1: 名無しさん 2024/12/09(月) 03:53:11.25 ID:9MgwPJ0R0
天国の野村克也・星野仙一「😳」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733683991/
4: 名無しさん 2024/12/09(月) 03:56:52.25 ID:iFCj0+23M
星野はマー君って言わないよな
6: 名無しさん 2024/12/09(月) 03:59:46.53 ID:GCV1dBaB0
ノムチルってわがままおっさん多いよな
7: 名無しさん 2024/12/09(月) 03:59:51.30 ID:DqfM5XzE0
というか楽天初の永久欠番って10番だよな
8: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:01:09.00 ID:B5OoaKBo0
ノムさんなら「俺に比べりゃ全然まし、泥をすすっても現役続けなさい」って言うんじゃないの
10: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:04:47.89 ID:BGoU/jbJ0
>>8
サッチー問題でクビやっけ
サッチー問題でクビやっけ
9: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:02:25.90 ID:C8W1p+WPd
大谷さえいなければ今もチヤホヤされてたやろ
あのガキが…潰すぞ
あのガキが…潰すぞ
11: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:05:39.19 ID:fOtGj8LJ0
ノムさん今年の大谷の活躍見たらなんて言ってたやろな
13: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:07:01.26 ID:sWD8cMnt0
今ノムや星野ほど物申せるタイプおらんよな
良くも悪くも必要な存在やった
良くも悪くも必要な存在やった
15: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:08:34.16 ID:BGoU/jbJ0
>>13
広岡
広岡
16: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:10:05.90 ID:QTSrCAIJ0
南海時代の野村の所業とか今だったら大炎上やろな
チーム私物化に意見した主力を放出とか不倫からの家族を捨てて再婚だのwikipedia読むとこんな酷い話があるんかって思う
チーム私物化に意見した主力を放出とか不倫からの家族を捨てて再婚だのwikipedia読むとこんな酷い話があるんかって思う
33: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:28:16.91 ID:UYzg21z00
>>16
イチロー「野球界で尊敬できるのは王さんだけ」
イチロー「野球界で尊敬できるのは王さんだけ」
34: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:29:35.56 ID:QTSrCAIJ0
>>33
いうて王もあんま聖人のイメージで語ってほしくないって言ってたし正直畜生要素もちらほら
いうて王もあんま聖人のイメージで語ってほしくないって言ってたし正直畜生要素もちらほら
17: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:10:28.11 ID:DE1Pzrr1a
巨人 貞治(1)長島(3)黒沢(4)沢村(14)金田(34)
阪神 藤村(10)村山(11)吉田(23)
中日 服部(10)西沢(15)
広島 衣笠(3)山本(8)黒田(15)
西武 稲尾(24)
ハム オーナー(100)
ロッ ファンを称えるためベンチ入り25人の後の26番目の選手という意味で小川博が逮捕された直後に欠番(26) ←これ
阪神 藤村(10)村山(11)吉田(23)
中日 服部(10)西沢(15)
広島 衣笠(3)山本(8)黒田(15)
西武 稲尾(24)
ハム オーナー(100)
ロッ ファンを称えるためベンチ入り25人の後の26番目の選手という意味で小川博が逮捕された直後に欠番(26) ←これ
18: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:13:49.97 ID:DqfM5XzE0
>>17
巨人は16の川上も
楽天は10(ファンの番号)と星野の77が永久欠番
巨人は16の川上も
楽天は10(ファンの番号)と星野の77が永久欠番
20: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:15:39.40 ID:lfkx0YS/0
>>17
横浜ってないんやな
横浜ってないんやな
21: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:18:03.91 ID:DqfM5XzE0
>>20
セはベイスとヤクルトはないな
ヤクルトはカネやんの34を永久欠番にすればいいのにな。国鉄じゃないからというけど稲尾だって西鉄での背番号を
西武で永久欠番にしたんだし
セはベイスとヤクルトはないな
ヤクルトはカネやんの34を永久欠番にすればいいのにな。国鉄じゃないからというけど稲尾だって西鉄での背番号を
西武で永久欠番にしたんだし
22: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:19:31.20 ID:lfkx0YS/0
>>21
やんな
ベイスで欠番相当って誰かね
平松くらいしか名前出てこんが
やんな
ベイスで欠番相当って誰かね
平松くらいしか名前出てこんが
23: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:20:07.04 ID:QTSrCAIJ0
ぶっちゃけ永久欠番ってあんまいい制度やないと思うわ
いい番号がどんどん減っていく
いい番号がどんどん減っていく
24: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:21:10.86 ID:DqfM5XzE0
>>23
ヤンキースは1桁全部消えてるなw
ヤンキースは1桁全部消えてるなw
32: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:27:50.28 ID:QTSrCAIJ0
>>24
永久欠番22種類もあって草
まあこういう妙なしきたりみたいなのが多いのもヤンキースみたいな保守的なチームあるあるって印象
MLB自体向こうじゃ日本でいう相撲みたいなイメージされたりしてるみたいやな
永久欠番22種類もあって草
まあこういう妙なしきたりみたいなのが多いのもヤンキースみたいな保守的なチームあるあるって印象
MLB自体向こうじゃ日本でいう相撲みたいなイメージされたりしてるみたいやな
28: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:24:26.09 ID:s2hP0bQO0
>>23
他には大魔神とかじゃね?
大魔神の22はその後も使っているが
ドラ1投手に与えるエース番号みたいな扱いで一応気を使っている感じ
他には大魔神とかじゃね?
大魔神の22はその後も使っているが
ドラ1投手に与えるエース番号みたいな扱いで一応気を使っている感じ
30: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:26:06.25 ID:lfkx0YS/0
>>28
あー、大魔神おったな
最後も看取ったしそれならまあありやな
あー、大魔神おったな
最後も看取ったしそれならまあありやな
29: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:25:28.71 ID:QTSrCAIJ0
欠番よりも入団時に23をつけてた青木が1に変えて元の23が山田に受け継がれて、青木がメジャーに渡って山田が1を受け継いで、ベテランになった青木が復帰時に元の23をつけたみたいな展開のほうがドラマチックでええと思う
31: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:27:23.56 ID:n9ZmWkvja
巨人の8とか良いよな
はら → にし → たに → まる
はら → にし → たに → まる
35: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:36:24.07 ID:UpNeZA+g0
野村と星野が恩師ってめちゃくちゃ恵まれてるよな
36: 名無しさん 2024/12/09(月) 04:42:17.86 ID:n9ZmWkvja
>>35
90年代末~2000前半の阪神にいっぱいいるやろ
井川とか赤星とか
90年代末~2000前半の阪神にいっぱいいるやろ
井川とか赤星とか
コメントする