1: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:38:26.16 ID:fXKdqlPI0
1(右)テッド・ウィリアムズ
2(左)バリー・ボンズ
3(遊)アレックス・ロドリゲス
4(二)ロジャース・ホーンスビー
5(一)アルバート・プホルス
6(三)マイク・シュミット
7(中)ウィリー・メイズ
8(投)大谷翔平
9(捕)イバン・ロドリゲス

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701873506/

3: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:39:41.15 ID:oszJntC+0
DH無しなら確かに翔平を入れても文句無いけどさ
実際翔平ってどういうポジションとして見ればいいんだろうな

4: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:39:49.66 ID:nx0WuT6c0
投手大谷はガイジ

5: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:40:11.42 ID:v2W+7nCMd
投手大谷はないやろ

6: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:40:47.29 ID:bXN6QIRd0
イチローは?

7: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:41:09.69 ID:oszJntC+0
>>6
00年代ベストナインなら入れたい

8: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:41:17.43 ID:q3WZTjX20
いや投手大谷なのは打力込みの話じゃねえの

10: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:41:49.53 ID:bXN6QIRd0
>>8
確かに打力込みなら大谷一択やな

11: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:42:21.47 ID:oszJntC+0
>>8
やから8番投手なんやろうしな

9: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:41:47.28 ID:5gEi00020
投手は全盛期のペドロ・マルティネスや

12: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:43:55.35 ID:q3WZTjX20
でもこんだけ揃ってるなら大谷の打力なんて要らないから、ペドマルとかカーショウでええな

13: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:44:11.27 ID:v4aknqT30
大谷なんかが入るわけねーだろ
二刀流だから過大評価されてるだけで
ピッチャーとしてもバッターとしても毎年普通にいるレベルの成績しか残してない凡選手
二刀流の合計評価しても今年はアクーニャ、去年はジャッジに完敗だし

14: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:44:49.52 ID:Nw2aOdjj0
弱小チームならオールマイティの大谷が必要だけど、最強チーム作るとなると不要なんだよね

15: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:45:18.54 ID:oszJntC+0
いや翔平は過小評価されてるね

16: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:45:37.23 ID:bLk5zWIQ0
ベーブルースやルーゲーリックは入らんのか

17: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:46:01.04 ID:I+MNz7Um0
リードオフマンは普通に考えるとヘンダーソンやけど個人的にはイチローを推したい

19: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:48:08.82 ID:4rj9mLptd
大谷外してカーショウ入れたほうがええやろ

20: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:48:09.42 ID:6d8En8LJ0
例え打撃カスでもロジャー・クレメンスいれるやろ普通

21: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:49:28.34 ID:UtSRW0/ha
WARだと
捕 ベンチ
一 ゲーリッグ
二 ホーンスビー
三 シュミット
遊 ワグナー
外 ルース、ボンズ、メイズ

24: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:51:50.86 ID:v4aknqT30
ってかキャッチャーはジョニーベンチ一択だし
テッドはレフトだからボンズとどっちかだし当時見てないニワカすぎんだろこの1
今で言ったらWBCで吉田をライトに置くくらいありえない

28: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:03:55.72 ID:WKgVh7+t0
>>24
テッドウィリアムスの当時見てるとかお前何歳だよクソ爺

25: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:53:44.98 ID:UtSRW0/ha
21世紀に出場ありの選手だと
捕 イバン・ロドリゲス
一 プホルス
二 ロベルト・アロマー
三 ベルトレー
遊 A-ROD
外 ボンズ、ヘンダーソン、グリフィJr(あと少しでトラウト)

26: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:58:02.27 ID:rBJpNafW0
シーズン回すなら大谷最強じゃない?

27: 名無しさん 2023/12/06(水) 23:59:47.00 ID:v4aknqT30
>>26
フルシーズンまともに出られないのに?
6年プレーして(来年含めると7年で)規定投球到達が1年だけだぞ
規定にも届かず何が二刀流だよw

30: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:05:17.41 ID:t26nVnnca
今期の大谷のWAR(総合)を越える投手
11.7 ペドロ2000
10.7 ランディ2002
10.4 グリンキー2009
10.1 ランディ2001

2000年以降だとこんだけだな

32: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:18:40.24 ID:vTA2qu3W0
やっぱり打率もホームランもすごい人になってしまうな
メジャーは超人的な人多いし

34: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:22:46.72 ID:ck2H2WEF0
>>32
NPBでもそうなるやろ

35: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:25:31.22 ID:vTA2qu3W0
>>34
イチロー入るんかな

37: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:26:31.31 ID:ck2H2WEF0
>>35
NPB時代はホームラン打ってたやろ

39: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:28:17.03 ID:7S8RTcyG0
>>35
NPBで引退までいたら通算本塁打以外の記録塗り替えてたろ

33: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:20:53.44 ID:ivJEE1qW0
大谷は打率がねぇ
歴代最強ならせめて.350か最低でも.333は欲しい

36: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:25:53.97 ID:+0RyEgvC0
サミーソーサ入らないんやな

38: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:27:25.11 ID:+OM3TijP0
どっかの年のMLBオールスターにコロッと負けそう

40: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:36:49.77 ID:S1hjcggGd
ノーランやろ

41: 名無しさん 2023/12/07(木) 00:36:51.94 ID:CxNuCeQa0
ボンズ9人でいいよ