1: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:36:20.65 ID:oNO25gTq0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727181380/
3: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:42:31.03 ID:LJm6B398a
やるやん
4: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:45:58.02 ID:vnhBJjXSa
東京ドームならバックスクリーン寄りの看板直撃かな
つよい(確信)
つよい(確信)
5: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:47:46.39 ID:pmT2Yd4bH
キヨマーの方が飛んどるやろ
あれは芸術的やった
あれは芸術的やった
6: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:48:12.66 ID:0u2Dm54h0
日本ならドームで清原がライトに看板直撃打った奴やろな
7: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:48:33.17 ID:jTrYSadC0
ステロイドなうえに対して逆方向でもないやん
8: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:48:35.29 ID:diN5fRZR0
そういえばこの前MLBで初めて右打者がスプラッシュヒット打ったんやろ
9: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:50:06.50 ID:pmT2Yd4bH
ほんと清原はもったいなかった
才能の塊やったのに
才能の塊やったのに
10: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:50:09.38 ID:oKTKZtMea
396フィート≒120mを遥かに超えてるか規格外だなこれ
スタントンでもムリポ
スタントンでもムリポ
11: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:53:50.20 ID:wtm2yfera
この時代の打者と比べると今の打者は貧弱すぎる
12: 名無しさん 2024/09/24(火) 21:59:34.18 ID:VrfekM2x0
この体型が人気あるのわかる
薬だけど
薬だけど
13: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:00:07.72 ID:US2cHwKK0
ステ丸出しの体型に笑うわw
15: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:04:43.45 ID:d8nyv/jN0
サムネでマグワイヤってわかるあのフォロースルー
16: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:06:19.10 ID:FBm6nR1z0
清原のアレ
ARODのアレ
ARODのアレ
17: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:08:00.60 ID:d8nyv/jN0
逆方向ムランのインパクトだけならカブレラのアレ
18: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:09:45.79 ID:VUO+IZUka
このHRの次のランディ・ジョンソンから打ったのヤバすぎだろJK
キングドームの2階席の壁に当たっとるゾ信じられん
キングドームの2階席の壁に当たっとるゾ信じられん
20: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:12:35.94 ID:GtUkYHbWd
飛距離世界記録はカブレラ
21: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:13:28.62 ID:+23lpcCd0
ルースの最長飛距離 572ft
22: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:14:32.86 ID:pmT2Yd4bH
>>21
メートルで書けや!!
メートルで書けや!!
23: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:16:01.96 ID:Q4174aEza
ランディ・ジョンソンのはカメラが捉えきれてないけどスコアボードかその更に上に当たっとる
24: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:17:33.94 ID:liSHvOMN0
大谷がメジャーでクッソ飛ばしても130メートルとかなの見ると日本の150メートル弾()とか嘘ばっかやけど、楽天の助っ人が福岡ペイドで看板にぶち当てたのだけはさすがに150くらい飛んでそう
26: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:19:37.26 ID:kD0/oYlZ0
>>24
柳田のあれも150m以上飛んでるやろ
柳田のあれも150m以上飛んでるやろ
25: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:19:08.82 ID:XSkGv8eGr
マグワイアはホームランだけならガチでメジャーで一番やな
27: 名無しさん 2024/09/24(火) 22:19:49.44 ID:NXbofcVr0
この頃のメジャーは華があったな
ピッチャーもバッターもすげー奴ばかり
マクガイアとソーサのHR王争いのシーズンなんて
8月9月はどっちかがHR打つたびに日本のスポーツニュースで映像流れてたし
当時は松井のおかげでプロ野球がめっちゃ人気あったのに
メジャーは格が違う雲の上の存在やった
今はNPBも人気無いしMLBはレベル低下しまくって日本人でもMVPやHR王とれるし
憧れるような舞台じゃ無くなった
ピッチャーもバッターもすげー奴ばかり
マクガイアとソーサのHR王争いのシーズンなんて
8月9月はどっちかがHR打つたびに日本のスポーツニュースで映像流れてたし
当時は松井のおかげでプロ野球がめっちゃ人気あったのに
メジャーは格が違う雲の上の存在やった
今はNPBも人気無いしMLBはレベル低下しまくって日本人でもMVPやHR王とれるし
憧れるような舞台じゃ無くなった
コメント
コメント一覧 (1)
マモノ
が
しました
コメントする