1: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:19:10.22 ID:w2nkF8gd0
この身長で恵体のアメリカ人はアメフトやるんじゃないのか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726046350/

2: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:19:45.05 ID:t+Eb+aD20
アメフトは危ないから

3: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:21:26.37 ID:EyxSBzoVa
この体格ほぼライン確定やろ

4: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:31:41.87 ID:G/10Hfbc0
ベースボールなら頂点取れるやん

6: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:36:05.58 ID:zr2NWK4y0
テニスでも無双できそう

7: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:36:57.10 ID:yIOD29SD0
アメフトやるにはデカすぎる

8: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:37:03.70 ID:XnOzHj/Md
アメフトならグロンカウスキみたいにタイトエンドで世界取れるんちゃう

9: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:37:40.03 ID:dxSiI7m80
NBA行ってたらSGぐらい出来そうやけどな

10: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:38:29.86 ID:yIOD29SD0
>>9
普通にSF出来るやろ

11: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:43:05.87 ID:LRIAEz7i0
壊れやすいから安全な野球しかない

12: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:43:54.03 ID:twkxvbBi0
格闘技やってもええかも

13: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:44:25.06 ID:d+9LWdWZ0
ジャッジはアメフトでも有名大学から特待生のオファーあったんやろ

14: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:45:09.63 ID:HRyEfCnH0
野球って1試合当たりの運動量は少ないけど年間の試合数とか拘束時間は長いよな
アメフトはどっちも少ないけどめちゃくちゃ後遺症とか残るし

25: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:13:50.77 ID:6/26dahq0
>>14
アメフトってめちゃくちゃ練習するんじゃなかったか個人じゃなくてガチガチの作戦スポーツやし

15: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:45:50.76 ID:ML1Kt1400
メジャーの一流どころはほぼアメフトやってるで

17: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:54:14.23 ID:WI6wSXdl0
ジャッジは大谷以上にスペだし、野球が天職だろ

18: 名無しさん 2024/09/11(水) 18:59:17.26 ID:d+9LWdWZ0
チャップマンの方が才能の無駄遣いしてると思うわ
あれだけの身体能力のアスリートが野球で投手、しかもリリーフなんかやってるのは正直勿体ない
オフの自主トレでボクシングとかやってる動画あったけどパワーとセンスの塊だった

26: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:14:04.52 ID:3e7aGezk0
>>18
ボクシングなんかやるより遥かに稼いでるとしか思わんが

29: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:20:59.95 ID:d+9LWdWZ0
>>26
チャップマンなら別にボクシングだけじゃなくてどんな競技でも大抵活躍できるだろ
速い球投げるだけの才能しかないならリリーフでもいいけど
チャップマンの全身の身体能力と運動神経エグいぞ

19: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:00:38.74 ID:1vaYNlM0M
こんな体じゃ野球のボールは小さくてしょうがないよな

20: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:01:30.59 ID:72RTLh+t0
プロレスやろ

21: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:02:50.74 ID:NPSuT+eX0
アメフトで普通の選手になるより野球で世界一になるのを選んだんやろ

24: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:08:16.89 ID:WI6wSXdl0
>>21
アメフトでも普通に活躍しそうやが
長続きするかは置いといて

23: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:05:58.47 ID:i/gA1geR0
大谷はサッカーならバロンドールは取れてたろうな

27: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:18:11.77 ID:hIdHbRRK0
アメフト選手の平均寿命見たら
まともな人間はアレやろうとは思わんし、親もやらせんやろ
あれが許されてるのが流石ダブスタ天国アメリカだわ

28: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:19:17.92 ID:6/26dahq0
>>27
ラインの平均稼働年数三年やっけか

30: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:23:52.94 ID:7Tojw/D10
NFLはもう少し選手に金払ってやればいいのに

32: 名無しさん 2024/09/11(水) 19:28:00.94 ID:yIOD29SD0
>>30
人件費の割合はMLBと比べても高い単純に選手が多すぎる