1: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:54:21.23 ID:FHsHvxQd0
・カレー屋がいっぱいある
・アキバは言うほどオタクの町じゃない
・あんなに広い東京駅でも座れる場所がない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731938061/

2: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:55:48.72 ID:Jsb8phTd0
「富士そばがある」は?

4: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:56:23.74 ID:FHsHvxQd0
>>2
確かに
でもあれ旨くないよな

3: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:56:04.26 ID:FHsHvxQd0
・人混みでぶつからないように歩くのが上手い

5: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:56:36.18 ID:FHsHvxQd0
・チャリは人避けるのが下手

6: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:56:57.85 ID:3gsIqxI4p
東京はつまらん

8: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:58:06.58 ID:FHsHvxQd0
>>6
そうか?ワイは行ける場所多くて楽しいけど

7: 名無しさん 2024/11/18(月) 22:58:00.90 ID:An6SmEKx0
散歩が楽しい

19: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:05:17.37 ID:uZBwVU6I0
電車の路線によって急行と快速みたいになってる事やな

22: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:06:39.54 ID:N5APAa850
ホームレスの小屋

24: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:07:31.52 ID:FHsHvxQd0
飯屋はマジで多いな
あとバイトの時給も高い コンビニとか地方と値段変わらんから嬉しいわ

25: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:08:05.41 ID:WNZ+cxtg0
ボタン押さなくても電車の扉が開く

28: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:08:45.66 ID:nFUIb2eZ0
目付きが怖い人が多い

37: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:21:55.88 ID:+7JtNLMS0
ワイはニューヨークみたく24時間電車が動いているものだと思ってたけどそんなことはなかった

40: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:26:12.42 ID:JfnYzNPx0
>>37
けど深夜路線バス見た時はさすが東京やと思ったで

39: 名無しさん 2024/11/18(月) 23:25:14.14 ID:FHsHvxQd0
ワイ的には夜遅くまで電車の乗客が絶えん方が驚きやったわ
あんなにどっから来とんねん