1: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:29:38.51 ID:sibThIhi0
これ去年からやけどなんやこれ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723519778/
3: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:30:22.75 ID:CRvr9z3q0
筋肉が冷えて固まるんやろ
5: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:33:49.23 ID:6oTgm5ix0
マラソン選手が走ってる途中で止まると再開しても同じようには走れないみたいなもの
クーリング中も体はほぐしておかないとだめ
クーリング中も体はほぐしておかないとだめ
6: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:34:56.09 ID:2PlVnGQu0123456
あれぼく
7: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:37:11.08 ID:3OJwy6jI0
Z世代軟弱すぎないか?
昔からこんなもんだっけ
昔からこんなもんだっけ
8: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:37:31.57 ID:H21rk0f5d
専門家「急激な温度差を繰り返すと身体に悪い。日陰で風を浴びて水分をとるくらいで良い」
高野連「今年も冷え冷えの部屋を用意したやで~w」
高野連「今年も冷え冷えの部屋を用意したやで~w」
10: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:42:09.39 ID:R+IHchyy0
馬鹿正直に体冷やさせる指導者の問題
大阪桐蔭なんかは体冷やさないように徹底してるで
大阪桐蔭なんかは体冷やさないように徹底してるで
11: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:42:33.18 ID:nWC+mQI7d
エアコン効かせてしまうと汗がひくからな
また炎天下に出て余計な汗かいて水分量減らしてしまう
また炎天下に出て余計な汗かいて水分量減らしてしまう
12: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:43:11.31 ID:lPg6SbM00
ドームでやれや
13: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:44:50.31 ID:Ivd1kS+30
当たり前のようにイカれた光景が繰り広げられる夏の甲子園
14: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:44:53.09 ID:CztD+wZQ0
ドーム反対派から見るとこれは美談なん?
16: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:46:40.50 ID:mBJjmSF/0
陸上「30年以上前から筋トレ・休息・栄養・ミネラル補給・体温パフォーマンスを意識してます」
野球「最近になって意識し始めたけど上手くいきません」
日本の野球界ってトレーニングやパフォーマンスの科学的分析が遅れすぎちゃう?
野球「最近になって意識し始めたけど上手くいきません」
日本の野球界ってトレーニングやパフォーマンスの科学的分析が遅れすぎちゃう?
21: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:48:41.65 ID:hkWnI56Q0
>>16
少し前に話題になった大阪桐蔭と秋広の筋トレフォームとかヤバすぎたしトップレベルでこれだからな
少し前に話題になった大阪桐蔭と秋広の筋トレフォームとかヤバすぎたしトップレベルでこれだからな
29: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:53:26.30 ID:FWaUqyP90
>>16
プロは半世紀以上前からやってるぞ
高校野球が無沈着なだけ
プロは半世紀以上前からやってるぞ
高校野球が無沈着なだけ
17: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:47:08.05 ID:23KfU7O00
そもそも野球にいらん配慮だろコレ
19: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:48:26.89 ID:nWC+mQI7d
野球はベンチにいる時間が半分くらいあるからやらなくてもいい
審判のためなら審判交代させたほうが選手のためになる
審判のためなら審判交代させたほうが選手のためになる
20: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:48:30.49 ID:hLe+biHg0
高校まで野球やってたけど周りで足攣るやつなんか相手含めて一度も見なかったけどな
24: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:51:14.79 ID:XvK0qT9N0
通路の冷房前(とくに階段前)と喫煙室がごった返すからマジでやめたほうがええ
もう帰りたいお客さんが外に出れない状態になっとる
もう帰りたいお客さんが外に出れない状態になっとる
25: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:51:30.58 ID:IuZCDUjf0
ずっと野球やってるくせになんでこんな要領悪いんやろ高野連って
27: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:52:45.90 ID:lPg6SbM00
練習中に水飲むのは悪とされてた時代のじじい達だから
28: 名無しさん 2024/08/13(火) 12:53:25.39 ID:BDu8Ju280
猛暑対策やってますアピールだけの無能
コメント
コメント一覧 (1)
クールタイムなんて単なるクレーム避けでやってる何の意味もないイベントだし
マモノ
が
しました
コメントする