1: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:56:14.41 ID:a2wNLa7/0
中日・根尾改革第2弾は「内野重視」 攻守の切り替えが外野より自然にできると判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/8faab13e219e9251e3ebcf894f0f556e115bc361
根尾と面談した結果、内野を守った方が、守備と打撃の頭の切り替えが自然にできると判断した。
一般的に、内野を守っている時の方が集中しなくてはならず、他のことはあまり考えないとされる。
「打てないと外野にいてもバッティングのことばかり考えちゃうみたい」と説明した。
根尾改革第1弾が立石2軍野手総合コーチによる指導一本化なら、内野重視は第2弾となる。
試合では外野でも出すが、練習では内野守備を磨かせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8faab13e219e9251e3ebcf894f0f556e115bc361
根尾と面談した結果、内野を守った方が、守備と打撃の頭の切り替えが自然にできると判断した。
一般的に、内野を守っている時の方が集中しなくてはならず、他のことはあまり考えないとされる。
「打てないと外野にいてもバッティングのことばかり考えちゃうみたい」と説明した。
根尾改革第1弾が立石2軍野手総合コーチによる指導一本化なら、内野重視は第2弾となる。
試合では外野でも出すが、練習では内野守備を磨かせる。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590875774/
2: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:56:26.70 ID:a2wNLa7/0
迷走しとる
3: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:56:43.27 ID:ZKXquTUw0
もう無理やろ
4: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:56:47.30 ID:P7XBUvW5d
あっちこっち守らされて可哀想
5: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:56:58.50 ID:VMTQ+zqqM
高卒2年目でたらい回しにされてて草
7: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:57:22.13 ID:cDYUe2k30
根尾くんは賢いから大丈夫!
?
?
8: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:57:29.79 ID:U9zASexAd
外野手で育てた方がええやろ
11: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:58:12.93 ID:a2wNLa7/0
少し弄り過ぎだと思う
12: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:58:20.05 ID:ZprurRoU0
ユーティリティとして生きの残るしか道は無いわな
15: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:59:06.52 ID:LOfiRmBi0
まぁ5年も下でやってれば上も開くやろ
17: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:59:33.62 ID:e+OU0MB/0
打撃の才能は間違いなくない
守れるポジション増やしていけ
守れるポジション増やしていけ
18: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:59:43.69 ID:+/sIDuAU0
まだまだ話題姓はあるんだな
こうして記事になるところをみると
こうして記事になるところをみると
19: 名無しさん 2020/05/31(日) 06:59:55.64 ID:uacL3VAU0
森野みたいに忘れた頃に出てくればいいねってレベル
21: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:00:10.70 ID:z604xh3B0
判明ってw
そんなもん我が気持ちのが持ちよう一つやんけw
桐蔭出の選手はなんか特別なんかそれともw
そんなもん我が気持ちのが持ちよう一つやんけw
桐蔭出の選手はなんか特別なんかそれともw
24: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:00:56.14 ID:u5s7+mbqd
どこかで固定してあげないと全ポジションで使えないゴミになりそう
41: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:05:49.86 ID:2LLVlDK40
打撃にも守備にも才能の片鱗も感じられない
46: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:06:47.45 ID:VaTG42Wu0
今宮って何年目ぐらいで台頭してきたっけ?根尾が今宮の下位互換やし参考になるやろ
98: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:31.34 ID:PW6hCMLVr
>>46
3年目でレギュラーやな
3年目でレギュラーやな
52: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:08:05.33 ID:1YmsZ6hdd
ぶっちゃけ根尾はもう要らない
内野は石川が入ってきたし外野は岡林が入ってきた
内野は石川が入ってきたし外野は岡林が入ってきた
53: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:08:43.42 ID:OBBEC/2W0
根尾はフルスイングやめさせたらどうだろ
フルスイングしたところでどうせ飛ばないし当たらないんだろ
フルスイングしたところでどうせ飛ばないし当たらないんだろ
57: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:10:03.31 ID:lPECDSXu0
根尾昂(ウエスタンリーグ)
打率.210(410-86) 2本塁打 OPS.563
三振率28.6%(444打席127三振)
失策24
打率.210(410-86) 2本塁打 OPS.563
三振率28.6%(444打席127三振)
失策24
58: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:10:05.16 ID:EFc/TfCh0
次はキャッチャーやな
63: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:11:03.87 ID:SRIg4ek/d
>>58
下手したらピッチャーやぞ
下手したらピッチャーやぞ
68: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:11:51.52 ID:Vux+BOKy0
フルスイングであれだけ飛ばないのも珍しい
74: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:12:22.08 ID:7X1v14x4a
根尾は絶対成功すると思ってた
何が悪かったんや
何が悪かったんや
83: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:13:51.16 ID:qpxGh8RS0
>>74
逆に謎の持ち上げばっかで強み分からんかった
逆に謎の持ち上げばっかで強み分からんかった
99: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:16:36.81 ID:lzxA+z7Lp
>>83
強肩ショート、フルスイング、スキー全国大会の運動神経
強肩ショート、フルスイング、スキー全国大会の運動神経
84: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:13:56.84 ID:8RD85L6yx
>>74
ロッテの西岡も1年目は二軍でまったく打てなかったからスイッチヒッターになって才能が開花だし
まだわからんけど
根尾は良いコーチに会えるかどうかやな
ロッテの西岡も1年目は二軍でまったく打てなかったからスイッチヒッターになって才能が開花だし
まだわからんけど
根尾は良いコーチに会えるかどうかやな
94: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:15:21.47 ID:4P0y1hZXp
>>84
西岡は足も速いし守備も上手い
打てれば試合に出れた
根尾は全部足りない
西岡は足も速いし守備も上手い
打てれば試合に出れた
根尾は全部足りない
80: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:13:41.12 ID:+VQGxqXxH
球団のおもちゃかよ
81: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:13:47.77 ID:lMqFntTqd
根尾だけぐちゃぐちゃにされてるのは何でなん?
109: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:18:34.47 ID:JE4MnhSHd
もう投手やれよ
先発として使えば一応二刀流になるじゃん
先発として使えば一応二刀流になるじゃん
113: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:19:40.89 ID:PW6hCMLVr
>>109
片方もこなせない奴に何言ってんだガイジ
片方もこなせない奴に何言ってんだガイジ
112: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:19:30.63 ID:CRH/whW6a
根尾フィーバーすごかったな
ニュースでも根尾特集とかやってたし
ニュースでも根尾特集とかやってたし
116: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:20:09.50 ID:SRIg4ek/d
>>112
今日の根尾はさすがに吹いた
今日の根尾はさすがに吹いた
118: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:21:05.01 ID:Vux+BOKy0
プロ野球は当然だけど頭脳明晰な人より、フィジカルモンスターが勝つんだよね
128: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:22:26.26 ID:y6+3Enm90
ファーム9月度
.355 OPS.927
これで当分ポジれるからセーフ
.355 OPS.927
これで当分ポジれるからセーフ
134: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:23:44.32 ID:QTt2HO2dM
根尾捕手やらせて欲しいわ
打てない足もそこまで速くない体小さい
頭の良さと肩の強さしか取り得がないんだから捕手やるしか無いじゃん
打てない足もそこまで速くない体小さい
頭の良さと肩の強さしか取り得がないんだから捕手やるしか無いじゃん
150: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:26:10.89 ID:Vux+BOKy0
>>134
木俣「根尾は捕手へコンバート」
これが正しかったのか...
木俣「根尾は捕手へコンバート」
これが正しかったのか...
151: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:26:12.74 ID:JGvB4o0Jd
>>134
頭がいいってのも眉唾だろ
頭がいいってのも眉唾だろ
136: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:23:55.29 ID:k1CS6l/F0
根尾の適性は投手なんだよなあ
146: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:25:20.79 ID:SRIg4ek/d
>>136
負けパ右の2番手くらいなら行けそう
負けパ右の2番手くらいなら行けそう
143: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:25:08.45 ID:fyLVgN3Ya
そのうち根尾総選挙やりそう
148: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:25:53.90 ID:JE4MnhSHd
2年目でコンバートし過ぎやろ
森野でも25ぐらいまでコンバートしなかったぞ
森野でも25ぐらいまでコンバートしなかったぞ
149: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:26:08.06 ID:EYTqA3wg0
根尾もういらんわ
158: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:27:22.39 ID:8RD85L6yx
松井秀喜も育成は1000日計画だったし、基本的に1年目は打てないもんちゃうんか
173: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:31.45 ID:PW6hCMLVr
>>158
1年目から一軍で二桁本塁打した選手に何言ってるんや
1年目から一軍で二桁本塁打した選手に何言ってるんや
175: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:43.08 ID:R8BD8xrs0
>>158
松井の高校時代知ってる?
あのフィジカルと比べるとか無理や
松井の高校時代知ってる?
あのフィジカルと比べるとか無理や
159: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:27:38.58 ID:TpZp9m9va
中日の悪いところ出まくりやん
165: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:29.63 ID:lzxA+z7Lp
根尾いらんならヤクルトにくれや
171: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:19.69 ID:OBBEC/2W0
>>165
ヤクルトに今坂本2世の高卒ショートがいるんだろ
ヤクルトに今坂本2世の高卒ショートがいるんだろ
166: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:38.37 ID:A0PrXgUG0
身体も小さいしフィジカル的な部分ですでにプロとしての才能ないように見える
167: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:28:39.39 ID:fyLVgN3Ya
原がセリーグにもDH導入させるから
その時のために打撃練習だけやってりゃええでないの
その時のために打撃練習だけやってりゃええでないの
170: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:29:07.45 ID:GA/OXx6Q0
かわいそう
こんなあっちこっちやらせてんのかよ
結局育成方針が定まってなかったんやな
こんなあっちこっちやらせてんのかよ
結局育成方針が定まってなかったんやな
178: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:30:08.34 ID:fEG+DJ5cM
>>170
根尾ショートやりたい
球団ショート下手やし外野やれよ
根尾外野練習するわ
根尾外野じゃやることなくて暇内野やらせて
これやぞ
根尾ショートやりたい
球団ショート下手やし外野やれよ
根尾外野練習するわ
根尾外野じゃやることなくて暇内野やらせて
これやぞ
184: 名無しさん 2020/05/31(日) 07:30:51.68 ID:uW1aLC/70
意味のわからん理論で高卒ドライチで実験みたいなことすなよ