1: 名無しさん 2018/03/23(金) 21:59:52.48 ID:3lz52oQC0
なんでや…
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521809992/
2: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:00:05.84 ID:5Zt4I0H30
太ってそう
4: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:00:29.89 ID:3lz52oQC0
>>2
176センチ62キロのヒョロガリや
176センチ62キロのヒョロガリや
3: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:00:07.27 ID:3lz52oQC0
こんなことあるんか…
5: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:00:43.50 ID:zJt/Tf1Ma
草野球初心者ってことはやきう経験者ではあるんやな
9: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:01:05.72 ID:3lz52oQC0
>>5
小中だけやぞ?
小中だけやぞ?
7: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:00:55.42 ID:y9OSvPw90
キャッチング下手だと親指痛めるから気い付けや
10: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:01:18.69 ID:3lz52oQC0
>>7
くそ突き指してるわ
くそ突き指してるわ
26: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:05:27.91 ID:FA1VqMI3d
>>10
ミットの紐ゆるゆるなんやないか?
親指のとこ強めに引っ張って結んでおけば突き指せんと思うが
ミットの紐ゆるゆるなんやないか?
親指のとこ強めに引っ張って結んでおけば突き指せんと思うが
32: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:07:07.09 ID:3lz52oQC0
>>26
サンガツ、締めてみるわ
サンガツ、締めてみるわ
8: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:01:01.67 ID:UeP2gjHAp
ハタケヤマのミット使ってればなんとかなる
11: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:01:35.22 ID:3lz52oQC0
>>8
今はZETT使っとる
今はZETT使っとる
13: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:02:16.20 ID:UeP2gjHAp
>>11
プロステか?
プロステか?
15: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:02:49.99 ID:3lz52oQC0
高校は陸上部で槍投げしてたんや、ただ単に肩があるって理由らしいわ
16: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:03:18.71 ID:VLia03F90
キャッチャー楽しいやん
30: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:06:23.75 ID:3lz52oQC0
>>16
怖くない?
怖くない?
17: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:03:25.05 ID:8+faQmQga
パスボールだけ止めてやれな
19: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:03:46.45 ID:9RiudYez0
試合にならんやん
27: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:05:41.99 ID:TSVkO0r70
そのレベルの草野球なら盗塁も振り逃げもなしだろ
ただのボール拾いと変わらんやろ
ただのボール拾いと変わらんやろ
31: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:06:55.88 ID:VLia03F90
まぁキャッチャーフライはめちゃくちゃ難しい
34: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:09:09.50 ID:3lz52oQC0
>>31
キャッチングん時に目瞑るから打球の行方すぐわからんくなる
キャッチングん時に目瞑るから打球の行方すぐわからんくなる
36: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:09:31.75 ID:24l4glbea
ワイ素人バッターが立つと途端にボール捕れなくなるからキャッチャー無理やわ
37: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:09:57.90 ID:3lz52oQC0
>>36
最初はそうやったわ、バット振られたら目瞑る
最初はそうやったわ、バット振られたら目瞑る
39: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:10:42.36 ID:HsyjC4NP0
>>37
お前成長しとるやん頑張れや
お前成長しとるやん頑張れや
41: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:11:16.80 ID:3lz52oQC0
>>39
しゃーないキャッチャーおらんねん…
でも親指の突き指だけは慣れへん…
しゃーないキャッチャーおらんねん…
でも親指の突き指だけは慣れへん…
40: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:11:10.14 ID:wwQVRWtM0
空振りした球捕れんわ
42: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:11:51.27 ID:3lz52oQC0
>>40
だいたいこの辺にボールくるなってミット出したら入ってるで
だいたいこの辺にボールくるなってミット出したら入ってるで
49: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:13:28.89 ID:VLia03F90
>>40
バッターなんて居ないもんと思えばええんや
ボールは軌道通りに来るだけなんやから
バッターなんて居ないもんと思えばええんや
ボールは軌道通りに来るだけなんやから
43: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:12:04.98 ID:ijoc0yk50
突き指はいまは親指守るアイテムとかあるから使いー
44: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:12:27.65 ID:3lz52oQC0
>>43
マ?Amazon漁るわ!
マ?Amazon漁るわ!
46: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:12:48.65 ID:v+lxjKty0
軟式?硬式?
どっちにしろ金たまカップつけとくんやで
どっちにしろ金たまカップつけとくんやで
50: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:13:31.26 ID:3lz52oQC0
>>46
軟式野球や!金カップはM球になって強制になったわ
軟式野球や!金カップはM球になって強制になったわ
47: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:12:50.01 ID:AMFDzLkH0
ファールチップがキンタマ直撃するぞ
51: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:14:04.02 ID:3lz52oQC0
>>47
金的はあんまないけど太ももはめっちゃあるぞ
金的はあんまないけど太ももはめっちゃあるぞ
48: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:12:56.08 ID:3lz52oQC0
M球ってぜんぜん跳ねないのな、
52: 名無しさん 2018/03/23(金) 22:15:00.40 ID:f0HhTD8x0
デブ=キャッチャーって風潮どこからきたん?