1: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:06.22 ID:1oxdDtsO0
史上最強打線
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590876846/
2: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:17.19 ID:Hnuch8xW0
清原とペタジーニの併用
3: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:36.60 ID:57++Ypon0
ペヤングだ!ペヤング!
4: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:43.80 ID:W26Y1gkBd
ミセリ浅草観光
5: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:48.29 ID:AjvmbfDn0
やばすぎる守備
6: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:55.42 ID:uUS0PCKr0
池谷ピッチングコーチ
7: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:14:56.70 ID:57++Ypon0
レフト堀田セカンド川中
8: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:15:13.34 ID:gkeVEjKK0
ミセリキャプラー
10: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:15:38.28 ID:05XbocXz0
堀田連続落球
11: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:15:58.84 ID:HiakX9LD0
小久保謎の無償トレード
13: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:34.09 ID:TH+qpUTh0
清原と小田と元木がひたすらふざけてたイメージ
14: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:49.78 ID:F77XYtQ2a
ミセリは速攻首になったからまだええけどミアディッチとかいう糞使ってたのは許されない
15: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:57.46 ID:pOMr/ElW0
なんか甲冑着てた
16: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:57.81 ID:Rd0/Tbxkp
なんか試合前に円陣か敬礼かなんかしたほうがええみたいな話しとったな
18: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:17:14.33 ID:bHK0Iklp0
堀内バー開店
なお、誰も来ない模様
なお、誰も来ない模様
19: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:17:29.62 ID:mVhgLxOL0
ペタジーニ、ローズ、小久保が打ちまくってたけど負けてた
20: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:17:33.61 ID:vGks5XGc0
清原のハイタッチ拒否
21: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:17:45.64 ID:z604xh3B0
ほりう値
22: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:17:56.65 ID:DqESe3Ky0
2004の打線はほんまに強かった
23: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:21.10 ID:Sxl3N3DT0
選手が雨の中ランニング
24: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:31.10 ID:Kk/wne9m0
あの時堀内好きだった虚カスっていんの?
全方位から嫌われてたよな
全方位から嫌われてたよな
25: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:34.85 ID:XeasH+em0
ホームランだけで大して怖くない打線
26: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:39.38 ID:ECffyXuW0
守備が凄かった
悪い意味で
悪い意味で
27: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:40.08 ID:Vux+BOKy0
堀内は貧乏くじ引かされたな
こんなメンバー、どうやってまとめるんだよ
こんなメンバー、どうやってまとめるんだよ
28: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:59.05 ID:W26Y1gkBd
阿部より打順下にされてブチ切れる清原
29: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:19:50.76 ID:uUS0PCKr0
阿部っていえば人類最速20号とか言われていたな
30: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:19:53.41 ID:ToaGSK+90
今の堀内って普通に良いおじいちゃんだよな
33: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:20:14.55 ID:TvfD0rr60
35: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:21:01.42 ID:jWGCH7BiM
ローズ、センターやってたよな
36: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:21:17.49 ID:94CjXv8d0
困ったときはシコースキー
39: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:22:12.24 ID:LbcbM3K60
1 二 仁志 .289 28 60
2 左 清水 .308 16 60
3 中 ローズ.287 45 99
4 右 高橋 .317 30 79
5 一 ペタジーニ.290 29 84
6 三 小久保.314 41 96
7 捕 阿部 .301 33 78
8 遊 二岡 .269 9 49
2 左 清水 .308 16 60
3 中 ローズ.287 45 99
4 右 高橋 .317 30 79
5 一 ペタジーニ.290 29 84
6 三 小久保.314 41 96
7 捕 阿部 .301 33 78
8 遊 二岡 .269 9 49
68: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:35:42.63 ID:UHYG+hmmd
>>39
誰も打点3桁いかないのが不満
誰も打点3桁いかないのが不満
41: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:24:16.47 ID:kO8LO44Na
なんか弱かったイメージあるけど実際どうだったんや?
42: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:25:27.85 ID:jWGCH7BiM
キャプラーはMLBで監督になったんよな
44: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:26:56.39 ID:pV+hWhNfM
ユニフォームが賛否両論
45: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:27:04.52 ID:69qmv4Ph0
佐藤宏とかいう暗黒感漂うピッチャー
46: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:27:47.11 ID:+V+v0K8xp
ダイハード打線の200発打ったホークスとこの時期の四番打者だらけの巨人の違いはなんや
チームワークと守備?
チームワークと守備?
49: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:36.59 ID:ywglgsk20
内海が登板→あっ今日は負けやなって感じやった
50: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:44.16 ID:s1ymLpxyM
松井抜けてチームの核は清原や!みたいな感じだったのに
シーズン半分故障してるわ助っ人や新人イジメするわのゴミ
シーズン半分故障してるわ助っ人や新人イジメするわのゴミ
51: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:49.25 ID:BVsJxTSq0
林めっちゃ投げてたイメージ
53: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:51.27 ID:p0XTChii0
あれだけの戦力与えられて優勝できないのは、ある意味すごいわ
由伸が遥かにマシに見えるレベル
由伸が遥かにマシに見えるレベル
55: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:31.29 ID:LBu8RKtf0
清原を排除したのは功績
57: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:59.49 ID:4q7Nrsmk0
>>55
原じゃなかった?
原じゃなかった?
84: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:48:57.48 ID:0YOIghZxd
>>57
堀内が最後に清原を排除して原に代わった
堀内が最後に清原を排除して原に代わった
60: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:32:07.15 ID:AggSBWQtd
6番だか7番に打順降格した清原が広島市民球場でホームラン打ってベンチ前のハイタッチで堀内だけスルー
以後干され解雇
以後干され解雇
62: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:32:50.83 ID:eOPpY2bt0
清原と元木が審判おちょくるやつホント嫌い
63: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:32:57.34 ID:+VQGxqXxH
抑えが誰だったか思い出せない
75: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:38:47.78 ID:5u6aJqbJ0
>>63
シコースキーとか久保とか林とか
あと一瞬佐藤宏志がやってた
シコースキーとか久保とか林とか
あと一瞬佐藤宏志がやってた
64: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:33:00.60 ID:Rd0/Tbxkp
まあ清原ともめてたイメージしかないわ
66: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:35:06.02 ID:YM661m660
清原軍団
67: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:35:29.01 ID:2R6YXMS00
名前もよくわからない華のない中継ぎがそこそこいたよな
73: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:38:03.23 ID:UHYG+hmmd
堀内時代の成績のせいで地上波から野球中継がなくなった傾向
77: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:39:29.58 ID:Zw7NlTGm0
松井がいなくなったのが悪い
80: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:44:22.71 ID:ebrdPP9yr
葉っぱくわえてた抑え外国人いたよな
81: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:44:38.69 ID:dvphQnHKa
工藤は2004年、通算200勝達成を目前にして負けが続き(本人曰く「何試合か足踏みして意識してしまった」)、チームも下降線を辿っていたが、堀内は変えることなく工藤を先発で起用し続け、200勝を達成した。
工藤は引退後「チームがあんな状況で若い子を試してもよかったのに僕を使っていただいて本当に救われました。今でも感謝してもしきれません」と語っている[29]。
工藤は引退後「チームがあんな状況で若い子を試してもよかったのに僕を使っていただいて本当に救われました。今でも感謝してもしきれません」と語っている[29]。
82: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:45:02.04 ID:4GbLBdG10
焼酎バー堀内 客0人事件
85: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:49:02.42 ID:hT+0DThw0
清原軍団解体したのは功績やろ