1: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:44:18.23 ID:kxqDxXE/0
どうすんねん…どうすんねん…
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732682658/
2: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:45:05.94 ID:3M7yapDB0
西武以外にもやる気ない球団が何個かあるよな
身売りさせてやれよもう
身売りさせてやれよもう
3: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:45:44.82 ID:jNPBo0L30
大山「獲って⋯獲ってクレメンス⋯」
4: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:46:15.90 ID:PO4J+wJE0
身売りしろよマジで
DMMライオンズでええやろ
DMMライオンズでええやろ
275: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:11:05.28 ID:5GQoNC4e0
>>4
ファン感謝祭
ファン感謝祭
5: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:20.71 ID:vhFE7MHv0
鈴木将平ものにできなかった時点でもう終わってるよな
6: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:24.41 ID:u+KwNQ0v0
数年捨てるレベルで再整備するってならありかもな
7: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:25.29 ID:+A1s44YH0
大山悠輔が本当は行きたかった球団
8: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:29.66 ID:lABNKkSod
レッドブル買収で大宮移転でええやろ
9: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:38.37 ID:b5ax6v1b0
大幅増が見込める奴おる?隅田くらい?
11: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:48:13.69 ID:vhFE7MHv0
>>9
武内
武内
18: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:50:16.69 ID:E0epCttz0
>>9
今井
今井
10: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:47:51.02 ID:4AoMjpx30
減俸は仕方ないやろ
90敗もしてるんやから
90敗もしてるんやから
12: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:48:38.20 ID:pBle4i0F0
4番元山が上がってるやん
西武来てよかったのう
西武来てよかったのう
13: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:48:42.08 ID:ZNjPkgWj0
チュニドラとタマブラってチームを強くして競い合うという野球協約違反してるよな
46: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:00:00.07 ID:87o/iTYX0
>>13
中日は金使っている方なんだけど?
中日は金使っている方なんだけど?
204: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:57:12.81 ID:LkwizlbF0
>>13
そら育成してと育成してもソフバンが強奪してくんやからやる気出ないやろ
ソフバンに文句言え
そら育成してと育成してもソフバンが強奪してくんやからやる気出ないやろ
ソフバンに文句言え
14: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:48:42.13 ID:ctEJHfaJd
今なら西鉄が買い戻してくれるやろ
15: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:48:52.56 ID:+A1s44YH0
レッドブルライオンズ強そう
26: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:54.49 ID:wOuzmXSX0
>>15
レッドブルやしオリックス買ってもらおう
オリックスは西武買え
レッドブルやしオリックス買ってもらおう
オリックスは西武買え
28: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:53:29.85 ID:lABNKkSod
>>15
冷静に考えたら牛なのかライオンなのか意味がわからんな何かと縁があった洗剤のライオンに買い取って貰って神戸移転でライオンライオンズや!
冷静に考えたら牛なのかライオンなのか意味がわからんな何かと縁があった洗剤のライオンに買い取って貰って神戸移転でライオンライオンズや!
17: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:49:50.49 ID:ZNjPkgWj0
ガチで身売りからのクsドーム脱出→大宮にボールパーク建設が正解だと思う
あんなゴミ立地に行かされる選手のことを考えたほうがいい
あんなゴミ立地に行かされる選手のことを考えたほうがいい
19: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:50:36.62 ID:+b5fDBmK0
しまむらに身売りしてしまむらライオンズになろうや
21: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:27.24 ID:+A1s44YH0
球界全体のためにもタマブラとチュニドラは強くならないとイカンよね
22: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:37.71 ID:jNPBo0L30
大山はともかく原口くらいとろうや
23: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:41.77 ID:9n6Y94zV0
パリーグはこの他にも東北と千葉のほうにも補強やる気なし球団あるんやぞ
Bクラスなるほうが難しくないか?
Bクラスなるほうが難しくないか?
24: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:48.06 ID:sTSWCg2X0
ヤンが退団してるやん
25: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:51:52.02 ID:pVx3nlkh0
なぜか大山から撤退した球団
27: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:52:33.58 ID:1n/EYczH0
振り向けばチュニドラヒロカプやぞ
最後の日本一
西武 2008
中日 2007
広島 1984
最後の日本一
西武 2008
中日 2007
広島 1984
30: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:54:15.32 ID:3ywvo2520
大砲育成に定評があると言われてたけどどこでも育つ奴が台頭してきただけか
31: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:54:29.61 ID:Q1yjVXT00
リーグ優勝なら後ろにまだ結構いるからセーフ
32: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:55:32.82 ID:om4OM2300
年俸のやきゅつく初年度感
34: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:56:11.18 ID:tNWZOkHJ0
これは仲田も行くわな
四番余裕じゃん
四番余裕じゃん
36: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:56:47.89 ID:kHFchpgy0
甲斐野強奪されて年俸下げられてるの可哀想
ワイだったら和田への怒り耐えられんわ
ワイだったら和田への怒り耐えられんわ
40: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:58:09.21 ID:ZNjPkgWj0
>>36
なおその和田はさっさと引退した模様
なおその和田はさっさと引退した模様
44: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:59:29.18 ID:lABNKkSod
>>40
本人戦力にならず結果的に中継ぎ戦力削って結果的に日本一逸させとる盛大な和田のシーズンやった
本人戦力にならず結果的に中継ぎ戦力削って結果的に日本一逸させとる盛大な和田のシーズンやった
50: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:00:54.74 ID:pVx3nlkh0
>>44
前年は戦力だったからマジで計算狂ったやろな
前年は戦力だったからマジで計算狂ったやろな
45: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:59:42.50 ID:jNPBo0L30
>>40
若者の人生潰して何がしたかったんやあのオッサン
若者の人生潰して何がしたかったんやあのオッサン
38: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:57:06.72 ID:wZ17un8M0
あんな僻地に球場ある時点で詰んでるわ
39: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:57:18.62 ID:l1gqzqA4d
無補強はおかしいけど育成再契約はそういうルールやからおかしい話ではないのでは
42: 名無しさん 2024/11/27(水) 13:58:53.59 ID:5UiigQImr
さいたまスーパーアリーナを本拠地にすればすぐに人気球団になるやろ
54: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:03:03.09 ID:mMJtL56R0
TBSみたいになっとるやんけ
56: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:03:29.91 ID:7fzsCow/0
西武グループ自体が球団どころじゃないしもう身売りでいいよな
57: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:04:24.05 ID:mMJtL56R0
大宮か浦和あたりに移転すれば黒字化して
なんらグループを支えるコンテンツになるのにな
なんらグループを支えるコンテンツになるのにな
60: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:05:40.09 ID:lABNKkSod
>>57
一応今でも黒字部門やぞ
経費リストラに継ぐリストラの結果やろうけど
一応今でも黒字部門やぞ
経費リストラに継ぐリストラの結果やろうけど
59: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:05:35.61 ID:n9gZYnQ/0
そろそろ身売りかね
61: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:05:41.76 ID:pC8VBxXv0
親会社やる気ないのに身売りしないとこってなんなん?
やっぱそれでもうま味があるから保有してるんか
やっぱそれでもうま味があるから保有してるんか
65: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:06:47.43 ID:tNWZOkHJ0
>>61
野球って宣伝効果抜群な上に黒字だから最強の製品なんや
野球って宣伝効果抜群な上に黒字だから最強の製品なんや
63: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:06:20.33 ID:O6/ip1JW0
これ以上ヤバくなる事なんてあるのかよ
ワクワクしてきた
ワクワクしてきた
69: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:07:23.80 ID:tJn2O9Kh0
ちょうど空いてるドーム球場が札幌にありますやん
山田うどんライオンズが北の地に花咲く時が来た!
山田うどんライオンズが北の地に花咲く時が来た!
70: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:07:37.82 ID:N7lrByN+0
甲斐野あんなボール投げれんのにこの給料悲しいな
94: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:15:46.25 ID:t/FJLrcO0
>>70
和田は甲斐野のダウン分を補填すべき
和田は甲斐野のダウン分を補填すべき
73: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:08:44.43 ID:aq7PsGgr0
球場地獄で勝てなくて年俸も安いとかマジで1番いっちゃいけない球団だな
78: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:10:05.78 ID:N+GNLZ2F0
打撃全然補強してないけど来年大丈夫なん?
西口可哀そうやで
西口可哀そうやで
82: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:10:55.93 ID:lABNKkSod
>>78
ここ近年のスーパースター新世代ミスターレオ松井稼頭央ですらあの扱いやったんやで
ここ近年のスーパースター新世代ミスターレオ松井稼頭央ですらあの扱いやったんやで
79: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:10:17.88 ID:U2anNgfV0
経営者が球団運営にロマンを感じなくなったら終わり
身売りした方がいいよ
身売りした方がいいよ
90: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:13:08.90 ID:k6K0R6aN0
西武よく分からないやつ増えたわ
96: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:15:57.16 ID:6m5xg50s0
まーたパリーグは5球団で争うのか
97: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:16:03.01 ID:N7lrByN+0
中日西武「もしかして野球って最下位になってもデメリットなくない…?」
102: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:17:33.00 ID:vCbhptnV0
>>97
年俸抑制考えたらメリットしかないと判断してもしゃーなしやな
年俸抑制考えたらメリットしかないと判断してもしゃーなしやな
98: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:16:07.19 ID:UtKX1n3V0
西武と楽天とロッテおるからハムは来年もAクラスやな
新庄ついてるわ
新庄ついてるわ
99: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:16:19.66 ID:6obmsoDC0
原口いらんか?
104: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:18:14.47 ID:yGWw06J10
>>99
原口も大山もだけど水面下で打診して断られたんだと思う
誰もこんな球場で野球やりたくないもんな
原口も大山もだけど水面下で打診して断られたんだと思う
誰もこんな球場で野球やりたくないもんな
108: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:19:10.12 ID:nRyoTfz40
>>99
フロントが再建期と考えてるなら蓋にしかならないFA補強の選択肢はない
フロントが再建期と考えてるなら蓋にしかならないFA補強の選択肢はない
103: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:17:44.86 ID:H8YW+IwL0
先発は将来のメジャーリーガー3人にW左腕エースがおるからな
当たり外人野手3人引けたら普通に優勝もある
当たり外人野手3人引けたら普通に優勝もある
106: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:18:32.82 ID:dxHPqlZv0
西武って今年スタメンなんか2軍みたいやったよな
来季は大丈夫なん?
来季は大丈夫なん?
113: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:20:59.70 ID:u7Hw/Zqs0
>>106
西口が源田のショート以外全ポジションレギュラーいないって言ってるんだから大丈夫じゃない
西口が源田のショート以外全ポジションレギュラーいないって言ってるんだから大丈夫じゃない
109: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:20:31.19 ID:TCdqIkv9d
ハムみたいに3年でいけるんかね
雰囲気も暗いんだよね
雰囲気も暗いんだよね
110: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:20:37.54 ID:yGWw06J10
この状況から1-2年後には投手3本柱が逃げ出すの確定してるんだよな
111: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:20:55.76 ID:7M9IFA3v0
WAR平均より悪いBクラ選手は上限4000万円みたいな統一ルール作れば
114: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:22:24.69 ID:bywj03lJ0
中日と合体しろ
142: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:32:45.16 ID:7M9IFA3v0
>>114
実際に合同チーム作ってホークスとオープン戦してみて欲しい
実際に合同チーム作ってホークスとオープン戦してみて欲しい
126: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:27:37.31 ID:jHJ77iBH0
10年ファンだったけどこんな球団見限って正解だったわ
132: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:29:48.69 ID:NKtr10bm0
支配下61/70wwwwwww
148: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:33:52.97 ID:nRyoTfz40
>>132
ちょっと減らしすぎな感じもしないでもないが
育成から上る見込み、外国人、12月から自由契約選手との交渉解禁とみれば許容範囲じゃねぇかな
ちょっと減らしすぎな感じもしないでもないが
育成から上る見込み、外国人、12月から自由契約選手との交渉解禁とみれば許容範囲じゃねぇかな
155: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:36:06.75 ID:aT5l7FQC0
ただ客は増えてるからファンはこれでいいのかもな
160: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:36:57.68 ID:ManAWYsT0
再建の道はあの球場の隙間埋めるか身売りかの二択やろ
163: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:37:53.10 ID:3xgZ8znYd
大山は噂では巨人が6年24億とかでこれを越える額を提示出来るのはソフトバンクぐらいじゃね
170: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:40:01.51 ID:TNg05ooI0
>>163
ソフトバンクも無理やろ
いくら金あっても大山にこれだけ出せるのは同一リーグの戦力削ぐメリットがあってこそや
ソフトバンクも無理やろ
いくら金あっても大山にこれだけ出せるのは同一リーグの戦力削ぐメリットがあってこそや
166: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:39:16.01 ID:BJOA9gej0
この前のベネズエラ辺りから1人引き抜いてこいよ
168: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:39:47.09 ID:UyKR8RbC0
訳アリメジャーリーガー片っ端から取れへんかな
バウアーとかフランコとかウリアスとか
バウアーとかフランコとかウリアスとか
175: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:41:59.12 ID:C8nZNq8K0
ピッチャー守備力悪くないなら守備特化でAクラスいけるはず
ただ灼熱ドームで夏場にやられる
ただ灼熱ドームで夏場にやられる
187: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:47:32.54 ID:/IB824GTM
それでも客は大入りとはいかんでもまあまあ入るんやろ
190: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:50:06.78 ID:vuemygUl0
>>187
三塁側ガラガラでまじでヤバイぞ
今まではピザの売店めっちゃ混んでたけど今年は並びほぼ無しやったし
三塁側ガラガラでまじでヤバイぞ
今まではピザの売店めっちゃ混んでたけど今年は並びほぼ無しやったし
192: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:51:05.45 ID:+e3IH7IL0
>>187
チュニドラは涼しいけど西武は
チュニドラは涼しいけど西武は
188: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:49:20.05 ID:z9mtZfMO0
本拠地で4桁人数とかやらかし始めてるしヤバいやろ
189: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:49:54.34 ID:s8OesLrv0
打力だけなら多分もしかしてひょっとしたらナンバーワン野手かもしれない渡部に頑張ってもらうしかないな
194: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:53:21.29 ID:EMpLhyWJ0
中日のバンドは近くにイオンもあって暇つぶせるけど西武ドーム近くってなにかあるの?
196: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:54:33.12 ID:yGWw06J10
>>194
トトロの森
狭山湖
トトロの森
狭山湖
197: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:54:49.29 ID:p+M6hjYo0
>>194
自然
自然
200: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:56:15.86 ID:qNRPwLFad
勝つ気ない球団があるとマジで萎えるんやけど
201: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:56:19.64 ID:u/8qmYBe0
ドーム移転が筋よ
206: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:57:14.53 ID:TvPf6lu50
横浜のフォード取らんのか?
DHで固定すればops.8は期待できるぞ
DHで固定すればops.8は期待できるぞ
207: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:58:42.83 ID:gQzZjhFfd
>>206
フォードも選ぶ権利がある
フォードも選ぶ権利がある
210: 名無しさん 2024/11/27(水) 14:59:47.45 ID:qNRPwLFad
マジで身売りしろよ
やる気ない球団とか誰も得しないやん
やる気ない球団とか誰も得しないやん
213: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:01:36.73 ID:sqFeic8Z0
東京都の隣の埼玉県にある
大都会池袋から行ける
大規模ベッドタウンの所沢にある
こう書くと箇条書きマジックで意外といい立地なのではと錯覚しそうになるのが悪質よな
実際には所沢市にあると言っても所沢詐欺みたいなもので所沢駅付近にあるわけじゃないってのがポイントやね
大都会池袋から行ける
大規模ベッドタウンの所沢にある
こう書くと箇条書きマジックで意外といい立地なのではと錯覚しそうになるのが悪質よな
実際には所沢市にあると言っても所沢詐欺みたいなもので所沢駅付近にあるわけじゃないってのがポイントやね
218: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:04:59.50 ID:vuemygUl0
>>213
新宿から一本で行けるしアクセス悪くないのはほんとやぞ
そんなんいい出したらペイペイドームとかエスコンなんてその近隣の県に住んでる奴らからしたらアクセス終わってるしゾゾマリンも東京からかなり遠い
新宿から一本で行けるしアクセス悪くないのはほんとやぞ
そんなんいい出したらペイペイドームとかエスコンなんてその近隣の県に住んでる奴らからしたらアクセス終わってるしゾゾマリンも東京からかなり遠い
242: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:24:12.53 ID:Hkrp3vK70
>>218
1本でもやっぱちょっと遠いのはあるかも
でも1番の問題は行きたい球場ではないとこなんやろな
エスコンとか球場が観光地そのものやし
1本でもやっぱちょっと遠いのはあるかも
でも1番の問題は行きたい球場ではないとこなんやろな
エスコンとか球場が観光地そのものやし
215: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:01:58.74 ID:875kxdME0
一方雄星は99敗したエンゼルスを選んだ
217: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:02:55.03 ID:bUOAAIqo0
大山も逆オファーしろよ
3億×3年くらいで文句ないだろ
3億×3年くらいで文句ないだろ
221: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:06:38.89 ID:4saWT0P/0
究極の暗黒球団
222: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:06:49.20 ID:yzTGhmw30
優勝以外は最下位でも変わらないのが西武の伝統やぞ
223: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:07:36.71 ID:AjijD6IT0
来年度は西武が1番下か?
2024年開幕前12球団総年俸(億円)
63.3 ソフトバンク
44.5 読売
42.5 ヤクルト
37.9 中日
37.8 阪神
37.7 ロッテ
36.2 DeNA
35.0 オリックス
32.1 西武
31.8 日本ハム
30.4 楽天
29.2 広島
2024年開幕前12球団総年俸(億円)
63.3 ソフトバンク
44.5 読売
42.5 ヤクルト
37.9 中日
37.8 阪神
37.7 ロッテ
36.2 DeNA
35.0 オリックス
32.1 西武
31.8 日本ハム
30.4 楽天
29.2 広島
226: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:10:15.26 ID:m29Dg+Gp0
>>223
10億やそこら節約したところで親会社はもう終わりなのになんで森とか山川追い出しちゃったかね
大金積んで残しとけば惜しまれつつも身売りで終われたのに今はもう石投げられながら身売りしかないやん
10億やそこら節約したところで親会社はもう終わりなのになんで森とか山川追い出しちゃったかね
大金積んで残しとけば惜しまれつつも身売りで終われたのに今はもう石投げられながら身売りしかないやん
235: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:17:24.40 ID:lF/DpUD60
>>226
親会社はコロナ禍が終わってめちゃくちゃ好調だぞ
親会社はコロナ禍が終わってめちゃくちゃ好調だぞ
227: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:10:18.09 ID:4saWT0P/0
なによりスーパー打底で滅茶苦茶おもんないところがやばい
228: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:11:00.80 ID:7YQ61VKOM
100敗しなけりゃ実質勝利や
253: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:34:04.09 ID:2ZL5gE1VM
山川のあのやらかし程度をかばえんようじゃそりゃ弱くても仕方ないだろう
ソフトバンクみたいに強気でいけ
ソフトバンクみたいに強気でいけ
266: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:49:48.86 ID:TOXWD/Mz0
めちゃくちゃ弱くても客数落ちなかったし会社は味を占めちゃったな
270: 名無しさん 2024/11/27(水) 15:55:30.04 ID:OdjiT0sY0
>>266
ここまで弱い西武を見るの初めての人ばかりやろうし逆に新鮮で集まったんやろ
これがベイとかオリとか楽天並みの暗黒になれば分らんがチュニドラは別格や
ここまで弱い西武を見るの初めての人ばかりやろうし逆に新鮮で集まったんやろ
これがベイとかオリとか楽天並みの暗黒になれば分らんがチュニドラは別格や
278: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:25:30.58 ID:HkCGQUFt0
ファンは大山も原口も外国人もいらないと補強拒否しまくってる模様
プライドだけは高いからな
プライドだけは高いからな
281: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:29:13.62 ID:PQYVolfD0
パ・リーグ荒廃しすぎてつまらん
282: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:29:27.75 ID:MkTTr1AK0
パリーグでやる気あるのってソフトバンクと日ハムくらいやろ
285: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:34:54.28 ID:VCC+rhyJH
補強するな生え抜き育てろ←この謎の勢力はなんなんや?
弱いなら外から取ってこなかったらどうしようもないやろ
弱いなら外から取ってこなかったらどうしようもないやろ
286: 名無しさん 2024/11/27(水) 16:35:23.59 ID:SJRsYGAB0
カネに物言わせて補強する球団がなぜか叩かれるけど、金なくて何もできない無能経営球団の方が叩かれるべきやろ
コメントする