1: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:57:05 ID:jhHp5py8
これでダルの勝利数どれくらい変わるかの
引用元: ・フィルダーがレンジャーズ入団したけど
2: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:57:54 ID:bapPjXqx
マジでか
すげーな
すげーな
3: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:58:35 ID:SJvhA1NL
守備ボロやし微妙
4: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:58:36 ID:XWA0ACvO
ズラキンいなくなったからイーブン
6: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:59:06 ID:64yprX2d
キンズラーいないからあんま変わらんやろ
7: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:59:16 ID:dvPMZLaQ
もうこのチーム駄目でしょ
連続リーグ優勝がピークでだんだん落ちてきてる
連続リーグ優勝がピークでだんだん落ちてきてる
8: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:59:20 ID:9SuNuAFy
プロファー次第じゃないか
9: 風吹けば名無し 2013/11/26 10:59:29 ID:bapPjXqx
は?キンズラー移籍したん?
それならマイナスのがデカいわ
それならマイナスのがデカいわ
10: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:00:22 ID:0Nlw1wUJ
LAAが勝手に沈んでる今優勝争いしないとな
11: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:00:29 ID:yFbmHZMs
セシルってまだ現役だったのかw
13: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:01:22 ID:nf3eg0zq
>>11
14: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:02:20 ID:YdyXLm7f
というかあの時の子どもがもう30前なのか
16: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:02:38 ID:dvPMZLaQ
弱小時代でさえリーグトップ5から落ちたことのなかった打撃が
平均程度になっちゃってるからな
まあ打線でなんとかしないとこのチームは駄目なのは確かなのだが・・・
平均程度になっちゃってるからな
まあ打線でなんとかしないとこのチームは駄目なのは確かなのだが・・・
17: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:03:12 ID:HzcSzpJK
キンズラってあんま率残せないやろ
出塁は高いけど
出塁は高いけど
20: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:03:43 ID:670th403
フィルダーはくまさんみたいでかわEからうれしい
中継増えるだろうし
中継増えるだろうし
22: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:03:50 ID:0xgcUzxa
8エルズベリー
4アンドラス
9クルーズ
Dフィルダー
5ベルトレ
3モアランド
2ピアジンスキー
4プロファー
7ジェントリー
つえええええええええええええええええ
4アンドラス
9クルーズ
Dフィルダー
5ベルトレ
3モアランド
2ピアジンスキー
4プロファー
7ジェントリー
つえええええええええええええええええ
34: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:06:39 ID:nf3eg0zq
>>22
クルーズとピアジンはFAで去就は未定やで
クルーズとピアジンはFAで去就は未定やで
35: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:06:55 ID:zQyQ2OxC
>>22
エルズベリー来るんか?
エルズベリー来るんか?
87: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:23:14 ID:bbJeJkQP
>>22
ショートガラ空きなんですけど
ショートガラ空きなんですけど
23: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:03:54 ID:qrI/EcvO
選手入れ替えてもそれと別に補強しなきゃ大して変わらんだろ
24: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:04:14 ID:BbYQ6Lk7
アメリカではデトロイト大勝利のトレードって言われてるな
テキサスはでかい不良債権を抱え込んでしまった
テキサスはでかい不良債権を抱え込んでしまった
26: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:04:50 ID:ZUCws22c
ダルは実力の割に勝てないからとくに変らない
27: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:04:54 ID:DBDuNUUY
プロファー使えるようになるんやから守備に穴は開かんやろ
47: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:09:21 ID:FXgLkPL6
>>27
プロファー守備うまいのか?
プロファー守備うまいのか?
28: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:05:17 ID:SJvhA1NL
秋やカノも狙ってるらしいで
29: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:05:36 ID:IWC/Zvya
長期契約結んどいてすぐトレードするって、向こうの選手会とかは抗議せえへんの?
ライバルチームの妨害するためだけに大金積んでFA選手獲得するとか簡単に出来るじゃん
ライバルチームの妨害するためだけに大金積んでFA選手獲得するとか簡単に出来るじゃん
81: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:19:42 ID:CBew2+Co
>>29
フィルダー自身がトレード拒否条項を撤回したから問題ない
フィルダー自身がトレード拒否条項を撤回したから問題ない
32: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:06:08 ID:leJ4Px0g
怪我に強いのが救いだなプリンスは
33: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:06:30 ID:64yprX2d
カノーは無理じゃね
知らんけど
知らんけど
37: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:07:46 ID:dvPMZLaQ
ヤンキースと補強ポイント結構重なってるんだよな
捕手はヤンクスが勝ったが・・
捕手はヤンクスが勝ったが・・
38: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:07:56 ID:BbYQ6Lk7
アメリカのメディアはフィルダーはもう全盛期過ぎたと見てる
テキサスは金が一気に飛んで行った
テキサスは金が一気に飛んで行った
39: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:08:09 ID:yP5SWdPy
打力は上がるな
40: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:08:12 ID:9SuNuAFy
ズラキンはいい選手だけどスペっぽいんだよなあ
42: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:08:33 ID:0Nlw1wUJ
フィルダーもう研究されてオワコンなんやろ
45: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:08:53 ID:iGjFhCyw
ダルの味方いなくなったし逆に勝てなくなる
46: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:08:54 ID:k+NnXLAb
カノーはメッツとかデトロイトも可能性あるらしい
テキサスが取ったらプロファー他数人でプライスも獲るとか
テキサスが取ったらプロファー他数人でプライスも獲るとか
48: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:09:28 ID:ZVlzItnA
将来は阪神に入るのかな
49: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:09:34 ID:64yprX2d
キンズラーここ二年不調やしスペやしプリンスの方がええと思うけどな
50: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:09:48 ID:fjdvqhRs
フィルダーは落ち目だけど、ズラキンもここ数年は成績落ちてるし
51: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:10:08 ID:HzcSzpJK
フィルダー最近あんまり打ててないからな
それであの年俸は高いな
それであの年俸は高いな
52: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:10:20 ID:GquSHltK
並みの走力で並みの守備力ならばフィルダーはいいんだけどなー
打つ以外ダメすぎんよ
打つ以外ダメすぎんよ
55: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:11:27 ID:FR6b63jV
>>52
ほんと下手だよな
オルティーズの方がうまいんじゃないの?
ほんと下手だよな
オルティーズの方がうまいんじゃないの?
53: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:10:32 ID:BbYQ6Lk7
守備走塁で何の貢献も出来ないし、フィルダーは打力も全盛期を過ぎている
54: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:10:34 ID:pe5nIUQr
エルズベリーいつ来たんや?
56: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:11:34 ID:J8mA4U4h
デトロイトは投手有利の球場だからな
アーリントンで左なら多少は上がるだろ
アーリントンで左なら多少は上がるだろ
57: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:11:47 ID:+f/Y7O5Q
プリンスの打力の落ち方は異常。完全な不良債権
58: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:11:50 ID:BbYQ6Lk7
キンズラーは守備走塁は計算出来るし、デトロイトはカブレラを一塁にするから
一塁しか守れないフィルダーは全く必要がなくなってしまった
一塁しか守れないフィルダーは全く必要がなくなってしまった
61: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:12:48 ID:64yprX2d
>>58
つーかそれプリンスがタイガースに移籍する前から言われてた事だよな
つーかそれプリンスがタイガースに移籍する前から言われてた事だよな
59: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:12:30 ID:/AftLNtm
フィルダーはアーリントンでまた復活するだろ
ホンマ勝ち組トレードやで
ホンマ勝ち組トレードやで
62: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:12:48 ID:dvPMZLaQ
9年214Mと5年70Mの選手のトレードだからな
2年前じゃちょっと考えられなかった
2年前じゃちょっと考えられなかった
64: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:13:23 ID:BbYQ6Lk7
カノーは10年300億円要求してるんやろ
ヤバすぎうちwwwwwwww
ヤバすぎうちwwwwwwww
67: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:14:30 ID:FR6b63jV
>>64
カノーって人気ないから困るよねw
ジーターぐらいあったらいいけど
カノーって人気ないから困るよねw
ジーターぐらいあったらいいけど
68: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:14:58 ID:dvPMZLaQ
人気無いのにジェイZと組んでタレントみたいに振る舞ってるから
ちょっとNYも引き気味
ちょっとNYも引き気味
71: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:16:26 ID:FR6b63jV
フィルダーもデトロイト住みたくなかったの
バレバレだな
バレバレだな
72: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:16:56 ID:Y8DTw/N+
カノーはメッツもタイガースもありえねーよ
だいたいせっかくフィルダー処理したのにまたカノーで財政圧迫するとか意味不明すぎる
ヤンキースでほぼ決まりだろ実際
だいたいせっかくフィルダー処理したのにまたカノーで財政圧迫するとか意味不明すぎる
ヤンキースでほぼ決まりだろ実際
73: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:17:19 ID:BbYQ6Lk7
カノーに年俸30億の価値があるかどうかやなあ
74: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:17:26 ID:s35DiQl5
カノー人気ないんか
78: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:18:53 ID:xOIY0SXy
>>74
今オフ最大の大物FAだけど長期契約必須だから狙う球団が少ない
今オフ最大の大物FAだけど長期契約必須だから狙う球団が少ない
76: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:18:04 ID:XOgqAZm+
デトロイト支部はいつフィルダーの息子はんを本部に昇格してくれるんや?
80: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:19:23 ID:dvPMZLaQ
あくまで野球選手として愛されてるので
でも本人は全国区を狙ってるけど勘違いだ、みたいにNYタイムズで書かれたたよ
でも本人は全国区を狙ってるけど勘違いだ、みたいにNYタイムズで書かれたたよ
83: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:21:30 ID:UUJp2gdP
ダルビッシュが投げる時にミスしたらダルキレそう
89: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:24:59 ID:yCjEItef
カブレラと一緒だから怖かっただけで単品だと大して怖くないだろ
91: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:26:06 ID:bEkow6uV
ミルウォーキー時代のパフォーマンスが戻ってくればテキカス大勝利
92: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:26:15 ID:JrDUm3Ad
喜んでるけどこのトレードってテキサスの負けって意見が圧倒的に多いで
93: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:26:59 ID:mpAeHDTv
来年はエンゼルスが優勝する番やろ
95: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:27:25 ID:/AftLNtm
壊れそうとか言われつつ怪我に強い謎の男
96: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:27:29 ID:xOIY0SXy
5年超える長期契約にロクなことないわ
98: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:28:51 ID:BbYQ6Lk7
プホルスとかいう恐ろしい不良債権どうなるんですかねえ…
99: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:29:20 ID:dVb+NHfn
年俸の差額はデトロイトが負担するんだろ
どっちも不良債権化してるし五分五分のトレードじゃね
どっちも不良債権化してるし五分五分のトレードじゃね
100: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:30:20 ID:nf3eg0zq
>>99
DET負担分は30億円のみ
DET負担分は30億円のみ
101: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:30:20 ID:BbYQ6Lk7
打撃は計算出来ないが、守備走塁は計算出来る
野球とはそういうものやで
野球とはそういうものやで
102: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:30:26 ID:w185YDaR
成績下げってきてるからな
103: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:30:55 ID:doqwSPXQ
ユニ絶対に合わんやろ
105: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:31:29 ID:AFYYbug/
都市的にデトロイトなんて島流しやろ
106: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:31:30 ID:dvPMZLaQ
テキサスは毎年ほぼ20Mは払い続けることになってる
108: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:32:52 ID:SpeQ0hyx
ワイはフィルダー復活すると思う
115: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:37:08 ID:xOdaVzZV
テキサスならもっとフィルダー打てるようになるやろ
121: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:40:48 ID:jvpN8cRg
これはフィルダースチョイス
124: 風吹けば名無し 2013/11/26 11:41:32 ID:vlcn4svV
ゆーてプリンス今年は不調だったけど去年はSS取ったりかなり打ってたし左打者有利のアーリントンで復活の可能性は十分やろ