1: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:23:13.86 ID:mPYQXHV+d
あかんすよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693887793/

2: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:23:20.69 ID:ADa9407C0

13: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:29:46.14 ID:n++vcifD0
毎日試合してもいない選手が運転して迎えに行けばええやろ

14: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:30:33.04 ID:oWM6gp+md
コンササポはみんな地下鉄使ってるから問題無いって言ってるから...

15: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:31:05.13 ID:nuryjhw5d
周辺の駐車場値下げしてるから車で行け

19: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:31:30.42 ID:ADa9407C0
ちなみにイオンモール札幌平岡からエスコンフィールドへのシャトルバスは増便された模様


https://www.fighters.co.jp/news/detail/202300412883.html


この扱いはもしかして……?w

84: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:04:38.07 ID:9xZ4WvH8d
>>19
金とるんかい!

20: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:31:44.97 ID:ND21gO9d0
需要がね

22: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:32:23.65 ID:Jna+kXVb0
札ド側が誠にごめんなさいすればホモフィーくらいの扱いしてくれると思うわ

25: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:36:43.33 ID:x3Qxzw2od
シャトルバスまでハムに乗っかってたのかよ
こいつら存在価値あんの?

30: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:38:36.11 ID:tA9oGR/Cr
そんなことなる?
金をハムが負担でもしてたんか?

91: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:10:22.23 ID:eLZjkj5na
>>30
当たり前じゃんw
市役所はなんでもハムに請求するぞ

31: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:38:58.19 ID:toenNFUS0
2週に1回のシャトルバスとか出せんやろな普通

41: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:43:59.46 ID:7Xfd0NkRa
バスの運転手さんの仕事を奪った極悪球団を許すな

43: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:44:14.73 ID:J3I6MdAi0
北海道日本ハムファイターズホーム1試合平均動員数
2022年 17,937人
2023年 26,019人

46: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:45:06.29 ID:3C5WgbjJd
盆休みに帰省したついでに子供連れて試合無い日にエスコン行ったけど、めっちゃ観光客いてビビったわ
観客席が札ドに比べてめっちゃグランド近くてちょっと感動した

65: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:51:09.73 ID:iC2vxd2yM
>>46
試合ない日エスコンって地方民にとってのジャスコみたいな感覚なんやろか

71: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:53:24.48 ID:0y8JrUEB0
>>65
ビジターで試合やってりゃパブビューとかもやってるしな
試合ない日でも5000~10000くらい客が入るらしい

48: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:45:22.85 ID:D3ITF7hTM
サポーターが運転しろよ
まさにサポートや

56: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:47:18.88 ID:2ysE4VEbM
>>48
浦和はサポーターが添乗員の資格取って応援バス走らせて棚
流石に運転手はプロに依頼やろうけど

55: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:47:09.41 ID:S7bN9ci0a
大人気やからバスの数が間に合わんのやろ

59: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:48:31.27 ID:BOfhFYRia
もう札幌ドームに行く用事なんて無いしな

60: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:49:26.29 ID:bkdoI4lWa
>>59
高校野球の秋大😤
来年も南北海道の決勝はエスコンらしいけど

72: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:53:35.74 ID:4ci8Josu0
サッカーの試合頻度じゃ割合わんわな

79: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:56:42.53 ID:2gcyPAUQ0
次の下水道展まで耐えられるんか?

80: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:58:46.24 ID:B/5k/e2L0
真夏の下水道祭りやれよ
満員御礼やろ

81: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:59:01.89 ID:vgEcjhab0
食べる・たいせつフェスティバル2023と全開エール!! 2023 in SAPPORO DOMEで満員や

82: 名無しさん 2023/09/05(火) 13:59:09.43 ID:JxAOwWyv0
走りゃええやん90分走るスポーツなら余裕やろ

89: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:09:15.50 ID:vgEcjhab0
6大学野球、社会人野球があるから満員やで

95: 名無しさん 2023/09/05(火) 14:13:34.56 ID:mB8qMHT6a
毎日下水道展開催すれば解決!