1: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:44:46.16 ID:9zCAuLiB0

2時間30分という時間をこれだけ長く感じたの初めてやったんやが
こんな映画面白いと思うやつがいんの?w


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538239486/

3: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:45:20.56 ID:DZyeL3vJ0

エンタメとしては2010の方が楽しい


4: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:45:47.48 ID:65z74bJw0

絶許狙いやめろ


5: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:45:52.73 ID:DZyeL3vJ0

2001は解説パンフレット付きじゃないとろくに理解出来ん


14: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:11.11 ID:LY1/apJna

>>5
たしかに難解やけど、宇宙を楽しむアトラクション系の映画


6: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:45:53.16 ID:R99AxS4u0

製作年度を前提に観るものだろうに


12: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:09.23 ID:9zCAuLiB0

>>6
例え俺がリアルタイムであれを見たとしても絶対に面白いとは思っていない自信がある
これだけはほんとに意味わからんわ


9: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:46:22.49 ID:9zCAuLiB0

冗談抜きにして拷問用に使えそうな映画だとは思ったわ


10: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:46:55.46 ID:I7IJA1YU0

解説読んでから見たらなるほど!なるほど!ってなって楽しかった


11: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:02.94 ID:h6EvGCVHa

どんな感じなの?


21: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:48:01.66 ID:LY1/apJna

>>11
人工知能が激オコ


13: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:09.98 ID:DZyeL3vJ0

モノリスは言ってしまえば人工進化促進装置やがそれわからなワケワカメやからな


15: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:18.00 ID:FM0eFH330

くっそ進行遅いのに最後の2分くらいは妙にトントン拍子で草冷えた


31: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:49:34.28 ID:LY1/apJna

>>15
原作者が『宇宙って退屈な場所やから、映画も退屈にしてね』って依頼してるから、後半走りぎみになってるな


16: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:25.28 ID:m+VAvVoX0

最初の40分ウホウホよろしくやってて禿げるかと思ったわ二度と見ない


19: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:56.23 ID:9zCAuLiB0

キューブリック監督で面白いと思った映画、シャイニングだけw


65: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:03.60 ID:ZnIaaPCd0

>>19
時計じかけのオレンジ


162: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:03:30.65 ID:ofwUO6saa

>>19
フルメタルジャケット


312: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:17:18.94 ID:ZIyLZ51R0

>>19
アイズワイドシャット
口リータ

ほとんどおもろいで


20: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:47:58.27 ID:1WA1z5W50

このまま惑星ソラリスも観ろ


24: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:48:28.88 ID:N3YkriX90

モノリスって月だけじゃなくて
木星の衛星にも有るんやろ?


36: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:50:53.37 ID:LY1/apJna

>>24
エウロパ


27: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:48:51.90 ID:FM0eFH330

あとHALの反逆のシーンは笑った
投げ出されたやつ


39: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:51:16.31 ID:DZyeL3vJ0

レンタルのBD見たときは画質にチビったわ
よっぽど上質なフィルム使ってたんやな


44: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:52:10.96 ID:xdu6tlZUa

ああいう雰囲気映画をエンタメ視点で語っちゃあかんやろ
タルコフスキーの映画見て爆睡してろ


55: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:53:39.41 ID:uazhgpP80

>>44
どういう視点で見たら価値があるん?


60: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:54:16.99 ID:LY1/apJna

>>44
アトラクション系映画やと思って見るのが良い
ジュラパーとかと同じ


70: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:18.76 ID:87NnooIhr

>>44
2001年はちゃんとエンタメしてると思う
雰囲気映画ではない
タルコフスキーは雰囲気映画


45: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:52:22.54 ID:a3HCk+Oa0

SFでモノリスとかわけわからんファンタジー混ぜ始めるのやめてほしい


50: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:53:13.48 ID:xdu6tlZUa

>>45
クラークに言えや
地球外の文明に触れて人類が進化する感じの作品得意やから


51: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:53:19.28 ID:3Rnu75jeM

ブレードランナーもだけどこの辺のsfは面白い面白くないで語れない


54: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:53:37.59 ID:9gS1wCcIa

あの時代にあの映像表現てだけで大抵の映画は消し飛ぶわ
こだわりがすごい
これぞ映画

2001年わからんやつは底が浅そう


76: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:32.67 ID:LY1/apJna

>>54
CG無しってのがにわかに信じがたい
映像ヤバスギ


91: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:57:10.80 ID:9zCAuLiB0

>>54
こういうこと言ってくる輩がほんとに嫌だわ
自分の価値観こそ至高だと思ってんの?


105: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:24.58 ID:9gS1wCcIa

>>91
ああいう静かな映画をつまらんと言っちゃう感性を疑うってだけの話なんだがな
あれが面白いと思うことは別に偉くともなんともないぞ
誤解してる?


59: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:54:12.66 ID:9zCAuLiB0

これを「面白い!」と言っとけば「センスある!」って言われる風潮嫌い。


63: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:54:45.83 ID:FM0eFH330

1960年代の映画とは思えない


69: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:13.22 ID:9zCAuLiB0

>>63
まあそれは思った
まだ人類が月に到達する前にあの宇宙描写を作ったんだよな


77: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:36.44 ID:N3YkriX90

>>63
50年前ってヤバすぎやな


66: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:04.57 ID:QCB8Cl6w0

imax何日からだっけ
行かなきゃ


74: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:27.27 ID:9gS1wCcIa

>>66
どこでやるんや?


83: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:56:25.54 ID:QCB8Cl6w0

>>74
全国の映画館で


80: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:52.64 ID:c+CNxbKed

IMAXでやるらしいけど見るか迷うわ
ちな初見


96: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:57:27.17 ID:A8CK4qWJa

>>80
小説版読めば設定は全部わかる


81: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:55:53.25 ID:b55ctNSpd

halのくだりは普通に面白いから


117: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:59:04.30 ID:DZyeL3vJ0

>>81
プログラマ「パイロットに嘘や隠し事はしたらアカンで」
偉い人「このビデオは着くまで見せるな」
HAL「両方守らなアカン...せや!全員殺せば解決や!殺すなとは言ってないやん」


87: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:56:36.27 ID:yWsJlyLn0

キューブリックで面白いのは博士の異常な愛情とフルメタルジャケットの前半だけや(後半はクソ)


88: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:56:41.13 ID:9gS1wCcIa

猿が道具使い出して宙に浮かび上がった骨が宇宙船になるところとかあんなかっこいい映像いま作れるやつおらんやん

あれだけで飯三杯食える


97: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:57:40.19 ID:LY1/apJna

>>88
初めて見たときに猿の惑星と勘違いしたけど骨ぴょーんからの宇宙はビビった


95: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:57:20.82 ID:pHgPBH7K0

宇宙船の中で無重力でぐるぐる回って歩いたりするシーンはどうやって撮ってるのか気になる


108: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:36.60 ID:LY1/apJna

>>95
確かカメラが回ってたはず
ちなみにあのシーンは元々17分あった


112: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:51.01 ID:bLoC8fjK0

>>95
今見てもこれびっくりするわ


100: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:57:54.99 ID:hS/eXqjL0

お猿ウキウキ→宇宙船→何か誰か死ぬ→真っ白の部屋で意味不明に終わる

これしか覚えてない


102: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:07.87 ID:42l2kpjG0

幼年期の終わりとよく似たような話や
SFをまったく読んでないとよくわからんかもな


120: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:59:36.76 ID:N3YkriX90

>>102
幼年期の終わりって最後どうなるんや?
昔途中まで読んで本どっか行ったわ


138: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:01:10.73 ID:42l2kpjG0

>>120
子供が覚醒して次のステップに進む
親は地球に取り残される


161: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:03:25.23 ID:N3YkriX90

>>138
サンガツなんか途中思い出してきたわ
安い中古の文庫本買おかな


103: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:10.81 ID:TrwjJncjd

これと同じテーマを描いてて
更に面白いインターステラーの完成度の高さ


111: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:48.56 ID:I7IJA1YU0

>>103
そらお手本があったからなあ


119: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:59:25.73 ID:A8CK4qWJa

>>103
薄い薄い
ノーランなんてクソ


106: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:30.79 ID:AVAsNocv0

ブレードランナー原作は読んだんやが映画もいいのか


125: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:59:53.62 ID:LY1/apJna

>>106
SF の金字塔って言われてるけど映画は人によるとおもうわ
エンタメとしてはBTTFの方が面白い


115: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:58:59.12 ID:n2VqBiQ6p

褒めるときに「あの時代で~」みたいな枕詞がつく時点でその程度ってことだろ
ローマの休日とかゴッドファーザーは手放しで大絶賛されてるのに


122: 名無しさん 2018/09/30(日) 01:59:41.73 ID:5Adj6/to0

>>115
「今見ると陳腐」って認めちゃってるからなw


127: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:00:06.09 ID:I18Ijea30

時代を考慮しろってハードルを下げさせる映画ファンは嫌いや
優れた作品てのはいつ見たって面白いはずや
色あせないものこそが名画やねん


157: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:03:15.80 ID:A8CK4qWJa

>>127
娯楽性については当時から賛否あったし作品の価値は色褪せてないぞ


129: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:00:17.95 ID:yrxwVbj0d

あの時代にあの映像表現がすごいって言われてもほんとにすごいと思えるのリアルタイムで見た人だけやろ


149: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:02:27.81 ID:yWsJlyLn0

>>129
ほんとこれ
スターウォーズの1作目もリアルタイムで観たおっさんには衝撃だったんだろうけど
平成以降に生まれたワイらが観るとショボすぎて何も面白くないよな


133: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:00:57.89 ID:QCB8Cl6w0

よく勘違いされてるけど当時の人からしてもつまらんねん


141: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:01:47.92 ID:lJIZqglyd

パロディがくそ有名だけど本編見たことない映画ランキング一位


145: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:02:18.51 ID:u5pQX3hu0

本当はクラークの解説付きだったのが映像垂れ流しになったんやっけ
やっぱり小説版やね


206: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:07:33.06 ID:FM0eFH330

キューブリックってものすごい神経質で偏執的なんやろな
ルネサンス期の絵画みたいな構図ばっかりやし
最後のシーンの壁にもその時期の絵画飾られてたのはなんか意味がありそうやな


207: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:07:37.03 ID:7vT/4icod

キューブリック死んでスピルバーグが製作引き継いだ「AI」が一番すこ


210: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:07:49.41 ID:xdu6tlZUa

キューブリックが完成させたAI見たかった
スピルバーグのはなんかね…


223: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:09:18.66 ID:t7PIjHPh0

でもウエイトレスかなんかがが上下逆さになるシーンはわざとらしいよな
わざわざあんな仕様にしないだろ


248: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:11:48.79 ID:HTi1kZ5k0

ツアラトゥストォラはかく語りきが流れるとなんか笑っちゃう


330: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:18:49.04 ID:t7DcV4+Ux

>>248
順番逆なんやないの
キューブリックがツァラトゥストラを使ったのが斬新だったのでみんなパロった結果,あまりに陳腐になったから笑えるんとちゃう


250: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:11:54.42 ID:b55ctNSpd

フルで見ようとするときついけどbgmにはいい


253: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:12:01.96 ID:Y7aD50RE0

日本で放映した当時も確か筒井や星新一は叩いてたとか聞いたな


280: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:14:48.33 ID:zGKfUl0Q0

>>253
なお手塚は俺にもオファーが来たと自慢してた模様


275: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:14:00.25 ID:x1nmSNTM0

あれにストーリーなんてあるんか?
ただ人間を催眠状態にするためにずっとおんなじ音楽流してるだけと思うてたわ
条件付けされたし今じゃ3小節も聞いたら寝れるで


281: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:14:51.67 ID:LY1/apJna

>>275
まあ、序章やしな2001年って


377: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:22:22.88 ID:bjmAU8ERd

続編がクソ過ぎてビビる


394: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:24:01.99 ID:VAqjdaUe0

no title

これ同じ人だもんな


444: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:30:27.79 ID:4vyU3B0S0

風と共に去りぬも若干詰まらんよな?


445: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:30:36.09 ID:ujjyzzYQ0

アーサーCクラークが生きてた時代から、宇宙開発があまり進んでないという事実

なんか悲しいわ


472: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:33:42.58 ID:xdu6tlZUa

>>445
冷戦終わったからね仕方ないね


485: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:35:27.40 ID:ujjyzzYQ0

>>472
予定では、今頃は1000万円もあれば月面旅行出来てたんやけどなあ


457: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:32:13.07 ID:ujjyzzYQ0

ぶっちゃけ、映画だけ見てもいまいちやろ
小説読め
2010年まで読んだらおもろいぞ


459: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:32:29.18 ID:FyDZrdGaa

ついさっき幼年期の終わりを読了したわ
おもろかった


546: 名無しさん 2018/09/30(日) 02:42:56.76 ID:J1ul7uq+0

2001年は原作とセットで初めて100%理解できるようになってるんやで