1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:03:41.39 ID:iz2f9MFu 
  日米記録だけど、冷静に考えて異常だろ  
 
  

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:04:41.13 ID:PksVwlTM 
  4000安打余裕だな  
 
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:05:12.54 ID:c2jWYlIJ 
  張本「メジャーだと試合数多いから大した事ないわ」  
 
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:05:22.83 ID:auA+4Dmf 
  MLB通算3000安打まで何本や  
 
7 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:06:01.43 ID:oGPaYfZG 
  >>4  
  394本  
 
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:06:36.59 ID:OOuUqMG5 
  >>7  
  なんとかまにあいそうやな(白目)  
 
18 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:26.57 ID:TOMXwVzq 
  >>7  
  来年160本再来年130本その次に100本辺りで現役最終年にいこう  
 
127 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:40:01.08 ID:DWBrLUZg 
  >>7  
  微妙やね…  
 
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:05:31.11 ID:SCtfRWpC 
  谷繁の倍打ってるのか  
 
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:05:31.37 ID:Ufi7jDpM 
  日米記録とか意味ない  
 
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:31.10 ID:Beb6pNJT 
  >>6  
  お張本  
 
23 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:09:04.43 ID:6i/HDRbH 
  >>6  
  はげどう  
 
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:06:53.32 ID:N2qJYbaQ 
  MLB3000安打と日米通算最多安打達成すれば文句あるまい  
  あと3シーズン頑張ってくれ  
 
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:07:15.27 ID:OKg+QROH 
  日米記録に意味は無いがイチローなら初めからメジャーでやってても4000行ったと思う  
 
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:07:22.96 ID:iz2f9MFu 
  メジャー記録のピート•ローズ4256本

  ピート・ローズ直筆サイン入り 8x10フォト/1980 WS Rounding
 
 
21 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:57.76 ID:riBrqnmR 
  >>12  
  レジェンドすぎわろた  
 
75 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:22:16.94 ID:NnjglwkF 
  >>12  
  あと3年くらい今のままで行ければ越えられるかもしれんのか  
  今後の衰え方がどうなるか全くわからんけど  
 
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:12.74 ID:VdNPdRLn 
  始めからメジャーだったら4500本は行ってた  
 
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:15.15 ID:JunqC7cv 
  MLB3000本安打達成したら日米通算世界記録も達成か  
 
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:16.23 ID:TqHRdFHt 
  MLB3000本はなんとしてもやって欲しいわ  
  そしたら誰も文句言えんやろ  
 
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:20.51 ID:GjcrD2wS 
  張本ならMLBで4000本打てた  
 
41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:14:57.37 ID:xkm4mtMP 
  >>17  
  ハンデをついて申し訳ないけど、守れない外野手はNG  
 
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:53.34 ID:m9ZvpRQm 
  やっぱセーフコって糞だわ  
 
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:08:58.22 ID:Z95azb3g 
  MLB3000本打てば資格1年目で殿堂入りできるかな?  
  通算打率維持は必須条件になってくるやろうけど  
 
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:11:11.11 ID:TqHRdFHt 
  >>22  
  現時点で1年目いけるかどうかってレベルだから  
  3000本いったら1年目確実じゃねーかな  
 
96 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:30:37.50 ID:0I/EJQyK 
  >>22  
  ちなみにプレ殿堂入りやったら現段階でも76%でギリ一発やったけどな  
  3000本やったら確実って感じ  
 
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:09:42.30 ID:y/m7kCyo 
  冷静に考えて頭おかしくなる数字  
  ホームランも打てないことはないしな  
 
25 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:10:13.89 ID:OOuUqMG5 
  日米記録とかで日本は騒いでるけどイチロー本人は気にしてなさそう  
 
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:10:16.49 ID:Yfm2MPLa 
  あと400か  
  イチローならどんだけ悪くなってもだましだましやれそうだが本人がどこでやめるか  
 
27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:10:30.10 ID:5lCgc2sy 
  メジャー3000本はさすがにキツイ  
  残留にしろ移籍にしろここからは出番減る一方だろうし  
 
33 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:11:51.17 ID:oGPaYfZG 
  >>27  
  いやいや余裕でしょ  
  NYYに移籍してもけっこうスタメンで使ってもらったし  
  イチローをほしがるところはスタメンで使うだろうし  
 
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:12:53.89 ID:TqHRdFHt 
  >>33  
  でもあと3年やらんと行けんのやで  
  厳しい事は厳しいと思うわ  
 
37 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:13:06.49 ID:OOuUqMG5 
  >>33  
  いけないことはないだろうけど余裕ってほどでもないだろ  
 
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:10:33.44 ID:iz2f9MFu 
  メジャーでの2塁打は308本  
 
29 名前:114.514.810.893.akys.mur.yjp[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:10:47.29 ID:6kYtiCol 
  10年ちょっとでこれとか異常  
 
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:11:28.32 ID:3CkA1fiL 
  メジャー通算2999本で引退してほしい  
 
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:11:56.67 ID:iz2f9MFu 
  3塁打は80本  
 
35 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:12:12.73 ID:lHz2hZh6 
  4000本打てば名球会に2回入れる  
 
38 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:13:54.60 ID:gtTXBKF2 
  ギリギリまで現役やるんなら3000本いけるだろうがイチローならその前で引退しそう  
 
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:14:14.21 ID:iz2f9MFu 
  盗塁数は452個、失敗は102個  
  多いんだか少ないんだか分からん  
 
46 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:16:31.75 ID:oGPaYfZG 

  >>39  
  MLB歴代51位やね  
  現役だとフアンピエールの591個に次いで2位  
 
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:16:55.26 ID:lHz2hZh6 
  >>39  
  1年平均37.6個やな  
  多いと思う  
 
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:17:08.42 ID:yrblgPSy 
  >>39  
  成功率81%だしセイバー、通算記録的にも優秀  
 
89 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:28:24.58 ID:BqTIrENX 
  >>39  
  メジャーの現役で2番目に多い数字やで  
 
100 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:30:59.18 ID:aJAQZXuV 
  >>89  
  歳はあれだが年数的には11年だろ?2位とかおかしいだろ  
 
122 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:38:13.09 ID:BqTIrENX 
  >>100  
  やっば怪我しないことが凄いことやね  
  前まで2位はクロフォードやったけど怪我とかで死んでる間に抜いた  
 
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:14:36.10 ID:d8W0apoR 
  NPBでは262本も打てないから日米通算は無意味  
 
59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:18:49.07 ID:rZavzl0M 
  >>40  
  130試合での210安打は144試合の235安打に相当するとか  
  2004年に日本でも144試合でやってたら262安打打ってた可能性が微レ存  
 
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:15:09.25 ID:N1KOdTIj 
  内野安打を除いてもすでに2700本は安打を打っているというこの事実  
 
44 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:15:53.35 ID:DQjIPHCi 
  怪我しないってのは凄いんやな  
 
45 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:16:16.38 ID:vGVeH84P 
  休養が必要になってるのが気になる  
 
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:16:54.49 ID:Z95azb3g 
  >>44  
  イチローが評価の高い理由の一つやな  
  >>45  
  もう年やししゃーない  
 
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:16:52.74 ID:PDiQ2JPg 
  もう生きてる間にこんな選手見れないだろうな  
 
52 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:17:17.07 ID:UcgVinLA 
  どうせなら「大名球会」作って欲しい  
   
  4000本安打か400勝  
 
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:18:21.26 ID:NGyIHTht 
  >>52  
  20年現役やったとして  
  平均20勝が必要じゃねーか  
 
61 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:19:18.79 ID:xkm4mtMP 
  >>52  
  かねやんとイッチだけでゴルフすんの?  
 
55 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:18:00.87 ID:kjZ4JWLW 
  メジャーであと三年3000本達成してから日本復帰  
  それで五年やって5000本目指そう  
 
58 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:18:40.01 ID:+roWNCB9 
  メジャーでのヒット1本って日本でのヒットと価値が違うやろなぁ  
  シーズン200本の選手がメジャー行くと金塊とか言われる始末  
 
62 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:19:21.52 ID:iz2f9MFu 
  そっか盗塁の成績も優秀なのか  
  ありがとう  
 
67 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:20:13.97 ID:Lptw3JYR 
  もう39歳やからなあ・・・  
  本人はいつまで続けるつもりなんやろ  
  今でも凄いとはいえ衰えてることは確かやし  
 
68 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:20:48.84 ID:5EPw0Mxy 
  昔50歳までやりたいとかいってたな  
 
70 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:21:07.10 ID:ZLbLtmoT 
   
  内野安打はダントツトップだろうな  
   
 
71 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:21:14.88 ID:E5v6a3M0 
  安打数もそうだが身体が丈夫すぎ    
 
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:21:46.53 ID:9eOElpjM 
  余力を残してやめる、みたいな美学がなければ3000本はなんとかいけるだろ  
 
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:23:22.51 ID:5lCgc2sy 
  個人的には40歳で40盗塁の変則40-40をやって欲しいんだが  
 
78 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:24:46.27 ID:iz2f9MFu 
  来年もヤンキースに雇ってもらえるのだろうか  
 
81 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:25:14.77 ID:5lCgc2sy 
  日米通算ランキングが無意味ってのは同意  
  でも日米通算記録はちゃんと評価されるべき  
 
82 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:25:21.46 ID:fYRRgLGW 
  来年40になる選手が162試合出場っておかしいだろ  
 
83 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:25:33.25 ID:aJAQZXuV 
  年間記録も持ってるし守備も歴史に名を刻むレベル  
  日本人じゃなかったとしても野球好きにはそこそこ有名なレベルだろ  
 
84 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:25:55.32 ID:qqhJE9Fg 
  今年プレーオフ優勝してしまったら燃え尽きそうで怖い  
 
86 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:27:49.12 ID:vyJa6qzx 
  無理と思われてた MLB 3000本も射程圏内になったなあ  
 
87 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:27:55.92 ID:msdxXu4p 
  日米通算でMLB通産安打記録更新  
  3000本安打達成  
  これは達成して欲しい  
 
88 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:28:22.38 ID:FhOnlV6r 
  あと2年レギュラーとかイチローなら余裕だろ  
 
90 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:28:33.31 ID:XqCdIvpw 
  アメリカで殿堂入りできますか・・・(小声)  
 
93 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:29:14.95 ID:/A6NM3n2 
  >>90  
  殿堂入り確実  
  争点は資格を得てから1年目で殿堂入りするかどうか  
 
91 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:28:57.64 ID:kX07WoGC 
  記録もいいけど子どもも残してくれよな~頼むよ~  
 
92 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:29:01.93 ID:tFP4Qb7x 
  田澤みたいに高卒でメジャー挑戦してたらどうなったんだろうか  
  芽が出なかったんだろうか  
 
133 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:41:15.58 ID:pAC5rKv/ 
  >>92  
  MLBに仰木がおらん限り埋もれてたやろなぁ  
 
146 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:46:55.22 ID:9eOElpjM 
  >>133  
  向こうは型より結果重視だし、球団数も多いし移籍も活発だから埋もれておしまいってことはないだろ  
 
94 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:29:20.63 ID:n6HvPK2s 
  今年引退とかしない限り4000本はいけそうなんやな  
   
 
95 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:30:33.67 ID:e7Z1+rvx 
  1年早く行ってたらなあ・・・  
 
103 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:31:47.07 ID:TqHRdFHt 
  >>95  
  つーか前回のFAでヤンクスいってりゃなーとは思う  
  なんで中途半端に優勝争いなんかしちゃったんだよって思うわ  
 
101 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:31:05.16 ID:ZW4H0v47 
  現役  
  1. Derek Jeter (18, 38) 3304 R  
  2. Alex Rodriguez (19, 36) 2901 R→薬  
  3. Omar Vizquel (24, 45) 2877 B →今年引退  
  4. Johnny Damon (18, 38) 2769 L →ほぼ引退  
  5. Chipper Jones (19, 40) 2726 B →今年引退  
  6. Ichiro Suzuki (12, 38) 2606 L  
  7. Vladimir Guerrero (16, 37) 2590 R →ほぼ引退  
  8. Manny Ramirez (19, 40) 2574 R →ほぼ引退  
  9. Bobby Abreu (17, 38) 2437 L →ほぼ引退  
  10. Todd Helton (16, 38) 2420 L  
 
109 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:32:38.27 ID:iz2f9MFu 
  >>101  
  こう見るとジーターは凄いねぇ  
 
113 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:34:09.91 ID:b5/TZ3Su 
  >>109  
  3000本Hを同点HRで決めるという華もあるしな  
 
120 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:37:19.59 ID:iz2f9MFu 
  >>113  
  あったなぁ  
  華があるわ  
 
121 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:37:44.56 ID:9eOElpjM 
  >>101  
  ジーター4000いけるやん!  
 
102 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:31:31.95 ID:5EPw0Mxy 
  ピートローズも本数だけで内容大したことないからな  
 
116 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:36:06.98 ID:Z95azb3g 
  >>102  
  ピート・ローズはハイレベルな無事是名馬ってタイプやからなぁ  
 
104 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:31:53.83 ID:vwSUXYat 
  アストロズなら  
  あと4年レギュラー  
 
106 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:32:30.91 ID:rScJEupN 
  セーフコじゃなければなー  
 
114 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:35:15.71 ID:VxDUqPQG 
  >>106  
  イチローはホームとビジターで通算打率変わらん  
 
107 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:32:31.78 ID:btW+Dod5 
  116本 日米通算4000本安打  
  372本 日米通算でピート・ローズを抜く  
  394本 アメリカだけで3000本安打  
  
111 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:33:47.62 ID:aJAQZXuV 
  最初からメジャー行ってたらとか言われる日本人はもう絶対出て来ないな  
 
112 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:34:05.67 ID:OOuUqMG5 
  一番上だれかとおもったらジーターか  
  やっぱジーターってすげえわ  
 
118 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:36:19.65 ID:FhOnlV6r 
  ジーターすげぇなと思って成績調べたらなんやこいつ  
  2012年 216安打 15本塁打 58打点 .316  
 
132 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:41:09.62 ID:6ukc5upi 
  >>118  
  おかしなことやっとる  
 
119 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:36:32.62 ID:5vpwbUw1 
  マジであと、400本頑張ってくれ  
 
123 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:38:50.42 ID:BrzRec/3 
  来期もヤンスタ並みに打撃有利な球場行ったらかなりの成績残せる  
 
125 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:39:38.50 ID:yimqV2xm 
  日本の大ベテランが2000本で騒がれる中、4000本とかマジで別次元だな  
 
131 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:40:55.38 ID:gpnzydYh 
  左打者天国な球場、代打で出場できるナショナルリーグ、ここらへんが合致するところといえば・・  
 

136 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:42:44.16 ID:gMkCE/DG 
  ジーターと同じ年に引退したら同じ年に殿堂入りできるかもしれんね  
 
137 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:42:51.90 ID:H9x9Cqmz 
  日本で例えば28歳で社会人からプロ入りした選手が2000本打ったらすごいよな  
  大卒2000本ですらすごいのに  
   
  それどころか社会人(28)からプロ入りで3000本打ったらレジェンド&レジェンドでしょ  
  日本ですら  
  それをさらにメジャーでやろうとしてるのがイチロー  
 
140 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 14:43:29.25 ID:5EPw0Mxy 
  >>137  
  そう考えるとキチガイじみとるな  
 
139 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:43:25.50 ID:wIR+Yh+i 
  2013 170 休み休み今年の延長  
  2014 150 スタメン出場はかなり減る  
  2015 80 代打中心に  
  こんな感じであと400本安打打たないかなー  
   
 
142 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:45:36.54 ID:/A6NM3n2 
  MLB通算3000本狙ってるとしたら3000本目打った試合の終了後引退宣言しそう  
 
147 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:47:19.16 ID:btW+Dod5 
  ピート・ローズは41歳で172本ヒット打ってるのか  
  率は.271だけど…  
 
148 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/05(金) 14:47:22.96 ID:dSIda0gx 
  今年ワールドチャンピオンになったらすっぱり引退しそうで怖い