1: 名無しさん 2024/07/15(月) 21:59:20.35 ID:aDZWz1xp0
わずか開業2年でタダ券配りまくってる模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721048360/
2: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:00:37.90 ID:PdPT3Bmx0
誘致した北広島市の方が失敗定期
4: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:01:27.25 ID:LrpVY3Acd
道民の飽きっぽさを舐めないほうがいい
45: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:16:20.86 ID:eUSRxXqQ0
>>4
飽きっぽいんじゃない
維持していくだけの経済力がないんや
飽きっぽいんじゃない
維持していくだけの経済力がないんや
6: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:02:46.06 ID:aDZWz1xp0
どうすんのこれ
8: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:03:31.73 ID:JtYcowxr0
謝ったら、札幌ドームに帰ってきてもええで
9: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:04:08.19 ID:aDZWz1xp0
なんでこんな僻地に建てたのよ・・・
11: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:05:13.48 ID:Lq8qfTCK0
今度初めて行くんやがどこの飯が美味いん?
14: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:05:54.67 ID:aDZWz1xp0
>>11
高いだけ
札幌駅のビルの飯屋の方が美味いぞ
高いだけ
札幌駅のビルの飯屋の方が美味いぞ
24: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:09:02.11 ID:Lq8qfTCK0
>>14
まあそれはそうやろうけど他の球場の誰々選手弁当とかと比べたらマシちゃうん?
それとも変わらんレベルなんか?
まあそれはそうやろうけど他の球場の誰々選手弁当とかと比べたらマシちゃうん?
それとも変わらんレベルなんか?
13: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:05:47.26 ID:iz8n4d3i0
新庄が悪い
自分の思い通りにやるために投手コーチ左遷してから
チーム成績が急降下
9つあった貯金全部使い果たした
自分の思い通りにやるために投手コーチ左遷してから
チーム成績が急降下
9つあった貯金全部使い果たした
18: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:06:46.22 ID:WXRdpYNL0
>>13
ほんとうに新庄にそんな権限あるとでも
ほんとうに新庄にそんな権限あるとでも
19: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:06:53.41 ID:NpZTFu2F0
札幌ドームでやりたいなら最後のチャンスやで
33: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:11:42.63 ID:R6+HEZAL0
札ドはタダ券配っても死ぬ模様
42: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:15:47.61 ID:aDZWz1xp0
開業2年目なのに大丈夫か?
123: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:53:10.61 ID:5I4+5dIs0
>>42
つか野球を3階席みたいなとこで見さすなよどの球場も
野球の魅力伝えたいんなら廃止せいよ儲け主義が
つか野球を3階席みたいなとこで見さすなよどの球場も
野球の魅力伝えたいんなら廃止せいよ儲け主義が
136: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:00:45.53 ID:aDZWz1xp0
>>123
3階席縦に揺れるらしいぞ
そのうち崩壊して3階席が無くなるかもな
3階席縦に揺れるらしいぞ
そのうち崩壊して3階席が無くなるかもな
43: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:15:59.92 ID:cwKRKG6N0
ハムは知ったこっちゃないやろうけど
北広島市は今どころか今後30年は施設インフラに投資し続けることになるやろうに
北広島市は今どころか今後30年は施設インフラに投資し続けることになるやろうに
51: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:17:22.67 ID:H11c366+0
エスコンそんなにやばいんか
知らんかったわ
知らんかったわ
55: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:19:38.38 ID:qjhIsXFr0
>>51
エスコンはちょっとでも叩けそうなところがあったら失敗扱いにする連中がいるだけ
主に赤黒のJリーグクラブのサポなんだけどさ
エスコンはちょっとでも叩けそうなところがあったら失敗扱いにする連中がいるだけ
主に赤黒のJリーグクラブのサポなんだけどさ
57: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:21:25.67 ID:nF+1mSbH0
つか、屋根開けた晴れの日のデーゲーム最悪じゃね
太陽光きつくてすげえ見づらい
太陽光きつくてすげえ見づらい
58: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:21:39.05 ID:gXSjop4zd
先月のコンサドーレ
2024/06/05(水) 4922人
2024/06/05(水) 4922人
60: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:21:57.74 ID:gXSjop4zd
>>58
追記 ※月2回だけの試合です
追記 ※月2回だけの試合です
59: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:21:57.09 ID:vqpwwOM80
試合なくても一万人くらいきてんのやろ
十分すぎるやろ
あとは交通の改善だけ
十分すぎるやろ
あとは交通の改善だけ
63: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:22:57.31 ID:nMUEjQNT0
あんなド田舎まで観に行くやつはおらんて
70: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:24:44.64 ID:XOw6sRxUd
この時期観戦が苦行と化す西武ドームよりかはマシ
74: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:26:03.14 ID:EU2vx8OzH
>>70
ビールと飯が美味いから問題ない
ドームじゃないから火が使える
ビールと飯が美味いから問題ない
ドームじゃないから火が使える
76: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:26:56.21 ID:Zz+Aw+sg0
後から来た余所者に優先的に色々便宜図ってやったのに感謝すらせずに最後は後ろ足で砂かけて出て行ったからな
恩知らずの連中を見に行く道民はいないわな
恩知らずの連中を見に行く道民はいないわな
88: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:31:50.54 ID:qjhIsXFr0
「あんな僻地誰も行かないでしょ」
7/12 日-ソ 30029人
7/13 日-ソ 32025人
7/14 日-ソ 31677人
7/15 日-楽 30163人
7/12 日-ソ 30029人
7/13 日-ソ 32025人
7/14 日-ソ 31677人
7/15 日-楽 30163人
91: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:32:38.33 ID:EU2vx8OzH
>>88
平日は?
平日は?
97: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:36:37.45 ID:Dtf4m7JV0
>>91
7/2 日-ロ 24,251人
7/3 日-ロ 23,476人
7/4 日-ロ 23,593人
7/2 日-ロ 24,251人
7/3 日-ロ 23,476人
7/4 日-ロ 23,593人
101: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:37:17.57 ID:xMBFXIhC0
>>91
平均23500ってとこやな
移転前より入ってる
移転前は平日16000くらいや
平均23500ってとこやな
移転前より入ってる
移転前は平日16000くらいや
94: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:35:30.54 ID:Jqm0waDV0
エスコン叩きってなんか陰湿だよなぁ
なんでそんなに恨めるんやろ
なんでそんなに恨めるんやろ
103: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:38:01.11 ID:qjhIsXFr0
>>94
ハム出て行って札ドのコンサドーレ戦と日程被ることが増えて集客の差をこれでもかと見せつけられるから逆恨みしまくってる
ハム出て行って札ドのコンサドーレ戦と日程被ることが増えて集客の差をこれでもかと見せつけられるから逆恨みしまくってる
99: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:36:59.73 ID:aDZWz1xp0
タダ券配らないと15000人切るからなぁ・・・
113: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:43:10.54 ID:zDYGLrBcd
>>99
割とガチで終わってるやん
割とガチで終わってるやん
120: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:49:26.13 ID:EvGASYkd0
>>113
常時野球以外のレジャー施設目当てで客が入ってるから問題無いらしいけど実際どうなんだろう?
常時野球以外のレジャー施設目当てで客が入ってるから問題無いらしいけど実際どうなんだろう?
110: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:40:32.00 ID:aDZWz1xp0
北広島市みたいな超人口減少都市が1つ駅作ったら破産するのでは?
112: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:42:43.93 ID:xMBFXIhC0
>>110
超人口減少都市(30年前からほぼ横ばい)
超人口減少都市(30年前からほぼ横ばい)
121: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:51:25.06 ID:aDZWz1xp0
>>112
横ばい
令和2年3月 58147人
令和6年3月 56758人
横ばい
令和2年3月 58147人
令和6年3月 56758人
124: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:54:00.49 ID:qjhIsXFr0
今のサカ豚ってエスコンやハムだけでなく北広島市すらヘイト対象だからな
141: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:02:18.75 ID:RGfHhfLZ0
>>124
そらそうやろ
日ハムが去ったのにコンサドーレは相変わらず不人気でガラガラ
みんなエスコンに見に行っちゃうもん
30000人なんてコンサドーレからしてみたら夢の数字
憎すぎるやろ
そらそうやろ
日ハムが去ったのにコンサドーレは相変わらず不人気でガラガラ
みんなエスコンに見に行っちゃうもん
30000人なんてコンサドーレからしてみたら夢の数字
憎すぎるやろ
125: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:54:09.10 ID:RGfHhfLZ0
コンサドーレ札幌
5月15日 磐田戦 ホーム 札幌ドーム7,702人
15000人どころかついに8000人切ってもうた
5月15日 磐田戦 ホーム 札幌ドーム7,702人
15000人どころかついに8000人切ってもうた
128: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:55:02.00 ID:brdUjgHa0
場所が悪いから初めから分かってたやろ
130: 名無しさん 2024/07/15(月) 22:57:28.74 ID:qjhIsXFr0
>>128
そもそも失敗してないぞ
先日エスコン含むFビレッジ来場通算500万人突破ってやってたしな
そもそも失敗してないぞ
先日エスコン含むFビレッジ来場通算500万人突破ってやってたしな
140: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:02:08.76 ID:JZXUkWRz0
駅できるまでの辛抱やろ
駅完成したら空港から行きやすいし
駅完成したら空港から行きやすいし
146: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:04:09.53 ID:uUOLQ+Mf0
札幌市は結構デカいけど外から来るには絶望的な交通の便の悪さ
148: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:05:25.88 ID:eOWQGfxL0
エスコンフィールドさん(が出来てから)、無事(札幌ドームが)失敗に終わる
こうやろ
こうやろ
201: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:27:09.28 ID:J0Nc0hR9r
コンサすら出ていく気なのほんと草
どうするんやろあの粗大ゴミドーム
どうするんやろあの粗大ゴミドーム
211: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:31:01.87 ID:nKI2BN+jx
>>201
ハム出ていって金回り悪くなったからか
なぜかサッカーの試合の時の芝が微妙になったんだっけ
ハイブリッド芝も手入れめんどくさそうだもんな
ハム出ていって金回り悪くなったからか
なぜかサッカーの試合の時の芝が微妙になったんだっけ
ハイブリッド芝も手入れめんどくさそうだもんな
208: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:30:02.16 ID:EvGASYkd0
そもそもJリーグで儲かってるクラブあるの?
221: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:36:09.08 ID:V+HQjcvv0
>>208
浦和が儲かってるけどそれでもスタジアム使用料なんて微々たるもんで
埼スタは県に維持管理させてる
浦和が儲かってるけどそれでもスタジアム使用料なんて微々たるもんで
埼スタは県に維持管理させてる
227: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:38:12.34 ID:QOlXnBx70
>>221
平塚市がスタジアムクレクレにブチ切れとらんかったっけ
平塚市がスタジアムクレクレにブチ切れとらんかったっけ
228: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:38:47.08 ID:V+HQjcvv0
>>227
そもそも湘南が儲かってないので
そもそも湘南が儲かってないので
210: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:30:58.80 ID:JywMYa/60
東京で言ったら八王子くらいだろ 遠いよ
229: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:39:03.98 ID:1rSz2Le70
飯うまそうだよね
234: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:40:42.81 ID:/oqKTj4t0
正直エスコンが失敗でも成功でもええけど
札ドがやってた事は悪いって事ぐらいは認めような
札ドがやってた事は悪いって事ぐらいは認めような
235: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:41:13.65 ID:Y8jUhAkU0
札幌ドームでやるよりはマシ
261: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:46:46.18 ID:etbVtSNn0
こちらは札幌ドームの7月と8月の予定
みんな大好き大ほっかいどう祭はもうすぐ
みんな大好き大ほっかいどう祭はもうすぐ
262: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:46:52.58 ID:9g0dH4HD0
エスコンというか札ド最後の2年とか3000人くらいしか客いなかったろ
ハムの人気自体が相当終わってたのを考えたらそこそこ増えたんちゃうか
ハムの人気自体が相当終わってたのを考えたらそこそこ増えたんちゃうか
268: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:48:42.21 ID:TlfskEoK0
ぶっちゃけコンサをパージして天然芝の縛り解消した方が色々なイベントに対応できる可能性
270: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:49:31.59 ID:GQptix9B0
>>268
コンサは外のエリアでやってもらえばいい
コンサは外のエリアでやってもらえばいい
269: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:49:28.61 ID:aDZWz1xp0
エスコンでやりたかったことってこれなのか?
277: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:51:42.47 ID:PxBwbun00
遠いとこに立派な球場作るより、駅前にあるクsショボい球場の方が客入るよな
北海道ならいくらでも土地あるだろ
北海道ならいくらでも土地あるだろ
280: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:53:28.71 ID:0Xn7tsFl0
>>277
レバンガ成り立ってるのはマジでその理論やで
立地最強だから生き延びてる
レバンガ成り立ってるのはマジでその理論やで
立地最強だから生き延びてる
300: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:58:52.46 ID:G4n0lv8l0
>>280
レバンガは自分たちで金出してアリーナ改修するから立派だよ
ちゃんと自立してる
レバンガは自分たちで金出してアリーナ改修するから立派だよ
ちゃんと自立してる
289: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:56:09.34 ID:G4n0lv8l0
結局サッカー好きな人も好きなのはワールドカップでJリーグは冬季スポーツ以下
それなら冬季スポーツに振った方がいいのでは?
それなら冬季スポーツに振った方がいいのでは?
292: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:56:56.63 ID:Y8jUhAkU0
J1にいて
月2試合しかないホームゲームで
土曜日開催で
なんで13000人しか入らないのよ
月2試合しかないホームゲームで
土曜日開催で
なんで13000人しか入らないのよ
296: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:57:56.80 ID:PxBwbun00
なんか札幌市の対応と札幌ドームを分けて考えられない馬鹿がいるみたいだな
304: 名無しさん 2024/07/15(月) 23:59:28.40 ID:/oqKTj4t0
>>296
札幌ドームはそこら辺でもクsやぞ
コンクリ芝はあくまで選手の問題やとしても
階段急だしバックネットちゃんとしてなかったせいでファールボール直撃して失明した奴もいたしな
札幌ドームはそこら辺でもクsやぞ
コンクリ芝はあくまで選手の問題やとしても
階段急だしバックネットちゃんとしてなかったせいでファールボール直撃して失明した奴もいたしな
311: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:01:34.69 ID:BG8Fr7Jd0
>>296
有名なやつ
北海道日本ハムファイターズの初代社長の藤井純一がいろんな所で話してるけど
札幌ドームの一日の利用料が800万円プラス2万人超えたら加算だけど
日本シリーズ進出が決まって公開練習したら
「マスコミの人間が集まってるから『事前準備日』じゃなく「一般公開」にされて
準備日の400万円じゃなく、800万円請求された
更にその日の光熱費まで請求されて「札幌ドームって何なんだよ」って思ってたけど
当時、札幌ドーム内に本社を置いてた「コンサドーレ札幌」の社員に
ドームの利用料の事聞いてみたら
「コンサドーレ札幌は芝生入れ替え日のピッチ使った練習は無料で
光熱費とか請求された事無い」って聞いて
株式会社札幌ドームの幹部に「何でウチだけ不公平な契約なんだ?」
って怒ったら、笑顔で『ファイターズさんは儲かってるべさ』と
笑顔で返されたとか
有名なやつ
北海道日本ハムファイターズの初代社長の藤井純一がいろんな所で話してるけど
札幌ドームの一日の利用料が800万円プラス2万人超えたら加算だけど
日本シリーズ進出が決まって公開練習したら
「マスコミの人間が集まってるから『事前準備日』じゃなく「一般公開」にされて
準備日の400万円じゃなく、800万円請求された
更にその日の光熱費まで請求されて「札幌ドームって何なんだよ」って思ってたけど
当時、札幌ドーム内に本社を置いてた「コンサドーレ札幌」の社員に
ドームの利用料の事聞いてみたら
「コンサドーレ札幌は芝生入れ替え日のピッチ使った練習は無料で
光熱費とか請求された事無い」って聞いて
株式会社札幌ドームの幹部に「何でウチだけ不公平な契約なんだ?」
って怒ったら、笑顔で『ファイターズさんは儲かってるべさ』と
笑顔で返されたとか
400: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:42:43.38 ID:6lu7dzSJd
>>311
これ、コンサドーレのための経費をハムがかわりに払ってただけだから
今はコンサドーレが困ってるんじゃね
ハムとコンサドーレが交互に使ってたから経費をハムにかぶせられたけど
これ、コンサドーレのための経費をハムがかわりに払ってただけだから
今はコンサドーレが困ってるんじゃね
ハムとコンサドーレが交互に使ってたから経費をハムにかぶせられたけど
338: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:09:58.74 ID:HkatQY5T0
日ハム出て行く事になってから4者協議したけど野球専用にするから残って!って札幌側が提案したんよな
同席のコンサドーレ置いてきぼり
同席のコンサドーレ置いてきぼり
339: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:10:06.24 ID:maVuRqVRr
つーかカチカチドームなんだから別に要らんわな
351: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:14:17.16 ID:HkatQY5T0
単純に稼働日スカスカすぎる
379: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:27:00.10 ID:81iqn+G20
>>351
なんやこれ
地域の学生にでも格安で貸し出したれよ
なんやこれ
地域の学生にでも格安で貸し出したれよ
385: 名無しさん 2024/07/16(火) 00:31:26.25 ID:IVCYqD/R0
コンサってもうJ2降格ほぼ当確やん
23試合やって2勝しかできないチームが即昇格もなかなか厳しいしそろそろ終わりやろ
23試合やって2勝しかできないチームが即昇格もなかなか厳しいしそろそろ終わりやろ
442: 名無しさん 2024/07/16(火) 01:24:23.70 ID:RKn+tBWz0
エスコンにはエスコンで問題点があるやろ
札幌ドーム叩きに勤しんでないでちゃんと総括しろ
札幌ドーム叩きに勤しんでないでちゃんと総括しろ
コメント
コメント一覧 (4)
どうすんのこれ
マモノ
が
しました
マモノ
が
しました
タダ券配ったら失敗ていうスレ立てるかね
マモノ
が
しました
マモノ
が
しました
コメントする