1: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:37:37.97 ID:BMs6xzzz0
野球か?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572791857/
2: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:38:05.21 ID:Qf0gCrAL0
ラグビー
3: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:38:14.39 ID:ev7ULlD0d
残念ながらフィギュアスケート
24: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:43:27.55 ID:ABNwEKZz0
>>3
アマチュアの方が上手いやろ
アマチュアの方が上手いやろ
4: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:38:14.69 ID:MDynZd4r0
ボクシング
5: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:38:16.21 ID:YL9kJ4SA0
弓道
8: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:39:55.21 ID:ehvB1jI3d
単純にもっともプロになる為の競争が激しいって点でサッカーじゃないの
10: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:40:21.72 ID:NQJt4wqE0
卓球と剣道🐈
12: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:40:51.26 ID:uxdmnaY+0
二軍でアマによく負ける時点で野球はない
13: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:41:03.05 ID:966PE4wY0
ボクシングは未経験者がプロと向き合ったら
ガチで一発も入れられなくて草生えた
ガチで一発も入れられなくて草生えた
16: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:42:02.90 ID:0/ov0Nvp0
卓球はちょっと上手い相手だとほんとに1点も取れんよな
18: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:42:34.25 ID:JyrZNvWc0
>>16
バドミントンも
バドミントンも
17: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:42:21.02 ID:zXpGhbtS0
これはマジでテニス
22: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:43:14.72 ID:kQRrJ87N0
eスポーツ全て
27: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:44:06.85 ID:H2ZBLbn9d
スキージャンプ
未経験者がいきなりトップレベルと同じ条件でやったらたぶん死ぬやろ
未経験者がいきなりトップレベルと同じ条件でやったらたぶん死ぬやろ
28: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:44:13.83 ID:QaAqq9oM0
野球やろ
素人はプロの球打てない
素人はプロの球打てない
68: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:48:52.03 ID:6/F3DTqV0
29: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:44:17.66 ID:0pEiW03y0
水球
32: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:44:42.38 ID:ckGmrsjd0
モタスポ入れていいならモタスポ
33: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:44:48.66 ID:HPPx9MK00
1番差がつかないのはゴルフか?
35: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:45:05.09 ID:5CcgwWxD0
モタスポ
特にフォーミュラ系
特にフォーミュラ系
49: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:47:25.41 ID:ckGmrsjd0
>>35
クラッチ繋ぐタイミングシビア過ぎてスタートできんやろなあ
クラッチ繋ぐタイミングシビア過ぎてスタートできんやろなあ
40: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:46:17.52 ID:8toCM8DE0
素人をアマと勘違いしとらん?
未経験とかどんなスポーツでもボコられるやろ
未経験とかどんなスポーツでもボコられるやろ
41: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:46:22.57 ID:aO9mS20ea
マラソンとかとんでもない差がつきそう
171: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:57:19.34 ID:6Yd4pDbla
>>41
アマチュアなら完走するだけでも凄い
アマチュアなら完走するだけでも凄い
42: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:46:26.00 ID:vMH94Hph0
未経験なら乗り物系やろエンジンかけられへんぞw
56: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:47:52.60 ID:l/InM94H0
フィギュアとか絶対無理やろw
まず顔が相応しくないわワイ
まず顔が相応しくないわワイ
62: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:48:27.45 ID:ZYfMhmNu0
>>56
織田信成でいけるんだから大丈夫やろ
織田信成でいけるんだから大丈夫やろ
60: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:48:17.92 ID:Uc9eQEde0
バレーボール
未経験者チームは相手コートに返すこともできんで終わりや
未経験者チームは相手コートに返すこともできんで終わりや
76: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:49:47.60 ID:5kbD0Tnua
>>60
ビーチバレーやとこの間ジャニタレが勝利してた
ビーチバレーやとこの間ジャニタレが勝利してた
70: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:48:56.54 ID:tRKPAEB7M
道具使う系は無理やろ
75: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:49:39.13 ID:ArUUgoEA0
体操
はい論破
はい論破
77: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:49:52.25 ID:SY/WQoQTp
アメフトのタックル喰らったら全員戦意喪失やろ
80: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:50:02.68 ID:84YxE8YZ0
相撲
81: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:50:14.78 ID:myeWOJ/P0
逆に一番差がつかないのってなんやろ?レーザーライフルとか?
84: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:50:39.31 ID:vMvAKxJw0
>>81
ボウリング
ボウリング
88: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:51:16.82 ID:kQRrJ87N0
ガチの未経験ならスノボか
立つこともできんで
立つこともできんで
114: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:53:39.65 ID:pgosa2RG0
得点選手系の競技は全部1点も取れずストレートやろ
139: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:55:00.40 ID:2YRPfT3ha
>>114
バレーとかサーブミスでで一点ぐらい稼げないかな
バレーとかサーブミスでで一点ぐらい稼げないかな
118: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:53:58.08 ID:/ci0sInKd
サッカー→国内カップ戦でアマチュアがプロに勝つこと頻繁にある
野球→日本代表が素人軍団のオーストラリア代表に負けたりする
他は知らんけどこの2つは違うな
野球→日本代表が素人軍団のオーストラリア代表に負けたりする
他は知らんけどこの2つは違うな
144: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:55:14.86 ID:fZWmBCSzd
>>118
サッカーのアマチュアでも高校や大学は名門やしな
サッカーのアマチュアでも高校や大学は名門やしな
122: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:54:06.77 ID:FSe8vKUw0
サッカーとかテレビやと決定力なさすぎてこいつらプロかよ?って思うけど
実力差あると平気で10点くらい入るからな
素人相手のときだけゴールラッシュなるのなんかズルいわ
実力差あると平気で10点くらい入るからな
素人相手のときだけゴールラッシュなるのなんかズルいわ
125: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:54:18.56 ID:dN0tZWJNa
プロが本気出したら素人が死ぬという時点でボクシングやない?
163: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:56:55.07 ID:H2ZBLbn9d
>>125
素人がやった場合の死亡率が一番高いのはスキージャンプやろ
素人がやった場合の死亡率が一番高いのはスキージャンプやろ
176: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:57:35.32 ID:KOvC5BU1d
>>163
海で泳ぐ系も死亡率やばそう
海で泳ぐ系も死亡率やばそう
129: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:54:23.93 ID:Vbio6HW/a
スキージャンプやろ
素人はスタートすら怖くて出来んわ
素人はスタートすら怖くて出来んわ
131: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:54:28.25 ID:UR/C0nin0
差が少ない
ダーツ、レーザービーム、ボーリング
差がでかい
相撲、アメフト、体操
って漢字か いまんとこは
ダーツ、レーザービーム、ボーリング
差がでかい
相撲、アメフト、体操
って漢字か いまんとこは
142: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:55:04.36 ID:fKgL4bS7r
将棋
147: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:55:27.13 ID:Opcs7mtz0
野球はピッチャーへの依存強いから
松坂のいた横浜高校がプロ球団に勝つこともあり得る
松坂のいた横浜高校がプロ球団に勝つこともあり得る
159: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:56:25.59 ID:mntIDyfbp
169: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:57:17.31 ID:wqjbjmqu0
>>159
なんやこれ…
なんやこれ…
201: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:59:29.45 ID:2YRPfT3ha
>>159
ぶっちゃけ見えへんし分からんかったら
・仲が良い方
・地元出身
・強い方
を選ぶらしいな
ぶっちゃけ見えへんし分からんかったら
・仲が良い方
・地元出身
・強い方
を選ぶらしいな
205: 名無しさん 2019/11/03(日) 23:59:45.22 ID:c1o9EdliM
むしろ一番差が小さいというか善戦するのはなんなんだ
208: 名無しさん 2019/11/04(月) 00:00:06.27 ID:NOhOBBx+0
>>205
麻雀
麻雀
211: 名無しさん 2019/11/04(月) 00:00:17.14 ID:xBb0bEjTd
一番やりたくないのはF1やな
棺桶に乗るのと変わらん
棺桶に乗るのと変わらん
216: 名無しさん 2019/11/04(月) 00:00:44.38 ID:it9gGzjt0
>>211
スタートできんから1番安全や
スタートできんから1番安全や