1: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:16:15.38 ID:u9/EcgJ90

「じゃあ最初からチアガール部はいってろw」って爆笑するらしい
縁の下の力持ちみたいに欧米にアレ紹介したら逆にバカにされたらしい
どうする?


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561835775/

2: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:16:50.86 ID:He+Bqg8zp

欧米人最低やな

でも確かにスタンド応援組はアホやけどw


3: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:17:04.14 ID:Jh8olg8ea

実際馬鹿らしいからしゃーない


4: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:17:39.18 ID:08PQeDdca

日本人もワロとるぞ


5: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:18:09.53 ID:nCGfIW7md

この場面?
no title


59: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:41:47.94 ID:U7KYlcFHa

>>5
これ欧米人じゃなくても笑うだろ


6: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:18:15.97 ID:pyHo5nXj0

応援団っていらねーよな


7: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:20:34.29 ID:vuRKMwfe0

ワイも見てて虚しい気持ちなるからこれは否定できない


9: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:21:56.67 ID:FJDINu+L0

no title

親とか毎朝早起きして弁当持たせて土日潰して応援行った結果がこれって泣けるよな


13: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:24:58.44 ID:zNoXHhbn0

野球部ってだけで就職には有利だぞ


15: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:25:45.30 ID:r8nJTAE90

アメリカの野球部ってどんな感じなんや


16: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:26:15.28 ID:8M3cH1I80

ちょっと分かる


17: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:26:17.82 ID:FJDINu+L0

ちなワイの父親は少年野球の親負担について超批判しとる


20: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:28:31.70 ID:BrPwV89Xa

補欠システムが無い国からしたらその感覚は当たり前


22: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:29:23.65 ID:cg8jRI1o0

>>20
日本以外に補欠システムある国があるんかいな


26: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:30:33.34 ID:FJDINu+L0

>>22
補欠というより欧米では「カット」とか言われるらしいな
マイケルジョーダンも高校時代「カット」されたけど
諦めずに頑張ったとかなんとか


28: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:31:05.95 ID:BrPwV89Xa

>>22
調べたわけじゃないけど無いんちゃうかな
正直に言って時間の無駄やけど、日本の場合耐える美徳とかチームメートを支えるチームワークとか無理矢理意味を作り出して誤魔化すから


23: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:29:44.44 ID:9M+bzRVg0

欧米人てそんなクソみたいな人格なんや


27: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:31:05.49 ID:Fb/L6XuU0

欧米人も才能なくても必死に努力する奴好きだぞ
映画ルディ観ろよ


29: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:31:15.35 ID:6ZNCc7DW0

軍隊のような部活ってアメリカ人にはなじみないからまさに異文化よな


33: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:32:33.59 ID:pyHo5nXj0

応援団のチームワークってあのうっさい奴か?可愛い女の子のほうが士気上がるわ


34: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:33:08.03 ID:3/Wea5WW0

クラブ制の場合は試合に出られないなら
さっさと出られる所に行けば良いだけだしな
学校の部活だと転校して1年空けるハードル高すぎるし


37: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:34:03.17 ID:Pa0q7EDpp

必死な応援も学校サイドはチェックしとるから手抜き出来ないんだよな憐れな連中だわ


39: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:34:16.81 ID:0DoWa4L40

アメリカ野球の応援なし?の文化はつまらへんな


56: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:41:11.61 ID:U2mURlXy0

>>39
そもそも日本野球の集団的応援はアメリカからもたらされたものやで


40: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:35:08.00 ID:1AQyAzLV0

しかも男が声だけで応援しても何も効果ないしな
女の声とか吹奏楽部の演奏とかないと


42: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:35:13.65 ID:mjLyDqUrp

そもそもベンチ入りできる努力も才能もないのに野球やってるとか勉強から逃げてるだけやん


45: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:35:48.48 ID:zNoXHhbn0

上原みたいなパターンもあるのに子供のうちから才能とか言ってるのは馬鹿


48: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:37:23.29 ID:1v68W37pp

>>45
小学生ならまだしも高校生くらいなら自分の実力くらい大体わかるよね


46: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:36:03.60 ID:cg8jRI1o0

人生で一番勉強ガチらないかん高3の夏にほんと何しとんやろな、コイツラ


47: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:36:04.42 ID:pyHo5nXj0

応援って自発的にするものだろ?なんで義務化されてるんだ?


51: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:39:02.17 ID:i35rcb4F0

日本人でも笑ってる人間はいるし
欧米人でも感動してる人間もいる
それだけ


55: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:41:06.78 ID:RTrJy1hL0

こういうの美徳と感じたり扱ったりする時点で学校教育って成功してるってことやん
社畜製造機としてな


58: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:41:30.37 ID:JzXRArPga

応援で歌ったり踊ったりするのはよくわからんし応援のために在校生をかき集めるのもよくわからん


61: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:43:48.36 ID:GnDhUUu00

no title

これのことか?


63: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:43:56.32 ID:lKMW1jrn0

戦国時代の合戦を一般人が弁当持って見に行ってたのが応援の始まりらしいで


65: 名無しさん 2019/06/30(日) 04:46:24.15 ID:r8nJTAE90

全部高野連が糞で解決するで