1: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:45:51.16 ID:0dr8S+5Q0
感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授
アメリカで最も深刻なニューヨークでの急激な感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表しました。
マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査によりますと、
感染者が急激に増えた先月中旬までニューヨーク市の地下鉄の利用者は、平日は一日500万人程度と通常とほとんど変わっていませんでした。
その後、事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182029.html
アメリカで最も深刻なニューヨークでの急激な感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表しました。
マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査によりますと、
感染者が急激に増えた先月中旬までニューヨーク市の地下鉄の利用者は、平日は一日500万人程度と通常とほとんど変わっていませんでした。
その後、事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182029.html
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587131151/
2: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:46:02.93 ID:0dr8S+5Q0
ええな
3: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:46:57.01 ID:CfkrDWJP0
な、なんだってー
4: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:46:58.82 ID:6The+ZD90
強制力があることが出来る国はええな
日本はこういうときウンチやわ
日本はこういうときウンチやわ
6: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:47:45.11 ID:22lZ1+6Wp
>>4
日本もアメリカも一緒やそんな法律ないで
日本もアメリカも一緒やそんな法律ないで
7: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:48:18.50 ID:HNM82SYb0
ん?
感染経路不明なんだが?
感染経路不明なんだが?
8: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:48:34.42 ID:xIOhCM470
わかっちゃいるけどやめられんのよ
9: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:48:47.52 ID:mPEihm2L0
外出禁止→地下鉄利用者減
外出禁止→感染なだらか
なだけじゃないの
外出禁止→感染なだらか
なだけじゃないの
10: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:49:17.07 ID:k+ZYAWxbM
てか電車止めた国ってあるんか?
11: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:49:28.80 ID:EwSTx77kM
日本は不明やからセーフやぞ
12: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:49:38.86 ID:iop8J6ff0
知ってた
13: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:49:50.72 ID:PbOGU8Obp
電車とバス全部止めろ
14: 名無しさん 2020/04/17(金) 22:49:54.67 ID:uZyok+5o0
外出禁止やといろんな接触抑えられるから要素を分離するのは難しいやろな
電車利用者と非利用者に分けてみるとか路線別にしてみるとか色々やらんと
電車利用者と非利用者に分けてみるとか路線別にしてみるとか色々やらんと