1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:17:14.62 ID:Bjz9A0RJ
中畑がジャンパイアに殴り込みを掛けに行った模様@ラジオ
中畑がジャンパイアに殴り込みを掛けに行った模様@ラジオ
2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:17:57.55 ID:z9fj1t1a
おまえすべってるぞ
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:01.18 ID:5ScSqu8L
マジなんだよなあ
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:25.03 ID:FnhqJFn9
中畑GJ!by11球団ファン
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:32.90 ID:Abe7v7rM
67 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:33:14.45 ID:6WmCTpGj
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:35.43 ID:QPhMUxUw
>>67
前回1度の誤審で黙ってたら2度目をやられたからな
何度も誤審されないために毎回抗議しにいくようにしたんちゃう?
なお無意味だった模様
76 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:55.10 ID:v5R7h/zv
>>67
どっちにしても順位が変わらないんだから審判の印象よりチームの士気とファンサービスのほうが重要だよ
91 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:58.85 ID:IUkXrlo/
>>67
チームが弱いにしても今日のは選手のヒット一本かかってるわけやし
それに弱いからこそ客へのサービスも重要よ
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:24:24.60 ID:47KNGbmc
>>10>>11
審判の説明不足なだけだろ
スコアボード表記直してなにが有利になるのか説明しろよ
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:15.79 ID:v5R7h/zv
>>18
ああすまんな
最後の一塁アウト判定に対して言ったつもり
35 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:05.08 ID:7k1Va/U/
>>30
あれはセーフだわ
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:40.87 ID:47KNGbmc
>>30
ええんやで(ニッコリ
あれは手抜きやろなぁ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:22:03.72 ID:QJ8qt+7+
行くのはいいけどインタビュー拒否するなよ
何に怒ってるのか周りに説明しろ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:22:44.51 ID:4cCimpMk
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:23:48.14 ID:scX3nidk
>>14
それはいかんでしょ?
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:24:54.52 ID:2VkTF4B/
>>14
(アカン)
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:25:16.59 ID:47KNGbmc
>>14
インテリヤクザはアカンやろ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:54.01 ID:pcUTElU2
>>14
高田wwww
これはジャンパやってしまいましたなあ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:07.65 ID:9QoFsrU/
>>14
誰か止めてくれw
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:25:56.26 ID:AK02EeQg
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:28.20 ID:scX3nidk
>>23
構図は一緒でも迫力が違う
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:53.72 ID:qP4F+d/C
ってか審判もちゃんと説明すりゃ良かったのに
中畑も少しおかしいが審判もおかしくやろ
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:55.57 ID:Oh/Qft4T
説明のことよりも梶本のやつよ
普通にセーフやん
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:21.18 ID:Oh/Qft4T
>>27
ミスった。梶谷や
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:03.54 ID:QSx/l64D
>>27
しかも抗議直後でタイミング最悪だったしな
中畑も怒るどころかあきれ果ててましたわ
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:40.17 ID:QJ8qt+7+
審判が場内に説明しないことに対して怒ってるなら
中畑もインタビューでそれについて説明するべきだわ
何に対して怒ってるのかもわからんし
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:46.38 ID:OaQrLssb
道化は道化に徹しないとエンターテインメントがせーりつしませんぜ
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:24.28 ID:QzwAf/Vl
でも審判ってミスした時絶対謝らないからな
なんなんだよあの態度。
別にミスするのは人間なんだから仕方ないが明らかに間違えた時は謝るなり説明するなりすればいいのに。
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:37.25 ID:VJmyiVMP
高田やっちまえ
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:55.15 ID:j6B+w+XX
キヨシだけならともかく、インテリヤクザが浪商魂を発揮したら、おしっこチビりまくりや。
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:30:41.96 ID:he4g8xM1
牛島の魂が乗り移った!?
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:20.70 ID:5ScSqu8L
誤審を認めたら審判は降格するからね
意地でも認めんやろ
65 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:33:08.41 ID:MwdXkbv4
>>54
??「そういうとこがアカンねん(ボコー」ぐらいする人があらわれてくれませんかねえ
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:26.48 ID:MVQwELv7
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:53.48 ID:foPM0Vhm
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:39.03 ID:RP6aiN5A
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:41.06 ID:DOMzd4Jk
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:22.21 ID:MVQwELv7
79 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:27.75 ID:BvMyaPBo
>>72
牛島も逃げ出すで
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:16.04 ID:rjAwTzFU
>>72
星野がシッコちびる位怖いらしいぞ
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:22.03 ID:47KNGbmc
>>55
そらお前・・・

57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:51.87 ID:9W9w7K1p
ホームなのに異常なまでに不利な判定されるベイスターズ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:59.42 ID:OUPugGft
試合後に抗議書みたいなのを送ることもあるけどあれでなにかが変わったことってないよな
70 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:08.55 ID:Cv4m9AY5
>>64
家庭用ビデオが高画質に変わった(震え声)
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:25.67 ID:nz6kzoiy
>>64
ロッテがいつだかの誤審に文句ずっと言ってたやつも解決前にシーズン終わっちゃったしな
109 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:39:01.75 ID:OUPugGft
>>70
大事なビデオ判定なのになんで最初から高画質じゃなかったんですかね・・・
>>78
結局うやむやになって同じことの繰り返しっすなあ
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:42.58 ID:lw4iA6On
まじめにキレてるんじゃなくお客が負け試合でもせめて盛り上がるようにと
プロレス式に飛び出してるんかと思ってたら結構ガチで不満溜まってたのかね
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:59.28 ID:4cCimpMk
>>74
まぁHR取り消しとか1イニング5アウトとか色々あったからね
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:54.92 ID:FsS/MCkC
84 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:10.38 ID:MwdXkbv4
>>75
このポジションで見てて自信を持ってアウトと言えるなら審判やめなアカンやろ・・・
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:17.86 ID:usNNsbEq
>>75
嘘だろ?
96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:14.35 ID:FsS/MCkC
>>87
ウソだと思うだろ?それがウソじゃないんやで
93 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:03.78 ID:MnIrVMsW
>>75
これひでえな
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:38:21.84 ID:/fX/qdjx
>>75
審判「(早く家帰りたいわ…)アウトー!」
122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:40:48.56 ID:nWPLBU39
>>75
ヘッスラはアウトになりやすいという先入観
それよりもバント空振りがボールのほうが衝撃だったわ
個人的に地味ながらあれは最強レベル
132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:05.83 ID:/fX/qdjx
>>122
あれ完全に見てなかったもんなw
あれで主審とかレベル低すぎだろ
138 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:02.21 ID:YfjA7e+t
>>75は既に手が動いてないか
156 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:49.76 ID:6WmCTpGj
>>75
これはセーフやろ
巨人ファンも認めてたし、アウトって言い張ってないだけまだええわ
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:09.56 ID:AXEpNYgM
なお今日は試合後インタを拒否った模様
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:02.82 ID:5ScSqu8L
>>77
殴り込みにいくから拒否したんや
85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:15.21 ID:c7zMzRSv
>>77
エキサイトしてると何言うかわからんから自制したんやろな
89 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:53.98 ID:wTcJydS1
>>85
白熱してても冷静なところがあるのはええな
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:19.65 ID:/fX/qdjx
ここ最近の巨人戦だとやたら誤審するからキレてもしゃあないわな…
この前なんて勝ち試合消されてるし
98 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:41.57 ID:wsZWYdVC
ジャンパのせいで、負けたチームのファンが試合観に来なくなるのよ
試合結果に関係なくても非常に不快なんだわ
105 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:38:13.60 ID:4cCimpMk
セーフの打球がアウトになり、アウトの打球がヒットになっちまったら
野手も投手も育たんやろ
117 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:40:16.71 ID:UOHzpa+c
128 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:41:33.11 ID:QSx/l64D
>>117
ないとは思いたいが横浜って事で審判にナメられてる気がするんだよなあ
143 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:36.33 ID:kOGhx46C
>>128
あると思うで、好打者が余裕持って見送るとボール判定なったり
印象でジャッジが変わることってようあるし
148 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:36.69 ID:sn3WGTVw
>>143
ストライクボールだけですむならまだマシだよね
155 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:45.78 ID:NMHEWL1J
>>143
流石にど真ん中をボールと判定することはありえへんけど
微妙なコースを一流バッターが見逃せばボールとか
一流ピッチャーがほうればストライクとか
結構あるのは事実やな
123 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:41:10.35 ID:389Md/0l
昨日も何かあったんやないの?大変やな
134 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:21.20 ID:UEKTcXrC
154 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:42.87 ID:usNNsbEq
159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:19.44 ID:i6lj8+9m
>>154
必死に助けを求めてるんだよなぁ…
161 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:45.93 ID:QSx/l64D
>>154
これは後ろで手を縛られてますわ
165 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:48:55.29 ID:KytEoWCw
>>154
グッバイ高崎
171 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:50:13.63 ID:Nb6xf8TJ
>>154
なんでや!高崎君何も悪いことしてないやろ!
137 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:54.68 ID:KGjBO8Af
11-3で誤審とかどーでもいいだろw
139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:30.26 ID:/fX/qdjx
>>137
今日だけの話じゃねーんだなこれが…
141 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:32.91 ID:usNNsbEq
>>137
積み重ねだよ
146 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:31.26 ID:wTcJydS1
>>137
誤審で落とした試合あったんだよなあ
149 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:56.35 ID:UOHzpa+c
>>137
点差関係なく誤審はイカンでしょ
142 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:33.57 ID:OUPugGft
去年から審判も統一になったけどこういう判定でもめるケース増えたな
157 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:06.42 ID:9BeYRDjV
今日だけの事じゃないから堪忍袋の緒が切れたんじゃないか?ラミミのHRとか三浦の時のアレとか点に絡むような誤審が多すぎる。
170 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:49:51.06 ID:kOGhx46C
>>157
せやね、今日は試合内容がようないからしゃーないって感じやけど
今までが多すぎるし酷い。どこかで一言審判に言わなアカンかったのはあると思うわ
178 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:51:52.94 ID:DBgJqMqe
槇原が呆れてたのが一番印象的だったわ
180 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:52:00.84 ID:nXL1+mpz
誤審は、冷めるのが問題。つまんなくなるわ
まあ今日の試合は試合自体が冷めてたけど
185 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:53:23.98 ID:l58q5D6p
毎回思うのはなんでハマスタで多発するのかということ
194 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:54:40.22 ID:8CP0a3dG
監督!

ワイらも

ついていきます!

201 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:56:04.29 ID:usNNsbEq
>>194

よくぞ言った!
195 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:54:41.89 ID:UIhDKTwq
中畑は溜まりに溜まったものが今日の審判の糞みたいな態度で爆発したんやろな
205 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:56:28.89 ID:Bjz9A0RJ
なお巨人の場合、これがセーフ。2回とも完全なアウトなのに当然セーフ。
209 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:57:23.85 ID:nAnAEHEL
11-3
帰ってビール飲みたいだろ
うるせーなぁ
221 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:01:16.26 ID:E9m3D6OT
勝ちはひっくり返らないだろうけどだからといって審判の糞判定を許してはならない(戒め)
ホントキヨシはええ監督やなあ。12球団の監督の中で一番チームのこと考えてくれてる気がする。
223 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:01:25.01 ID:3qea3EuS
外野席からでもわかる時があるからなww
巨人戦だけは行かなくなったわ
229 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:04:35.76 ID:j6hwdrXN
241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:08:29.99 ID:RildNcfv
今月上旬、1塁疑惑のセーフを二連発されて三浦が負けた試合は悲しかった
誤審二連がなければ勝ってた試合だけに
243 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:09:27.27 ID:Cv4m9AY5
>>241
あれもハマスタの巨人戦だったな
245 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:10:02.00 ID:HpcqN9Hv
>>241
あの試合だけは許せないわ
249 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:10:50.04 ID:GxNuxW7Q
審判って中畑の怖さわかってないだろ
怖い人連れてきて1億円払わされるぞ
おまえすべってるぞ
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:01.18 ID:5ScSqu8L
マジなんだよなあ
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:25.03 ID:FnhqJFn9
中畑GJ!by11球団ファン
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:19:32.90 ID:Abe7v7rM
電光掲示板に表示されてる打順が間違ってることに原が気づいて審判に指摘
審判が確認した後電光掲示板は直るが、観客は何が起こったか分からない状態
その状態で何の説明もなく試合を再開させようとする審判に中畑が激昂、説明するよう促す
しかし審判は観客に説明することはせず試合を再開させ観客はブーイング
審判が確認した後電光掲示板は直るが、観客は何が起こったか分からない状態
その状態で何の説明もなく試合を再開させようとする審判に中畑が激昂、説明するよう促す
しかし審判は観客に説明することはせず試合を再開させ観客はブーイング
67 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:33:14.45 ID:6WmCTpGj
>>6
中畑もキレすぎやろ
毎回糞審判だからしょうがない気もするが、昨日の振り逃げといいなんでもかんでもつっかかりすぎ
中畑もキレすぎやろ
毎回糞審判だからしょうがない気もするが、昨日の振り逃げといいなんでもかんでもつっかかりすぎ
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:35.43 ID:QPhMUxUw
>>67
前回1度の誤審で黙ってたら2度目をやられたからな
何度も誤審されないために毎回抗議しにいくようにしたんちゃう?
なお無意味だった模様
76 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:55.10 ID:v5R7h/zv
>>67
どっちにしても順位が変わらないんだから審判の印象よりチームの士気とファンサービスのほうが重要だよ
91 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:58.85 ID:IUkXrlo/
>>67
チームが弱いにしても今日のは選手のヒット一本かかってるわけやし
それに弱いからこそ客へのサービスも重要よ
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:24:24.60 ID:47KNGbmc
>>10>>11
審判の説明不足なだけだろ
スコアボード表記直してなにが有利になるのか説明しろよ
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:15.79 ID:v5R7h/zv
>>18
ああすまんな
最後の一塁アウト判定に対して言ったつもり
35 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:05.08 ID:7k1Va/U/
>>30
あれはセーフだわ
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:40.87 ID:47KNGbmc
>>30
ええんやで(ニッコリ
あれは手抜きやろなぁ
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:22:03.72 ID:QJ8qt+7+
行くのはいいけどインタビュー拒否するなよ
何に怒ってるのか周りに説明しろ
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:22:44.51 ID:4cCimpMk
なお高田GMが審判室まで同行している模様
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:23:48.14 ID:scX3nidk
>>14
それはいかんでしょ?
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:24:54.52 ID:2VkTF4B/
>>14
(アカン)
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:25:16.59 ID:47KNGbmc
>>14
インテリヤクザはアカンやろ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:54.01 ID:pcUTElU2
>>14
高田wwww
これはジャンパやってしまいましたなあ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:07.65 ID:9QoFsrU/
>>14
誰か止めてくれw
23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:25:56.26 ID:AK02EeQg
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:28.20 ID:scX3nidk
>>23
構図は一緒でも迫力が違う
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:53.72 ID:qP4F+d/C
ってか審判もちゃんと説明すりゃ良かったのに
中畑も少しおかしいが審判もおかしくやろ
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:26:55.57 ID:Oh/Qft4T
説明のことよりも梶本のやつよ
普通にセーフやん
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:27:21.18 ID:Oh/Qft4T
>>27
ミスった。梶谷や
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:03.54 ID:QSx/l64D
>>27
しかも抗議直後でタイミング最悪だったしな
中畑も怒るどころかあきれ果ててましたわ
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:40.17 ID:QJ8qt+7+
審判が場内に説明しないことに対して怒ってるなら
中畑もインタビューでそれについて説明するべきだわ
何に対して怒ってるのかもわからんし
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:28:46.38 ID:OaQrLssb
道化は道化に徹しないとエンターテインメントがせーりつしませんぜ
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:24.28 ID:QzwAf/Vl
でも審判ってミスした時絶対謝らないからな
なんなんだよあの態度。
別にミスするのは人間なんだから仕方ないが明らかに間違えた時は謝るなり説明するなりすればいいのに。
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:37.25 ID:VJmyiVMP
高田やっちまえ
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:29:55.15 ID:j6B+w+XX
キヨシだけならともかく、インテリヤクザが浪商魂を発揮したら、おしっこチビりまくりや。
53 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:30:41.96 ID:he4g8xM1
牛島の魂が乗り移った!?
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:20.70 ID:5ScSqu8L
誤審を認めたら審判は降格するからね
意地でも認めんやろ
65 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:33:08.41 ID:MwdXkbv4
>>54
??「そういうとこがアカンねん(ボコー」ぐらいする人があらわれてくれませんかねえ
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:26.48 ID:MVQwELv7
GM一緒って審判にとって脅威なん?
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:53.48 ID:foPM0Vhm
>>55
GMはあんまり関係ないが、高田が一緒だと怖い
GMはあんまり関係ないが、高田が一緒だと怖い
60 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:39.03 ID:RP6aiN5A
>>55
GMの役職というより高田ってのがアカン
GMの役職というより高田ってのがアカン
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:41.06 ID:DOMzd4Jk
>>55
GMてところより高田ってところがアレなんやで
GMてところより高田ってところがアレなんやで
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:22.21 ID:MVQwELv7
>>58>>60>>62
え、そんな怖い人なんか
え、そんな怖い人なんか
79 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:27.75 ID:BvMyaPBo
>>72
牛島も逃げ出すで
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:16.04 ID:rjAwTzFU
>>72
星野がシッコちびる位怖いらしいぞ
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:22.03 ID:47KNGbmc
>>55
そらお前・・・

57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:31:51.87 ID:9W9w7K1p
ホームなのに異常なまでに不利な判定されるベイスターズ
64 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:32:59.42 ID:OUPugGft
試合後に抗議書みたいなのを送ることもあるけどあれでなにかが変わったことってないよな
70 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:08.55 ID:Cv4m9AY5
>>64
家庭用ビデオが高画質に変わった(震え声)
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:25.67 ID:nz6kzoiy
>>64
ロッテがいつだかの誤審に文句ずっと言ってたやつも解決前にシーズン終わっちゃったしな
109 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:39:01.75 ID:OUPugGft
>>70
大事なビデオ判定なのになんで最初から高画質じゃなかったんですかね・・・
>>78
結局うやむやになって同じことの繰り返しっすなあ
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:42.58 ID:lw4iA6On
まじめにキレてるんじゃなくお客が負け試合でもせめて盛り上がるようにと
プロレス式に飛び出してるんかと思ってたら結構ガチで不満溜まってたのかね
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:59.28 ID:4cCimpMk
>>74
まぁHR取り消しとか1イニング5アウトとか色々あったからね
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:34:54.92 ID:FsS/MCkC
84 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:10.38 ID:MwdXkbv4
>>75
このポジションで見てて自信を持ってアウトと言えるなら審判やめなアカンやろ・・・
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:17.86 ID:usNNsbEq
>>75
嘘だろ?
96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:14.35 ID:FsS/MCkC
>>87
ウソだと思うだろ?それがウソじゃないんやで
93 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:03.78 ID:MnIrVMsW
>>75
これひでえな
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:38:21.84 ID:/fX/qdjx
>>75
審判「(早く家帰りたいわ…)アウトー!」
122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:40:48.56 ID:nWPLBU39
>>75
ヘッスラはアウトになりやすいという先入観
それよりもバント空振りがボールのほうが衝撃だったわ
個人的に地味ながらあれは最強レベル
132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:05.83 ID:/fX/qdjx
>>122
あれ完全に見てなかったもんなw
あれで主審とかレベル低すぎだろ
138 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:02.21 ID:YfjA7e+t
>>75は既に手が動いてないか
156 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:49.76 ID:6WmCTpGj
>>75
これはセーフやろ
巨人ファンも認めてたし、アウトって言い張ってないだけまだええわ
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:35:09.56 ID:AXEpNYgM
なお今日は試合後インタを拒否った模様
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:02.82 ID:5ScSqu8L
>>77
殴り込みにいくから拒否したんや
85 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:15.21 ID:c7zMzRSv
>>77
エキサイトしてると何言うかわからんから自制したんやろな
89 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:36:53.98 ID:wTcJydS1
>>85
白熱してても冷静なところがあるのはええな
97 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:19.65 ID:/fX/qdjx
ここ最近の巨人戦だとやたら誤審するからキレてもしゃあないわな…
この前なんて勝ち試合消されてるし
98 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:37:41.57 ID:wsZWYdVC
ジャンパのせいで、負けたチームのファンが試合観に来なくなるのよ
試合結果に関係なくても非常に不快なんだわ
105 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:38:13.60 ID:4cCimpMk
セーフの打球がアウトになり、アウトの打球がヒットになっちまったら
野手も投手も育たんやろ
117 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:40:16.71 ID:UOHzpa+c
ハマスタで誤審多過ぎの様な気がする
9回のヘッスラあれはセーフだろ
9回のヘッスラあれはセーフだろ
128 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:41:33.11 ID:QSx/l64D
>>117
ないとは思いたいが横浜って事で審判にナメられてる気がするんだよなあ
143 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:36.33 ID:kOGhx46C
>>128
あると思うで、好打者が余裕持って見送るとボール判定なったり
印象でジャッジが変わることってようあるし
148 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:36.69 ID:sn3WGTVw
>>143
ストライクボールだけですむならまだマシだよね
155 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:45.78 ID:NMHEWL1J
>>143
流石にど真ん中をボールと判定することはありえへんけど
微妙なコースを一流バッターが見逃せばボールとか
一流ピッチャーがほうればストライクとか
結構あるのは事実やな
123 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:41:10.35 ID:389Md/0l
昨日も何かあったんやないの?大変やな
134 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:21.20 ID:UEKTcXrC
154 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:45:42.87 ID:usNNsbEq
159 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:19.44 ID:i6lj8+9m
>>154
必死に助けを求めてるんだよなぁ…
161 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:45.93 ID:QSx/l64D
>>154
これは後ろで手を縛られてますわ
165 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:48:55.29 ID:KytEoWCw
>>154
グッバイ高崎
171 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:50:13.63 ID:Nb6xf8TJ
>>154
なんでや!高崎君何も悪いことしてないやろ!
137 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:42:54.68 ID:KGjBO8Af
11-3で誤審とかどーでもいいだろw
139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:30.26 ID:/fX/qdjx
>>137
今日だけの話じゃねーんだなこれが…
141 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:32.91 ID:usNNsbEq
>>137
積み重ねだよ
146 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:31.26 ID:wTcJydS1
>>137
誤審で落とした試合あったんだよなあ
149 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:44:56.35 ID:UOHzpa+c
>>137
点差関係なく誤審はイカンでしょ
142 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:43:33.57 ID:OUPugGft
去年から審判も統一になったけどこういう判定でもめるケース増えたな
157 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:46:06.42 ID:9BeYRDjV
今日だけの事じゃないから堪忍袋の緒が切れたんじゃないか?ラミミのHRとか三浦の時のアレとか点に絡むような誤審が多すぎる。
170 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:49:51.06 ID:kOGhx46C
>>157
せやね、今日は試合内容がようないからしゃーないって感じやけど
今までが多すぎるし酷い。どこかで一言審判に言わなアカンかったのはあると思うわ
178 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:51:52.94 ID:DBgJqMqe
槇原が呆れてたのが一番印象的だったわ
180 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:52:00.84 ID:nXL1+mpz
誤審は、冷めるのが問題。つまんなくなるわ
まあ今日の試合は試合自体が冷めてたけど
185 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:53:23.98 ID:l58q5D6p
毎回思うのはなんでハマスタで多発するのかということ
194 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:54:40.22 ID:8CP0a3dG
監督!

ワイらも

ついていきます!

201 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:56:04.29 ID:usNNsbEq
>>194

よくぞ言った!
195 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:54:41.89 ID:UIhDKTwq
中畑は溜まりに溜まったものが今日の審判の糞みたいな態度で爆発したんやろな
205 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:56:28.89 ID:Bjz9A0RJ
なお巨人の場合、これがセーフ。2回とも完全なアウトなのに当然セーフ。
209 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 21:57:23.85 ID:nAnAEHEL
11-3
帰ってビール飲みたいだろ
うるせーなぁ
221 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:01:16.26 ID:E9m3D6OT
勝ちはひっくり返らないだろうけどだからといって審判の糞判定を許してはならない(戒め)
ホントキヨシはええ監督やなあ。12球団の監督の中で一番チームのこと考えてくれてる気がする。
223 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:01:25.01 ID:3qea3EuS
外野席からでもわかる時があるからなww
巨人戦だけは行かなくなったわ
229 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:04:35.76 ID:j6hwdrXN
これが勝ち負け関係ない話だってわからない人なんなん
241 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:08:29.99 ID:RildNcfv
今月上旬、1塁疑惑のセーフを二連発されて三浦が負けた試合は悲しかった
誤審二連がなければ勝ってた試合だけに
243 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:09:27.27 ID:Cv4m9AY5
>>241
あれもハマスタの巨人戦だったな
245 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:10:02.00 ID:HpcqN9Hv
>>241
あの試合だけは許せないわ
249 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/26(日) 22:10:50.04 ID:GxNuxW7Q
審判って中畑の怖さわかってないだろ
怖い人連れてきて1億円払わされるぞ