1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/27(火) 17:43:50.49 ID:/UYiYepY
【プロ野球】吉井理人が語る、ダルビッシュがメジャーで苦しんだ理由
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/11/27/post_194/
「すごくいいものを持っているのに、それを生かしきれていない投手が多かったですね。
今はチームにいませんが、建山(義紀/現・レンジャース)や菊地(和正/現・横浜DeNA)などはまさにその典型でした。
ただ、短いイニングだったら力を発揮するだろうと思っていました」
―― その通り、ふたりとも中継ぎとして活躍されましたが、
先発向きか、リリーフ向きか、吉井さんの中で見極める基準のようなものはありますか。
「持論ですが、リリーフのできる投手は先発もできると思っています。逆に、先発ができてもリリーフができるとは限りません。
それぐらいリリーフは難しいポジションです。
続きを読む
【プロ野球】吉井理人が語る、ダルビッシュがメジャーで苦しんだ理由
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/11/27/post_194/
「すごくいいものを持っているのに、それを生かしきれていない投手が多かったですね。
今はチームにいませんが、建山(義紀/現・レンジャース)や菊地(和正/現・横浜DeNA)などはまさにその典型でした。
ただ、短いイニングだったら力を発揮するだろうと思っていました」
―― その通り、ふたりとも中継ぎとして活躍されましたが、
先発向きか、リリーフ向きか、吉井さんの中で見極める基準のようなものはありますか。
「持論ですが、リリーフのできる投手は先発もできると思っています。逆に、先発ができてもリリーフができるとは限りません。
それぐらいリリーフは難しいポジションです。
続きを読む