1: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:49:25.41 ID:dizANtc+0
プロ野球の中日ドラゴンズがなかなか浮上しない。2022年、23年の最下位に続き今季は5位(5日時点)と低迷しており、ファンの落胆は計り知れない。にもかかわらず、ドラゴンズの本拠地「バンテリンドーム」(名古屋市)には連日約3万人のファンが詰めかけ、最後にリーグ優勝した11年よりも客足は好調だ。なぜか。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD055Z90V00C24A7000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD055Z90V00C24A7000000/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723297765/
2: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:50:15.78 ID:2VINR7Dc0
なぜだ
3: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:50:55.70 ID:c2Nm0y2b0
名古屋ってレゴランドしかなくね楽しめるとこ
4: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:51:19.58 ID:KdJv55zi0
球団「なぜ……」
選手「なぜ……」
ファン「なぜ……」
選手「なぜ……」
ファン「なぜ……」
5: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:51:55.61 ID:4nzuI3cG0
立浪っていう試合の勝敗より面白いコンテンツみっけたからや
7: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:58:23.87 ID:Move/wrF0
中日ファンってなんで落合嫌いなんや
10: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:00:49.71 ID:MnjFsl19H
>>7
立浪を干したからじゃないかと最近思うようになった
立浪を干したからじゃないかと最近思うようになった
16: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:03:34.54 ID:gCVNmVl70
>>7
暗い
つまらない
生え抜きじゃない
暗い
つまらない
生え抜きじゃない
12: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:02:36.58 ID:XtGxGVAJ0
そんなリーグ全体が湿ってたとこ切り取られましても
10年代に動員跳ねて他所に貢献しとる球団もあるしなDeとか広島とか
10年代に動員跳ねて他所に貢献しとる球団もあるしなDeとか広島とか
14: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:03:01.92 ID:4Fr7ROOl0
成績関係ないなら強くなる必要ないね
15: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:03:26.87 ID:Zg3x3SJd0
落合のせいやな
ワイも落合監督時代はファン辞めてたし
ワイも落合監督時代はファン辞めてたし
17: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:04:41.60 ID:4KpuKzX2x
勝ちすぎると飽きるのね
18: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:05:43.41 ID:acFfzkox0
名古屋の人間は生まれつき負け慣れていてダメージがないんだろうな
中日の弱さに共感してるんだろう
中日の弱さに共感してるんだろう
19: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:06:09.78 ID:tMKO+WxS0
なぜって単純に監督の人気の差やろ
選手時代から生え抜きで中日一筋の選手が監督やったらそら人気出るやろ
選手時代から生え抜きで中日一筋の選手が監督やったらそら人気出るやろ
20: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:08:03.42 ID:4Fr7ROOl0
もう多分何してもバンテリン来てくれるよこれ
中田と中島でも大喜びや
あの有名な中田と中島が中日に来てくれたんだってね
中田と中島でも大喜びや
あの有名な中田と中島が中日に来てくれたんだってね
28: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:11:47.81 ID:2VINR7Dc0
>>20
魂の叫びを聴け
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814921065443041282/pu/vid/avc1/720x1280/GELPaFxi9tKdfRJ2.mp4
魂の叫びを聴け
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814921065443041282/pu/vid/avc1/720x1280/GELPaFxi9tKdfRJ2.mp4
36: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:13:41.01 ID:4Fr7ROOl0
>>28
前の方にナカジユニがいるのがええな
前の方にナカジユニがいるのがええな
21: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:09:18.15 ID:TTVJIu5e0
立浪はなんで人気なんや
そんなスター性あるプレーしてるか
そんなスター性あるプレーしてるか
22: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:09:31.04 ID:kh14adFC0
何やればファンが球場来なくなるかな
中島2000本安打まで立浪やめませんってどうだ
中島2000本安打まで立浪やめませんってどうだ
25: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:10:05.89 ID:PdMhi/Fd0
名古屋に他の娯楽がないからや
34: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:13:28.27 ID:Hdy/MzOS0
強いけどつまらない落合野球と
弱いけど面白い立浪野球
どっちがええんやろ
弱いけど面白い立浪野球
どっちがええんやろ
37: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:14:11.26 ID:JX0Hj55p0
落合時代はファンが冷めてたからな
誰もドラゴンズの話してなかったし
誰もドラゴンズの話してなかったし
40: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:15:38.06 ID:IIYDo9sT0
立浪やめろー! って叫ぶのが最高に楽しいんだろ。
41: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:15:40.72 ID:x1TVwds40
落合が言ってるように「勝つだけなら簡単」なんだよな
ファンが増えるような野球をしないといくら優勝しても無駄
ファンが増えるような野球をしないといくら優勝しても無駄
42: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:16:32.95 ID:acFfzkox0
立浪野球が面白いってのはお笑いの面白さ
名古屋人は勝てなすぎて野球にギャグを求めたんや
吉本新喜劇みたいなもんや
名古屋人は勝てなすぎて野球にギャグを求めたんや
吉本新喜劇みたいなもんや
44: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:17:06.79 ID:XtGxGVAJ0
与田に一切触れないもんなこの話題の時
45: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:17:18.87 ID:gCVNmVl70
落合なんてパリーグからトレードで来たと思ったら巨人にFAで出て行った裏切り者なんよ
あの大人気やった星野だって阪神の監督になった途端名古屋の後援会解散するくらいやし裏切り者が大嫌いなんや
あの大人気やった星野だって阪神の監督になった途端名古屋の後援会解散するくらいやし裏切り者が大嫌いなんや
48: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:19:06.04 ID:acFfzkox0
>>45
これこれ!
これは落合本人も言ってたよ
田舎特有のコンプレックスが中日人気の源
これこれ!
これは落合本人も言ってたよ
田舎特有のコンプレックスが中日人気の源
47: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:18:31.87 ID:2A+9hT800
落合野球は点が入らんからなあ
62: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:24:21.57 ID:E8VWdlhy0
落合野球のつまらなさは山井のアレで証明されてるしな
64: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:26:12.03 ID:LeJi5tzl0
文句言ってるのは外野席で観戦する層だな
67: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:27:31.78 ID:mal4iBcN0
セリーグ最強ピッチャーとバッターが両方おるのに何で弱いんや?
69: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:28:02.32 ID:ce5VPLlT0
79: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:33:55.13 ID:Zr9TYkaQ0
弱いけど人気という黄金のサイクルを産み出したからな
地元の高卒や大社取ってやっすい外人連れてきてれば地元のファンが金を落とす
地元の高卒や大社取ってやっすい外人連れてきてれば地元のファンが金を落とす
91: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:36:59.20 ID:K8n+jCTx0
ほんまファン馬鹿だよな
行かなきゃまともな補強したと思う
なのに小笠原やら松坂やらでグッズ買いまくってさ
そら補強せんでも客くるならなにもせーへんわ
行かなきゃまともな補強したと思う
なのに小笠原やら松坂やらでグッズ買いまくってさ
そら補強せんでも客くるならなにもせーへんわ
96: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:38:26.61 ID:/SRb1n7A0
落合「勝つ事がファンサービス」
立浪「負けることがファンサービス」
結果立浪理論が名古屋では正解だった
立浪「負けることがファンサービス」
結果立浪理論が名古屋では正解だった
105: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:41:17.96 ID:JKvw9wqc0
采配で負けてるだけでAチーム余裕な戦力だと思ってるやつが沢山いるぐらい洗脳効いてるからな
113: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:45:51.05 ID:4Fr7ROOl0
コロナ前の水準にセの球団はほぼ戻ってるんだろ確か
パは楽天と西武が怪しいんだったか
パは楽天と西武が怪しいんだったか
121: 名無しさん 2024/08/10(土) 23:48:23.97 ID:qjBuUf40M
この前も夏休み中とはいえ平日で観客35000とかで
ファッ...!?なったわ
ファッ...!?なったわ
140: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:04:23.79 ID:b6eZI6tu0
>>1 記事をAIでまとめてみた
観客動員数が増えた理由
YouTubeの活用: 球団公式YouTubeチャンネルの発信強化が若い女性や中年男性に大きな反響を呼び、
ファンとの接点を増やしています。
ファン層の拡大: 女性や子どもの入場者が増加し、特定の選手を応援する「推し活」ファンが増えています。
選手の魅力: ファンはYouTubeを通じて選手の自然な姿やおしゃべりを楽しんでおり、
選手の成長を見ることができます。これらの要因が観客動員数の増加に寄与しています。
観客動員数が増えた理由
YouTubeの活用: 球団公式YouTubeチャンネルの発信強化が若い女性や中年男性に大きな反響を呼び、
ファンとの接点を増やしています。
ファン層の拡大: 女性や子どもの入場者が増加し、特定の選手を応援する「推し活」ファンが増えています。
選手の魅力: ファンはYouTubeを通じて選手の自然な姿やおしゃべりを楽しんでおり、
選手の成長を見ることができます。これらの要因が観客動員数の増加に寄与しています。
143: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:08:30.75 ID:R3TRWN0i0
>>140
推し活的なファンTwitterとかによくおるよな
~かわいいとか誰と誰が尊いとか
正直気持ち悪いけどあれもファンやしお金も落とすし文句言えんな
推し活的なファンTwitterとかによくおるよな
~かわいいとか誰と誰が尊いとか
正直気持ち悪いけどあれもファンやしお金も落とすし文句言えんな
148: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:11:21.72 ID:76G1vUUaM
>>143
楽しみ方なんて人それぞれやからな
別に自分と関係ないのにチームが勝ったら嬉しいってのも
気持ち悪いって言われたらそうやし
楽しみ方なんて人それぞれやからな
別に自分と関係ないのにチームが勝ったら嬉しいってのも
気持ち悪いって言われたらそうやし
156: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:21:25.38 ID:1/iIm8HZ0
>>140
立浪は時代にマッチしていたのだろう
若手を一軍で積極的に起用しているしな
落合なら使うのはベテランがかなり多くなるからね
推し活の人が行くのはバンテリンでなくナゴ球になるだろう
立浪は時代にマッチしていたのだろう
若手を一軍で積極的に起用しているしな
落合なら使うのはベテランがかなり多くなるからね
推し活の人が行くのはバンテリンでなくナゴ球になるだろう
144: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:09:52.19 ID:5QANla/t0
種は蒔かれてるから次に新井みたいなの連れてきたらAクラス入るかも
147: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:11:11.76 ID:CYszdqUD0
>>144
次ってなんだよ来年も再来年も決まっているんだが
次ってなんだよ来年も再来年も決まっているんだが
145: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:10:32.60 ID:RJ59UdXh0
落合時代は常勝だった故にあまり興味を持たれなかったんだよ
スター軍団なら常勝でもええかもしれんけど、やっぱエンタメだから適度に負けたほうが応援のしがいもあるんやろね
スター軍団なら常勝でもええかもしれんけど、やっぱエンタメだから適度に負けたほうが応援のしがいもあるんやろね
157: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:23:10.99 ID:Qh+clJvw0
若手起用でファンの裾野が広がったから
推し活ブームと時期が重なったのも理由
推し活ブームと時期が重なったのも理由
158: 名無しさん 2024/08/11(日) 00:24:35.65 ID:CYszdqUD0
弱くて年俸抑えられるいうけど去年最下位なのに異常な暖冬契約更改だったで
コメント
コメント一覧 (1)
ただそれだとファンはつまらないとホザき出す
皮肉なもんやね
マモノ
が
しました
コメントする