1: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:02:53.53 ID:XhKjnyAb0
2019アジアカップ決勝視聴率21.4%

2024アジアカップベスト8視聴率23.6%


2022W杯最終予選初戦視聴率13.1%

2026W杯最終予選初戦視聴率16.0%


2022W杯最終予選初戦のDAZN動画31万再生

2026W杯最終予選初戦のDAZN動画376万再生


2022W杯最終予選2戦目のDAZN動画81万再生

2026W杯最終予選2戦目のDAZN動画347万再生

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726585373/

2: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:03:14.59 ID:XhKjnyAb0
もしかしてサッカー人気凄いんじゃないか?

5: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:04:34.66 ID:miAzsRAX0
>>2
どう見たらそんな結果が導き出せるねん...

4: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:04:19.04 ID:XhKjnyAb0
これ大谷翔平引退したら逆転するんちゃうか

7: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:05:37.98 ID:XhKjnyAb0
視聴率だけ伸びてるならおっさんが見てるだけの可能性あるけど
YouTubeの再生伸びてるのは若者人気も上がってるんやろな

14: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:09:33.31 ID:Zeqs/B6c0
>>7
今のおっさんはYouTubeメイン
とくに40前後のJリーグ直撃世代は

78: 名無しさん 2024/09/18(水) 01:15:33.81 ID:dwywcBco0
>>14
JリーグのYoutuberやVlogはキモい氷河期世代オッサンばかりやで

8: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:07:14.20 ID:IPgwHL1n0
ワイはサッカーも野球も応援しとるからノーダメやで

9: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:07:43.48 ID:RdnaFMbm0
パリオリンピック視聴率

23.1% バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア(22:00~)
18.7% 陸上・女子マラソン(17:00~)
17.9% バレーボール男子予選ラウンド・日本×アルゼンチン(20:55~)
17.0% バレーボール男子準々決勝・日本×イタリア(19:50~)
16.7% バレーボール女子予選ラウンド・日本×ブラジル
16.4% バレーボール男子予選ラウンド・日本×アルゼンチン(19:50~)
15.4% 陸上・女子マラソン(16:05~)
14.9% 卓球男子団体3位決定戦・日本×フランス
14.2% パリオリンピック開会式スペシャル
14.2% バレーボール男子予選ラウンド・日本×ドイツ

12.4% サッカー女子準々決勝・日本×アメリカ ←男女サッカーで唯一判明している五輪視聴率

10: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:08:08.85 ID:Zgnd9szg0
テレビとかオワコンとか言ってるのに視聴率気にしてるんだ

12: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:09:05.17 ID:Q+VF9dhy0
部活の人数のやつ出てたやろ

18: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:13:02.02 ID:kEvnXQGv0
ベスト16で足踏みして何年ですか

20: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:15:22.31 ID:Wb1oU7Frd
日本に伝来したのが野球とサッカー同じ時期だったらしいけど、どうしてこうなった?

21: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:16:38.02 ID:B9V4spwi0
アジア最終予選に負ける、日本シリーズ・・・

22: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:18:29.41 ID:+KxDdlqH0
そんな対立せんでええやん

23: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:18:45.68 ID:Q+VF9dhy0
no title


このデータあんまなんGで出ないのなんでやろ

25: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:21:29.52 ID:rTVR/nB70
野球がサッカーより人気なのは世界で日本と台湾だけ定期

26: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:22:29.61 ID:hkI2hdn7d
なんでサッカーは人気スポーツなのにJリーグはオワコンなんだ?

35: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:30:18.60 ID:46xzWDyG0
>>26
それは簡単だわ
Jの発展よりも代表強化の方が優先順位が高いから

40: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:35:28.92 ID:bTBhjkUkd
>>35
そのわりにベスト16どまりで20年とまってるからな
国内リーグを捨ててそれかあという気はするよ

41: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:36:18.50 ID:46xzWDyG0
>>40
マイナー競技と違って難しい
どこの国も一番力入れてるような競技やからそんなトントン拍子にいかんわ

27: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:22:44.37 ID:4VpsD/HY0
まともな国際大会が存在しない上に五輪からもハブられる野球は相手じゃないんよ
世界で人気のサッカーとバスケが二大巨頭

29: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:24:11.71 ID:bTBhjkUkd
>>27
次回のロサンゼルス五輪で復活するんやろ?

31: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:25:48.78 ID:4VpsD/HY0
>>29
さすがにアメリカ開催だから下駄履かせてもらってる
次のブリスベンでは消えるよ

45: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:39:38.38 ID:kdbYMKAE0
野球人気じゃなくて大谷人気ね

56: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:46:27.35 ID:g2PgN3i7d
ファンも関係者も選手も偉そうで味方いなくて孤立無援って印象。サッカーって

58: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:49:55.13 ID:2wZ/Js380
増えすぎたJリーグを減らしてちゃんと運営できるようにしようよ

63: 名無しさん 2024/09/18(水) 00:52:25.36 ID:RdnaFMbm0
2023年スポーツ視聴率
20位 22.9% バスケ・W杯・順位決定戦・日本×カーボベルデ
21位 22.2% 野球・WBC決勝・日本×アメリカ(録画ダイジェスト)
22位 21.5% ラグビー・W杯・1次リーグ・日本×アルゼンチン
23位 20.2% 野球・強化試合・日本×阪神
24位 20.0% 野球・高校野球・決勝戦・閉会式(後半)
25位 19.8% 野球・WBC準決勝・日本×メキシコ(録画ダイジェスト)
26位 19.7% ラグビー・W杯・1次リーグ・日本×チリ(後半)
27位 19.3% 野球・高校野球・決勝戦(前半)
27位 19.3% ラグビー・W杯・1次リーグ・日本×チリ(前半)
29位 18.1% 野球・日本シリーズ第7戦・オリックス×阪神
30位 16.1% 野球・日本シリーズ第6戦・オリックス×阪神

WBCや甲子園の野球勢に食い込んでくるバスケとラグビー人気すごい

76: 名無しさん 2024/09/18(水) 01:13:26.25 ID:nVgOa0ch0
正直競技がつまらんからW杯くらいしか見ないわ
なんちゃら予選とかどうせいつもの雑魚狩りやんとしか思わんから見てない

82: 名無しさん 2024/09/18(水) 01:18:27.66 ID:nVgOa0ch0
6-7くらいで終わるくらいのバランスにすりゃええのに
ダラダラやって1-1とか塩試合多すぎんよ

89: 名無しさん 2024/09/18(水) 01:27:21.03 ID:zEp9jMy80
10年前と比較したら確実に落ちまくってる

好きなスポーツ調査でも野球に肉薄してた時あったけど
今は野球のが圧倒的に上