1: 名無しさん 2024/09/02(月) 10:52:24.41 ID:9bJ5fDzW0
7年360億円
20年(30)52試合 .286 9 31 ops.915
21年(31)58試合 .240 6 34 ops.715
22年(32)47試合 .229 5 24 ops.706
23年(33)43試合 .236 2 22 ops.678
24年(34)52試合 .228 0 9 ops.597
25年(35)
26年(36)
20年(30)52試合 .286 9 31 ops.915
21年(31)58試合 .240 6 34 ops.715
22年(32)47試合 .229 5 24 ops.706
23年(33)43試合 .236 2 22 ops.678
24年(34)52試合 .228 0 9 ops.597
25年(35)
26年(36)
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725241944/
3: 名無しさん 2024/09/02(月) 10:53:52.07 ID:db27rw5l0
確実にあんだけ大金貰ったらモチベなくなるわな
4: 名無しさん 2024/09/02(月) 10:58:50.57 ID:FhB4s4DN0
なだらかな右肩下がりやね
6: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:01:58.84 ID:ughb0k9X0
このペースならエンゼルス来て最多出場のシーズンいけるやん
9: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:08:18.69 ID:IshGcGbNd
エンゼルスの象徴
11: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:11:35.79 ID:sLx6TH750
手首が痛い→検査してもわからんけど痛いから休む→病院5ヶ所回っても健康だと言われる→かかりつけのドクターになんとか怪我診断貰う→数ヶ月休んで手首や肩の痛みは股関節周りに原因があったと言いだす→手術するから休む(したかどうかは不明)
12: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:13:10.28 ID:U88Rib2Q0
大谷と絡んだ場面が思いつかない
14: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:14:51.29 ID:hKaRSv6N0
>>12
ベンチでグータッチしようとしたら大谷が思いっ切りシカトしてたな
ベンチでグータッチしようとしたら大谷が思いっ切りシカトしてたな
13: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:14:11.95 ID:hKaRSv6N0
0本!?
15: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:17:25.05 ID:+xAPjRsAM
自分は怪我で休んでるのにシーズン中チームメート誘ってバーベキュー大会とか一線越えてたよなコイツ
16: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:19:49.28 ID:H7kL0oPsd
レンドンが吉田くらい打ってたら大谷エンゼルスに残留してたまである
20: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:21:50.57 ID:xuKWrnKnM
長期契約で期間いっぱい働く選手なんてほぼおらんけど1年たりとも満足に稼働しない例も中々なくね
22: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:23:53.85 ID:ug+vZoFx0
大谷が去年手術したとき
今年がどうなるかわからんから
1年でもエンジェルスで様子見する説も出てたけど
ほんと出て良かったわ
今年がどうなるかわからんから
1年でもエンジェルスで様子見する説も出てたけど
ほんと出て良かったわ
24: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:24:19.18 ID:n/Ccp2xL0
それ以前にどんな活躍をしたら年俸56億も貰えるんだよ
毎年50本とか打ってたんか?
毎年50本とか打ってたんか?
34: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:36:36.85 ID:tzS5Wfv/0
>>24
総合力が評価されてたけどFAイヤーに打撃キャリアハイで優勝したから評価鰻登りよ
総合力が評価されてたけどFAイヤーに打撃キャリアハイで優勝したから評価鰻登りよ
25: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:25:12.67 ID:sLx6TH750
コロナシーズンぐらいから野球の練習はおろかアスリートとしての最低限のトレーニングもしてないだろ
入念にストレッチやってちょっと筋トレしてあとはマッサージ受けて終了ぐらいか
入念にストレッチやってちょっと筋トレしてあとはマッサージ受けて終了ぐらいか
26: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:26:30.28 ID:qRqZiR7Ra
高級中田翔
27: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:28:01.40 ID:n/Ccp2xL0
調べてきたがこの程度の活躍4年間やっただけで56億なんか
大谷の100億って安くない?
大谷の100億って安くない?
43: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:53:02.23 ID:PSrnA0QF0
>>27
若さやろうなと思ったら大谷よりおっちゃんやったわ
若さやろうなと思ったら大谷よりおっちゃんやったわ
47: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:09:22.33 ID:MDkdAn+20
>>27
この程度言うても最終年OPS1超えやぞ
この程度言うても最終年OPS1超えやぞ
28: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:28:16.79 ID:jVPxxLABd
言うてトラウトも出場試合数やばいけどな
トラウトとレンドンがほぼフル出場してたらもっと勝てただろうな
2021年 36試合
2022年 119試合
2023年 82試合
2024年 29試合
トラウトとレンドンがほぼフル出場してたらもっと勝てただろうな
2021年 36試合
2022年 119試合
2023年 82試合
2024年 29試合
29: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:28:17.89 ID:BDwq4AQid
MVP獲ってシリーズも獲って大型契約結んだらもう選手としてはアガリやもんな
やる気出せという方が酷かもしれん
やる気出せという方が酷かもしれん
30: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:29:55.68 ID:KDvep17ld
アナハイムのBBQ部長
31: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:32:18.99 ID:jVPxxLABd
頑張ってるエンゼルスの若手が可哀想だよな
32: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:34:40.46 ID:DvLgYb5D0
こんなのが贔屓チームにいたら怒りに震えるわ😡
35: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:37:42.92 ID:cqoGdhUdd
安定感あるな
36: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:37:52.89 ID:hMWttytMd
トラウトはともかく今のレンドン使うくらいなら若手に経験積ませて育てた方がマシやろ
40: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:45:08.91 ID:vVDzTlbk0
野球は仕事と割り切って常に家族優先の最高のパパなんだよなぁ
41: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:51:14.82 ID:QPSs+0Ag0
こんなのでもワールドシリーズで活躍したから大谷トラウトより高みにいるんだよね
44: 名無しさん 2024/09/02(月) 11:54:29.02 ID:7W69vWq80
長期高額契約結んだらイタイイタイし出すのすごいわかる
46: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:06:12.09 ID:7gqgVz5ed
終身名誉死刑囚のプホルスって結構頑張ってたんやな
48: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:10:28.59 ID:mnEPmuph0
メンタル強すぎやろ
53: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:25:30.74 ID:fiB/PnTl0
50試合も出てえらい
十分働いたやん
十分働いたやん
55: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:31:52.22 ID:aeq1dPYJ0
2013 .265(351-*93) *7本 *35打点 OPS.725 WAR0.4
2014 .287(613-176) 21本 *83打点 OPS.824 WAR6.5
2015 .264(311-*82) *5本 *25打点 OPS.707 WAR0.5
2016 .270(567-153) 20本 *85打点 OPS.797 WAR4.5
2017 .301(508-153) 25本 100打点 OPS.937 WAR6.1
2018 .308(529-163) 24本 *92打点 OPS.909 WAR5.1
2019 .319(545-174) 34本 126打点 OPS1.010 WAR7.1
ちなナショナルズ時代
2014 .287(613-176) 21本 *83打点 OPS.824 WAR6.5
2015 .264(311-*82) *5本 *25打点 OPS.707 WAR0.5
2016 .270(567-153) 20本 *85打点 OPS.797 WAR4.5
2017 .301(508-153) 25本 100打点 OPS.937 WAR6.1
2018 .308(529-163) 24本 *92打点 OPS.909 WAR5.1
2019 .319(545-174) 34本 126打点 OPS1.010 WAR7.1
ちなナショナルズ時代
56: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:33:30.65 ID:0of/XfhM0
大谷がいた頃って7月までは少なくもポストシーズン争いできてたからな
あんま批判したくないけどマジで大谷をいかしきれなかったなぁ
あんま批判したくないけどマジで大谷をいかしきれなかったなぁ
57: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:33:56.26 ID:XqN/TBks0
トラウトとレンドンが年俸相応の活躍してたらそれなりに強いし大谷が残ってた可能性もあるな
コメント
コメント一覧 (1)
あと2年とか、トラウトの全盛期を潰した張本人でトラウトも2年後に活躍とか無理だろ
エンゼルスがダメだから、WBCのようにアメリカ代表で頑張るかもなw
マモノ
が
しました
コメントする