1: 名無しさん 2019/12/12(木) 01:15:04.65 ID:+wAP93Am0
プロ野球名球会の総会が10日(日本時間11日)米ハワイで行われ、従来の会員資格に加え、
特例枠を設けることが決まった。古田敦也副理事長の説明によると、
上原浩治氏、五十嵐亮太氏、大野豊氏、斉藤明雄氏らの名前が挙がり、
理事会で挙げた候補者を総会に図り、会員の4分の3以上の賛成で会員資格を与える。
同副理事長は「今後は例えば(投打二刀流のエンゼルス)大谷くんが1000本と100勝をした場合、
その価値はどうなのか? ということも出てくる。あくまでも一例ですが、僕の2000安打よりも
すごいことだと思う。900試合(登板)もすごいという話も出ている」と話した。
18年シーズンに史上初の日米通算100勝100セーブ100ホールドのトリプル100を達成した上原氏も同様。
「球団の都合でそういう起用法になることもある。昔と時代が違う」と続けた。
王貞治顧問は特例について「前回よりも前に進んだ。時代に合った形に変化していかなければいけない。
いずれにしも、いい方向へと変わっていかなければ」と話した。
特例枠を設けることが決まった。古田敦也副理事長の説明によると、
上原浩治氏、五十嵐亮太氏、大野豊氏、斉藤明雄氏らの名前が挙がり、
理事会で挙げた候補者を総会に図り、会員の4分の3以上の賛成で会員資格を与える。
同副理事長は「今後は例えば(投打二刀流のエンゼルス)大谷くんが1000本と100勝をした場合、
その価値はどうなのか? ということも出てくる。あくまでも一例ですが、僕の2000安打よりも
すごいことだと思う。900試合(登板)もすごいという話も出ている」と話した。
18年シーズンに史上初の日米通算100勝100セーブ100ホールドのトリプル100を達成した上原氏も同様。
「球団の都合でそういう起用法になることもある。昔と時代が違う」と続けた。
王貞治顧問は特例について「前回よりも前に進んだ。時代に合った形に変化していかなければいけない。
いずれにしも、いい方向へと変わっていかなければ」と話した。
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576080904/
続きを読む