1: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:29:37.59 ID:m2TvqNfld
国内FA保持の広島・田中広が球団と会談 鈴木球団本部長は「変化はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac52a038bdbb23a8b128db148ccf083539ea897
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac52a038bdbb23a8b128db148ccf083539ea897
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606487377/
2: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:29:57.36 ID:m2TvqNfld
同球団本部長は「ちょっと話をしようかと軽く話をした。話はいつもしている。変化はない」と現状を明かした。
同本部長は田中広がFA宣言した場合の対応について
「うちはFA宣言か、残留宣言しかない」と従来通りの球団のスタンスを強調。
「今のところ2番(田中広の背番号)で精いっぱい」とFAや自由契約の選手の補強より、リーグ3連覇に貢献した選手会長の残留交渉を優先する。
同本部長は田中広がFA宣言した場合の対応について
「うちはFA宣言か、残留宣言しかない」と従来通りの球団のスタンスを強調。
「今のところ2番(田中広の背番号)で精いっぱい」とFAや自由契約の選手の補強より、リーグ3連覇に貢献した選手会長の残留交渉を優先する。
5: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:30:51.28 ID:m2TvqNfld
ほぼ退団決定やろ
7: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:31:21.43 ID:Kf8GVWdyr
まぁキムショーにはならんよ
11: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:32:11.82 ID:uicCALi50
キムショーは笑えんからタンバリンやっとけって話は通達されとるやろね
18: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:32:39.79 ID:cTCRpVKPK
あれ丸んときは認めてなかったか
23: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:33:05.92 ID:POSGgzvJ0
田中そこまで重宝されてないんか
24: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:33:07.87 ID:MYAfE6iL0
丸は認めて広輔は認めない違いは何なのか
141: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:40:13.44 ID:tmxM8v670
>>24
実力
実力
262: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:46:38.11 ID:Fx0eV6C30
>>24
丸は出てくの分かってるから宣言残留認めてるのに出てったって丸を悪者にする
こーすけはどうせ出てく訳ないって高を括ってるから
再契約金なんて払わんしFAちらつかせた銭闘なんて認めんぞってやってる
大竹の宣言残留は元が溺愛してたから
丸は出てくの分かってるから宣言残留認めてるのに出てったって丸を悪者にする
こーすけはどうせ出てく訳ないって高を括ってるから
再契約金なんて払わんしFAちらつかせた銭闘なんて認めんぞってやってる
大竹の宣言残留は元が溺愛してたから
280: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:47:28.31 ID:jGqGS3Za0
>>262
へえー
へえー
395: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:53:06.61 ID:Lv4TJCZ0d
>>262
これよな
選手の立場を考えて変えてる選手を悪者にしたいだけ
これよな
選手の立場を考えて変えてる選手を悪者にしたいだけ
40: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:34:37.44 ID:NTIN8Mes0
この成績でとってくれるところがあるのか?
41: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:34:39.15 ID:eSDBwrFn0
認める選手と認めない選手がいるって心証悪すぎる
42: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:34:46.30 ID:EQh/hyKg0
丸にはオーナーが認めた
51: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:35:16.96 ID:EW7uGkafa
残留しても勝てんからな
77: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:36:35.53 ID:yPYrTppPa
菊池を去年残したのが痛かったな。
カープはコロナで金ないし。
カープはコロナで金ないし。
88: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:37:24.99 ID:KboGWrpLa
>>77
菊池と田中なら菊池の方が大事やろ
戦力としても人気としても
菊池と田中なら菊池の方が大事やろ
戦力としても人気としても
80: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:36:44.28 ID:wAOa73Hep
このレベルのおっさんショートならよほどの球団じゃない限り自前の中堅若手使うやろ
タンパリングない限りFAせんやろ?
タンパリングない限りFAせんやろ?
82: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:36:47.28 ID:qugSUqTY0
ショートはもうキツイやろ
83: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:36:52.04 ID:QDPyEzVW0
これ欲しい球団あるんかねえ
261: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:46:37.42 ID:q56RU+Gux
いつまでも前時代的な球団だな
273: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:47:06.90 ID:jq3cSuTf0
あれ、認めてなかったのか
宣言残留かと思ったらもう退団確定だったのか
宣言残留かと思ったらもう退団確定だったのか
365: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:51:48.16 ID:chJPYg/Gr
地元スーパーfrestaのこーすけpopが無くなると悲C
369: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:51:59.01 ID:pwra1cwL0
今のこーすけさんに総額6億とかの契約はちょっと無謀やろ
388: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:52:56.01 ID:qPzCUM9x0
残って欲しいけど割と割高なんよねえ
他球団取るんやろか
他球団取るんやろか
391: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:53:00.04 ID:Eg+h8iee0
俺はこーしてストーブリーグを堪能した
405: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:53:34.36 ID:4uaKSGELa
出したいのが本音やろこれ
468: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:57:20.55 ID:x8jfOp4/a
514: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:59:19.86 ID:xgNS8THl0
>>468
宮里藍に似てるな
宮里藍に似てるな
492: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:58:29.20 ID:ypXni/9X0
阪神は取るべきだろ
まともなSSいないし
まともなSSいないし
500: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:58:45.61 ID:ngbBNIs5a
Deはソトがかなり出ていきそうな情勢ならありかもな
509: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:59:13.09 ID:hURn1cNm0
>>500
ほぼ出るやろ
ほぼ出るやろ
502: 名無しさん 2020/11/27(金) 23:58:53.12 ID:/batfXtUd
お前らも自分が勤めてる会社をFAしたら?
引き取り手が無くても元の会社には戻れないぞ
引き取り手が無くても元の会社には戻れないぞ
531: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:00:03.03 ID:QCutj9Fh0
もう劣化が顕著すぎるな
540: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:00:23.22 ID:PAo9t2970
普通に考えたら小園世代を使ったほうが合理的なんだけど誠也の期限があるからな。タイムリミットつきなんだよね。まあ勝負かけても優勝できる確率高くないけど
605: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:03:27.27 ID:3LsXLsNNp
>>540
まだ優勝狙ってんのか
じっくりと下の世代また育てればええやん
まだ優勝狙ってんのか
じっくりと下の世代また育てればええやん
627: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:04:41.98 ID:PAo9t2970
>>605
だって菊池も會澤も残っちゃったし
だって菊池も會澤も残っちゃったし
561: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:01:17.94 ID:D2WJefhsK
宣言イコール横浜だよな
568: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:01:32.18 ID:QCutj9Fh0
Deかヤク辺りけ
569: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:01:33.34 ID:KQIT+vpj0
田中てファン人気はどの程度なん?菊池が100としたら
612: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:03:44.79 ID:sOgs0ly8p
>>569
半分ぐらいだと思う
チャンスで打たんし小園を見たいファンの方が多いかもしれん
半分ぐらいだと思う
チャンスで打たんし小園を見たいファンの方が多いかもしれん
638: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:05:34.19 ID:D7aCUzIE0
そもそも金や出番なら残った方が確実にいい
関東帰りたいならしゃーない
関東帰りたいならしゃーない
641: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:05:49.81 ID:EQpj4Hp00
優勝は狙えるやろ
巨人も菅野出て盤石じゃなくなったし
まあ広島の場合は助っ人だよりってところが怖いところだけど
巨人も菅野出て盤石じゃなくなったし
まあ広島の場合は助っ人だよりってところが怖いところだけど
654: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:06:06.62 ID:ZiSR1CcWa
一応来年は優勝狙うんちゃうか広島は
そんでオフに鈴木誠也メジャーに売って再建モードでしょ
そんでオフに鈴木誠也メジャーに売って再建モードでしょ
674: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:07:08.42 ID:ATiBVh6d0
>>654
リリーフ整備しなきゃ優勝とか無理やぞ
森下も2年目はどうなるかわからんしな
リリーフ整備しなきゃ優勝とか無理やぞ
森下も2年目はどうなるかわからんしな
722: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:09:36.87 ID:/A4WPrPq0
>>674
結局はまあリリーフも含めて栗林新外国人次第やなただ田中がおったら勝ちやすくなることは間違いない
結局はまあリリーフも含めて栗林新外国人次第やなただ田中がおったら勝ちやすくなることは間違いない
673: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:07:05.69 ID:0p9HqY750
田中ってわりとロッテ顔な気がする
顔濃いしロッテユニ似合いそう
行くならロッテにしたら
顔濃いしロッテユニ似合いそう
行くならロッテにしたら
697: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:08:34.26 ID:c1pQ0qbR0
キムショーなんかになるわけないやろ
現状維持単年でもええなら飛びつく球団いくらでもあるわ
現状維持単年でもええなら飛びつく球団いくらでもあるわ
729: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:09:56.71 ID:8zjek7zIa
広輔要らない…
そのお金は梶谷と井納の引き留めに使ってくれ
そのお金は梶谷と井納の引き留めに使ってくれ
733: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:10:20.71 ID:eni5zzKda
正直今の広島糞弱いから来年勝負なんて出きんと思うで
734: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:10:21.85 ID:D6ccsyRsH
西武にテスト入団しそう
739: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:10:50.03 ID:x+8IdVw30
>>734
西武とか一番いらないんだよなー
西武とか一番いらないんだよなー
744: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:11:11.55 ID:/+PpBQtV0
ロッテユニ着たら井口と田中の見分けつかなくなるわ
746: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:11:13.06 ID:dhsz9ns40
原さんが相模の後輩を拾ってやってくれるだろ
819: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:14:59.26 ID:7FeyNgKD0
キムショーって結局どうなったんやっけ
842: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:15:52.17 ID:Z4gRPzCId
>>819
クリケット
クリケット
845: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:16:08.25 ID:2NWA4+1Dp
広島からしたら小園使うからさっさと出て行けって思ってるんだろ
冷たい球団だよほんと
冷たい球団だよほんと
858: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:17:00.27 ID:trFhcLIfr
>>845
あれだけ機会もらっておきながら結果残せなかったこーすけが悪いのでは?
あれだけ機会もらっておきながら結果残せなかったこーすけが悪いのでは?
863: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:17:08.68 ID:XWFZiL4l0
鈴木誠也にも同じこと言えるんかな
877: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:17:57.49 ID:/0d1dLcga
>>863
まあ宣言残留認めるやろな
出てかれるやろうけど
まあ宣言残留認めるやろな
出てかれるやろうけど
884: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:18:38.64 ID:vAb5eukD0
>>863
どうせポスでメジャーやろ
どうせポスでメジャーやろ
881: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:18:19.24 ID:2oFeXc6O0
丸は絶対広島脱出したかったんやろな
945: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:22:17.89 ID:c8qqr9uQa
広島は引き留め無理やなって悟ったらクソみたいな査定で安月給
962: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:23:26.55 ID:QGR9fP8G0
来るかはともかく田中広輔は青ユニ似合いそうだな
968: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:23:51.09 ID:XkUynTUf0
ここまできて巨人田中兄弟になったら笑うんやけどな
985: 名無しさん 2020/11/28(土) 00:25:00.01 ID:BJj8KFnc0
横浜いくんか?