1: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:33:32.21 ID:aGYzgiIFp
なんでなん?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589268812/
2: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:33:47.26 ID:urPF9/ygp
だるかったから
7: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:33:57.18 ID:x9/+wvvp0
面倒くさかったから
11: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:34:09.45 ID:q6MoK2ymp
イチローと比較されるから
16: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:34:25.57 ID:+60Isyw30
めんどかった
20: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:34:39.92 ID:wKAuctbXd
松井の日本嫌いは異常
204: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:47:08.52 ID:FoWM5rJPa
>>20
アジア人代表みたいな外見と性格してんのにな
アジア人代表みたいな外見と性格してんのにな
25: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:01.89 ID:qRTU8nln0
ドーピングバレするから
32: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:26.48 ID:/vjNnZIvM
薬を使ってたから説もあるよな
33: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:30.43 ID:fErtPflB0
焼肉記者が松井守る為にWBCに出る選手のほうが悪いって論調の記事買い取ったな
34: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:31.81 ID:8WrWD2xbd
調整や怪我で出たないならそう言えばええのにチームに止められてるとか嘘ついたのはダサすぎたな
36: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:35.99 ID:5OvaTjNod
ステロイドバレるから
37: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:36.28 ID:013cODd30
メジャーリーガー様やからやろ
38: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:35:36.67 ID:anM+ewi90
割と二度国際大会辞退したのは言い訳不可能だよな
42: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:36:05.69 ID:64ul2Hqc0
落合も言ってたけど、
NPBで優勝したくてプロ野球選手になった人とか大リーグで活躍したくてプロ野球選手になった人はいても
WBCで優勝したくてプロ野球選手になった人はいなかったからな
別に辞退していいと思うわ
今はこの理論通用しないだろうけど
NPBで優勝したくてプロ野球選手になった人とか大リーグで活躍したくてプロ野球選手になった人はいても
WBCで優勝したくてプロ野球選手になった人はいなかったからな
別に辞退していいと思うわ
今はこの理論通用しないだろうけど
103: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:08.50 ID:wmuQYjnud
>>42
代表全員辞退させた落合が言っても聞き苦しい言い訳にしか聞こえんわ
代表全員辞退させた落合が言っても聞き苦しい言い訳にしか聞こえんわ
47: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:36:24.81 ID:uA/NJQW70
朴出てるよ朴!定期
247: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:50:20.40 ID:AqTO4O/+d
>>47
ほんまあれ葉何だったんや
ほんまあれ葉何だったんや
52: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:36:45.32 ID:8Jwiguwu0
マジでイチローと差ついたのは成績よりも印象や
336: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:59:59.07 ID:5UZqvwlC0
>>52
いや顔でしよ
いや顔でしよ
56: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:04.72 ID:g7rzNEvg0
萎えたよね
57: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:08.41 ID:kkK8sfzea
周りと仲悪いのがバレるからじゃね
60: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:24.60 ID:le4fX7zBd
松井ファンの擁護「WBCなんて大した大会じゃないし出る必要ない!代表が好きな日本人くらいだろ常設したり盛り上がってんのは。その内、WBCなんてメジャー組全員辞退が当たり前になるよ」
こんな日に油を注ぐような擁護ばっかりやったもんな
こんな日に油を注ぐような擁護ばっかりやったもんな
86: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:10.51 ID:mK0/tZ8l0
>>60
一時期日本代表そのものが辞退ちらつかせたらアメリカ側が焦ったけどね
日本いなくなると収益が半減どころじゃない激減っぷりだから
一時期日本代表そのものが辞退ちらつかせたらアメリカ側が焦ったけどね
日本いなくなると収益が半減どころじゃない激減っぷりだから
61: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:28.95 ID:lEtbcNQq0
松井「ヤンキースが出るなって言った」
NY「言ってないぞ」
NY「言ってないぞ」
66: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:53.10 ID:Z1m1I6Soa
>>61
これマジで草
これマジで草
63: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:48.01 ID:CU6x2Xgf0
イチローと比較されるから
64: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:48.83 ID:f3LT8kTF0
自己顕示欲の塊だからやろ
日本代表の肩書が自分のキャリアとして魅力が薄いから断った
日本代表の肩書が自分のキャリアとして魅力が薄いから断った
67: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:37:59.85 ID:Z4cmt9750
焼肉記者との草野球の方が大事だから
69: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:38:06.34 ID:1Wr04pOl0
最近のメジャーリーガーは出ないべきとかいう日本限定の風潮はこいつのせいよな
70: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:38:08.02 ID:Hg5MJfPMr
こいつ外人かぶれだよな
ポカホンタス秀樹に改名しろ
ポカホンタス秀樹に改名しろ
78: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:38:29.52 ID:Qa6j3lwu0
別に強制じゃないんだし
ええやん
ええやん
83: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:38:53.08 ID:vtxwCSjC0
王貞治殿
88: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:13.11 ID:DKvVFWXn0
大谷は言うほど叩かれへんよな
137: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:41:36.80 ID:8WrWD2xbd
>>88
プレミアには出てたしな大谷
本番は怪我理由の辞退とはいえキックボクシングで散々煽られてたけどな
プレミアには出てたしな大谷
本番は怪我理由の辞退とはいえキックボクシングで散々煽られてたけどな
177: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:52.73 ID:jiI6cDKA0
>>88
メジャーで1年目から成功したから忘れられてるけど一時期の大谷叩き半端じゃなかったぞ
蔑称で打線スレとか組まれてたしオープン戦で結果出ない時ボロクソに言われてた
メジャーで1年目から成功したから忘れられてるけど一時期の大谷叩き半端じゃなかったぞ
蔑称で打線スレとか組まれてたしオープン戦で結果出ない時ボロクソに言われてた
91: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:22.57 ID:aLOs0VIGM
松井ってなるべく巨人につながりかねない仕事避けてるよな
92: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:22.92 ID:U9we66oep
やっぱWBC辞退がその後のイチローとの人気明暗分けたよな
96: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:39.59 ID:Dp6KNtE9p
ほんとノリ悪いなこいつとは思った
99: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:39:54.21 ID:U8so1lqyd
一生イチローに追い付けなくなった
101: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:03.72 ID:lM2TKmub0
バイク乗らんのにバイク王やから
106: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:10.52 ID:8Jwiguwu0
WBCのイチロー株の上がり方ハンパなかった
そのあとのサッカーも日本が勝つには
中田がイチローになるべきとか言われとった
そのあとのサッカーも日本が勝つには
中田がイチローになるべきとか言われとった
111: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:22.73 ID:79FYVK/F0
こいつ長嶋さん長嶋さんとかいって日本のこと嫌いだからな
112: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:23.08 ID:EsuZGCA6d
メジャー1年目と2年目以降で体型変わりすぎ
120: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:40:36.28 ID:pzZb44CSa
アムウェイの広告塔になったのが胡散臭すぎるよな
123: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:41:05.47 ID:Nj44dL4C0
出ないなら出ないで別にいいのにわざわざ嘘ついてたのがね
128: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:41:22.22 ID:GCbq3fBN0
前回大会のとき出てこないマエケンや田中マーを坂本がディスってたな
「メジャー組が全然来てくれない中、青木さんだけはすぐに出ると言って来てくれてリーダーになって先頭でやってくれて助かった」って
「メジャー組が全然来てくれない中、青木さんだけはすぐに出ると言って来てくれてリーダーになって先頭でやってくれて助かった」って
158: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:43:39.58 ID:cT7XIb3f0
>>128
小久保が気を使って固定してなければガチでかんぺきだったと思うわ青木は
なんだかんだ出塁率は高かったし性格的に文句言ったり空気悪くするようなやつちゃうやろサインで金取るだけで
小久保が気を使って固定してなければガチでかんぺきだったと思うわ青木は
なんだかんだ出塁率は高かったし性格的に文句言ったり空気悪くするようなやつちゃうやろサインで金取るだけで
132: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:41:28.15 ID:iHdRlBjDH
151: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:43:17.96 ID:Z1m1I6Soa
176: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:48.74 ID:Hg5MJfPMr
>>151
ゴミやん
ゴミやん
160: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:43:43.40 ID:Jbl5GfhTd
こいつのせいでサボってもいい風潮が生まれて日本人メジャーリーガーが全然出場してくれなくなったよな
野球がオワコンになったのはこいつのせい
野球がオワコンになったのはこいつのせい
161: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:43:46.87 ID:Xsfl14PD0
そのあと骨折したのはバチが当たったのかな?
166: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:43:59.78 ID:9enxMWiy0
その頃ってイチローとめちゃくちゃ仲悪かった時期やろ?
167: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:00.10 ID:koZd5Jgo0
WBCなければ今でも松井人気はイチロー人気に劣ってないかもなあ
今や元バイク王の人やもん
今や元バイク王の人やもん
169: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:02.34 ID:PZaImIkF0
びびったんだよ、このブツブツは
170: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:09.35 ID:x9/+wvvp0
ヤンキースの松井秀喜外野手(31)は2日昼、東京・四谷で行われた ゴジラ番記者との草野球に『4番・投手』でスタメン出場。
投げては10奪三振、 打ってはあわやJR総武線の電車直撃の場外大ファウルを放つなど大暴れ。
約200人に膨れ上がったファン(やじうま?)をパニックに陥れた。
師走の昼下がり、JR四ツ谷駅にほど近いグラウンドに現れたのは紛れもなく、松井秀だった。 人が人を呼び、あっという間にネット裏には
学生やサラリーマン、OLら黒山の人だかり。 天下のヤ軍の主力が200人を超える観衆の前でゴジラ番記者相手に“ガチンコ草野球”に挑んだ。
「家中を探したんだけど、この帽子とあとは(巨人の)YGマークのしかなかったんだよね」 NYマークのまぶしいヤンキースの帽子をかぶって、
ぶざまな姿をさらすわけには いかなかった。『4番・投手』で先発出場すると、投げては立ち上がりから推定130キロの 速球とカーブ、
フォークを中心に組み立てて素人相手に大人げなく三振の山を築いた。
打っては六回、右打席で左翼ポール際に100メートル弾。惜しくもファウルになったが、 あわやJR総武線直撃というメジャー級の打球に
やじうまもパニック、あたりは騒然となった。 「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
投げては10奪三振、 打ってはあわやJR総武線の電車直撃の場外大ファウルを放つなど大暴れ。
約200人に膨れ上がったファン(やじうま?)をパニックに陥れた。
師走の昼下がり、JR四ツ谷駅にほど近いグラウンドに現れたのは紛れもなく、松井秀だった。 人が人を呼び、あっという間にネット裏には
学生やサラリーマン、OLら黒山の人だかり。 天下のヤ軍の主力が200人を超える観衆の前でゴジラ番記者相手に“ガチンコ草野球”に挑んだ。
「家中を探したんだけど、この帽子とあとは(巨人の)YGマークのしかなかったんだよね」 NYマークのまぶしいヤンキースの帽子をかぶって、
ぶざまな姿をさらすわけには いかなかった。『4番・投手』で先発出場すると、投げては立ち上がりから推定130キロの 速球とカーブ、
フォークを中心に組み立てて素人相手に大人げなく三振の山を築いた。
打っては六回、右打席で左翼ポール際に100メートル弾。惜しくもファウルになったが、 あわやJR総武線直撃というメジャー級の打球に
やじうまもパニック、あたりは騒然となった。 「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
178: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:56.65 ID:cViCN3+Kp
>>170
こいつほんま...
こいつほんま...
198: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:46:40.31 ID:ogHe8eOKa
>>170
この記事から擁護できる要素ってあるんやろか?
この記事から擁護できる要素ってあるんやろか?
173: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:44:23.39 ID:yK87epGU0
〈WBCと両立する方法はなかったのか、という問いに松井は静かに首を横に振った〉
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。
それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」
ヤンキースの来季のスタメン予想オーダーの状況とWBCへの対応
1. デイモン(アメリカ代表)
2. ジーター(アメリカ代表)
3. A-ROD (アメリカ代表)
4. ジアンビ(アメリカ戦力外ステロイド使用疑惑あり)
5. シェフィールド(ステロイド使用疑惑あり)
6. 松井
7. ポサダ (球団がMLB機構に不参加要請?・本人は出たがっている)
8. バーニーウィリアムス(プエルトリコ代表)
9. ロビンソンカノー(ドミニカ代表)/カイロ(ベネゼエラ代表)
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。
それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」
ヤンキースの来季のスタメン予想オーダーの状況とWBCへの対応
1. デイモン(アメリカ代表)
2. ジーター(アメリカ代表)
3. A-ROD (アメリカ代表)
4. ジアンビ(アメリカ戦力外ステロイド使用疑惑あり)
5. シェフィールド(ステロイド使用疑惑あり)
6. 松井
7. ポサダ (球団がMLB機構に不参加要請?・本人は出たがっている)
8. バーニーウィリアムス(プエルトリコ代表)
9. ロビンソンカノー(ドミニカ代表)/カイロ(ベネゼエラ代表)
183: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:45:30.64 ID:WD8Nz5lo0
嫁の話まったく出てこんな
186: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:45:45.64 ID:mCWsmGlQ0
出るのも勝手でないのも勝手
出ないことで非国民みたいに叩かれるのも違うが嘘をついて事態するのは糞
あとドタキャンはやめろ
出ないことで非国民みたいに叩かれるのも違うが嘘をついて事態するのは糞
あとドタキャンはやめろ
202: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:47:04.57 ID:+LNAzOCc0
成績悪かったら死ぬほど叩かれるからだろ
215: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:47:57.26 ID:3WTMWrNQd
イチローにいじられるから
218: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:48:03.48 ID:10ifJTWxd
井口もサボりなのに全く文句を言われないとこが怖いよな
249: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:50:24.01 ID:zw7qWGde0
>>218
期待値が低いし早々に辞退したからな
松井みたいに嘘ついて引き伸ばすこともなかった
期待値が低いし早々に辞退したからな
松井みたいに嘘ついて引き伸ばすこともなかった
224: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:48:34.68 ID:eBoLE9dRa
逆にイチローはなんであんなにノリノリだったんだ?
そのわりに2013は出なかったし
そのわりに2013は出なかったし
240: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:50:01.06 ID:qRTU8nln0
>>224
2013は衰えまくってて出られるような状態じゃなかった
2013は衰えまくってて出られるような状態じゃなかった
271: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:53:12.71 ID:f8lDACr40
>>224
元々2009が最後言うてなかったか
元々2009が最後言うてなかったか
227: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:48:53.65 ID:UsEgYfd60
こいつの国民栄誉賞だけは納得できん
いつ国民を熱狂させたよ
いつ国民を熱狂させたよ
242: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:50:14.45 ID:+qXhNSF10
松井も出てたら
イチローと二人で伝説になれたのにな
イチローと二人で伝説になれたのにな
278: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:54:23.68 ID:FloD04Xl0
>>242
生き返れ福留のシーンが松井だったらよかった
生き返れ福留のシーンが松井だったらよかった
245: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:50:16.45 ID:MFQJIOFs0
イチロー オリックス NTT ユンケル 他
松井 バイク王
これが現実
松井 バイク王
これが現実
260: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:51:23.31
そんな大した選手じゃないのにもったいぶんなよ
264: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:51:53.56 ID:BAGjYa2g0
この前までは松井は人格者見たいな扱いやったのに
269: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:53:07.27 ID:E6Ozmdy3a
イチローは覚えてるけど松井なんて覚えてないでウチのガキも
277: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:54:21.35 ID:Up5qRwTF0
朴言うけど在日のレジェンド選手て大体帰化して日本代表とかになってるぐう聖多いやろ
ジャップの集会あるの?なんて普通は言わんで
ジャップの集会あるの?なんて普通は言わんで
280: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:54:32.90 ID:Jbl5GfhT0
松井ってなんで日本嫌いなん?
ジャップとかなんjと戦争映画くらいでしか聞かねえぞ
ジャップとかなんjと戦争映画くらいでしか聞かねえぞ
286: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:55:15.61 ID:sS392QgLM
ここでジャップの集会あるの?ってネタかと思ってたらガチで本人が言ってて驚いた
307: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:57:01.29 ID:yW1vvrY30
でもあの一件で松井とイチローの人気は逆転した
イチローはずっと凄かったけど、所詮はパリーグ出身で松井は巨人出身だからな
イチローはずっと凄かったけど、所詮はパリーグ出身で松井は巨人出身だからな
320: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:58:21.39 ID:NKXvBanI0
>>307
もうこの頃には松井飽きられてたけど止め刺した印象やわ
もうこの頃には松井飽きられてたけど止め刺した印象やわ
318: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:57:52.54 ID:yW1vvrY30
第1回ってジーターとか出てたよな?で、負けたら「ワイら本気ちゃうから・・・・(震え声)」ってのがなぁ・・・・・
323: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:58:42.85 ID:eBMx+Zqzd
>>318
しかもボブデービットソンでいかさましてるからな
しかもボブデービットソンでいかさましてるからな
329: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:59:17.34 ID:WrjfXttI0
>>318
そら前日ディズニーで遊んでたメヒコ代表に負けたらそらそうも言いたくなりますわ
そら前日ディズニーで遊んでたメヒコ代表に負けたらそらそうも言いたくなりますわ
331: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:59:18.61 ID:NGS9PI3D0
>>318
どこの国も野手はガチってた、投手は波がある
どこの国も野手はガチってた、投手は波がある
322: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:58:39.02 ID:E8VEF8TZ0
なぜか国際大会に出たこともないのに国民栄誉賞ってのも変よな
324: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:58:45.24 ID:qnZ9cH7md
この時期不自然に体デカくなりましたよね…(あっ察し)
327: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:59:16.61 ID:m4qVr1Kx0
一抹の不安があったから
334: 名無しさん 2020/05/12(火) 16:59:42.38 ID:F6345NOKa
イチローの本気で日本を勝たせたい感がやっぱりカッコええわ
343: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:01:14.05 ID:0zgMgRSn0
今だに「巨人の監督を」みたいなこというマスコミおるけど
松井側にやる気なさげやし巨人側もすでに原の後釜仕込んどるし
日本離れてから10何年も経ってて選手の名前すら分からんやろし
どう見てもないよな
松井側にやる気なさげやし巨人側もすでに原の後釜仕込んどるし
日本離れてから10何年も経ってて選手の名前すら分からんやろし
どう見てもないよな
352: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:01:37.25 ID:c1IKS92C0
こういう連中がいるからいつまでたってもサッカーに勝てないんだわ
国際大会もっと盛り上げろ
国際大会もっと盛り上げろ
374: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:03:57.80 ID:OA5ulQs3a
なんであのツラで日本嫌いなの
381: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:04:26.96 ID:HAwT5EQT0
来年のWBC中止になったのほんま残念や
やるの2025年やで
やるの2025年やで
388: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:05:02.63 ID:GH2BwN+qa
>>381
ってことはオリンピックも無理やな
ってことはオリンピックも無理やな
407: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:06:27.73 ID:itKk7UD+d
やっぱイチローって神だわ
「WBCには権威がない?権威は最初からあるものじゃない。情熱ある選手が創りだす物」
「(アメリカは本気出してないと言われ)一流の選手が本気でプレーすれば、それだけで世界一の大会なんですよ」
「選手が辞退した?僕には関係ないですね。しいて言うならば、辞退した選手に後悔させるくらいの素晴らしい大会にしたい」
「WBCに限らず、僕はいつも、僕のプレーを見て野球選手を志す少年が1人でも増えればいいと思ってます」
「WBCには権威がない?権威は最初からあるものじゃない。情熱ある選手が創りだす物」
「(アメリカは本気出してないと言われ)一流の選手が本気でプレーすれば、それだけで世界一の大会なんですよ」
「選手が辞退した?僕には関係ないですね。しいて言うならば、辞退した選手に後悔させるくらいの素晴らしい大会にしたい」
「WBCに限らず、僕はいつも、僕のプレーを見て野球選手を志す少年が1人でも増えればいいと思ってます」
424: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:07:23.41 ID:sfszT9/50
>>407
これは野球聖人
これは野球聖人
426: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:07:27.97 ID:CU47FB740
いろんな言い訳して結局一度もでなかったのは笑う
430: 名無しさん 2020/05/12(火) 17:07:43.83 ID:DACszE6h0
顔デカイからや