1: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:17:32.26 ID:NoUeIFTI0
NPBレベル低すぎ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716599852/

2: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:18:30.45 ID:8pBO4Wf/0
せやな

3: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:18:43.28 ID:Iv8ctsm90
NPBの上澄みがMLBに行くんやし

4: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:19:21.26 ID:g+b1NRmxd
大谷は日本にいた頃は全く注目されていなかったけど大リーグでまさかの大化け

8: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:23:52.63 ID:2QPRZJ/r0
>>4
これ日本にいたころは満塁で大谷がバッターボックスに立っても実況はさあ藤浪だ!とか言ってたし
そもそもパが人気ないからセの選手しか扱われなかったのもあるが

14: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:30:59.16 ID:gZZzolds0
>>4
日本の高校時代から史上最高の素材と言われてただろ
メジャー4年目でやっと覚醒したというだけの話

5: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:21:04.98 ID:xo9W65mp0
MLBでもこれだけ積み上げて勝ち越してるのはやっぱレジェンドだわ

6: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:22:42.21 ID:TPqe9Ipo0
大舞台にイマイチ強くないのはなぜ

7: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:23:19.24 ID:mAMSV3oh0
一応常にコンテンダーに居たから負け越す方が難しいんだけどな

11: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:28:16.42 ID:OGkHyV0r0
>>7
常にコンテンダーにいれる実力を認めるべきでは?

12: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:30:15.24 ID:ryTv2bU/0
大谷が日本にいたとき全く注目されてなかったってどこの世界線から来た人?

13: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:30:50.75 ID:Fecr4Rhl0
まさかマーの方が200勝危うくなるとはな

16: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:32:36.77 ID:cLXFLIYc0
アンチ大谷から華麗なる転身

17: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:34:13.99 ID:B+At38zZ0
>>16
プロだから
分かるから

19: 名無しさん 2024/05/25(土) 10:35:09.43 ID:rcUZnLZw0
ダルビッシュが入ったチームって基本弱くなるよな
TEXは2011の方が強かったLADはこいつのせいでぶち壊し
CHCも世界一の後になって入った