1: 風吹けば名無し 2014/01/30 00:59:03 ID:wcRh/ZKM
たのしそう
引用元: ・一人旅ニキwwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し 2014/01/30 00:59:29 ID:W1AACtxs
寂しいで
3: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:00:11 ID:wcRh/ZKM
だからこそ旅先での出会いやろ!
そうなにゃろ!
そうなにゃろ!
4: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:01:17 ID:oFJCOqnp
バイクで甲子園見に行った時は楽しかった
まだ学生だしホテルでテンションあがる
まだ学生だしホテルでテンションあがる
5: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:01:19 ID:FuqJmoki
一人旅ニキはビジホに自信ニキと同じ人多そう
12: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:04:04 ID:hAF1I8lC
>>5
一人旅でビジホなんて高級宿は使わんやろ
一人旅でビジホなんて高級宿は使わんやろ
18: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:05:39 ID:MVBll9mF
>>12
使うで。
サウナや健康ランドはいまいち熟睡できん。満喫は論外
使うで。
サウナや健康ランドはいまいち熟睡できん。満喫は論外
6: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:01:55 ID:2u5Nc7kC
岩国で下関行き乗るンゴ
嘘ンゴ
(混んでるから岡山行きに)切り替えていく
とか一人旅やないとできないンゴ
嘘ンゴ
(混んでるから岡山行きに)切り替えていく
とか一人旅やないとできないンゴ
7: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:02:06 ID:vAkzknqs
夜に山の中走ったのは怖かったなー
8: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:02:40 ID:q8U7mhhr
一人旅の方が社交的になれるわ
食堂とか
食堂とか
9: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:02:45 ID:3o2zRw+d
一人旅とか逆にコミュ力高くないと楽しくなさそう
11: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:03:31 ID:MVBll9mF
知らん街での一人居酒屋も慣れたら面白い
20: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:06:40 ID:wcRh/ZKM
>>11
個人経営の居酒屋とかだと怖ない?
個人経営の居酒屋とかだと怖ない?
25: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:09:06 ID:N03wNKRb
>>20
まず「一人ですけど大丈夫ですか」って聞くとええで
大体歓迎してくれるから
まず「一人ですけど大丈夫ですか」って聞くとええで
大体歓迎してくれるから
34: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:15:03 ID:wcRh/ZKM
>>25
これはええこと聞いたわ
これはええこと聞いたわ
26: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:09:22 ID:MVBll9mF
>>20
慣れたらまるで平気。しかも旨い
慣れたらまるで平気。しかも旨い
13: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:04:12 ID:W1AACtxs
コミュ力に自信ニキやったら旅先で知り合った楽しいお仲間とSNS語り合ってろよ
19: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:06:31 ID:p+awuEHS
>>13
その場限りやから楽しいんだよなぁ
SNSで絡むのは別やわ 連絡先ぐらい交換する時はあるけど
その場限りやから楽しいんだよなぁ
SNSで絡むのは別やわ 連絡先ぐらい交換する時はあるけど
14: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:04:25 ID:fvrduIJz
フェリーの二等客席は遠慮なしにしゃべりかけてくるオッサンおるからコミュ障には辛いやで
15: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:04:26 ID:wcRh/ZKM
沖縄の離島のゲストハウスで、一期一会の友人たちとオリオンビール……
めっちゃ憧れる
めっちゃ憧れる
21: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:06:47 ID:FGMJitc5
>>15
夢は夢のままの方がええこともあるんやで?
夢は夢のままの方がええこともあるんやで?
16: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:05:18 ID:oAUpr3td
民宿やゲストハウスに自信ニキおらんか?
17: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:05:23 ID:qcF4Mg7/
18切符が最高なんじゃ
宮島のフェリーまで乗れる
宮島のフェリーまで乗れる
22: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:07:17 ID:oFJCOqnp
3000くらいで泊まれるし安いもんやろ
23: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:08:08 ID:hAF1I8lC
健康ランドは情報収集したらええとこあるやで
一泊二食付き2300円とかそういうレベルのは安い旅には嬉しC
一泊二食付き2300円とかそういうレベルのは安い旅には嬉しC
24: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:08:35 ID:ZzneINhh
一人旅のときのワイのコミュ力は何倍にもなる
でも日常生活に戻ると霧散するのはなんでなんや
でも日常生活に戻ると霧散するのはなんでなんや
28: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:10:18 ID:NLoKYcfw
>>24
旅の恥はかき捨てやないか?気持ちは分かる
旅の恥はかき捨てやないか?気持ちは分かる
27: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:09:23 ID:qcF4Mg7/
新しい場所での一人居酒屋はまだ怖い勢
30: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:10:42 ID:N03wNKRb
地元で一人居酒屋は出来ないけど
旅先やと割と余裕
非日常感が背中を押してくれるんやろうか
旅先やと割と余裕
非日常感が背中を押してくれるんやろうか
31: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:12:44 ID:qcF4Mg7/
ええな、今度勇気出して行ってみよう
32: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:13:40 ID:ZzneINhh
長期で一人旅すると戻った時の自宅が旅行地のように感じるのおもろい
33: 風吹けば名無し 2014/01/30 01:14:21 ID:wcRh/ZKM
ヨコハマ買い出し紀行
みたいな感じにも憧れる
みたいな感じにも憧れる