1: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:07:07.20 ID:s2tWFK/yd
毎年、必ず「廃止論」の声があがるクライマックスシリーズ(以下、CS)。しかし、今季はその重要性に改めて気付かされたプロ野球ファンも多いのではないだろうか。
【写真】イチローが「本当の天才」と言った男とは?
今季セ・リーグは、新型コロナウイルスの影響で、CSの中止を決断した(パ・リーグは1位と2位のみで実施)。CSのないペナントレースは実に13年ぶりのことだ。開幕が6月にズレ込んだことによる過密な日程を考えれば、やむを得ない判断ではあった。しかし、蓋を開けてみれば、開幕から巨人が順調に白星を積み重ね、9月15日には、優勝マジック「38」が点灯(48試合を残しての点灯は原政権下では最速)。現在2位中日とは11ゲーム差(10月18日時点)で、リーグ優勝をほぼ確実のものとしている。
【写真】イチローが「本当の天才」と言った男とは?
今季セ・リーグは、新型コロナウイルスの影響で、CSの中止を決断した(パ・リーグは1位と2位のみで実施)。CSのないペナントレースは実に13年ぶりのことだ。開幕が6月にズレ込んだことによる過密な日程を考えれば、やむを得ない判断ではあった。しかし、蓋を開けてみれば、開幕から巨人が順調に白星を積み重ね、9月15日には、優勝マジック「38」が点灯(48試合を残しての点灯は原政権下では最速)。現在2位中日とは11ゲーム差(10月18日時点)で、リーグ優勝をほぼ確実のものとしている。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603094827/
2: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:07:28.10 ID:s2tWFK/yd
こうなってくると、やはり他の5球団はモチベーションの維持がかなり難しいのではないか。昨年までは、なんとか3位までに食い込めば、日本シリーズへ進めるチャンスもあったが、今季は、巨人独走の影響もあり、早々に消化試合のような雰囲気も漂っていた。中には、来季を見据えているかのように積極的に若手を起用するチームもあるし、一部ではチケットの売れ行きにも影響しているとの報道もある。
「CSは必要。CSがあるからこそ、個人タイトルだけに注目がいくっていうのが減った。なにより最後の最後まで何かしら6球団が絡んでくるっていうのは選手たちにとってもやりがいがある。また球団の資金面の部分でも大きい。こういうコンテンツができるのであれば、やるべき」(元プロ野球関係者)
「CSは必要。CSがあるからこそ、個人タイトルだけに注目がいくっていうのが減った。なにより最後の最後まで何かしら6球団が絡んでくるっていうのは選手たちにとってもやりがいがある。また球団の資金面の部分でも大きい。こういうコンテンツができるのであれば、やるべき」(元プロ野球関係者)
3: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:07:44.16 ID:s2tWFK/yd
SNSを見てみると、プロ野球ファンからは、「今年の読売は本当に強いよね。でも、何でセ・リーグだけCSがないのだろうか。ここまでゲーム差が離れると面白味が欠けてしまう」「去年までは【3位のチームが日本シリーズに出るのってどうなんだ?】と思ってた。しかし、CSがない今年のセ・リーグで巨人が断トツの状況になってみて、CSはすごく重要だったことを痛感した」など、CSが開催されないことを嘆くようなコメントが多く目立つ。
プロ野球ファンも選手と同じくモチベーションは大切だ。今季のペナントレースを見ていて、喪失感のようなものを抱いたファンは決して少なくないだろう。
プロ野球ファンも選手と同じくモチベーションは大切だ。今季のペナントレースを見ていて、喪失感のようなものを抱いたファンは決して少なくないだろう。
5: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:08:01.98 ID:s2tWFK/yd
ただ、CS否定派が多いことも事実だ。今季もし仮に例年通り開催される予定であったとして、2、3位のチームが、日本シリーズに進出することになれば、現時点で巨人がこれほど大差をつけているのだから、当然相当な批判があるはずだ。
セ・リーグでは、2017年に広島がリーグ優勝をしながらも、3位DeNAにファイナルステージで敗れ、日本シリーズに進出できなかったことも記憶に新しい。広島はレギュラーシーズンでDeNAに14.5ゲーム差をつけていた。
「ファイナルステージのアドバンテージが1勝しかないのは少なすぎる」「勝率5割にも満たないチームが日本シリーズに出場するのはおかしい」など、「廃止論」の意見はもっともだが、首位が独走状態で終わってしまうペナントレースは、あまりにも寂しい気がしてならない。
セ・リーグでは、2017年に広島がリーグ優勝をしながらも、3位DeNAにファイナルステージで敗れ、日本シリーズに進出できなかったことも記憶に新しい。広島はレギュラーシーズンでDeNAに14.5ゲーム差をつけていた。
「ファイナルステージのアドバンテージが1勝しかないのは少なすぎる」「勝率5割にも満たないチームが日本シリーズに出場するのはおかしい」など、「廃止論」の意見はもっともだが、首位が独走状態で終わってしまうペナントレースは、あまりにも寂しい気がしてならない。
6: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:08:19.23 ID:s2tWFK/yd
かつて千葉ロッテマリーンズがリーグ3位から見事日本一に輝いた「プロ野球史上最大の下剋上」も、当時批判はかなり強かったが、プロ野球をシーズン終了まで盛り上げたという意味では、立派な功績だろう。少なくとも、消化試合の雰囲気が漂うよりかは、よっぽど見ごたえがあったのではないか。
元々CSは、消化試合をできる限り減らすことを目的に導入された制度でもある。独走状態となってしまった今季のセ・リーグのような状況こそ、本来の役割が生かされると言っても過言ではない。
皮肉にも、今年1位、2位のみでCSを開催するパ・リーグは、首位ソフトバンクと2位ロッテの優勝争いが注目されていると同時に、3位楽天がロッテにどこまで詰め寄るのかも連日報道されている。はっきり言って、「パ・リーグのほうが面白い」と感じているプロ野球ファンは多いはずだ。
シーズンはまだ途中だが、CSの重要性を改めて考えてもらいたいものだ。(文・AERA dot.編集部・岡本直也)
元々CSは、消化試合をできる限り減らすことを目的に導入された制度でもある。独走状態となってしまった今季のセ・リーグのような状況こそ、本来の役割が生かされると言っても過言ではない。
皮肉にも、今年1位、2位のみでCSを開催するパ・リーグは、首位ソフトバンクと2位ロッテの優勝争いが注目されていると同時に、3位楽天がロッテにどこまで詰め寄るのかも連日報道されている。はっきり言って、「パ・リーグのほうが面白い」と感じているプロ野球ファンは多いはずだ。
シーズンはまだ途中だが、CSの重要性を改めて考えてもらいたいものだ。(文・AERA dot.編集部・岡本直也)
7: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:08:33.70 ID:0J0t/k7H0
巨人が勝つのがつまらない
8: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:08:42.28 ID:Y0/9Oe6va
CSやった上で一位が日本シリーズに出て欲しいというワガママ
12: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:09:16.23 ID:NoKOT6AT0
>>8
CSの歴史はこの調整の歴史や
CSの歴史はこの調整の歴史や
593: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:50:16.80 ID:l+OabHGD0
>>8
それが理想
だから5戦先勝にしてアドバンテージ2勝つければまぁ…
それが理想
だから5戦先勝にしてアドバンテージ2勝つければまぁ…
14: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:09:27.56 ID:jvlpLaS5d
そらAERAの朝日からしたら読売が儲かるのは面白くないやろな
16: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:09:51.25 ID:Y8BhO+SK0
興行考えたらCSほどの神制度ないで
23: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:11:30.34 ID:o8UhUV5Z0
とりあえず全球団屋根付けろ
27: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:12:05.83 ID:88Rl0KFc0
ザコ5球団が弱いのが悪いだけやん
463: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:43:37.37 ID:Sh4w7TwP0
>>27
それな
巨人が悪いんじゃなくて他がゴミすぎる
それな
巨人が悪いんじゃなくて他がゴミすぎる
31: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:13:26.87 ID:tzQo2UvX0
短期決戦弱いザコが日本シリーズ行っても困るわ
33: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:13:34.52 ID:NF+sgqPZ0
実際もう試合実況スレの伸びめちゃくちゃ悪くなっとるからなあ
36: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:14:11.09 ID:vOx5HzFn0
楽天の二位争いとか誰も興味ないやろ
割りと差が開いてるし
ロッテが離され始めてパリーグももう終わったやろ
割りと差が開いてるし
ロッテが離され始めてパリーグももう終わったやろ
37: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:14:15.84 ID:ULnL+RA20
MLB見るとPSすげー面白いけど球団数少ないと微妙やな
38: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:14:16.00 ID:+18YZFL6d
悲しい事に横浜みたいな優勝なんかハナから諦めて3位狙う事に全てを賭けてる球団だらけになってしまったな
今年なんかずっと巨人独走してたのに包囲網どこも敷かずにひたすら適当に試合して負け続けてるチームばっかりで本当に終わってたわ
今年なんかずっと巨人独走してたのに包囲網どこも敷かずにひたすら適当に試合して負け続けてるチームばっかりで本当に終わってたわ
42: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:14:48.78 ID:XYJ0vZgN0
今の状態でCSやってたら間違いなく中日が捲くるやろうな
今年の巨人はいろいろ運がいいわ
今年の巨人はいろいろ運がいいわ
44: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:15:14.43 ID:1XDrWnU9a
ちなCだけどCSないおかげで若手選手見れるから楽しい
339: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:37:24.25 ID:btr6s2Fra
>>44
CSあったとしても蚊帳の外だから若手見れてたぞ
CSあったとしても蚊帳の外だから若手見れてたぞ
47: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:15:46.38 ID:WS4cSOH70
どう考えても巨人にカモにされとる阪神が悪いわ
純粋に弱いヤクが毟られてるのは順当としても途中まで2位であの直接対決の勝敗はいかんでしょ
純粋に弱いヤクが毟られてるのは順当としても途中まで2位であの直接対決の勝敗はいかんでしょ
54: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:16:20.43 ID:iXlKvRXf0
こんだけゲーム差離れたらCSあっても逆に冷めるわ
むしろ若手試せるチャンスやん
むしろ若手試せるチャンスやん
66: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:17:40.72 ID:Y8BhO+SK0
大野でまず1勝は奪えるからな
ほんま巨人はCSなくて命拾いしたわ
ほんま巨人はCSなくて命拾いしたわ
79: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:19:10.34 ID:gXo9Lc5DM
独走優勝してんのにCSなんかやる方が白けるやん
1位が勝っても時間の無駄って感じだし下位が勝っても優勝チームが煽られるだけで気まずいしな
1位が勝っても時間の無駄って感じだし下位が勝っても優勝チームが煽られるだけで気まずいしな
84: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:19:48.10 ID:mGqCqgyNM
ちな珍やけど今年はいらんで
短縮シーズンやのに10ゲーム以上離れてるの恥ずかしいやろ
短縮シーズンやのに10ゲーム以上離れてるの恥ずかしいやろ
95: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:20:17.90 ID:LEzYj07A0
一番おもんないのは巨人ファンやで
菅野の連勝止まって岡本のタイトルも無理そうやし中継見るモチベは坂本の2000本だけや
菅野の連勝止まって岡本のタイトルも無理そうやし中継見るモチベは坂本の2000本だけや
99: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:20:37.27 ID:JBmlX02Ga
1位なれないなら6位目指した方がお得やしな
ドラフト的に
ドラフト的に
125: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:23:20.95 ID:QupdxDqJd
だいたい優勝チーム同士以外で日本シリーズやって勝ったら日本一なんてのもおかしいやろ
どっちかでも優勝チームじゃないチーム勝ち上がって来たら日本一やなくて日本シリーズ優勝に名称変えとけよ
どっちかでも優勝チームじゃないチーム勝ち上がって来たら日本一やなくて日本シリーズ優勝に名称変えとけよ
155: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:12.14 ID:IvEIH7Fz0
>>125
2016年以来優勝チーム対決が実現してないという事実
2016年以来優勝チーム対決が実現してないという事実
188: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:27:18.43 ID:QupdxDqJd
>>155
ふつうにヤバイよなこれ
CSで消化試合減ったのはいいけど日本シリーズの価値がまるでなくなって来てるやん
ふつうにヤバイよなこれ
CSで消化試合減ったのはいいけど日本シリーズの価値がまるでなくなって来てるやん
127: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:23:23.30 ID:mkwa7PcRa
とっちつけたような1stステージいらない
1位と2位だけで良いわ
1位と2位だけで良いわ
150: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:59.80 ID:AdplnHSH0
>>127
ローテ順にP使わせて優勝チームに有利な日程になるからcsやるなら1stいるわ
ローテ順にP使わせて優勝チームに有利な日程になるからcsやるなら1stいるわ
212: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:29:18.01 ID:mkwa7PcRa
>>150
モリモリアドバンテージいらんわ
ホーム開催と1勝分で十分すぎるだろ
ローテずらしまではやりすぎだわ
モリモリアドバンテージいらんわ
ホーム開催と1勝分で十分すぎるだろ
ローテずらしまではやりすぎだわ
130: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:23:51.82 ID:vx/ck3vzd
CSをセ・パ合同でやればええんや
159: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:29.43 ID:AfCqXGyWM
>>130
これ面白そう
これ面白そう
373: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:38:59.90 ID:8CF1oBKLd
>>130
毎年パリーグvsパリーグになると洒落にならんから
毎年パリーグvsパリーグになると洒落にならんから
135: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:08.10 ID:wKWSD3etp
雑魚リーグで独走しても
日本シリーズでは勝てるか怪しいんだから
他のチームはもっと強くなる努力しろ
日本シリーズでは勝てるか怪しいんだから
他のチームはもっと強くなる努力しろ
170: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:26:00.58 ID:sjv7RBama
>>135
毎年ソフトバンクしか出てこないリーグ側の問題もあるのでは?🤔
毎年ソフトバンクしか出てこないリーグ側の問題もあるのでは?🤔
138: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:21.32 ID:sjv7RBama
短期決戦の鬼ラミレスがCSで巨人をボコボコにしてシラケさせるぞ
154: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:09.05 ID:TzDwDh2Xd
>>138
広島に下剋上果たしたと思ったら阪神には普通に負ける雑魚
広島に下剋上果たしたと思ったら阪神には普通に負ける雑魚
146: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:47.02 ID:qKvbBgcU0
優勝時のゲーム差でええやんと思ったけど色々準備が無理か
148: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:57.54 ID:3feiCEkT0
巨人包囲網敷くどころか逃げとるやろ
パ・リーグ見てみろ
ソフトバンクはエース格ばっかぶつけられとる
パ・リーグ見てみろ
ソフトバンクはエース格ばっかぶつけられとる
168: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:49.54 ID:QupdxDqJd
>>148
いうて巨人は大野や高橋遥やら小川やら当てられてるけどな
全部勝ち越してるけど
広島は森下当ててこなくてつまらんかった
いうて巨人は大野や高橋遥やら小川やら当てられてるけどな
全部勝ち越してるけど
広島は森下当ててこなくてつまらんかった
149: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:24:57.89 ID:5r7KLMWEK
CSに関してはもう必要悪やと結論出たやん
176: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:26:25.85 ID:1jk6wskw0
>>149
これな
正しいとは思わんが興業には必要
これな
正しいとは思わんが興業には必要
151: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:03.65 ID:RMJFKhu/0
こういうことになるからCSって必要なんやなと思ったは
158: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:25.89 ID:YfpCxQn30
中日がめっちゃ頑張ってるのホンマ草
オリックスの吉田正尚もだけどなに一人でガチになってんの?(笑)
オリックスの吉田正尚もだけどなに一人でガチになってんの?(笑)
187: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:27:17.78 ID:ock+Hf1Ra
>>158
吉田は首位打者狙いやろ
今は自己満足なヒットしか打ってないわ
試合を決める一打より単打三本が欲しい状態
吉田は首位打者狙いやろ
今は自己満足なヒットしか打ってないわ
試合を決める一打より単打三本が欲しい状態
165: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:25:40.49 ID:wKWSD3etp
ソフトバンク
巨人
楽天
西武
ロッテ
阪神が一部にしよう
巨人
楽天
西武
ロッテ
阪神が一部にしよう
175: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:26:19.18 ID:weiJBKN50
広島は森下とか20くらいの若手活躍してるから内心楽しそう
182: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:26:55.42 ID:TzDwDh2Xd
>>175
佐々岡のせいで内心穏やかではなさそう
佐々岡のせいで内心穏やかではなさそう
177: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:26:26.86 ID:2WXHtvqa0
まぁ、いらんな
日本シリーズは優勝同士が争ってこそ日本一や
日本シリーズは優勝同士が争ってこそ日本一や
185: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:27:06.17 ID:ndAFuHJKa
全球団ファイナルステージで勝ったしもういいやろ
198: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:28:11.47 ID:m96mAOUu0
今年もオールブラックス期待しとるで
201: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:28:18.56 ID:oix7Hhb+p
言うほどつまらんか?
ワイ阪神ハァンはここ数年で1番楽しいわ
ワイ阪神ハァンはここ数年で1番楽しいわ
206: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:28:38.69 ID:cPboF1vy0
>>201
大山ええな
大山ええな
209: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:29:00.00 ID:TYUVBrega
セ東 巨人DeNAヤクルト
セ西 阪神広島中日
パ東 日ハム楽天西武
パ西 ソフトバンクロッテオリックス
各地区1位チーム+ワイルドカード2チームでいいやろ
セ西 阪神広島中日
パ東 日ハム楽天西武
パ西 ソフトバンクロッテオリックス
各地区1位チーム+ワイルドカード2チームでいいやろ
216: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:29:37.17 ID:PTyoQKzEd
>>209
1地区3球団の何がおもろいねん
1地区3球団の何がおもろいねん
245: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:31:42.46 ID:P1pQ9KqeF
>>209
4地区やるならもうあと各1球団ずつほしいとこやな
4地区やるならもうあと各1球団ずつほしいとこやな
220: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:29:58.30 ID:5JlnA/PNM
11年 杉内俊哉投手(ソフトバンク)
11年 村田修一内野手(横浜)※藤井秀悟
13年 片岡治大内野手(西武)※脇谷亮太
13年 大竹寛投手(広島)※一岡竜司
14年 金城龍彦外野手(DeNA)
14年 相川亮二捕手(ヤクルト)※奥村展征
15年 脇谷亮太内野手(西武)
16年 山口俊投手(DeNA)※平良拳太郎
16年 陽岱鋼外野手(日本ハム)
16年 森福允彦投手(ソフトバンク)
17年 野上亮磨投手(西武)※高木勇人
18年 炭谷銀仁朗捕手(西武)
18年 丸佳浩外野手(広島)
贅沢税無し
11年 村田修一内野手(横浜)※藤井秀悟
13年 片岡治大内野手(西武)※脇谷亮太
13年 大竹寛投手(広島)※一岡竜司
14年 金城龍彦外野手(DeNA)
14年 相川亮二捕手(ヤクルト)※奥村展征
15年 脇谷亮太内野手(西武)
16年 山口俊投手(DeNA)※平良拳太郎
16年 陽岱鋼外野手(日本ハム)
16年 森福允彦投手(ソフトバンク)
17年 野上亮磨投手(西武)※高木勇人
18年 炭谷銀仁朗捕手(西武)
18年 丸佳浩外野手(広島)
贅沢税無し
222: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:30:05.37 ID:129VFVdM0
巨人が大人気なくセリーグから戦力かき集めるのが悪い あんなんで楽しいわけがない
234: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:30:42.15 ID:/Ko5AFka0
>>222
今年に関しては東北のあのチームが悪い
今年に関しては東北のあのチームが悪い
236: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:30:56.52 ID:cPboF1vy0
>>222
大野、山田、誠也も集めるんだよなぁ・・・
大野、山田、誠也も集めるんだよなぁ・・・
455: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:43:16.19 ID:8CF1oBKLd
>>222
楽天「いかんのか?」
楽天「いかんのか?」
474: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:44:02.13 ID:vILckDHZ0
>>455
弱いチームが強くなろうとするのはバランス取れて良いんやない 補強しても弱いし
弱いチームが強くなろうとするのはバランス取れて良いんやない 補強しても弱いし
483: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:44:30.92 ID:TCslhrQhp
>>455
楽天はヘイトを集めてちゃんと負けまくるから悪役としてはよくやっとるよな
楽天はヘイトを集めてちゃんと負けまくるから悪役としてはよくやっとるよな
662: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:53:52.75 ID:CrFWGxPir
>>455
楽天は立地の弱点があるからまし
巨人は弱点ないやん
楽天は立地の弱点があるからまし
巨人は弱点ないやん
228: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:30:30.53 ID:1DfI5EGj0
ちな巨やけどここ一ヶ月くらいスポナビしか見てないわ
241: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:31:18.91 ID:KLlv5sJl0
2リーグ制やからそういう声出るんやないの?
242: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:31:23.51 ID:a5Kb7G/Bd
野球見始めて12年ぐらいやけど交流戦もCSも要らん気がしてきた
249: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:31:53.72 ID:w9dMV1i20
マジでペナントはつまらんかったわ今年巨人は調整バッチリって感じで序盤でもう終わってた
251: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:31:55.82 ID:/mYw9bxJ0
CSは普通に試合が面白いやんペナントの一試合とは全然違う
255: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:32:09.94 ID:DdAwTiMJ0
CSも交流戦もいらねーわ
ASと日シリが盛り上がらんくなったのはこいつらのせいだし
ASと日シリが盛り上がらんくなったのはこいつらのせいだし
265: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:32:51.89 ID:YNxbzRQHF
>>255
交流戦はほんまいらんな
交流戦はほんまいらんな
282: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:51.61 ID:HBO5wfsCa
>>255
ASの夢の対決無くなったからな
特別感皆無や
ASの夢の対決無くなったからな
特別感皆無や
397: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:40:17.77 ID:iq0RrI/ip
>>255
交流戦はまじでいらないな
今からでも廃止するべきだわ
交流戦はまじでいらないな
今からでも廃止するべきだわ
261: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:32:21.82 ID:pt9p4Uk3M
csあると消化試合がないからいいよね
268: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:32:57.36 ID:nQQ/ggsf0
とりあえずまずプレーオフの有無はセパ統一しろ
269: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:01.16 ID:4RzGV1DPd
巨人…ただでさえ優勝を有力視されているのにシーズン中もトレードを頻繁に行いより優勝を盤石なものに
5球団…特に動きなし
すまん、これ巨人独走させたのは巨人じゃなくて他球団の方に原因あるやろ
5球団…特に動きなし
すまん、これ巨人独走させたのは巨人じゃなくて他球団の方に原因あるやろ
272: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:15.48 ID:/Ko5AFka0
巨人を叩くのはおかしい
積極的にトレードして、三軍も作って、戦力を整えているんやから
データ活用も進めているし、OBも締め出して新しい野球を開拓しようとしている
雑魚のくせに工夫しない、トレードもしない、三軍も作らない、野球は昭和のまま思考停止
このゴミ球団が悪い
東京ヤクルトスワローズ!
積極的にトレードして、三軍も作って、戦力を整えているんやから
データ活用も進めているし、OBも締め出して新しい野球を開拓しようとしている
雑魚のくせに工夫しない、トレードもしない、三軍も作らない、野球は昭和のまま思考停止
このゴミ球団が悪い
東京ヤクルトスワローズ!
580: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:49:20.26 ID:8CF1oBKLd
>>272
まず二軍の人数足らずにコーチを登録したり二軍の球場が水没することに疑問をもって欲しいわ
まず二軍の人数足らずにコーチを登録したり二軍の球場が水没することに疑問をもって欲しいわ
274: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:23.88 ID:pk52BMq4p
なんで2部リーグにCSがいるんだよバカかよ
275: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:27.86 ID:ewUTEYU60
CSあると盛り上がり違うよな格段に
終盤のバチバチ具合すきだわ
終盤のバチバチ具合すきだわ
284: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:58.97 ID:Plb309RGH
来年は大野取った阪神優勝やぞ
285: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:33:59.91 ID:hWXKBD50a
ちょっとガチな試合見たけりゃカップ戦を別にやればいい
リーグ戦の意味なくしてまでやることではないわ
リーグ戦の意味なくしてまでやることではないわ
306: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:35:06.57 ID:g8+IHjZNa
ところでどうして120試合なんや?
100試合くらいにしてメジャーみたいにポストシーズン拡大の方がよかったんちゃいか
100試合くらいにしてメジャーみたいにポストシーズン拡大の方がよかったんちゃいか
318: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:35:55.29 ID:1Db5GyqG0
セとパ毎年シャッフルすればええやん
328: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:36:54.07 ID:WImCx7OQa
ちな巨やけど今年の巨人独走はつまらんわ
勝ち負けに興味なくなるし菅野の連勝止まったし岡本HR王取れなそうやし坂本の最年少2000本安打無くなったしで楽しみが無い
勝ち負けに興味なくなるし菅野の連勝止まったし岡本HR王取れなそうやし坂本の最年少2000本安打無くなったしで楽しみが無い
354: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:38:19.77 ID:vx/ck3vzd
>>328
日本一楽しみすりゃええやん
日本一楽しみすりゃええやん
338: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:37:23.16 ID:Sh4w7TwP0
巨人がどうこうより、巨人以外が弱くて腹が立つ
390: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:39:55.59 ID:/Ko5AFka0
>>338
ほんコレ
阪神はコロナ&内紛でチーム崩壊
Deはラミレス長期政権の弊害がでまくってチーム崩壊
広島は3連覇の後遺症とお薬が切れたことでチーム崩壊
ヤクルトは元々チーム崩壊
で、唯一崩壊してない中日が2位とか終わってるわ
いや中日も代打三ツ間の頃は崩壊してたから巨人に独走されたわけやが
ほんコレ
阪神はコロナ&内紛でチーム崩壊
Deはラミレス長期政権の弊害がでまくってチーム崩壊
広島は3連覇の後遺症とお薬が切れたことでチーム崩壊
ヤクルトは元々チーム崩壊
で、唯一崩壊してない中日が2位とか終わってるわ
いや中日も代打三ツ間の頃は崩壊してたから巨人に独走されたわけやが
362: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:38:34.32 ID:uOzqlOyJp
山口阿部抜けてFAも取らずかなり弱体化したのにまだ足りんのか
他球団雑魚すぎやろ
他球団雑魚すぎやろ
370: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:38:54.58 ID:RZYY0Xa+a
中日が一番アホみたいだよな
頑張ってAクラスになっても最下位と扱いは変わらん
頑張ってAクラスになっても最下位と扱いは変わらん
403: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:40:33.86 ID:ftqupSDI0
>>370
年俸上がるなら選手的には勝ちやろ
言い訳にして据え置きとかなら完全に見切りつけれてそれはそれで勝ちや
年俸上がるなら選手的には勝ちやろ
言い訳にして据え置きとかなら完全に見切りつけれてそれはそれで勝ちや
371: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:38:56.75 ID:7bT6MQyvM
今年って胴上げOKなんやろか
375: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:39:05.11
2位から6位で日本二決定戦でもやっとれ
378: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:39:14.34 ID:33PXZ43ua
最近の日本シリーズでソフトバンク相手に一番善戦したのが2017のベイスなんやろ
セリーグあかんわ
セリーグあかんわ
383: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:39:29.39 ID:Sh4w7TwP0
セリーグはレベルが低すぎてつまらない
マジでお遊び
マジでお遊び
385: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:39:37.31 ID:nPIVUwvn0
今年はビールかけもないんやろなあ
400: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:40:28.55 ID:vcOInhkpa
日シリやるの大阪ドームだっけ
巨人ファンわざわざ来るのか
巨人ファンわざわざ来るのか
401: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:40:31.19 ID:opLgnh83d
140試合以上やってアドバンテージが1勝とかガイジ制度もええとこやろ
412: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:41:04.37 ID:pTkbtyRCa
140試合あったらなぁ
中日奇跡の大逆転が見れたかもしれんのに
中日奇跡の大逆転が見れたかもしれんのに
453: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:43:11.07 ID:V1mlVE++0
来年もこんな感じだったらオリックスと巨人入れ替えた方が良いんじゃね
470: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:43:59.28 ID:9FEMFP270
495: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:45:05.17 ID:Y3+D6RzO0
巨人包囲網敷かなかった風潮はなんなん?
522: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:46:18.33 ID:hSTzEoObd
>>495
まあ正直なところこんな儲からない年に優勝されても困るやろ
まあ正直なところこんな儲からない年に優勝されても困るやろ
546: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:47:26.35 ID:Oy5xb4X1p
>>495
多分誰かがやってくれるだろう的な
で誰もやらなかった
多分誰かがやってくれるだろう的な
で誰もやらなかった
560: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:48:23.45 ID:Ux9Z9bh90
>>546
やったけど突破されただけだぞ
やったけど突破されただけだぞ
501: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:45:15.84 ID:DeG2wVGQa
社会人チームを4つNPBに強引にいれて16球団にしよう
トヨタ、NTT、JFE、パナソニックで
トヨタ、NTT、JFE、パナソニックで
589: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:50:06.77 ID:GcTZY/gT0
やっぱ16球団ほしいわ
各地区優勝チームとWCで健全なPSできるやん
各地区優勝チームとWCで健全なPSできるやん
602: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:50:46.96 ID:KobawyPBa
巨人の場合他球団の戦力を削る為だけに取ってるのが腹立つFAってそういうもんちゃうわ
609: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:51:01.09 ID:A3H4yLKJ0
必要やな
つまらんもん
つまらんもん
620: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:51:51.98 ID:jUvZ2GnXa
ワイ巨人ファンやけど退屈やね
普通に勝っちゃうからそういう時は途中で見るのやめてる
負けてるときのほうが見ちゃうわ
普通に勝っちゃうからそういう時は途中で見るのやめてる
負けてるときのほうが見ちゃうわ
628: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:52:06.60 ID:OfQT01Ona
とりあえずセリーグもDH導入しろ
632: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:52:22.70 ID:9Lrb84jc0
>>628
年俸増えるからダメや
年俸増えるからダメや
642: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:52:52.49 ID:MyPYpgM30
>>628
これもう1部リーグと2部リーグでええやろ
そして毎年1部5位6位と2部1位2位が入れ替え
これもう1部リーグと2部リーグでええやろ
そして毎年1部5位6位と2部1位2位が入れ替え
635: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:52:33.83 ID:7QYCnDKy0
マジレスするとJリーグみたいに一部二部にして最下位と優勝交代すればええねん
今年ならオリがセリーグに行って巨人がパリーグ行けばいい
今年ならオリがセリーグに行って巨人がパリーグ行けばいい
669: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:54:13.65 ID:dA/btfJi0
>>635
それやと順位争い自体は面白くなるかもしれんが選手のレベルはどうしても落ちるからな
というかJリーグがイマイチ人気でないのはやっぱりプレーのレベルの低さが原因やろ
それやと順位争い自体は面白くなるかもしれんが選手のレベルはどうしても落ちるからな
というかJリーグがイマイチ人気でないのはやっぱりプレーのレベルの低さが原因やろ
718: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:56:42.86 ID:uYOSPaYM0
>>669
Jの場合はチームは上下するけど凄い選手は泥舟を脱出するからな
ファンのモチベを知りたいわ
Jの場合はチームは上下するけど凄い選手は泥舟を脱出するからな
ファンのモチベを知りたいわ
659: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:53:48.60 ID:GuJVoiPha
これからは毎年所属リーグをくじ引きで決めてみない?
668: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:54:11.53 ID:A3H4yLKJ0
メジャーで失敗する選手が多くて冷めた部分もあるやろ
日本で活躍したからなんなんやって
日本で活躍したからなんなんやって
693: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:55:17.77 ID:RX5mdq/n0
>>668
そんなの気にするやつよほどのにわかだよ、最初から気にしてないというか日本人選手なんてしょぼいのぐらい普通は理解してる
そんなの気にするやつよほどのにわかだよ、最初から気にしてないというか日本人選手なんてしょぼいのぐらい普通は理解してる
676: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:54:23.45 ID:mMVELQpJ0
ていうかなんでセだけCSないんや?
682: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:54:42.24 ID:KLlv5sJl0
>>676
ドーム少ないせい
ドーム少ないせい
683: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:54:42.86 ID:zBhTlc7a0
>>676
日程の都合
日程の都合
702: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:55:47.08 ID:/Ko5AFka0
勝利を金で買いやがって
とか頓珍漢なことを言ってるやつがいるが
楽天見てみろよ、選手獲得しても勝ててねーぞ
とか頓珍漢なことを言ってるやつがいるが
楽天見てみろよ、選手獲得しても勝ててねーぞ
703: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:55:51.02 ID:NXlCXBOW0
金のあるチームが勝ってばかりだと
今のF1みたいになるのは明らかだよね
今のF1みたいになるのは明らかだよね
722: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:56:56.97 ID:IvEIH7Fz0
広島が連覇してたときの「金かけずに優勝するのが美学」みたいな風潮クッソキモかったわ
724: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:57:08.13 ID:45FJ0B04M
強いチーム応援してるワイ強いやからな日本は
725: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:57:08.46 ID:ErMSA1/L0
勝っても負けても面白いのが阪神やで
726: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:57:08.78 ID:/h0iYofRa
727: 名無しさん 2020/10/19(月) 17:57:09.19 ID:YePy5yxGr
山田は年々劣化してるし巨人行ったら死刑囚コースやろ
さっさと行け
さっさと行け