1: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:35:02.80 ID:0O0iOU0J
「広くてフェンスも高いとかもはや何がしたいかわからん 嫌がらせですやん」
2: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:35:32.58 ID:tljflAD6
一理ある
フェンス高い球場は無条件でクソ
フェンス高い球場は無条件でクソ
3: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:36:22.30 ID:1TeZA2Pe
グリーンモンスターくらい狭さに自信ニキじゃないとああいうのはやっちゃダメよな
4: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:36:44.24 ID:M6C2h9dx
ホームランボールが跳ね返る京セラ
クソみたいなエンツー多発するKスタ
フェンス高すぎヤフド、ナゴド、札幌ド
このへん全部クソ
クソみたいなエンツー多発するKスタ
フェンス高すぎヤフド、ナゴド、札幌ド
このへん全部クソ
20: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:39.80 ID:ZwnsVEOX
>>4
京セラは野球も出来る多目的ドームやからな、行ってガッカリしたわ
京セラは野球も出来る多目的ドームやからな、行ってガッカリしたわ
153: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:57:52.75 ID:jd/qwxGs
>>4
京セラはクソやね
京セラはクソやね
5: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:37:02.96 ID:BrJV5v/F
加えてボールも飛ばないとなるとなあ
6: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:37:16.48 ID:2j951lJd
これは一理ある
7: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:37:34.73 ID:aFYQw3ki
サンキュー田口
9: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:06.34 ID:7SVcGvbi
外野席から野手と触れあえんしな
10: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:16.28 ID:n1l4odNd
京セラの跳ね返りHRはマジで萎える
11: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:25.40 ID:2w+xFpoZ
これには上原投手も同意
12: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:46.74 ID:i6ibS5TX
フェンス低いのって神宮、西ド、Kスタ、マリスタ、ほもフィ、甲子園、ズムスタしかない
12球団のうち実に6球団がフェンスの高い球場を採用してる
これではよくない
12球団のうち実に6球団がフェンスの高い球場を採用してる
これではよくない
41: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:42:39.85 ID:mSIGKKWK
>>12
マリンとか西武ドームってフェンスは低いけどその上にへんな網状のネット見たいなんあるし
あれは低いうちに入らんと思う
マリンとか西武ドームってフェンスは低いけどその上にへんな網状のネット見たいなんあるし
あれは低いうちに入らんと思う
13: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:49.21 ID:Z+Qpyqa4
エンツーを異様に嫌うキチガイがおる
14: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:52.47 ID:F7IT3XBb
これは思ってた
低いほうが選手とも触れ合えるし楽しい
低いほうが選手とも触れ合えるし楽しい
15: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:38:54.39 ID:LYQWrT6M
全くその通り
ドーム球場死ね
ドーム球場死ね
16: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:07.20 ID:ovaNPA77
ハマスタとかも仕方ないのは分かるけど高すぎて臨場感がない
89: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:50:59.71 ID:CoNm/mZC
>>16
ハマスタは人が落ちたんだっけ
ハマスタは人が落ちたんだっけ
17: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:22.86 ID:mSIGKKWK
メジャーは外野手のファインプレーを増やすためにフェンス低くしてるんだよね
日本のフェンス直撃ヒットとか見てておもんないしな
日本のフェンス直撃ヒットとか見てておもんないしな
18: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:33.47 ID:xXMHN9um
ファールゾーンがクッソ広いのもなあ
札幌ドームとか行ったことないけど、フィールドが遠くて観戦し辛いんじゃないか
札幌ドームとか行ったことないけど、フィールドが遠くて観戦し辛いんじゃないか
19: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:35.65 ID:dUE/tUbr
低くした方がお客いっぱい入るやん(KONAMI
21: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:43.21 ID:5LXIIRgo
フェンスから落ちて死ぬ奴もいるしな
22: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:39:45.68 ID:Mq+3ziwH
土に天然芝に低いフェンスにそこそこ広い球場
甲子園最高やな
甲子園最高やな
25: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:40:18.99 ID:Z+Qpyqa4
甲子園は左右中間が広すぎて萎える
限度があるやろ
限度があるやろ
26: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:40:24.05 ID:JUAAzeTJ
ドームは他の興業で使うためなんじゃねーの、みんな最低でも2階以上(4m)ある
27: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:40:37.54 ID:thS7qfm/
低いとアホが侵入してくるからじゃね
28: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:40:44.88 ID:pFudjqTR
マジで人が死ぬくらいの高さはやめろ
29: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:40:57.98 ID:Lv/tsHDK
ナゴヤ福岡札幌は至急フェンス低くするべき
34: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:41:58.25 ID:Wht32hWy
>>29
ペーニャとか打球低いし、フェンス下げた方が地元有利くさいな
ペーニャとか打球低いし、フェンス下げた方が地元有利くさいな
35: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:41:59.71 ID:JNIGdlZ1
Kスタは250cmぐらいのフェンスになるらしいぞ
36: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:42:14.26 ID:xXMHN9um
京セラの跳ね返りホームランは見ててモヤモヤする
38: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:42:25.39 ID:ft6tq2kZ
一理ある
ホームランキャッチが見たい
ホームランキャッチが見たい
39: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:42:34.58 ID:BGOr4mTc
上原もフェンス低くして柔らかくしろって言ってたな
全くそのとおりだと思う
全くそのとおりだと思う
45: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:43:02.82 ID:dW3s3bnp
わかる
フェンス上りでなんとかなる高さにして欲しい
フェンス上りでなんとかなる高さにして欲しい
46: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:43:56.29 ID:1koiTgih
やっぱドーム球場ってクソだわ
50: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:44:10.64 ID:+f3n7wuC
ヤフドは何がしたいのかわからないレベル
79: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:18.69 ID:aI9Q4yw6
>>50
クッソひろい上にフェンス高いからな。
あれでホームラン王とった小久保と松中はすげーわ
クッソひろい上にフェンス高いからな。
あれでホームラン王とった小久保と松中はすげーわ
51: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:44:29.49 ID:zow2q/vL
やっぱり日本の野球環境って糞だわ
53: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:44:55.00 ID:EqB+GmjD
扇形はやめてメジャーみたいなでこぼこにしてほしい
55: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:45:13.56 ID:M6C2h9dx
Kスタは狭くするとかフェンス低くするの前に
地面どうにかしろよ。跳ね方が気持ち悪い
地面どうにかしろよ。跳ね方が気持ち悪い
57: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:45:39.35 ID:hLwLgKTB
まぁサッカーで言う陸上トラックと一緒はやめろみたいなもんだな
64: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:46:42.87 ID:N8VcKQjs
>>57
ほんまにフェンス高くないと多目的に使えへんのかね
低めの千葉ですら音楽イベントに多用されてるし
ほんまにフェンス高くないと多目的に使えへんのかね
低めの千葉ですら音楽イベントに多用されてるし
59: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:46:06.32 ID:a3x/cpIP
ほっともっとフィールド神戸が理想
62: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:46:31.93 ID:ZR6qu2AT
エンツーは好かんなあ、走塁の意味がなくなるし
でもなんであんなにフェンス高くしたんやろね日本は
でもなんであんなにフェンス高くしたんやろね日本は
66: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:03.36 ID:hs1mQHIw
ドームは野球以外にも使用するからフェンス低くできないって聞いたけど、そんなん理由にならんやろ
67: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:11.59 ID:p7C5fRf2
グリーンモンスターばかり注目されがちだが
ライト側もぐうおかしな構造してるで
フェンウェイパーク
ライト側もぐうおかしな構造してるで
フェンウェイパーク
95: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:51:23.63 ID:XLwCvHdc
>>67
シェフィールドに殴りかかったファンがいるぐらいフェンス低いしな
シェフィールドに殴りかかったファンがいるぐらいフェンス低いしな
68: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:15.08 ID:VFw5byoD
やっぱ王のせいなん?
69: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:16.38 ID:lwyzZFEI
フェンスよじ登ってキャッチってのは誰もが夢想する外野手のロマンやろ
それを奪った罪は重い
それを奪った罪は重い
71: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:39.78 ID:+9B1Z79c
アホ「東京ドーム狭過ぎ、もっとフェンス高くしろ!」
74: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:48:14.21 ID:aFYQw3ki
>>71
からくりは形がおかしい
からくりは形がおかしい
86: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:50:22.39 ID:DdAl4avG
>>74
そもそも扇型が正しいわけではない
そもそも扇型が正しいわけではない
72: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:47:51.00 ID:zjHlqbEl
メジャーはアシンメトリーが多いからな
97: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:51:30.25 ID:+NxZRpgy
>>72
あれって狭い敷地に建てるために左右非対称になったのが元ネタなのにね
あれって狭い敷地に建てるために左右非対称になったのが元ネタなのにね
75: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:48:15.88 ID:zXAnAB66
ヤフド、札幌、ナゴド
クソクソアンクソ
クソクソアンクソ
76: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:48:26.09 ID:oLSf9xSM
逆にこれずっと言ってきてるけど
外野フェンスよりバックネットのフェンス低くするべき
視聴者に対する嫌がらせですやん
定点観測で動きが何もない
外野フェンスよりバックネットのフェンス低くするべき
視聴者に対する嫌がらせですやん
定点観測で動きが何もない
77: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:48:40.24 ID:GoDrTB27
ズムスタみたいなよじ登れる球場もいいけど
もっと低くしてジャンプでホームランボール獲れる球場にして欲しいわ
フェンスの金網をなくしてさ
もっと低くしてジャンプでホームランボール獲れる球場にして欲しいわ
フェンスの金網をなくしてさ
80: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:18.93 ID:M6C2h9dx
5.84 ヤフド
5.75 札幌ド
5.00 ハマスタ
4.80 ナゴド
4.20 京セラ
4.00 東京ド、マリン
3.50 神宮
3.40 マツダ
3.20 西武ド
2.80 Kスタ
2.60 甲子園
2.45 ほも
5.75 札幌ド
5.00 ハマスタ
4.80 ナゴド
4.20 京セラ
4.00 東京ド、マリン
3.50 神宮
3.40 マツダ
3.20 西武ド
2.80 Kスタ
2.60 甲子園
2.45 ほも
81: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:23.10 ID:DI/2pYFQ
東北ですら屋外球場でやって行けてるのにドームにこだわる意味は何なんだろな
87: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:50:24.66 ID:+7iyYcrR
>>81
日本には梅雨が有るからやないか?
日本には梅雨が有るからやないか?
93: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:51:13.65 ID:5LXIIRgo
>>87
まぁそれしかないやろね
雨天中止って損失結構な額になるだろうし
まぁそれしかないやろね
雨天中止って損失結構な額になるだろうし
82: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:26.14 ID:yNCM78UX
ていうか広すぎだろ日本の球場って
打低バンザイすぎる、メジャーは今必死に球場狭くしてるのに
打低バンザイすぎる、メジャーは今必死に球場狭くしてるのに
83: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:34.77 ID:6lLSysnW
100歩譲ってドームはしゃーないにしても
マリンと浜スタは意味分からん
マリンと浜スタは意味分からん
84: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:51.92 ID:c4rOjftl
ホームランをギリでキャッチできるくらいが丁度良い
85: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:49:52.40 ID:NpW+CNny
マツダスタジアムのフェンスを低くしろと提案した緒方は外野手の鑑
102: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:52:18.96 ID:cNOEQS+8
マツダのは逆に低すぎやない?
一部の選手だけがよじ登れるくらいがちょうどええ
一部の選手だけがよじ登れるくらいがちょうどええ
104: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:52:55.26 ID:Lv/tsHDK
>>102
マツダくらいが丁度いいわ
マツダくらいが丁度いいわ
119: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:07.51 ID:V7k/GH/O
>>102確かに。赤松じゃない名前忘れたがそいつがHRキャッチして萎えた。凄くないのに
127: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:06.00 ID:l7SdOov7
>>119
天谷「天谷」
天谷「天谷」
155: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:58:01.53 ID:V7k/GH/O
>>135そう天谷。赤松と同列に語られて萎えた
160: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:58:59.52 ID:MT8IcXNl
>>155
赤松はアメリカでも取り上げられてるけど天谷は取り上げられてないし同列に語られてないじゃん
赤松はGGもとったし
天谷も普通に凄いプレーだけどね
赤松はアメリカでも取り上げられてるけど天谷は取り上げられてないし同列に語られてないじゃん
赤松はGGもとったし
天谷も普通に凄いプレーだけどね
210: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:08:02.60 ID:GoDrTB27
103: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:52:27.82 ID:YAFObGG8
でも甲子園てエンタイトルツーベース出ねえよな
やっぱり人工芝ってかなりはねるんだろうね
やっぱり人工芝ってかなりはねるんだろうね
122: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:34.30 ID:OMvkxH1E
>>103
Kスタのはねかたとか異常だよな
Kスタのはねかたとか異常だよな
105: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:53:05.18 ID:5LXIIRgo
しかし3、4月のポカポカ陽気でビールの見ながらのデーゲーム観戦は譲れない
115: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:53:56.76 ID:hDcMV4dl
>>105
真夏のデーゲームなんかも最高やで
あれを味わったことのないドーム信者は可哀想
真夏のデーゲームなんかも最高やで
あれを味わったことのないドーム信者は可哀想
124: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:40.56 ID:5LXIIRgo
>>115
>真夏のデーゲーム
死なない?w
>真夏のデーゲーム
死なない?w
147: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:57:24.73 ID:4ZjFaYuI
>>115
あれどう考えても地獄だぞ
あれどう考えても地獄だぞ
106: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:53:09.70 ID:0aj+hJ7d
エンツーが見たい人はKスタ行こう!(お勧め)
111: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:53:37.26 ID:aI9Q4yw6
ぼく将の考えた最高の球場
広い
フェンス低い
屋外
天然芝
やっぱ甲子園最高や!
広い
フェンス低い
屋外
天然芝
やっぱ甲子園最高や!
123: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:35.89 ID:wsaa1G+m
>>111
内野に芝ないからNG
内野に芝ないからNG
117: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:01.18 ID:4ZjFaYuI
ナゴドはパークファクターだとダントツで糞だな
125: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:54:46.32 ID:MT8IcXNl
青木もフェンスのカバーを柔らかくしろ言うてたな
128: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:13.67 ID:yNCM78UX
野球は点取りゲームだってことを忘れとるやろ今のコミッショナーなんてもう
馬鹿でかい球場に飛ばない球で0-0や1-1繰り返してさサッカーじゃないんだからさ
馬鹿でかい球場に飛ばない球で0-0や1-1繰り返してさサッカーじゃないんだからさ
140: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:56:14.71 ID:N8VcKQjs
>>128
日本ではロースコアが好きなら玄人ぶれるからね、仕方ないね
日本ではロースコアが好きなら玄人ぶれるからね、仕方ないね
130: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:20.71 ID:8wu3zVN/
神宮は野球場って感じがして好き
133: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:35.17 ID:v14wnto4
なんでや!
フェンスの前に変えるとこあるやろ!
フェンスの前に変えるとこあるやろ!
134: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:40.69 ID:2o+EtAA0
そもそも外人とパワーが全然違うのに球場のサイズだけ合わせようって考えがおかしい
神宮東京ドームぐらい小さくていい
神宮東京ドームぐらい小さくていい
137: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:57.93 ID:k8noegyt
ガンの数字は低い方が正しい
HRが出にくい球場の方が正しい
HRが出にくいボールの方が正しい
こういう考えのバカが野球をつまらなくした
HRが出にくい球場の方が正しい
HRが出にくいボールの方が正しい
こういう考えのバカが野球をつまらなくした
138: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:55:58.66 ID:XaxgAA49
何故か球場広い事を美徳だと勘違いしてる奴が日本には多い
三木谷なんかはそれは間違いだといち早く気付いたが・・・
三木谷なんかはそれは間違いだといち早く気付いたが・・・
143: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:57:09.71 ID:zjHlqbEl
まあ2ちゃんは
球場は広い>狭い
スピードガンは遅く出る>速く出る
という風潮ですからね
球場は広い>狭い
スピードガンは遅く出る>速く出る
という風潮ですからね
144: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:57:11.75 ID:tWwMkzvQ
しかも今は統一球だしな
せめてフェンスでも低くしろ
せめてフェンスでも低くしろ
152: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:57:38.18 ID:wsaa1G+m
NPBはファンの意見なんか最初から聞く気ないからな
162: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:59:02.70 ID:TaEA2aIk
>>152
伝統でしか語れない自称玄人の馬鹿の意見で金になるわけないから当然だろ
伝統でしか語れない自称玄人の馬鹿の意見で金になるわけないから当然だろ
161: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:59:02.77 ID:qOQTRS2t
松井もいなくなって本格的に嫌われ役になっていった巨人が長距離砲集め加速させた結果ファンがホームランアレルギーになっちゃったよね
結局野球の華はホームランだし、綺麗なボールパークなら狭くてもフェンス低くても全然いいんだけどな
結局野球の華はホームランだし、綺麗なボールパークなら狭くてもフェンス低くても全然いいんだけどな
163: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:59:03.23 ID:XLwCvHdc
170: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:00:24.49 ID:uG8WtJ4W
>>163
Kスタがこんくらいの高さだな
いやあそこはもっと低いか
それにしてもこいつどんな跳躍力だよ
Kスタがこんくらいの高さだな
いやあそこはもっと低いか
それにしてもこいつどんな跳躍力だよ
184: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:03:13.38 ID:XLwCvHdc
>>170
何十年もメジャーに携わってるソーシアがあんなジャンプNBAかNFLでしか見たこと無いって絶賛してたからね
バケモンですわ
何十年もメジャーに携わってるソーシアがあんなジャンプNBAかNFLでしか見たこと無いって絶賛してたからね
バケモンですわ
165: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 15:59:26.10 ID:yNCM78UX
つい最近まで広い球場ロースコアバンザイHR悪みたいな信仰あったけどさすがにもう廃れたやろ
統一球になって糞みたいなロースコアばっかり見せられてナゴド野球なんていよいよくそったれだし
統一球になって糞みたいなロースコアばっかり見せられてナゴド野球なんていよいよくそったれだし
173: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:01:58.56 ID:tjmcl+jJ
ぶっちゃけ東京ドームとかハマスタが狭い球場扱いなのは気に入らん
1つくらいマジで当てただけで入るような広島市民クラスの球場作れ
1つくらいマジで当てただけで入るような広島市民クラスの球場作れ
175: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:02:14.08 ID:usCRVZzI
地方球場の外野芝生席?好き
176: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:02:14.42 ID:a3x/cpIP
アメリカはリトルリーグでも内野芝が標準やからね。
元々アメリカ人は異常に芝好きなのもあるかもしれんけど。
芝つき一戸建てにやたらとこだわるし
元々アメリカ人は異常に芝好きなのもあるかもしれんけど。
芝つき一戸建てにやたらとこだわるし
186: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:03:18.78 ID:wsaa1G+m
梅雨もあって台風がバンバン来る台湾ですら
天然芝球場が主流なんだから梅雨ごときで言い訳すんな
天然芝球場が主流なんだから梅雨ごときで言い訳すんな
204: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:06:23.40 ID:+NxZRpgy
>>186
台湾は普通に今ドーム球場新設しようとしてるでしょ
台湾は普通に今ドーム球場新設しようとしてるでしょ
189: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:04:08.00 ID:P1y1SoCS
ハマスタを模した韓国の球場が天然芝だったのを見てハマスタも天然芝でええやんとは思ったなあ。
しかしアソコは色々と問題を抱えとりそうやからなあw
しかしアソコは色々と問題を抱えとりそうやからなあw
193: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:04:44.22 ID:5LXIIRgo
>>189
いわれてるよりは割とハマスタは球場改修に協力的やで
いわれてるよりは割とハマスタは球場改修に協力的やで
200: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:05:44.07 ID:P1y1SoCS
>>193
そうなんや、さんきゅやで
なら特色を出すために天然芝化して欲しいな
そうなんや、さんきゅやで
なら特色を出すために天然芝化して欲しいな
191: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:04:30.18 ID:7ZhBwOEo
ボールパークと球場は別物ってことだな
195: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:04:55.12 ID:5k9b6DgE
日本のは球場じゃないからね
多目的スタジアムだからね
多目的スタジアムだからね
196: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:05:12.34 ID:Lv/tsHDK
今こそ広島市民みたいな球場が必要だ
201: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:06:00.58 ID:qDYH9ZAw
ヤフドのフェンス低くしたらペーニャが角度0度のホームラン連発してまう
202: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:06:06.45 ID:+2ITv1s9
甲子園の内野を天然芝とか高校野球の開催他でやれってなるけどオッケー?
206: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:06:29.77 ID:Mq+3ziwH
球場広いわフェンス高いわ統一球になるわの最悪な条件の中で
過去の打者の成績と比べて恥ずかしいだの甘えだの言われる現代の野手たちはホント可哀想だわ
過去の打者の成績と比べて恥ずかしいだの甘えだの言われる現代の野手たちはホント可哀想だわ
207: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:06:45.16 ID:JaxiCAYF
一番に理想の球場を作ってくれそうのはやはり巨人やろうなあ
築地跡に球場作るって話はどうなってるのかな
築地跡に球場作るって話はどうなってるのかな
213: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:08:27.35 ID:usCRVZzI
ボールパーク化頼むで
215: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:09:13.63 ID:w4oQhysl
やっぱり田口って文豪だわ
231: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:13:10.12 ID:u23JXNfe
エンツーはメジャーにも多いよ
236: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:14:37.85 ID:2o+EtAA0
甲子園が最高とか言われてるのも違和感がありまくる
球界屈指の打低球場でHRPFはかなり低くて内野は土だし
雰囲気や伝統による良さはあるけど
球界屈指の打低球場でHRPFはかなり低くて内野は土だし
雰囲気や伝統による良さはあるけど
239: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:14:42.96 ID:CMKy4Qor
京セラあんま見ないからホームランがフェン直に見えてしかたがない
241: 風吹けば名無し 2012/12/30(日) 16:14:49.89 ID:l/2rIJQw
西武ドームくらいが理想だと思う