1: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:57:55.05 ID:fYvnHoYN0
14試合 2024大谷(.297 52 122 52盗塁)
13試合 1986リッキー・ヘンダーソン(.263 28 74 87盗塁)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726916275/

2: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:59:01.36 ID:euBJ3GXa0
でも大谷ってかなり体重あるのにあんだけ走れるのすごいよな

3: 名無しさん 2024/09/21(土) 19:59:47.92 ID:oV568bMz0
87盗塁すご

6: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:04:29.25 ID:fYvnHoYN0
>>3
.358(160安打89四球)

9: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:10:58.74 ID:4XLIRtCS0
>>6
打席数多そう

5: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:03:23.35 ID:uPwzHxqw0
また珍記録発掘したな

8: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:09:07.32 ID:DhlrOTdz0
一体今なんぼほど記録持っとるんや

10: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:17:07.35 ID:L7Kg8P0ur
伝説抜いてて草

11: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:19:13.26 ID:7knl3Uua0
ツイッター民いわく、大谷がこんだけ打つのに何で敬遠されないのか先輩に聞いたら「塁に出したら成功率9割の盗塁が待ってる上に、フリーマンとスミスの強打線が続くけど当たったら体感8割HRになるだけで打率は3割切ってるから真っ当に投げる方がまだマシ」とのことらしい

12: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:23:55.23 ID:5yxlN36b0
なおジャッジは何の記録も無い模様スレ

13: 名無しさん 2024/09/21(土) 20:25:29.57 ID:yKDLKqUG0
すげえけどよくそんなん数えたな系の記録よな