1: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:06:38.22 ID:4aik7Z9Ap
.283 39本 101打点
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575209198/
2: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:06:46.98 ID:4aik7Z9Ap
これくらいはやるやろ
3: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:02.14 ID:4aik7Z9Ap
バリバリのメジャーリーガーやし
4: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:12.55 ID:4aik7Z9Ap
あのボーアやぞ
6: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:23.50 ID:9Dns7G5n0
ロサリオから何も学んでいない
11: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:48.73 ID:s6NfOfn10
>>6
格が違うし韓国経由でもないからな
格が違うし韓国経由でもないからな
18: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:08:35.22 ID:fGus17XJp
>>11
これ
メジャーリーガーやしな
2年連続で20本打ってるし.280も打ってる
これ
メジャーリーガーやしな
2年連続で20本打ってるし.280も打ってる
66: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:14:01.46 ID:iQbfF6Ol0
>>11
言うほど格違うか?
ジャスティン・ボーア
2014(26) .284 1 11 OPS.726
2015(27) .262 23 73 OPS.800
2016(28) .264 15 51 OPS.824
2017(29) .289 25 83 OPS.902
2018(30) .227 20 73 OPS.746
2019(31) .172 8 26 OPS.623
通算 .260(1714-433) 92 303 OPS.794
ウィリン・ロサリオ
2011(22) .204 3 8 OPS.691
2012(23) .270 28 71 OPS.843
2013(24) .292 21 79 OPS.801
2014(25) .267 13 54 OPS.739
2015(26) .268 6 29 OPS.710
通算 .273(1512-413) 71 241 OPS.779
ケビン・メンチ
2002(24) .260 15 60 OPS.775
2003(25) .320 2 11 OPS.845
2004(26) .279 26 71 OPS.874
2005(27) .264 25 73 OPS.797
2006(28) .269 13 68 OPS.733
2007(29) .267 8 37 OPS.746
2008(30) .243 0 10 OPS.677
通算 .268(2362-632) 89 331 OPS.780
言うほど格違うか?
ジャスティン・ボーア
2014(26) .284 1 11 OPS.726
2015(27) .262 23 73 OPS.800
2016(28) .264 15 51 OPS.824
2017(29) .289 25 83 OPS.902
2018(30) .227 20 73 OPS.746
2019(31) .172 8 26 OPS.623
通算 .260(1714-433) 92 303 OPS.794
ウィリン・ロサリオ
2011(22) .204 3 8 OPS.691
2012(23) .270 28 71 OPS.843
2013(24) .292 21 79 OPS.801
2014(25) .267 13 54 OPS.739
2015(26) .268 6 29 OPS.710
通算 .273(1512-413) 71 241 OPS.779
ケビン・メンチ
2002(24) .260 15 60 OPS.775
2003(25) .320 2 11 OPS.845
2004(26) .279 26 71 OPS.874
2005(27) .264 25 73 OPS.797
2006(28) .269 13 68 OPS.733
2007(29) .267 8 37 OPS.746
2008(30) .243 0 10 OPS.677
通算 .268(2362-632) 89 331 OPS.780
81: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:16:00.05 ID:DRWcbKtFa
>>66
ことごとく劣化してから取って失敗してるんだよな
ほんまアホ
学習能力0
ことごとく劣化してから取って失敗してるんだよな
ほんまアホ
学習能力0
134: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:22:42.82 ID:LN6auLZl0
>>81
言うて日本に来るのなんてそんなもんやないの
順調に育ってるなら手放すはずが無いしどこかで躓いたから日本に来ようと思うんや
例外は一軍戦力が埋まってて出場機会が無いマイナー組とかか
言うて日本に来るのなんてそんなもんやないの
順調に育ってるなら手放すはずが無いしどこかで躓いたから日本に来ようと思うんや
例外は一軍戦力が埋まってて出場機会が無いマイナー組とかか
89: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:16:50.19 ID:PiFFuRep0
>>66
ロサリオに比べてボーアのOPSが高いのは四球が多いから
すなわちロサリオよりボールは見れる
ロサリオに比べてボーアのOPSが高いのは四球が多いから
すなわちロサリオよりボールは見れる
110: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:20:12.42 ID:iy93c4QEM
>>66
全盛期でもこの打率じゃ4月中に2割超えずクビパターンやん
全盛期でもこの打率じゃ4月中に2割超えずクビパターンやん
7: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:29.56 ID:ZlAhg7/Mp
.216 16本 67打点
13: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:07:55.29 ID:DAX59IrE0
.236 11本 55打点 21失策
14: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:08:22.14 ID:M/RSTmne0
カラーコーンの方が守備範囲広いってマジ?
15: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:08:23.38 ID:/qN1gmLSa
16: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:08:24.26 ID:ABMfhI/Bd
どうせ外スラにクルックルッやろ?
20: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:08:56.12 ID:MmWwbAy00
大成功して.250 20本 50打点ぐらいちゃう?
23: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:09:13.83 ID:91ZeVQwod
2割5分でもええから25本は打ってほしいわ
打線に迫力がなさすぎんねん
打線に迫力がなさすぎんねん
26: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:09:35.44 ID:tse3/iZNd
最高によくてブラゼル
ハズレならクルーズ
ハズレならクルーズ
28: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:09:37.20 ID:iEZMyjWVa
ドームランの打ち方覚えたら40はいくやろ
30: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:09:57.48 ID:r8HBeOIL0
左全く打てないんやろ?
31: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:09:57.69 ID:DRWcbKtFa
来日一年目の年俸が2億5000万以上で当たり外国人はいない
豆知識な
豆知識な
33: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:10:17.91 ID:s7cVxahI0
なんやかんや理由つけて夏前に帰る
39: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:10:41.07 ID:wxZj290la
マルテくらい見れる選手ならいいんだけど
多分変化球にやられまくる未来しか見れんね
多分変化球にやられまくる未来しか見れんね
70: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:14:42.56 ID:PiFFuRep0
>>39
マルテはストライクゾーンスイング率もクソ低いから選球眼が良いというよりは
ボール/ストライク関係なしに手を出さないだけなんだよな
対変化球打率はあまり良くないし来年研究されてどうなるか分からん
マルテはストライクゾーンスイング率もクソ低いから選球眼が良いというよりは
ボール/ストライク関係なしに手を出さないだけなんだよな
対変化球打率はあまり良くないし来年研究されてどうなるか分からん
42: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:11:07.56 ID:Qv4C/11N0
外スラは!?外スラは見れるんですか!?
98: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:18:09.83 ID:XGROZdtc0
>>42
右のスライダーは左やから問題ないけど左投手事態が致命的に打てないらしいからもっとあれやぞ
右のスライダーは左やから問題ないけど左投手事態が致命的に打てないらしいからもっとあれやぞ
47: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:11:59.24 ID:iEZMyjWVa
言うても飛ぶボールやからなー
30は堅い
30は堅い
71: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:14:46.15 ID:QWuv3tNaa
矢野ともめて帰国
73: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:14:54.75 ID:x2uv0ulS0
近本大山ボーアのクリーンナップ楽しみや
77: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:15:08.16 ID:DRWcbKtFa
ボーア(MLB) 2018年 .227(423-96) 20本 59打点 OPS.746 124三振
ビヤヌエバ(MLB) 2018年 .236(351-83) 20本 46打点 OPS.750 104三振
あっ(察し)
ビヤヌエバ(MLB) 2018年 .236(351-83) 20本 46打点 OPS.750 104三振
あっ(察し)
85: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:16:35.44 ID:2PQRoMu1a
>>77
外れやん
外れやん
88: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:16:43.65 ID:Y5I/Mqt4p
劣化してないのに日本に来るメジャーリーガーって
余程欠陥あるやろ
余程欠陥あるやろ
183: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:26:12.84 ID:UNDl+rcpa
>>88
マートンなんかはカブスでレギュラー掴んだのに福留、ソリアーノと大型補強したもんで居場所なくなり、放浪して日本に流れてきたな
マートンなんかはカブスでレギュラー掴んだのに福留、ソリアーノと大型補強したもんで居場所なくなり、放浪して日本に流れてきたな
97: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:18:06.72 ID:ai8lqOSB0
カラーコーンのほうがましという一塁守備でますます内野守備ヤバくなるやん
101: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:18:39.81 ID:LHlW206Sa
マーティンぐらいやってくれんかな
112: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:20:22.99 ID:gPxvpLBza
絶対外れやわ
間違いない
明らかに落ち目やし、年も取ってるのに
日本のプレースタイルに対応できるはずない
間違いない
明らかに落ち目やし、年も取ってるのに
日本のプレースタイルに対応できるはずない
124: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:21:44.75 ID:iEFU8qkb0
ロサリオさんは8本くらいホームラン打ってるのにまるでメンチコンラッドレベルの大ハズレみたいに語られてるあたりインパクトが凄まじかったんやなって
137: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:23:09.77 ID:j1/CnKR/a
>>124
30本確定みたいな前評判だったからな
いくら阪神が親韓とはいえ、KBOの成績を過大評価しすぎた
30本確定みたいな前評判だったからな
いくら阪神が親韓とはいえ、KBOの成績を過大評価しすぎた
153: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:24:23.29 ID:iEFU8qkb0
>>137
あれ以降KBO経由の外人助っ人=ハズレみたいな風潮が確立したなw
あれ以降KBO経由の外人助っ人=ハズレみたいな風潮が確立したなw
129: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:22:19.82 ID:3FfA2ilA0
シーズンの最初だけ打ってそこでポジって終わりよ
133: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:22:40.85 ID:rJinkWT8p
長打のある高山くらいはやるやろ
135: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:22:43.03 ID:iK2TfBUa0
守備は下手クソなんだからその分打てないと話にならんのだけど打撃がロサリオと同レベルでは先見えてるやろ
136: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:22:58.00 ID:PkcJRAba0
でもマートン、ブラゼルとなかなか外人見る目ある方ちゃうの?オリックスなんかよりは
141: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:23:26.29 ID:K3LCfMW6a
>>136
ブラゼルは西武産じゃん😅
ブラゼルは西武産じゃん😅
155: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:24:26.84 ID:xhGWrby/d
>>136
マートンは下馬評クソやったし球団も最初は微妙な扱いしてた
ブラゼルはお古
2000年以降自前野手で当たりやったのってマートンとゴメスだけやしな
マートンは下馬評クソやったし球団も最初は微妙な扱いしてた
ブラゼルはお古
2000年以降自前野手で当たりやったのってマートンとゴメスだけやしな
144: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:23:33.22 ID:nWxRPGtfa
阪神の自前外国人で30本打った選手が思いつかない
151: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:24:09.36 ID:fI2aSyhHa
カラー川コーン児
165: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:25:07.84 ID:cVkN3zLVa
下手というよりとにかくやらかし癖があって何もしないコーンを立てといた方がマシみたいに言われとるらしいやん
170: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:25:28.42 ID:K3LCfMW6a
>>165
いや普通に下手だぞ
いや普通に下手だぞ
172: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:25:35.69 ID:F68duRAeH
ボーアってグラブ裁きはどうなんや
地獄の内野陣でファーストが捕球下手くそだととんでもないことになるぞ
地獄の内野陣でファーストが捕球下手くそだととんでもないことになるぞ
182: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:26:08.15 ID:vB+S2lq9a
>>172
元々とんでもない内野陣やから誤差やろ
元々とんでもない内野陣やから誤差やろ
186: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:26:46.49 ID:PiFFuRep0
>>172
守備はブラゼル
範囲狭いけどグラブ捌きはまあまあ上手い
守備はブラゼル
範囲狭いけどグラブ捌きはまあまあ上手い
205: 名無しさん 2019/12/01(日) 23:28:36.63 ID:a3S4ZNKB0
野手は日本人外国人問わずゴミ
投手は日本人外国人共に優秀
これ不振の時に修正できるコーチがおらんのが原因ちゃうんか?
例えば投手やとメッセンジャーも初年度アカンかったのをエース格にしたんやし
投手は日本人外国人共に優秀
これ不振の時に修正できるコーチがおらんのが原因ちゃうんか?
例えば投手やとメッセンジャーも初年度アカンかったのをエース格にしたんやし