1: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:03:04.38 ID:/fg4r9t60
候補
セネターズ
シールズ
スワローズ
レインボーズ
スターズ
ファイターズ
マスターフェンサーズ
ナイツ
アルケミスツ
バトラーズ
デーニッツ
ガールズ
ウーマンズ
チェリーブロッサムズ
ロビンス
ホエールズ
キャプチャーズ
ワイルダーズ
アトミックボンバーズ
イーグルス
ユニオンズ
アイアンズ
バファローズ
ライオンズ
ドラゴンズ
ミルキーウェイズ
クルーズ
ホークス
フライヤーズ
ミレニアムファルコンズ
セネターズ
シールズ
スワローズ
レインボーズ
スターズ
ファイターズ
マスターフェンサーズ
ナイツ
アルケミスツ
バトラーズ
デーニッツ
ガールズ
ウーマンズ
チェリーブロッサムズ
ロビンス
ホエールズ
キャプチャーズ
ワイルダーズ
アトミックボンバーズ
イーグルス
ユニオンズ
アイアンズ
バファローズ
ライオンズ
ドラゴンズ
ミルキーウェイズ
クルーズ
ホークス
フライヤーズ
ミレニアムファルコンズ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607950984/
2: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:03:31.43 ID:R5e3BhFt0
クリーブランドベースボールチームちゃうの?
NFLはそんな感じになったけど
NFLはそんな感じになったけど
213: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:23:11.31 ID:k0FGEMNFM
>>2
あれは正式名称決まるまでの仮称やぞ
あれは正式名称決まるまでの仮称やぞ
3: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:03:34.54 ID:lybpkZB30
ウーマンズええやん
4: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:03:39.08 ID:hXYc76RE0
ネイティブアメリカンズ
5: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:03:39.67 ID:n1zKEKlr0
名前まで変えるの?!
7: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:04:18.92 ID:uUkI/iT3d
レイシスターズ
8: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:04:19.72 ID:ZgpVhnkOd
ガールズとかミレニアムファルコンとか真面目に考える気ないやろ
11: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:04:46.34 ID:R5e3BhFt0
というかこれ20年前くらいのサウスパークでも言われてたよな
14: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:05:13.59 ID:0+tZK71Ed
アトミックボンバーズは草
15: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:05:14.24 ID:aB79MNSx0
インディアンス名前変えるってことはインディアンのおっさんマークも変わるんか
19: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:06:03.99 ID:R5e3BhFt0
>>15
せや
NFLもインディアンロゴやったけど、Wになった
せや
NFLもインディアンロゴやったけど、Wになった
20: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:06:51.05 ID:4v0b3d6z0
>>15
あれはもう変わった
そもそもあのマークが差別的として抗議されてた
あれはもう変わった
そもそもあのマークが差別的として抗議されてた
22: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:07:15.83 ID:R5e3BhFt0
>>20
まじ?
ファンは普通に被ってたからしらんだわ
まじ?
ファンは普通に被ってたからしらんだわ
17: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:05:53.62 ID:bvtYSAa2r
ベイスターズは?(半ギレ)
186: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:20.46 ID:LqdvoKXc0
>>17
スターズとホエールズから選べるぞ
スターズとホエールズから選べるぞ
18: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:05:56.42 ID:JVC597eY0
カープンゴwwwwwwwww
26: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:07:43.37 ID:nIvoMfDGd
差別対象者はほんまに気にしてたんか?
31: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:19.40 ID:R5e3BhFt0
>>26
一応昔から問題にはなってたらしい
一応昔から問題にはなってたらしい
33: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:24.84 ID:SdzmAtxvd
>>26
そらそいつらからの要請やし
そらそいつらからの要請やし
28: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:06.76 ID:/fg4r9t60
多分最有力候補はレインボーズかスターズだな
29: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:11.28 ID:s2n8wiZm0
名前はインディアンズのままロゴをターバン巻いた茶色いオッサンにしろ
30: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:16.88 ID:xTdBJ1R20
36: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:08:47.92 ID:rUFj5mKBp
ナイツってなんやねん
40: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:04.86 ID:REChTmQJ0
>>36
騎士団
騎士団
39: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:02.85 ID:/fg4r9t60
レインボーズなったら日拓ホームフライヤーズレベルの派手なユニフォームが見れそう
42: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:18.44 ID:Ps0te2bn0
なんで差別なんやろ
お前はインディアンや!じゃなくてワイらはインディアンや!は別によくないか
お前はインディアンや!じゃなくてワイらはインディアンや!は別によくないか
56: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:48.86 ID:4o7Hq6zud
>>42
インディアンって言葉自体が向こうでは差別用語というか使ったらNGな扱いやから
ネイティブアメリカンって言わなあかん
インディアンって言葉自体が向こうでは差別用語というか使ったらNGな扱いやから
ネイティブアメリカンって言わなあかん
603: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:32.97 ID:efEuoOID0
>>42
どちらかと言うと
インディアン「お前ら誰一人インディアンやないやろうが💢」
やと思う
どちらかと言うと
インディアン「お前ら誰一人インディアンやないやろうが💢」
やと思う
43: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:18.56 ID:Rf39vR4n0
クリーブランドやしロックスターズでええんちゃうか
46: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:39.11 ID:uQp5sGb+0
セネタースって昔の球団名になかったか?日本アメリカどっちにも
52: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:31.63 ID:OFInYWQH0
>>46
日本では東京セネタースが戦前に
戦後も日本ハムの前身球団がセネタース
アメリカはワシントンか
日本では東京セネタースが戦前に
戦後も日本ハムの前身球団がセネタース
アメリカはワシントンか
180: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:43.99 ID:U7/uERjO0
192: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:40.78 ID:OFInYWQH0
>>180
これ7年くらい前に西武が復刻ユニフォーム企画で着用していたよね
これ7年くらい前に西武が復刻ユニフォーム企画で着用していたよね
209: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:23:04.73 ID:U7/uERjO0
197: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:56.80 ID:a+k54a+pd
>>180
しゃれとるな
セネターがなにかは知らない
しゃれとるな
セネターがなにかは知らない
524: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:46:11.58 ID:RQUQP/jsa
>>197
セネター (Senator) とはアメリカ合衆国の上院議員を意味する。当時オーナーの有馬は貴族院議員であり、球団社長も有馬の実弟で同じく貴族院議員の安藤信昭が就任した。このことから貴族院が実質的な上院、ということでメジャーリーグベースボールのワシントン・セネタース(現:ミネソタ・ツインズ)に倣ってこの名称が付いたとされる。語呂合わせから、青踏軍とも称された[2]んやで。
セネター (Senator) とはアメリカ合衆国の上院議員を意味する。当時オーナーの有馬は貴族院議員であり、球団社長も有馬の実弟で同じく貴族院議員の安藤信昭が就任した。このことから貴族院が実質的な上院、ということでメジャーリーグベースボールのワシントン・セネタース(現:ミネソタ・ツインズ)に倣ってこの名称が付いたとされる。語呂合わせから、青踏軍とも称された[2]んやで。
47: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:40.60 ID:A/2Fg16Y0
インディアンからの改名なんだしイーグルスが一番丸いと思うわ
67: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:38.36 ID:R5e3BhFt0
>>47
3大スポーツで名前被ってええんかな?
3大スポーツで名前被ってええんかな?
77: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:12:18.07 ID:nba78HNb0
>>67
レンジャースで被ってる
レンジャースで被ってる
92: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:02.89 ID:R5e3BhFt0
>>77
ま?
MLBとどれや?
ま?
MLBとどれや?
97: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:22.47 ID:nba78HNb0
>>92
ホッケーにニューヨークレンジャースある
ホッケーにニューヨークレンジャースある
114: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:02.01 ID:xc5jCuo/0
>>67
カージナルスも被ってるやろ
カージナルスも被ってるやろ
48: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:09:46.17 ID:SWOxZSq10
これが問題なら侍ジャパンも差別じゃね?
51: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:30.56 ID:hUd6JAnJd
>>48
そもそも侍ジャパンはハンドボール代表の愛称を奪い取ったからそっちで問題だぞ
そもそも侍ジャパンはハンドボール代表の愛称を奪い取ったからそっちで問題だぞ
61: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:06.71 ID:xTdBJ1R20
>>51
ホッケーやなかっけ?
ホッケーやなかっけ?
53: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:35.98 ID:xUex00OT0
チェリーブロッサムズええな
和風なユニフォームにしてくれや
和風なユニフォームにしてくれや
54: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:46.77 ID:wxu/MLaz0
アトミックボンバーズは嘘やろ
55: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:47.32 ID:Q9bx2yTu0
マスコットもチーム名も奪われたしスター軍団時代見て応援してたけどもうええわ
59: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:10:53.08 ID:CaOXjLHi0
インディアナ州やらインディアナポリスもインディアン由来は全部名前変えるんか?
63: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:14.51 ID:Rf39vR4n0
>>59
変わるで
変わるで
70: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:46.13 ID:uNdEAz9q0
>>59
インディ500の名前変わったら泣くわ
インディ500の名前変わったら泣くわ
94: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:06.64 ID:/fg4r9t60
>>59
インディアナポリスはインディジョーンズの主人公のインディアナジョーンズが由来だから変わらんぞ
インディアナポリスはインディジョーンズの主人公のインディアナジョーンズが由来だから変わらんぞ
60: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:00.17 ID:4v0b3d6z0
レッドスキンズ←これがずっとOKだった事実
ブラックスキンズとかやったらすげえヤバいやろ
ブラックスキンズとかやったらすげえヤバいやろ
82: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:12:35.04 ID:R5e3BhFt0
>>60
差別ではなく経緯をもってやしな
サムライズみたいなもんや
差別ではなく経緯をもってやしな
サムライズみたいなもんや
66: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:11:29.11 ID:lAD/nYjh0
凄い予算動くなあ
78: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:12:19.42 ID:SaLGow8dd
いっそのことアベンジャーズにしようや
83: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:12:40.18 ID:upKeTboe0
ロックの殿堂あるし
クリーブランド・ロッケンロールズで行こう
クリーブランド・ロッケンロールズで行こう
98: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:26.59 ID:uQp5sGb+0
>>83
すんごいファッションのやつらばかり集まりそう
すんごいファッションのやつらばかり集まりそう
84: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:12:41.62 ID:va3rEyqV0
嫌味でレインボーでええやろ
93: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:04.78 ID:WItUoelM0
1位 仙台ギャラクシーエンジェルズ
2位 仙台ジェンキンス
3位 ∩___∩
4位 | ノ ヽ
5位 / ● ● | クマ──!!
6位 | ( _●_) ミ
7位 浦和レッズ
8位 仙台エンジョイヘブン
9位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
10位 彡、 |∪| 、`\
11位 雲行さんファン倶楽部仙台支部
12位 / __ ヽノ /´> )
13位 (___) / (_/
14位 楽天
15位 | /
16位 | /\ \
17位 | / ) )
18位 ∪ ( \
19位 \_)
20位 したらばメンテナンス
2位 仙台ジェンキンス
3位 ∩___∩
4位 | ノ ヽ
5位 / ● ● | クマ──!!
6位 | ( _●_) ミ
7位 浦和レッズ
8位 仙台エンジョイヘブン
9位 確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
10位 彡、 |∪| 、`\
11位 雲行さんファン倶楽部仙台支部
12位 / __ ヽノ /´> )
13位 (___) / (_/
14位 楽天
15位 | /
16位 | /\ \
17位 | / ) )
18位 ∪ ( \
19位 \_)
20位 したらばメンテナンス
96: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:14.23 ID:YyMjzDBOr
人種差別的ってどういうニュアンスあるんや
ルーツをまとめられて侮辱されとるような感じってどういうことや
日本で言うとどんな感じや
東京出身なのに関東の奴らみたいにまとめられとる感じなんか
ルーツをまとめられて侮辱されとるような感じってどういうことや
日本で言うとどんな感じや
東京出身なのに関東の奴らみたいにまとめられとる感じなんか
262: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:59.81 ID:5s3u9sav0
>>96
東北の人たちを蝦夷って言ってるようなもんちゃうの
東北の人たちを蝦夷って言ってるようなもんちゃうの
276: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:28:17.42 ID:9XTvABah0
>>262
関東人を東蝦夷とか九州の土蜘蛛とか色々あるな
今は誰も使わんけど
北海道を蝦夷って呼ぶやつはたまにJで見るけど
関東人を東蝦夷とか九州の土蜘蛛とか色々あるな
今は誰も使わんけど
北海道を蝦夷って呼ぶやつはたまにJで見るけど
345: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:27.14 ID:AOdECrAd0
>>276
土蜘蛛とか初めて聞いた
言われてもなんとも思わんな
土蜘蛛とか初めて聞いた
言われてもなんとも思わんな
371: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:35:18.85 ID:5s3u9sav0
>>345
大和朝廷に平定された部族を化け物扱いして土蜘蛛と呼んだんや
キリスト教が征服した土着宗教の信仰者達を悪魔扱いしたようなもの
大和朝廷に平定された部族を化け物扱いして土蜘蛛と呼んだんや
キリスト教が征服した土着宗教の信仰者達を悪魔扱いしたようなもの
99: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:29.94 ID:OFInYWQH0
日本ハムが北海道行った時
球団名をアイヌズにしますって発表したら本物のアイヌはどう思うやろな
歓迎するか嫌がるか
球団名をアイヌズにしますって発表したら本物のアイヌはどう思うやろな
歓迎するか嫌がるか
100: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:32.49 ID:xc5jCuo/0
名前何にしようか、ニックネーム思い付かんなあ、スポーツ選手たちでええやないか、
で付けられたチームがアスレチックス
で付けられたチームがアスレチックス
102: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:44.36 ID:wGUdqBmmp
まずインディアンを差別してたらチーム名にせんやろ
104: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:13:56.29 ID:R3hgZW9B0
アトボンはいかんやろ
111: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:14:54.27 ID:L3l12Me+p
フライヤーズええな
112: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:14:58.54 ID:kRWVOe1k0
120: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:23.80 ID:xCVlNBzna
>>112
女の子が買ってくれないやろこんなん
女の子が買ってくれないやろこんなん
564: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:48:38.46 ID:MCOlj6oo0
>>120
USJでスパイダーマンの蜘蛛のマークついた帽子やら服やら着てる女子おるしいけるんちゃう
USJでスパイダーマンの蜘蛛のマークついた帽子やら服やら着てる女子おるしいけるんちゃう
124: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:48.40 ID:xUex00OT0
>>112
カッコよすぎやろ
カッコよすぎやろ
130: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:22.70 ID:GBFLMLc30
>>112
ええなこれ
ええなこれ
139: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:17:05.78 ID:J2uL3eQNa
>>112
めちゃくちゃかっこいいやんけ…
めちゃくちゃかっこいいやんけ…
235: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:24.96 ID:IypeB60o0
>>112
虫がモチーフのプロ球団ってなかなか斬新やな
虫がモチーフのプロ球団ってなかなか斬新やな
376: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:35:48.60 ID:appDXVxx0
>>112
>主力選手を失ったスパイダーズは、翌1899年にはMLB歴代2位[注 1]の記録となる24連敗を喫するなど低迷し、歴代最多敗戦記録[1]となる20勝134敗(勝率.130)でシーズンを終え、同年限りでナショナルリーグを脱退して解散した。
ええんかこんなん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%AF%E3%AA%E3%BC%E3%96%E3%A9%E3%B3%E3%89%E3%BB%E3%B9%E3%91%E3%A4%E3%80%E3%BC%E3%BA
>主力選手を失ったスパイダーズは、翌1899年にはMLB歴代2位[注 1]の記録となる24連敗を喫するなど低迷し、歴代最多敗戦記録[1]となる20勝134敗(勝率.130)でシーズンを終え、同年限りでナショナルリーグを脱退して解散した。
ええんかこんなん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%AF%E3%AA%E3%BC%E3%96%E3%A9%E3%B3%E3%89%E3%BB%E3%B9%E3%91%E3%A4%E3%80%E3%BC%E3%BA
390: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:36:44.49 ID:3wul6DdRr
>>376
勝率.130とか逆に応援するわ
勝率.130とか逆に応援するわ
440: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:29.28 ID:Z3hVHGJud
>>112
ボールが蜘蛛の腹部になってるのセンスあるな
ボールが蜘蛛の腹部になってるのセンスあるな
115: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:09.05 ID:xUex00OT0
東京セネターズ
国鉄スワローズ
(横浜ベイ)スターズ
日本ハムファイターズ
松竹ロビンス
大洋ホエールズ
楽天イーグルス
トンボユニオンズ
近鉄バファローズ
西鉄ライオンズ
中日ドラゴンズ
南海ホークス
東映フライヤーズ
国鉄スワローズ
(横浜ベイ)スターズ
日本ハムファイターズ
松竹ロビンス
大洋ホエールズ
楽天イーグルス
トンボユニオンズ
近鉄バファローズ
西鉄ライオンズ
中日ドラゴンズ
南海ホークス
東映フライヤーズ
129: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:08.59 ID:OFInYWQH0
>>115
スターズも戦後すぐに大映スターズがあった
スターズも戦後すぐに大映スターズがあった
117: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:20.93 ID:VKLHA8ti0
向こうも旧態依然としてるんやな
~~Sばっかやな
~~Sばっかやな
119: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:22.71 ID:OFInYWQH0
そういやアメリカは時々チーム名変わるな
デビルレイズがレイズでエクスポズがナショナルズか
デビルつけた方がかっこええと思うんやけどな
デビルレイズがレイズでエクスポズがナショナルズか
デビルつけた方がかっこええと思うんやけどな
123: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:34.29 ID:5wXzRhNA0
アメ公ってインド人の事なんて言ってるの?インディアンなん?
127: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:15:51.73 ID:8NOzQB1+d
漢NFL、レッドスキンズは変更するもチーフスは続行
128: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:00.30 ID:Pf0Vb7N0d
ジャイアンツも被ってる
132: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:41.70 ID:MwULO0MV0
ネイティブアメリカンってのもたいがい酷い呼び名やな
133: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:44.39 ID:1avF5cAU0
どんな名前になるのかマジで楽しみや
134: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:48.32 ID:4v0b3d6z0
最後に抗議されんのはブレーブスのトマホークチョップやろな
あれもインディアンが斧振り下ろすのがモデルやから抗議されてる
あれもインディアンが斧振り下ろすのがモデルやから抗議されてる
144: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:17:26.11 ID:n1zKEKlr0
>>134
さすがにそれはない…よな?
さすがにそれはない…よな?
135: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:49.38 ID:ZLmBdX8Ra
152: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:17:50.39 ID:OFInYWQH0
>>135
東京時代の日本ハムみたいな鉄仮面おるやん
東京時代の日本ハムみたいな鉄仮面おるやん
157: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:18:28.60 ID:wGUdqBmmp
>>135
ええやん 日ハムもこういう路線でいけよ
ええやん 日ハムもこういう路線でいけよ
204: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:22:34.58 ID:bsfJdvSk0
>>135
ええなこれ
どうもNPBはまんさんにも配慮してんのかかわいい系に振ってるな
ええなこれ
どうもNPBはまんさんにも配慮してんのかかわいい系に振ってるな
227: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:24:49.74 ID:ZLmBdX8Ra
234: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:19.86 ID:vXcH37v0d
>>227
色も変えられてかわいそうに
色も変えられてかわいそうに
239: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:36.18 ID:wGUdqBmmp
>>227
楽天がチーム買うと楽天色にされるのが糞よな
楽天がチーム買うと楽天色にされるのが糞よな
248: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:04.00 ID:7cJya61V0
>>227
やっぱ三木谷ってクソだわ
やっぱ三木谷ってクソだわ
253: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:24.72 ID:5g7OoQzU0
>>227
目が光ってるのがダサすぎる
目が光ってるのがダサすぎる
337: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:32:53.60 ID:6/IJeClI0
>>227
三木谷ほんまセンスないな
三木谷ほんまセンスないな
347: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:45.04 ID:9XTvABah0
>>227
ダサくなってて草
現地のファンかわいそう
ダサくなってて草
現地のファンかわいそう
137: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:16:59.99 ID:cLPDzcsU0
ホワイトソックスも変えろや
140: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:17:12.15 ID:JNMp/3/G0
アトランタも変えるんかな
トマホークチョップをファンがやり続けたら面白いんだが
トマホークチョップをファンがやり続けたら面白いんだが
149: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:17:43.44 ID:Mwihy/BP0
レッズも一時期赤狩りで名称変更したんだよな
154: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:18:12.53 ID:7cJya61V0
コロンブスズでええやん
155: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:18:16.23 ID:guVxggOI0
アメリカンズでええやろ
165: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:19:19.30 ID:JNMp/3/G0
映画のメジャーリーグはもう放映できなくなるんかな
166: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:19:20.66 ID:aB79MNSx0
インディアナ州大丈夫なんか?
177: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:26.95 ID:PW42osTer
>>166
2025年からネイティブアメリカン州になるって決まったで
2025年からネイティブアメリカン州になるって決まったで
168: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:19:26.12 ID:rnM0BDOO0
クリーブランドに因んだチーム名になるんやないの?
179: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:37.18 ID:upKeTboe0
>>168
大した物が無いんだよなぁ
大した物が無いんだよなぁ
169: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:19:39.97 ID:WXTS/jF8d
ニューヨークもニューハンプシャーもアメリカを侵略してきたイギリスの移民がつけた忌まわしい名前だからそれも全部変えるんか?
コロンブス関連も
コロンブス関連も
178: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:30.15 ID:YyMjzDBOr
>>169
日本で言えば北広島とかもそのノリやな
日本で言えば北広島とかもそのノリやな
172: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:07.13 ID:sTHvHfpL0
福留っておったんやな
カブスのイメージしかないわ
カブスのイメージしかないわ
187: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:28.47 ID:2Q4IoE3F0
>>172
3ヶ月くらいしかおらんかったからな
3ヶ月くらいしかおらんかったからな
193: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:42.21 ID:xc5jCuo/0
老舗球団の方がニックネームらしいチーム名多くていいんだけどなあ
強奪しまくったからパイレーツとか、強奪されまくって小熊しかいなくなったからカブスとか
強奪しまくったからパイレーツとか、強奪されまくって小熊しかいなくなったからカブスとか
196: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:21:50.52 ID:B/YDetNb0
クリーブランドになんかないんか
州鳥とか
州鳥とか
203: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:22:33.44 ID:n1zKEKlr0
>>196
コーンドビーフサンドイッチならあるよ
コーンドビーフサンドイッチならあるよ
214: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:23:16.04 ID:T44UNT9ud
>>196
州鳥はカーディナルで被るんや
州鳥はカーディナルで被るんや
198: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:22:03.04 ID:7cJya61V0
ジェロニモズ
202: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:22:33.35 ID:J2uL3eQNa
土地や人の歴史に根差してるのがいいな
207: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:22:48.18 ID:7cJya61V0
デビルレイズとか知らん間に変わってた
212: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:23:10.86 ID:ka2H8cNka
ジャイアンツタイガースに次ぐアメリカ支部ができるのか
217: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:23:55.23 ID:2Q4IoE3F0
そういえばドラゴンってなんで4大スポーツどこも名前に使ってないんや
龍なんて真っ先に使いそうやのに
龍なんて真っ先に使いそうやのに
229: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:24:57.65 ID:U7/uERjO0
>>217
マイナーリーグにはあった気がする
マイナーリーグにはあった気がする
245: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:57.57 ID:JI8n5tDf0
>>217
竜は悪魔とされるからや
キリスト教徒の熱心な奴らが多いアメリカなのがデカい
当然ながらデビルズとかもないやろ?
ヨーロッパ側はこの辺、かなり融和的
ニックネームでドラゴンズやデビルズは結構使う
竜は悪魔とされるからや
キリスト教徒の熱心な奴らが多いアメリカなのがデカい
当然ながらデビルズとかもないやろ?
ヨーロッパ側はこの辺、かなり融和的
ニックネームでドラゴンズやデビルズは結構使う
255: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:28.34 ID:z5D4GKica
>>245
デビルレイズはいいんか?
デビルレイズはいいんか?
263: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:07.53 ID:l88l9ejZ0
>>255
レイズに変えたぞ
レイズに変えたぞ
273: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:57.38 ID:OFInYWQH0
>>263
宗教絡みだとそのうちエンゼルスの変わりそうやな
宗教絡みだとそのうちエンゼルスの変わりそうやな
283: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:28:49.14 ID:41ow6v8dd
>>273
それはないな
ならまずロサンゼルスの地名変えるべきやし
それはないな
ならまずロサンゼルスの地名変えるべきやし
312: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:31:05.58 ID:5s3u9sav0
>>283
セントルイスとかな
まあ宗教絡みは是正は無理やね
セントルイスとかな
まあ宗教絡みは是正は無理やね
266: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:11.51 ID:B/YDetNb0
>>255
一応エイの種類やから
一応エイの種類やから
269: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:29.03 ID:lWWsElynd
>>255
デビルレイはエイのことや
それでもデビルがついてたからレイに変えて光線にさせられたけど
デビルレイはエイのことや
それでもデビルがついてたからレイに変えて光線にさせられたけど
357: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:34:24.39 ID:ufEBdBtu0
>>245
ニュージャージーデビルスがある
ニュージャージーデビルスがある
410: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:38:09.97 ID:8gMh3Gana
>>357
UMAのニュージャージーデビルから取ったやつで宗教上の悪魔とは違うからなぁ
UMAのニュージャージーデビルから取ったやつで宗教上の悪魔とは違うからなぁ
467: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:25.01 ID:ufEBdBtu0
>>410
あー、そうなのか
でもマスコットは思いっきり悪魔よね
あー、そうなのか
でもマスコットは思いっきり悪魔よね
240: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:37.82 ID:gdUSWzIz0
241: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:25:38.43 ID:Q2jLkFwlM
むしろインディアンをリスペクトしてるんやと思ってたが違うんか?
268: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:14.92 ID:TSkzmuv1d
>>241
実態を知ると色々考えさせられるでほんま
実態を知ると色々考えさせられるでほんま
247: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:01.88 ID:9OwQPTG+0
ウィザーズの魔法使いも消えてインディアンスのおじさんもロゴから消えるの悲しい
249: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:13.88 ID:JSYFP+Dn0
なんか最近のポリコレ文化大革命みたいになってない?
259: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:26:45.06 ID:fAzBLXdM0
差別が理由でチーム名変更やと
球団史とか過去に所属してた選手をテレビなんかで紹介する時も新チーム名に置き換えられるんやろうか
うっかり昔のチーム名言ったらレイシストのレッテル張られたりとかしそう
球団史とか過去に所属してた選手をテレビなんかで紹介する時も新チーム名に置き換えられるんやろうか
うっかり昔のチーム名言ったらレイシストのレッテル張られたりとかしそう
265: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:27:10.37 ID:9XTvABah0
インディアンスはどうでもええけどデビルレイズじゃなくなったのはちょっと悲しかった
278: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:28:21.33 ID:iKyi2BFt0
インディアンを滅亡寸前に追いやっておいて自分たちがインディアンズを名乗ってるから問題なんや
301: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:30:02.04 ID:5s3u9sav0
>>278
ガチでネイティブアメリカンのチームが自分たちで名乗るなら良いんだろうけどね
ガチでネイティブアメリカンのチームが自分たちで名乗るなら良いんだろうけどね
302: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:30:08.03 ID:uS5/RmcYp
>>278
侍ジャパンは?
明治政府に殺されたけど
侍ジャパンは?
明治政府に殺されたけど
307: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:30:42.38 ID:kUFGtaBed
>>302
サムライは日本人の心に生きてるんだゾ
サムライは日本人の心に生きてるんだゾ
285: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:28:57.19 ID:3CUTUOWU0
ホークスってバスケかアメフトに既にあるやろ
被るやん
被るやん
289: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:29:19.22 ID:n1zKEKlr0
>>285
シアトルのアメフトチームやね
シアトルのアメフトチームやね
303: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:30:23.13 ID:mneE9GniM
>>289
あれはシーホークス
ホークスはNBAのアトランタホークス
あれはシーホークス
ホークスはNBAのアトランタホークス
320: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:31:47.18 ID:n1zKEKlr0
>>303
シーホークスはしっとったけどNBAにホークスあるんか
シーホークスはしっとったけどNBAにホークスあるんか
333: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:32:24.68 ID:R5e3BhFt0
>>320
マイケルジョーダンがオーナーしとる
マイケルジョーダンがオーナーしとる
290: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:29:23.69 ID:TOj3PQsT0
スパイダースがありならビートルズとかの方が良くないか?
296: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:29:42.28 ID:Mz5uXCTL0
インディアンの団体からは何もなくて人権団体から圧力かけられて変更ってのが悲しい
308: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:30:42.81 ID:R5e3BhFt0
>>296
まじで!?
そりゃ普通にクソやろ…
インディアンさんから言われたらまぁしゃーないってなるけど…
まじで便乗して金儲けしすぎやろ人権団体
まじで!?
そりゃ普通にクソやろ…
インディアンさんから言われたらまぁしゃーないってなるけど…
まじで便乗して金儲けしすぎやろ人権団体
316: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:31:33.11 ID:9XTvABah0
>>308
文句つけること自体を生業にしてるやつらがおるってのがなんとも言えん感じはあるな
文句つけること自体を生業にしてるやつらがおるってのがなんとも言えん感じはあるな
328: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:32:13.69 ID:TSkzmuv1d
>>308
いや普通にインディアン団体からもクレームは前からあった
ただインディアンも一枚岩ではないのはたしか
いや普通にインディアン団体からもクレームは前からあった
ただインディアンも一枚岩ではないのはたしか
343: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:15.23 ID:R5e3BhFt0
>>328
そうなんや
まぁでも少なくてもそういう声があるなら変えられるのはしゃーないか
そうなんや
まぁでも少なくてもそういう声があるなら変えられるのはしゃーないか
326: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:32:08.59 ID:upKeTboe0
>>296
インディアン自体あちこちにある原住民族をいっしょくたにした呼び名やからな
インディアンの団体なんていう概念がそもそもナンセンスや
インディアン自体あちこちにある原住民族をいっしょくたにした呼び名やからな
インディアンの団体なんていう概念がそもそもナンセンスや
298: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:29:46.79 ID:U7/uERjO0
2リーグ発足当時の1950年
関東(5)
読売ジャイアンツ(東京)
国鉄スワローズ(東京)…現ヤクルト
毎日オリオンズ(東京)…現ロッテ
大映スターズ(東京)…高橋ユニオンズを吸収合併後、毎日と対等合併
東急フライヤーズ(東京)…現日本ハム
中部(1)
中日ドラゴンズ(名古屋)
関西(5)
大阪タイガース(兵庫)
松竹ロビンス(京都)…大洋と対等合併
南海ホークス(大阪)…現ソフトバンク
阪急ブレーブス(大阪)…現オリックス
近鉄パールス(大阪)…オリックスに吸収合併
中国地方(2)
広島カープ(広島)
大洋ホエールズ(下関)…現DeNA
九州(2)
西日本パイレーツ(福岡)…西鉄に吸収合併
西鉄クリッパース(福岡)…現ライオンズ
セ:巨人、大阪(阪神)、中日、大洋、広島、国鉄、西日本、松竹
パ:毎日、南海、大映、阪急、西鉄、東急、近鉄
関東(5)
読売ジャイアンツ(東京)
国鉄スワローズ(東京)…現ヤクルト
毎日オリオンズ(東京)…現ロッテ
大映スターズ(東京)…高橋ユニオンズを吸収合併後、毎日と対等合併
東急フライヤーズ(東京)…現日本ハム
中部(1)
中日ドラゴンズ(名古屋)
関西(5)
大阪タイガース(兵庫)
松竹ロビンス(京都)…大洋と対等合併
南海ホークス(大阪)…現ソフトバンク
阪急ブレーブス(大阪)…現オリックス
近鉄パールス(大阪)…オリックスに吸収合併
中国地方(2)
広島カープ(広島)
大洋ホエールズ(下関)…現DeNA
九州(2)
西日本パイレーツ(福岡)…西鉄に吸収合併
西鉄クリッパース(福岡)…現ライオンズ
セ:巨人、大阪(阪神)、中日、大洋、広島、国鉄、西日本、松竹
パ:毎日、南海、大映、阪急、西鉄、東急、近鉄
340: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:05.28 ID:2Q4IoE3F0
>>298
何も変わってないの巨人と中日だけなんか
何も変わってないの巨人と中日だけなんか
436: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:18.98 ID:U7/uERjO0
>>340
正確には中日は
1950:中日ドラゴンズ
1951-1953:名古屋ドラゴンズ
1954-:中日ドラゴンズ
なんや
正確には中日は
1950:中日ドラゴンズ
1951-1953:名古屋ドラゴンズ
1954-:中日ドラゴンズ
なんや
321: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:31:48.96 ID:nba78HNb0
ちなみに今度シアトルにできる新しいホッケーチームはシアトルクラーケンや
342: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:11.63 ID:GG/oVRDe0
>>321
これでNHLも32やしMLBのエクスパンションもそろそろあるわな
どこが参入するか今から楽しみやで
これでNHLも32やしMLBのエクスパンションもそろそろあるわな
どこが参入するか今から楽しみやで
391: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:36:50.55 ID:8gMh3Gana
>>342
ポートランドとモントリオールが最有力って言われておる
その前にアスレチックスの移転があるかもしれんが
ポートランドとモントリオールが最有力って言われておる
その前にアスレチックスの移転があるかもしれんが
405: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:37:35.81 ID:M4ODO/Wua
>>391
アメフトに続きやきうも失うのか
アメフトに続きやきうも失うのか
330: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:32:15.09 ID:Y3GUx5zya
インディアンスになる前てナップていう選手いたからクリーブランドナップスだったの笑う
349: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:33:51.47 ID:/8EQ4KCq0
トムソーヤの冒険のインジャン・ジョーも名前変えられるんか?
367: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:35:03.21 ID:+byMXEgLM
インディアンいうてもアパッチ族とかイロコイ族とか色々居るからなぁ
377: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:35:56.06 ID:Bf7sfoCo0
76ersみたいにシンプルの方がかっこいい
395: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:36:59.22 ID:upKeTboe0
>>377
丁度21世紀とのダブルミーニングで21stsにするか
丁度21世紀とのダブルミーニングで21stsにするか
378: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:36:03.01 ID:gKV6zWIP0
411: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:38:12.50 ID:6YzbiLOza
ニッカポッカーズでニックスみたいな省略できる名前がええよな
415: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:38:29.58 ID:4Sb1Q34od
フォーティナイナーズ
ノーザンダンサーズ
ネイティブダンサーズ
ストームキャッツ
ノーザンダンサーズ
ネイティブダンサーズ
ストームキャッツ
417: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:38:41.68 ID:tuRkgDtK0
中日お前ズ
422: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:39:07.82 ID:5gZOgZyn0
強さの象徴として尊敬してるからチーム名にしてるんだろ?
差別って言ってる奴の心情がガチで理解できんわ
差別って言ってる奴の心情がガチで理解できんわ
455: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:41:40.04 ID:gKV6zWIP0
>>422
ちゃんと調べてほんまもんの先住民の文化を尊重したマスコットならここまでは言われんやろ
インディアンのイメージはカルフォルニア寿司みたいな本家とは完全な別もんなんや
それが問題の本質やろと思う
ちゃんと調べてほんまもんの先住民の文化を尊重したマスコットならここまでは言われんやろ
インディアンのイメージはカルフォルニア寿司みたいな本家とは完全な別もんなんや
それが問題の本質やろと思う
430: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:39:54.45 ID:5c4ENbDJM
そう言えば以前バスケに東京アパッチとかいう意味不明のチームがあったよな
456: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:41:40.32 ID:4TywavpU0
>>430
コービーの親父が監督してたな
コービーの親父が監督してたな
434: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:15.35 ID:xCtfRyK10
443: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:51.40 ID:7cJya61V0
>>434
巨人原やん
巨人原やん
470: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:31.79 ID:U7/uERjO0
>>443
ミスタージャイアンツは川上哲治と長嶋王をイメージしたキャラだった気がする
ミスタージャイアンツは川上哲治と長嶋王をイメージしたキャラだった気がする
451: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:41:18.49 ID:3wul6DdRr
>>434
タイガースカープすげえな
完成されとったんやな
タイガースカープすげえな
完成されとったんやな
464: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:14.05 ID:wMRvlzgT0
>>451
ロゴだけなら阪神は職業野球発足時から色彩以外変わってないんちゃうかったっけ
ロゴだけなら阪神は職業野球発足時から色彩以外変わってないんちゃうかったっけ
463: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:10.60 ID:6XW3LX0a0
>>434
今よりオシャレやんけ
今よりオシャレやんけ
466: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:19.12 ID:tuRkgDtK0
>>434
南海の邪悪帝国感
南海の邪悪帝国感
468: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:42:25.82 ID:wGUdqBmmp
>>434
ヤクルトのキャラメッツぽい
ヤクルトのキャラメッツぽい
485: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:43:35.35 ID:BeRafl/T0
>>434
南海まじで好き
ダイエーの九州バックに飛ぶ鷹のシルエットも好き
南海まじで好き
ダイエーの九州バックに飛ぶ鷹のシルエットも好き
489: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:43:47.97 ID:9XTvABah0
>>434
南海は色調整したら今でも通用するな
南海は色調整したら今でも通用するな
586: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:50:25.13 ID:j7Kqi38n0
>>434
南海ショッカーやん
南海ショッカーやん
437: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:20.41 ID:uADHum/D0
関係ない人間がガタガタ騒いだ結果
自分たちのチーム名に悪意なんかある訳無いのにな
自分たちのチーム名に悪意なんかある訳無いのにな
439: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:40:25.91 ID:Odsp5+23r
もういっその事こと問題提起兼ねてレイシスツでええやん
474: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:43:04.49 ID:j8wmiXIS0
よく日本の野球はアメリカに比べて遅れてると言われるがその野球もアメリカ国内で遅れたスポーツである現実
日本の野球ってどれだけ保守的なんだよw
日本の野球ってどれだけ保守的なんだよw
482: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:43:25.72 ID:05NN3FzMa
ドラゴンとかグリフォンとかゲームで良く出る生き物はあっちでは馴染みは無いんか?
503: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:44:29.05 ID:4o7Hq6zud
>>482
その辺は日本で言う妖怪やったり鬼やったりどっちかっていうと悪い奴らって感じやからな
その辺は日本で言う妖怪やったり鬼やったりどっちかっていうと悪い奴らって感じやからな
541: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:47:19.60 ID:9XTvABah0
>>503
ベースの宗教観が日本は悪者でも敬い奉らなあかんって感じやけど向こうは滅ぼせってノリやもんな
ベースの宗教観が日本は悪者でも敬い奉らなあかんって感じやけど向こうは滅ぼせってノリやもんな
565: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:48:43.07 ID:upKeTboe0
>>541
奉るのは敬うというより単に祟られるのが嫌だからなんだよなあ
奉るのは敬うというより単に祟られるのが嫌だからなんだよなあ
504: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:44:30.66 ID:cIoSVrYH0
職業とか動物が多いんやなやっぱり
もう21世紀っぽくしてもいいんちゃう?
4コア8スレッドズとか
もう21世紀っぽくしてもいいんちゃう?
4コア8スレッドズとか
561: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:48:30.69 ID:TSkzmuv1d
>>504
パッカーズってなんか笑える
パックする人、缶詰め工場の人やからな
いや立派な仕事なんやけどねw
パッカーズってなんか笑える
パックする人、缶詰め工場の人やからな
いや立派な仕事なんやけどねw
513: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:45:17.23 ID:1A8YRz4A0
529: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:46:24.58 ID:DtI4N9uY0
>>513
なんやこれ…
なんやこれ…
562: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:48:31.54 ID:RAcDFOvQ0
>>513
無能の代表キャラやんけ…
無能の代表キャラやんけ…
542: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:47:21.63 ID:IE2R424I0
スターウォーズでええやろ
544: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:47:23.43 ID:ZY2vaBQ5a
なおインディアンという呼称に当の本人たちは「ネイティブアメリカンのほうがふざけてる」と怒ってる模様
アメリカなんて国が誕生するはるか前から住んでるのになにがネイティブ「アメリカン」やねんって
あとハワイとかアラスカの原住民とごっちゃにされる点もキレてる
アメリカなんて国が誕生するはるか前から住んでるのになにがネイティブ「アメリカン」やねんって
あとハワイとかアラスカの原住民とごっちゃにされる点もキレてる
583: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:50:04.31 ID:xcW1maMC0
>>544
アイヌとかマオリみたいに自分を指す言葉はないんか?
たしかに何がアメリカンだよって話だよな
アイヌとかマオリみたいに自分を指す言葉はないんか?
たしかに何がアメリカンだよって話だよな
601: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:27.71 ID:5gZOgZyn0
>>583
これワイも思うわ
彼らが自分たちを指す言葉を使えば差別とか言われないんと違うん
無いんやったら最初に名付けられたインディアンで納得しとけよ
これワイも思うわ
彼らが自分たちを指す言葉を使えば差別とか言われないんと違うん
無いんやったら最初に名付けられたインディアンで納得しとけよ
554: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:48:03.35 ID:4OryqS0I0
インディアンって「インドの人」って意味だからな
そりゃアメリカ先住民からすればイヤな呼ばれ方だわな
そりゃアメリカ先住民からすればイヤな呼ばれ方だわな
570: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:49:24.51 ID:GbRtKYdYa
なんか知らん大陸にたどり着いたけどこれ多分インドやろ!やから先住みはインディアンや!
605: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:43.82 ID:m6d75g6aa
>>570
「あかん……インド航路切り開くいうてスポンサー集めたのになんかよう分からんとこついてもうた……せや!ここがインドってことにすればええやん!」
やろ
「あかん……インド航路切り開くいうてスポンサー集めたのになんかよう分からんとこついてもうた……せや!ここがインドってことにすればええやん!」
やろ
575: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:49:47.03 ID:7p2/jKPB0
アメリカなのにピストルズがないのは不満
588: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:50:31.59 ID:l48IsEHk0
590: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:50:39.61 ID:gL9PxLUIa
593: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:50:54.08 ID:AMFXNi5A0
野球チームのライオンズは世界中にあるのにアメリカには無いよな
602: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:28.12 ID:0Iq5DH2B0
NPBも球団名変えよう
リーグ最下位の球団はオリックスバファローズかヤクルトスワローズに改称や
リーグ最下位の球団はオリックスバファローズかヤクルトスワローズに改称や
606: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:45.10 ID:8gMh3Gana
深く考えないでデトロイトみたく
「やきうが虎ならワイらは・・・獅子や‼」くらいのノリで決めたらええねん
「やきうが虎ならワイらは・・・獅子や‼」くらいのノリで決めたらええねん
608: 名無しさん 2020/12/14(月) 22:51:51.55 ID:crE+1JXz0
トゥルーアメリカンズでええやろ