1: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:42:19.16 ID:YGem0Xd50
2011年 違反球でホームラン激減、超打低環境になる
落合「打者の技術がないだけ。ボールのせいにするな」

2024年 ホームラン激減、超打低環境になる
落合「打者の技術がないだけ。ボールのせいにするな」

ボールが飛ばないのもずっと打者のせいにしてる老害と叩かれてる模様

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720575739/

3: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:44:55.98 ID:UZlq82a2a
実際野手陣小粒やしなぁ
誰がホームラン打ちそうなんよ?

4: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:45:45.38 ID:YGem0Xd50
同い年の中畑はボールに言及したので野球ファンから拍手喝采
逆に落合は老害とバッシングされてしまう

落合博満氏&中畑清氏、「サンモニ」でプロ野球「投高打低」に対論…「飛ばないボールが影響」「ボールは一切関係ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35d7a1d253d683f3662b1409539e5ff18aeb4d5

6: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:49:27.86 ID:EYKUAvKN0
違反球おかわりよろしく今年の近藤もボール関係ない論者の武器にされるだろうな

7: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:49:42.09 ID:G5WCC3UK0
根底として環境は同じだからその中で上回ればいいって考えがあるからやろ

8: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:50:54.69 ID:sEol9HSx0
落合は老害じゃなくて勝ち逃げした老人

9: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:51:49.09 ID:45/g62Sy0
実際打者の技術がないのは確かやろ
日本で最強のバッターだった筒香や吉田がメジャーではあんまり打ててないし

10: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:52:29.42 ID:sEol9HSx0
>>9
オオタニサン「技術の前にパワーが前提条件だぞ」

11: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:52:57.83 ID:C7u5yszS0
ボールが飛ばないのと投手のレベルが上がった
どっちのせいでもあるやろ

12: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:54:20.49 ID:ORTzrpo8d
試合時間を短くしたいから仕方ないよ

13: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:54:22.03 ID:YGem0Xd50
年間ホームラン数

2010年 1605本
2011年 939本←違反球
2012年 881本←違反球

ホームランが急に減ったのをボールは関係ない、打者のせいとか行ったらそりゃ野球ファンから老害とバッシングされまくるよね

81: 名無しさん 2024/07/10(水) 12:25:29.88 ID:XpwliRsO0
>>13
翌年からボール変えたらホームラン増えたもんなw
打者のレベルが急にあがったんかなw

14: 名無しさん 2024/07/10(水) 10:56:13.37 ID:KQpjaKW20
右肩下がりでずーっと同じペースで減り続けてるんやったらレベルのせいかもしれんけど
今年ボコって下がったらそらボールしかないやろ

31: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:30:04.42 ID:OY884xvQ0
>>14
段階的に飛ばないボール使ってるんだぞ
2021後半から急激にホームランが減って、2022-2023はそのまま史上稀に見る打低に突入
2024はさらに飛ばない史上最悪の打低
2022の時点で100%飛ばないボールに変わってて、2年間バレなかったから今年は更に飛ばないボールにされた

16: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:01:14.87 ID:YGem0Xd50
中畑と落合、なぜ差がついたのか…落合の方が知将扱いされてるけど
中畑の方がよっぽどまともやね…

17: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:01:40.84 ID:gkRk83p00
ただ単にボールのせいだねそうだねって終わるのが嫌なのが8割
技術がない下手くそって言いたい言いたいのが2割

こんなんやろ

26: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:19:42.86 ID:Xn7q+mvm0
ちなヤクやが今年のボールは飛ぶぞ

27: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:20:27.63 ID:LjsullHEd
>>26
フェアゾーンには飛ばないゾ
ちなヤク

32: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:31:16.00 ID:l6NAdqTV0
飛ばないボール信者はUMAとUFOも信じてるから厄介

35: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:36:09.48 ID:YGem0Xd50
>>32
NPBが2011-12年は基準以下の飛ばないボールでしたって謝罪会見したやん

だからボールは関係ないとか言ってた落合みたいなのが老害でバカにされるようになったんやで

33: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:32:37.09 ID:Xnx+b6Gh0
ウマ娘おじいちゃんに成り下がった模様

34: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:34:29.80 ID:83RCsswu0
プロやったら飛ばないボールを飛ばせるように練習しようや

39: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:42:03.09 ID:Pw9yC98/0
おかわりみたいに関係なく打ってた選手もいたからな

42: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:45:26.67 ID:gkRk83p00
>>39
それな
飛ばす技術がないやつがあぶり出されて技術あるやつはたいして変わらないんだよな

46: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:51:18.70 ID:eOVLjnRi0
飛ばないボールにすると何処が得するん?ミズノか?

47: 名無しさん 2024/07/10(水) 11:52:42.56 ID:+/L6aHZS0
おかわりくんは統一球の時は押し込む方の手(右手)を意識するようになったって言っていたな
統一球に代わってから左手にデッドボールを受けて左手に力が入りにくかったから右手を意識して使うようにしたらボールが前年までと同様に飛ぶと

80: 名無しさん 2024/07/10(水) 12:25:04.93 ID:CgmHIj8G0
落合この姿勢が上手くチームに作用したら強くなると思う
でもこの意見は全体にとっては理不尽に近いだろうな

94: 名無しさん 2024/07/10(水) 12:31:54.16 ID:vbfMyA/D0
今シーズンは正直貧打戦ばかりでじぇんじぇん面白くない

96: 名無しさん 2024/07/10(水) 12:34:55.47 ID:CgmHIj8G0
ボールがおかしいんだけど
それを認めて今の選手に逃げ道を作るのが嫌なお爺ちゃん

112: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:02:46.14 ID:Re1SfmWC0
監督時代にろくに取材せず批判的なことを言う連中を非難してたくせに
自分でボール調べてから言えよ
断定するのでなく推論ならわかるがな

125: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:19:52.49 ID:AhamHMI60
>>112
基本的に自分がされて嫌やったことを他人にする奴やし
高校や大学時代にすぐ先輩に反発してやめたのは自分が威張りたくて仕方ないけどその歳になるまで待てなかっただけやからな

116: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:07:40.11 ID:IC9SmzMs0
実際には違反球に慣れた打者は鍛えられるどころか自信を失って縮こまった打撃になったりフォームが来るって全然打てなくなったりして国際大会でも散々
厳しい環境なら人は鍛え上げられる説自体怪しい

117: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:10:02.50 ID:YGem0Xd50
>>116
違反球のせいでバッティングフォーム崩した打者いっぱいいるのにな
ミズノは酷いことしたもんだ
それを打者のせいにした落合は最低のOBだわ

118: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:10:30.99 ID:IC9SmzMs0
ちなみにこいつがロッテに在籍していた1979-1986はNPB屈指の打高時代や

122: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:15:08.41 ID:n36MOLUv0
6年連続30本達成中で去年41本の岡本が80試合でやっと15本
このままだと143試合でても26~27本しか打てない
岡本の調子が例年より落ちたっていうならまだわかるけど現在村上と同数の両リーグのホームラン王
あきらかに異常だろ

123: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:15:42.92 ID:OEZ0AONW0
飛ばないって分かったら投手も大胆にイケるよね

124: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:18:11.65 ID:mIklJAdXd
中畑コミッショナーやれよ
ボールに名前入れてええぞ

140: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:37:12.07 ID:b06WSg+r0
なんでこんなに打てなくしたいんやろうな
ホームランバカスカ出る方がええやろ

143: 名無しさん 2024/07/10(水) 13:38:38.71 ID:BsBcDAp50
>>140
わざとじゃないと思うよ
なんか知らんけどなっちゃったんでしょ