1: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:10:31.16 ID:TpP0BNbUr
健常者「そんなスポーツとかいう原始人の娯楽や音楽とかいう野蛮人の娯楽に熱狂してる奴にしか伝わらない例えはもうやめてよ!!!!!!」
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609953031/
2: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:10:45.85 ID:TpP0BNbUr
正論すぎたわ…
5: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:11:15.54 ID:7lBxJBO1M
たしかに
8: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:11:38.10 ID:lZP0JdTYM
東京ドームに馴染みねえわ
9: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:11:45.50 ID:coz/lfb70
テニスコートで例えるのは許す模様
11: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:12:12.07 ID:gFOyy+8x0
愛知ではバンテリンドーム○個分と言うべき
33: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:16:23.83 ID:p8cmD3Ooa
>>11
前名古屋でテレビ見たときナゴド何個分とか言ってたで
前名古屋でテレビ見たときナゴド何個分とか言ってたで
13: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:12:25.94 ID:OVCQumrL0
でもこれ以外に面積の例えになる建物ってないよな
大仙古墳とか?
大仙古墳とか?
14: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:13:15.56 ID:aeSchuh/0
普通に坪で言ってくれた方が分かりやすいわ
15: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:13:35.83 ID:huMQ7mfp0
東京ドームようわからん
16: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:13:54.82 ID:Apa/5a3o0
東京ドーム意外と小さい説
17: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:13:57.05 ID:90SjHMj70
正直ピンとこない行ったことないし
18: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:13:58.41 ID:y5vy2jDg0
東京ドーム何個ぶんだったら大きいってなるんや
19: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:14:13.02 ID:+oHYLxsx0
畳何枚分にするべき
20: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:14:20.47 ID:M8xjV6u30
何で例えればいいんや
ディズニーランドとかか?
ディズニーランドとかか?
21: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:14:33.55 ID:u8VeP6h50
東京ドーム丸いからピンとこないんだよな
23: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:14:52.86 ID:MV1Uwhb0p
そういうのに熱狂してようが誰にとってもよく分からない例えではある
24: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:14:56.44 ID:R+ITuXGW0
東京コンプワイ、こればかりは賛同する
行ったことない施設で例えられてもわからんわ
行ったことない施設で例えられてもわからんわ
28: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:15:28.02 ID:e5oWuB1N0
>>24
中部地方のテレビやと「ナゴヤドーム○杯分」言うで
中部地方のテレビやと「ナゴヤドーム○杯分」言うで
30: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:15:51.36 ID:hFnjyQA50
>>28
九州やと一律福岡ドームなのと一緒やな
九州やと一律福岡ドームなのと一緒やな
32: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:16:14.88 ID:RkI46JTB0
>>28
大阪キー局やと甲子園やな
大阪キー局やと甲子園やな
29: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:15:47.20 ID:XiSXbfqs0
東京ドーム何個分って言うときはグラウンド+観客席?
グラウンド+観客席+外の敷地?
グラウンド+観客席+外の敷地?
34: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:16:30.94 ID:SS98XKq80
正直ピンとこないのは確か
フィールドじゃなくて客席から外周まで含めた大きさってイメージできん
フィールドじゃなくて客席から外周まで含めた大きさってイメージできん
36: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:16:54.90 ID:Im8SSlrjd
どの球場でも丸いとなんかピント来ないわ
38: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:17:05.24 ID:MsoFee4E0
四角いもので例えてほしい感はあるよな
テニスコート○面分すき
テニスコート○面分すき
42: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:17:41.91 ID:YEcztWp20
バカ「レモン〇個分のビタミンC」
ワイ「レモン1個分のビタミンCが分からん…」
ワイ「レモン1個分のビタミンCが分からん…」
58: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:21:00.92 ID:EJ1tSlUj0
>>42
文部科学省の日本食品成分標準表では、レモン果汁100gあたりのビタミンC含有量は50mgとなる。そして、レモン果汁はレモン1個のうちの30%の重さを占める。
このとき、レモン1個の重さの120gを基準として考えると、レモン1個の果汁に含まれるビタミンCは20mgとなる。清涼飲料の広告などで使われる「レモン一個分のビタミンC」はこの基準が使われている。
しかし、果実丸ごとのビタミンCの量となると、果汁のみのビタミンCの量とは異なってくる。果実丸ごと(可食部)に含まれるビタミンC含有量は、レモン1個の重さを80~120g程度として考えると80~120mgとなる。
以上より、レモン一個分(の果実丸ごと)に含まれるビタミンCは、レモン四個分以上(の果汁)の量にだいたい相当する。
文部科学省の日本食品成分標準表では、レモン果汁100gあたりのビタミンC含有量は50mgとなる。そして、レモン果汁はレモン1個のうちの30%の重さを占める。
このとき、レモン1個の重さの120gを基準として考えると、レモン1個の果汁に含まれるビタミンCは20mgとなる。清涼飲料の広告などで使われる「レモン一個分のビタミンC」はこの基準が使われている。
しかし、果実丸ごとのビタミンCの量となると、果汁のみのビタミンCの量とは異なってくる。果実丸ごと(可食部)に含まれるビタミンC含有量は、レモン1個の重さを80~120g程度として考えると80~120mgとなる。
以上より、レモン一個分(の果実丸ごと)に含まれるビタミンCは、レモン四個分以上(の果汁)の量にだいたい相当する。
43: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:18:05.57 ID:wbJU/G8qa
めっちゃわかりにくいんやが
47: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:18:50.86 ID:6P08KtM/0
野球観に行かない人間には全然わからんやろあれ
60: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:21:08.51 ID:g2ebYiFbd
>>47
見に行ってても分からんやろ
見に行ってても分からんやろ
48: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:18:59.32 ID:wbJU/G8qa
形容詞みたいなもんだからな
厳密にどのくらいの大きさか知りたい奴なんかおらんやろ
厳密にどのくらいの大きさか知りたい奴なんかおらんやろ
49: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:19:12.74 ID:MV1Uwhb0p
まあなんか凄そう感を出せれば良いだけではあるからなんだってええからな
51: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:19:26.51 ID:edWypnaG0
東京ドームは狭いって認識だからそんな広く感じないんだよなー
53: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:19:42.22 ID:RKX4ZuY5d
何個分って言われてもはえ~おっきいとしか思わん
57: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:20:14.52 ID:MsoFee4E0
>>53
そう思わすためや
そう思わすためや
56: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:20:14.21 ID:j5sFLLzmM
神宮のが古いのになんでや
62: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:21:28.09 ID:orTFp9YQ0
こういうのって「観客席や通路や上の空間(天井付近の空間)」も含めて「東京ドーム」って言ってんかな
65: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:22:10.17 ID:rTUnsU80a
レタス○個分の食物繊維
レモン○個分のビタミンC
↑こいつらwww
レモン○個分のビタミンC
↑こいつらwww
66: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:22:49.54 ID:K9TYr5CO0
>>65
ぼく「はぇ~レモンってビタミンC豊富なんやなあ」
ぼく「はぇ~レモンってビタミンC豊富なんやなあ」
70: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:24:16.57 ID:orTFp9YQ0
>>65
レモンとかいうビタミンC少ないクソ
レモンとかいうビタミンC少ないクソ
78: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:26:40.37 ID:d3s1Pclkp
>>65
しじみはわかりやすい
しじみはわかりやすい
72: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:24:18.09 ID:xeZqlxeed
全くピンと来ないがそもそも何で例えても全くピンと来ないからこれでええわ
81: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:27:29.39 ID:KqbrJmn6H
>>72
これよな
野球場○個分とか広いんやなぁでええねん
これよな
野球場○個分とか広いんやなぁでええねん
74: 名無しさん 2021/01/07(木) 02:25:09.41 ID:TFJb7u/h0
東京ドーム入った事ないわ
ドームシティなら何回もあるけど
ドームシティなら何回もあるけど