1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:05:27.43 ID:rDgtPq9c
田沢が守護神!レ軍球団構想
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121106-1042974.html
レッドソックス田沢純一投手(26)が、球団の来季構想で抑え候補に挙がっていることが4日、分かった。
殿堂入りしている大御所記者ピーター・ギャモンズ氏が大リーグ公式サイトで伝えた。
レ軍の抑えは今季25セーブをマークした右腕アセベスが務めたが、放出されることが濃厚。
今季42セーブの救援右腕ラファエル・ソリアーノ(32=ヤンキースFA)の代理人スコット・ボラス氏がレ軍に売り込んだが、
球団から「来季は試合終盤を基本的に田沢、メランコン、ベイリーでいくつもりだ」と伝えられたという。
田沢は今季37試合に登板し1勝1敗、防御率1・43と好投した。
田沢が守護神!レ軍球団構想
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121106-1042974.html
レッドソックス田沢純一投手(26)が、球団の来季構想で抑え候補に挙がっていることが4日、分かった。
殿堂入りしている大御所記者ピーター・ギャモンズ氏が大リーグ公式サイトで伝えた。
レ軍の抑えは今季25セーブをマークした右腕アセベスが務めたが、放出されることが濃厚。
今季42セーブの救援右腕ラファエル・ソリアーノ(32=ヤンキースFA)の代理人スコット・ボラス氏がレ軍に売り込んだが、
球団から「来季は試合終盤を基本的に田沢、メランコン、ベイリーでいくつもりだ」と伝えられたという。
田沢は今季37試合に登板し1勝1敗、防御率1・43と好投した。
2 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:06:47.11 ID:t1oH6M51
防御率めっちゃええやん
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:07:41.35 ID:Krj8LiAb
この前どっかの解説者が大谷問題で田澤は活躍してないみたいに言うてたな
ほんま閉鎖的やで
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:12:56.12 ID:z0Rb4vK9
>>3
なお多数のなんJ民からも失敗扱いの模様
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:14:48.67 ID:b6Nspbc7
>>10
単純に成績すらチェックしてないだけやろね
解説者さんもワイがニュースで名前を聞かない→活躍してない、ぐらいで脳内処理してるんやろ
直通メジャーの選手に成功されたら都合が悪いから知らんふりしてるってことはないだろうしw
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:08:18.65 ID:FJn5g+TK
ボラスが売り込みとか怖すぎる
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:08:48.89 ID:DqbvISA8
あれアッチソンは?
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:11:50.15 ID:b6Nspbc7
>>5
好成績残したけどそこまで信頼されてないんちゃうかなぁ、悪かった年もあっただけに確変に近い扱いかも
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:09:50.04 ID:dsZcjMt1
は?先発にしろや
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:10:42.91 ID:WPMp7CZ+
敗戦処理卒業か
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:12:18.28 ID:El9PnUKP
終盤はセットアップの場面でも投げたな
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:13:28.68 ID:JswEe8Jm
田沢にはほんと期待してる
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:13:40.11 ID:nDrmLcnk
今年は文句なしでしょ
三振取れるし四球少ないし
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:14:26.26 ID:2I54rX9c
なお開幕はマイナースタート
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:16:09.88 ID:MCuOaSrm
ストレートで三振取れてるよね、コントロール良いし来季期待や
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:13.41 ID:8bk8CCps
>>15
社会人時代は糞みたいなアーム投げやったけど今はそうでもないな
硬いマウンドがあってるんやろか
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:16:14.26 ID:wV6gJR4F
来年はリリーフでバリバリ投げれるとええな
応援してるで
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:17:06.21 ID:ORzv1FWa
来年楽しみではある
上原と並んで日本人中継ぎ投手の中じゃトップでしょ
若いしこの先も期待できそうだし
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:17:56.86 ID:eqIcYtXq
体格ががっしりしててええわ
ちゃんと身体作りからやったのがわかる
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:21.44 ID:kErHg8QE
実際凄い球投げてるんだよね
いつだったかヤンクス戦で、水車エロイチローを三振にとったときの落ちる球やばかった
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:32.69 ID:FJn5g+TK
田澤で失敗ならワールドチャンピオンのSFブルペン陣ほぼ失敗扱いなんだよなぁ
まだ26やしあと10年はMLBでやってほしい

23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:48.71 ID:6ZGooKWZ
田沢にWBCオファーすら出さんのは有り得んわ。大家のときもスルーされてることにMLB機構がビックリしたらしいけど
メジャーの辞退者続出になってもそもそもがそういう姿勢ならピーコには同情できん
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:05.81 ID:YTT3cZ1N
田澤もベイリーも問題はスペらないかだけだ
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:18.30 ID:VfBiki+Y
すげえ
出世したな頑張れよ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:31.68 ID:slWaDiFJ
つーか半年いい成績だっただけで成功したって考えるのは早計すぎ
しかも最初の方は敗戦処理だったしな
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:20:16.48 ID:968Mo8/V
来年活躍したら田沢ルールが完全になかったことになりそうやな。
頑張ってや!
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:13.55 ID:WIVhHzk6
まぁもし上原呼んで田澤呼ばなかったら
日本球界って・・・って思うわ、しかし候補にもあがらないんか?何年たったんだか、日本人って何もかも小さいわ
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:18.46 ID:b6Nspbc7
>>28
ていうか上原にもオファー出してすらいないっぽいw
報道見るとオファー出したメジャーリーガーのメンツはイチロー、青木、黒田、ダル、岩隈、川崎←
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:49.89 ID:ORzv1FWa
評価されて行くのはこれからだな
でも今年の活躍で守護神かって位までチームの信頼を得たのは大きいよ
着実にステップアップしてる
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:57.31 ID:WPMp7CZ+
いや30数試合投げただけのやつがWBC当確はないわ
38 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:23:19.86 ID:ogK0BtdW
>>31
おまえ田澤スレで毎回同じこと言ってる奴だろ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:23:58.77 ID:mQVF9+NC
>>31
しかもほとんど敗戦処理でホールドはたったの5つっていうね。それだって優勝が消えてからの話だし
それでWBCに出さなかったらクソだとかアホちゃう
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:33:07.38 ID:kErHg8QE
>>39
こういうやつって実際に田澤の投球見てなさそう
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:07.98 ID:ogK0BtdW
先発やらせろおおおおお
まあクローザーならええか
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:11.21 ID:gO4SMO9j
みろよナベツネ、これがメジャーだ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:22.53 ID:XjGGSvXF
いい成績やん
スポーツニュースで全然取り上げられんから知らんかった
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:24:18.35 ID:ORzv1FWa
田澤ルールはすでに大谷の挑戦で見直しが検討されてるよ
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:26:10.03 ID:qvzvgBeo
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:27.90 ID:bmvHMNxb
>>41
なぜ当たり前のことを
56 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:40:55.91 ID:qvzvgBeo
>>50
>>39みたいな奴がいたのでつい
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:27:31.01 ID:WIVhHzk6
オファーも無いのはおかしいと思うがww
まぁ田澤が嫌いな層は多いし、話にならないからここまでにしとこう
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:28:53.26 ID:/+ChZePz
先発適性はどうなの?
個人的にはイニングイーターに使うのはもったいない気もする
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:30:30.50 ID:f3xAU+X0
今年は信頼を得られたというだけで十分
来年は最初からいい所で使ってもらえるし来年が勝負
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:32:59.74 ID:xnGauGF7
なんだかんだ言われ最終的に結局中継ぎと予想
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:35:13.16 ID:tbPA/aFX
田澤戻る気もないし代表にも絶対選ばれないんだからどうでもいい
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:35:43.65 ID:ykQ5lR7c
来期が勝負だな
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:36.26 ID:tbPA/aFX
WBCは日本プロ野球が代表を編成するんだからこいつが選出されることはないだろ
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:50.35 ID:hAx6jZVC
いま26くらいだろ?そろそろ先発やらせてやれよ
53 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:37:15.79 ID:3kFvwgAx
やっぱり先発で成功してほしいわ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:39:12.71 ID:cyBQKW6n
MLBで結果残し本人が代表熱望してて松坂もWBCの抑えに推薦、
ここまで条件揃っても候補にすらなれないか。一方NPB育ちのダルはMLB行った途端にWBC辞退だし
なんか色々と悲しいのぉ
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:41:30.61 ID:f3xAU+X0
アマ時代から先発タイプではなかったんじゃないの
62 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:46:42.02 ID:3RF/TeQv
松坂いなくなったら更に放送されなくなるんだろうな
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:47:44.44 ID:Bl7Dp6gr
なんだかんだでめっちゃ頑張ってるやん
65 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:48:59.77 ID:hiNQQ75A
最近のトレンドは
クローザーでセーブを稼がせてハクを付ける
↓
高く売る
田澤も再来年はテキサスだな
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:51:11.09 ID:TWX+LKNY
田澤って昔めっちゃ撃たれてるイメージだったんだけど
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:54:41.37 ID:/Euz7sgN
1年目はメジャー昇格経験するも実力不足
2年目はTJ手術
3年目はTJ手術明けで不安定
4年目は後半から中継ぎ定着
5年目はクローザー候補
順調すぎるほど順調
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 11:00:15.28 ID:noYnSwjL
>>72
TJが邪魔だったな
制球もいいし手術なかったらもっとよかったかもしれない
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:55:10.31 ID:PVC9c+Pl
田澤が上原と同等かそれ以上に成長していることを日本ではなぜ報道しないんや?
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:57:20.95 ID:f3xAU+X0
>>73
上原もそんな報道されないからなあ
防御率めっちゃええやん
3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:07:41.35 ID:Krj8LiAb
この前どっかの解説者が大谷問題で田澤は活躍してないみたいに言うてたな
ほんま閉鎖的やで
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:12:56.12 ID:z0Rb4vK9
>>3
なお多数のなんJ民からも失敗扱いの模様
14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:14:48.67 ID:b6Nspbc7
>>10
単純に成績すらチェックしてないだけやろね
解説者さんもワイがニュースで名前を聞かない→活躍してない、ぐらいで脳内処理してるんやろ
直通メジャーの選手に成功されたら都合が悪いから知らんふりしてるってことはないだろうしw
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:08:18.65 ID:FJn5g+TK
ボラスが売り込みとか怖すぎる
5 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:08:48.89 ID:DqbvISA8
あれアッチソンは?
8 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:11:50.15 ID:b6Nspbc7
>>5
好成績残したけどそこまで信頼されてないんちゃうかなぁ、悪かった年もあっただけに確変に近い扱いかも
6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:09:50.04 ID:dsZcjMt1
は?先発にしろや
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:10:42.91 ID:WPMp7CZ+
敗戦処理卒業か
9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:12:18.28 ID:El9PnUKP
終盤はセットアップの場面でも投げたな
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:13:28.68 ID:JswEe8Jm
田沢にはほんと期待してる
12 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:13:40.11 ID:nDrmLcnk
今年は文句なしでしょ
三振取れるし四球少ないし
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:14:26.26 ID:2I54rX9c
なお開幕はマイナースタート
15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:16:09.88 ID:MCuOaSrm
ストレートで三振取れてるよね、コントロール良いし来季期待や
34 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:13.41 ID:8bk8CCps
>>15
社会人時代は糞みたいなアーム投げやったけど今はそうでもないな
硬いマウンドがあってるんやろか
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:16:14.26 ID:wV6gJR4F
来年はリリーフでバリバリ投げれるとええな
応援してるで
17 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:17:06.21 ID:ORzv1FWa
来年楽しみではある
上原と並んで日本人中継ぎ投手の中じゃトップでしょ
若いしこの先も期待できそうだし
18 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:17:56.86 ID:eqIcYtXq
体格ががっしりしててええわ
ちゃんと身体作りからやったのがわかる
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:21.44 ID:kErHg8QE
実際凄い球投げてるんだよね
いつだったかヤンクス戦で、水車エロイチローを三振にとったときの落ちる球やばかった
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:32.69 ID:FJn5g+TK
田澤で失敗ならワールドチャンピオンのSFブルペン陣ほぼ失敗扱いなんだよなぁ
まだ26やしあと10年はMLBでやってほしい

23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:18:48.71 ID:6ZGooKWZ
田沢にWBCオファーすら出さんのは有り得んわ。大家のときもスルーされてることにMLB機構がビックリしたらしいけど
メジャーの辞退者続出になってもそもそもがそういう姿勢ならピーコには同情できん
24 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:05.81 ID:YTT3cZ1N
田澤もベイリーも問題はスペらないかだけだ
25 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:18.30 ID:VfBiki+Y
すげえ
出世したな頑張れよ
26 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:19:31.68 ID:slWaDiFJ
つーか半年いい成績だっただけで成功したって考えるのは早計すぎ
しかも最初の方は敗戦処理だったしな
27 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:20:16.48 ID:968Mo8/V
来年活躍したら田沢ルールが完全になかったことになりそうやな。
頑張ってや!
28 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:13.55 ID:WIVhHzk6
まぁもし上原呼んで田澤呼ばなかったら
日本球界って・・・って思うわ、しかし候補にもあがらないんか?何年たったんだか、日本人って何もかも小さいわ
35 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:18.46 ID:b6Nspbc7
>>28
ていうか上原にもオファー出してすらいないっぽいw
報道見るとオファー出したメジャーリーガーのメンツはイチロー、青木、黒田、ダル、岩隈、川崎←
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:49.89 ID:ORzv1FWa
評価されて行くのはこれからだな
でも今年の活躍で守護神かって位までチームの信頼を得たのは大きいよ
着実にステップアップしてる
31 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:21:57.31 ID:WPMp7CZ+
いや30数試合投げただけのやつがWBC当確はないわ
38 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:23:19.86 ID:ogK0BtdW
>>31
おまえ田澤スレで毎回同じこと言ってる奴だろ
39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:23:58.77 ID:mQVF9+NC
>>31
しかもほとんど敗戦処理でホールドはたったの5つっていうね。それだって優勝が消えてからの話だし
それでWBCに出さなかったらクソだとかアホちゃう
47 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:33:07.38 ID:kErHg8QE
>>39
こういうやつって実際に田澤の投球見てなさそう
32 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:07.98 ID:ogK0BtdW
先発やらせろおおおおお
まあクローザーならええか
33 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:11.21 ID:gO4SMO9j
みろよナベツネ、これがメジャーだ
36 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:22:22.53 ID:XjGGSvXF
いい成績やん
スポーツニュースで全然取り上げられんから知らんかった
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:24:18.35 ID:ORzv1FWa
田澤ルールはすでに大谷の挑戦で見直しが検討されてるよ
41 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:26:10.03 ID:qvzvgBeo
NPBでクローザーでどんだけ活躍しようがMLBの敗戦処理で1点台の方が評価高いよな
藤川と田澤、MLBだと田澤の方がはるかに評価高いし
藤川と田澤、MLBだと田澤の方がはるかに評価高いし
50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:27.90 ID:bmvHMNxb
>>41
なぜ当たり前のことを
56 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:40:55.91 ID:qvzvgBeo
>>50
>>39みたいな奴がいたのでつい
42 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:27:31.01 ID:WIVhHzk6
オファーも無いのはおかしいと思うがww
まぁ田澤が嫌いな層は多いし、話にならないからここまでにしとこう
43 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:28:53.26 ID:/+ChZePz
先発適性はどうなの?
個人的にはイニングイーターに使うのはもったいない気もする
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:30:30.50 ID:f3xAU+X0
今年は信頼を得られたというだけで十分
来年は最初からいい所で使ってもらえるし来年が勝負
46 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:32:59.74 ID:xnGauGF7
なんだかんだ言われ最終的に結局中継ぎと予想
48 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:35:13.16 ID:tbPA/aFX
田澤戻る気もないし代表にも絶対選ばれないんだからどうでもいい
49 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:35:43.65 ID:ykQ5lR7c
来期が勝負だな
51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:36.26 ID:tbPA/aFX
WBCは日本プロ野球が代表を編成するんだからこいつが選出されることはないだろ
52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:36:50.35 ID:hAx6jZVC
いま26くらいだろ?そろそろ先発やらせてやれよ
53 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:37:15.79 ID:3kFvwgAx
やっぱり先発で成功してほしいわ
54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:39:12.71 ID:cyBQKW6n
MLBで結果残し本人が代表熱望してて松坂もWBCの抑えに推薦、
ここまで条件揃っても候補にすらなれないか。一方NPB育ちのダルはMLB行った途端にWBC辞退だし
なんか色々と悲しいのぉ
57 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:41:30.61 ID:f3xAU+X0
アマ時代から先発タイプではなかったんじゃないの
62 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:46:42.02 ID:3RF/TeQv
松坂いなくなったら更に放送されなくなるんだろうな
63 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:47:44.44 ID:Bl7Dp6gr
なんだかんだでめっちゃ頑張ってるやん
65 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:48:59.77 ID:hiNQQ75A
最近のトレンドは
クローザーでセーブを稼がせてハクを付ける
↓
高く売る
田澤も再来年はテキサスだな
68 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:51:11.09 ID:TWX+LKNY
田澤って昔めっちゃ撃たれてるイメージだったんだけど
72 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:54:41.37 ID:/Euz7sgN
1年目はメジャー昇格経験するも実力不足
2年目はTJ手術
3年目はTJ手術明けで不安定
4年目は後半から中継ぎ定着
5年目はクローザー候補
順調すぎるほど順調
77 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 11:00:15.28 ID:noYnSwjL
>>72
TJが邪魔だったな
制球もいいし手術なかったらもっとよかったかもしれない
73 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:55:10.31 ID:PVC9c+Pl
田澤が上原と同等かそれ以上に成長していることを日本ではなぜ報道しないんや?
74 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/06(火) 10:57:20.95 ID:f3xAU+X0
>>73
上原もそんな報道されないからなあ