
59 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:05.24 ID:RUS+LUDx
門田は怪我復帰後の80年以降の伸びが凄い
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:05.48 ID:Zlhvtr3A
25までは清原が一位だったんだな
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:20.30 ID:i1cqmxzY
こういうの見てると
松井は行くべきじゃなかったんだなぁと思うわ
こっちにいたら国民的ヒーローにもなれたろうに
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:19.40 ID:ZBNHI67o
>>61
松井はあっち行って満足してるだろ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:00.42 ID:LS0zYQcB
30越えてからのピーコの伸びが凄い
66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:52.62 ID:rV6nk9I8
晩年のノムが泣ける
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:58:05.28 ID:fKyCEuwM
松井や松坂は引退してから再評価されるタイプやね
70 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:58:49.65 ID:Og+RsvZJ
王の右肩上がりの直線っぷりがやばい
異次元だろ他のみんな三十後半は横ばい近いのに
71 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 02:00:42.71 ID:asSVsykh
投手の勝利数グラフも見たい(懇願)
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:02:23.67 ID:GocZ/7Id
ピーコも全然グラフ寝てないな
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 02:06:56.58 ID:ebpLBVgA
>>72
ピーコは監督やってる時だけや。現役の時は浩二。
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:04:42.84 ID:vIdoa0zw
他の人にいろんなグラフ作ってほしいわ
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:05:25.52 ID:goExDJwy
まぁ清原の晩年は在籍してただけだからな

なんか清原がもったいない…
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:24:35.17 ID:wnTLdoKc
5年目までの清原のペースwwwwww
4 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:24:43.78 ID:gma/oue9
ピーコ短い
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:27.65 ID:UIOXNw2N
これにNPB時代の松井足してみてほしい
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:42.52 ID:yKTOgKzU
清原はさすがに王を超える逸材と呼ばれてただけのことはあるな
後は死球の避け方さえ知っていれば・・・
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:25:48.10 ID:m4dc1ToN
やはり清原は600打てるだけの逸材だったんだね
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:07.11 ID:OGOURDO9
山本って常に野村の上なんだな
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:06.97 ID:evB6DN//
キッヨは早熟だったということでよろしいか
14 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:30:19.57 ID:ebpLBVgA
>>9
練習しなさ過ぎたね・・・。
森は巨人に行ってからおかしくなったみたいなことをしょっちゅう言ってたけど、
西武時代からおかしかったろ。
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:26:43.06 ID:AWbYoaBZ
ピーコとかいう大打者
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:27:08.99 ID:QdRXRxA1
年齢バージョンもみたい
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:27:25.89 ID:AKjXAvUj
衣笠のマイペースっぷりが凄い
13 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:29:31.05 ID:EfFh56DA
ホームラン記録が絡んだ時の王さんの安定感
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:31:32.85 ID:Nnz6aYte
これは興味深い
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:05.43 ID:3v8wdRxs
オッチが高卒だったら
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:11.12 ID:4udOI9q/
清原のスタートダッシュwwwwwwwwww
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:33:56.39 ID:jGJSI2Gt
キッヨは00年頃にはもう膝が逝ってたみたい
若いときにケアとかもしてなかったんやろうね、今の選手は若いうちでもしっかりケアしてるけど
19 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:34:35.54 ID:GOH8Cweu
成績視覚化スレ、これは流行るな意外と
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:45.84 ID:L9TCVmKN
>>19
需要はありそうだけど
こういうグラフを作れる奴がいないとな
32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:58.58 ID:+v30ONw6
>>27
エクセルで打ち込むだけだから暇さえあれば誰でもできるやろ
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:12.92 ID:L9TCVmKN
>>32
そういうツール使えば良いか
暇あれば、何か作ってみたいな
20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:34:48.00 ID:xiMVdutX
清原はしゃーない、あれは落合みたいなのが厳しく躾けとくべきやった
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:04.29 ID:ZRneR++z
門田の後半の伸び
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:07.82 ID:Q6Q7FgAL
ピーコとノム以外みんな現役年数同じくらいやな
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:35:22.67 ID:L9TCVmKN
田淵の本塁打率が凄いんだよな
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:36:34.53 ID:jGJSI2Gt
門田はなんで晩年あんなに打てたんだろう
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:21.53 ID:vIdoa0zw
これ、入団時の年齢も入れた方がよかったな
高卒…王、野村、張本、衣笠、清原
大卒…山本浩
高卒→社会人…門田
高卒→大学中退→ホームレス→社会人…落合
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:39:48.04 ID:H4APB4UI
>>25
やっぱオッチおかC
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:33.36 ID:YJ3kntQm
>>25
オッチはプロ入りが遅かったから通算記録系は不利なんだけど、
それでもこれだからなぁ・・・
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:37:39.93 ID:fIJW2guC
やっぱ王は晩年までマジキチやな
28 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:16.36 ID:/qNk5wnD
王のHRペースが全然落ちないw
29 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:23.80 ID:b4Uh9Ky4
面白いな
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:31.25 ID:ovpCox1w
衣笠は安定して打ち続けたって感じかな
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:38:53.47 ID:s3q19/Ta
晩年も落ちてないのは王と衣笠辺りか
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:39:10.93 ID:LS0zYQcB
清原は間違いなく一流だけどレジェンド級になりそこねたって感じだなあ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:05.52 ID:i1cqmxzY
なぜか清原の話が出ると、甲子園無双まで遡りがちな風潮
さいてよもどっかではっちゃけれるといいね(ニッコリ)
37 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:40:11.56 ID:/qNk5wnD
6年目あたりまで清原が最速か
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:06.48 ID:3OVdnd5t
30本打てなかったら辞めると言って本当に辞めたピーコ
もったいない
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:41:59.22 ID:VsIiYO1/
清原はサード練習をやらなくなって身体にキレがなくなったと誰かがいってたが
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:42:22.67 ID:sSZwJvKo
何年目とかじゃなくて年齢で合わせても面白そう
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:05.44 ID:rHK9CQng
松井が気になる
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:10.32 ID:7MAh/+1+
グラフで改めて見ると王さんの大正義っぷりがやばい
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:47:29.62 ID:3v8wdRxs
王が直線すぎる
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:49:25.28 ID:2jZcY7Z0
年齢で揃えた方が面白そう
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:50:37.99 ID:qwijmJ4v
200勝ペースとかもやってみたらおもろそうやな
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:50:54.44 ID:vIdoa0zw
年齢別が欲しいという声が多かったので作ったよ~

75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:05:47.23 ID:4udOI9q/
>>55
やっぱ落合って異常だわ
56 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:51:29.09 ID:373KBV3h
延びてるのはノムさん?
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:52:25.37 ID:uJIja4Up
おもしろい
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:03.86 ID:rUuF8jT6
清原はなんだかんだで凄いよなぁ
59 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:05.24 ID:RUS+LUDx
門田は怪我復帰後の80年以降の伸びが凄い
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:05.48 ID:Zlhvtr3A
25までは清原が一位だったんだな
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:53:20.30 ID:i1cqmxzY
こういうの見てると
松井は行くべきじゃなかったんだなぁと思うわ
こっちにいたら国民的ヒーローにもなれたろうに
65 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:19.40 ID:ZBNHI67o
>>61
松井はあっち行って満足してるだろ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:00.42 ID:LS0zYQcB
30越えてからのピーコの伸びが凄い
66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:55:52.62 ID:rV6nk9I8
晩年のノムが泣ける
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 01:58:05.28 ID:fKyCEuwM
松井や松坂は引退してから再評価されるタイプやね
70 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 01:58:49.65 ID:Og+RsvZJ
王の右肩上がりの直線っぷりがやばい
異次元だろ他のみんな三十後半は横ばい近いのに
71 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 02:00:42.71 ID:asSVsykh
投手の勝利数グラフも見たい(懇願)
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:02:23.67 ID:GocZ/7Id
ピーコも全然グラフ寝てないな
77 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 02:06:56.58 ID:ebpLBVgA
>>72
ピーコは監督やってる時だけや。現役の時は浩二。
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:04:42.84 ID:vIdoa0zw
他の人にいろんなグラフ作ってほしいわ
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 02:05:25.52 ID:goExDJwy
まぁ清原の晩年は在籍してただけだからな
![]() | 門田博光の本塁打一閃―ホームランに魅せられた男 門田 博光 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
王が晩年も直線なのは1976年から使われたラビットボールのおかげ
王が37歳で50本打った1977年にはセリーグで130試合制で1050本塁打くらい出ててこれは2004年より1試合当たりでは上
メジャーだと50本塁打はステロイド使用者を除外すれば35歳以降で打った打者はいない、つまり王は飛ぶボールと箱庭の恩恵で晩年荒稼ぎできた
衣笠もラビット、山本浩二なんて全盛期が完全ラビット
飛距離の出ない落合も箱庭打高時代の恩恵を受けまくってるし
やはり本塁打数なんて時代や環境でいくらでも変わるから参考程度でしかないな
順位づけするのもおかしいし