1: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:12:19.31 ID:yZI23QoB0
「大一番になると一流投手は速球で相手をねじ伏せようとしたがる。
でもユウはこういう場面で普段以上に色んな球種を投げて相手に絞らせない。
あれがユウのやり方なんだ」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728281539/

2: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:13:58.39 ID:BRFWwCaVd
変化球オタクが偶然98マイルのストレートを持ってただけや

3: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:15:28.90 ID:jWt1oONE0
WBCでやれ

4: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:17:03.61 ID:PgbCiNUN0
なんでWBCになると頼りないんや

16: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:31:18.15 ID:rpgCBZpi0
>>4
ダルはデータで研究するタイプだからデータが集まってない打者との対戦は弱いかと

5: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:17:19.14 ID:X/nQDcGNd
今は95マイル台までしか投げれんからな
今日もデカいフライは打たれまくってるから炎上と隣り合わせみたいな投球ではある

14: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:29:53.96 ID:wcoKKEVP0
ダルはドジャースだけには負けたくないだろうな
2017年にファンに叩かれた記憶があるから

18: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:31:57.36 ID:yOUEA6aFa
あれがユウのやり方なんだ、じゃねーよ
わかってるなら対策して打てよ

19: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:32:39.22 ID:V3yjSj7l0
まあ今日は運も良かったよな

24: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:42:37.58 ID:1+IgoB4rM
>>19
ベッツのホームランがキャッチされたり満塁でエドマンのライナーがゲッツーになったり運が良かったよな

22: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:40:45.74 ID:1+IgoB4rM
>>1
じゃ早打ちするの止めさせろよ

26: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:49:11.59 ID:doQ4ZVmb0
野球オタクみたいな投球(褒めてる)

27: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:50:39.83 ID:XJpvx60T0
いうてだいぶ運が良かったやろパドレス側が

28: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:51:36.75 ID:5NThp1NY0
甘利「ヤマモロと交換してほしい」

29: 名無しさん 2024/10/07(月) 15:55:39.21 ID:k0rvVIV70
150キロ前半の直球
150キロ前後のシンカー
140キロ後半のカット
140キロ中盤のスプリット
140キロ前後のスライダー
130キロ前半のスライダー
120キロ前後のカーブ

こんなん日本球界に戻ったら無双するやろ

31: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:00:12.92 ID:+3pioMhW0
今日でドジャースだいぶしおれたから次戦もパドレスになりそうな気がする

33: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:13:55.53 ID:gF8Pm0I10
ほぼ無抵抗でスコ負けやもんな
短期決戦でこれはヤバイで

36: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:22:46.59 ID:Z2R8w9ct0
1戦目大谷、2戦目ダル大活躍って最高のパターンやな
松井裕樹はどうでもええけど

37: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:23:00.78 ID:yn21jWHN0
田中将大がNPBで抹消されてるのにメジャーPSで元気に投げてるこいつなんなんだ

39: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:33:37.08 ID:s1N4vYAsM
敵になると強えな期待されてないと好投する

40: 名無しさん 2024/10/07(月) 16:36:48.84 ID:7Yi6zi1R0
メジャー行った時最初向こうの捕手は3球種ぐらいしかサイン出してくれないとか不満言ってなかった?