1: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:22:54.31 ID:AKiz6P3U0
どうなん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737177774/

3: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:23:55.03 ID:oJ1PutNs0
総合の選手は胸筋発達しとるし無駄ってことはないやろ

4: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:24:19.08 ID:RMuqAGSV0
むしろパンチ出す時に邪魔になって威力落ちる

5: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:24:59.47 ID:29pMIkFI0
パンチに関係ないからな
パンチは背中で打つもんよ

6: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:25:02.50 ID:22VYeKmsM
日常生活で何かを押すことなんてほとんどないからな
逆に背中の筋肉はめちゃくちゃ使うな
ドアもほとんど引いて開けるタイプやし何かを引っ張ったりするのも全部背中の筋肉や
胸なんて飾りにしかならん

9: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:25:51.04 ID:JZN8nPoV0
でも大谷翔平と殴り合いしたら大谷翔平の方が強いよな

10: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:28:16.61 ID:eTiKJ1eI0
はえ~昔は背筋がパンチに関係するって言われてたのになブルース・リーとか背筋凄かったし

13: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:32:36.53 ID:fMH/oKiN0
井上って背中もそこまでゴリゴリでもないのに異常にパンチ力あんのなんなん
発勁でも発動してんのか?

17: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:36:12.16 ID:Mno2uGEI0
>>13
どこかの元選手が足が太いて言ってた

19: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:36:38.34 ID:izHjS78td
>>13
間近でみたことあるけど背中デカすぎで驚いたわ

27: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:44:31.67 ID:7S2+J1uHM
いうて実際に井上みたら筋肉凄いと思うで
あいつ160ちょいで体重普段が60くらい、試合前が54とか55なんやろ?

わい168センチで体重55
井上の数字と比べたらだいぶヒョロがりやのに腕太いとか筋肉質とかいわれるもん

28: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:45:16.04 ID:Mno2uGEI0
>>27
それは君がだいぶ痩せてるやろ…

29: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:46:15.25 ID:MU4hqpFj0
背中がほんまえぐい
刃牙かよ

32: 名無しさん 2025/01/18(土) 14:53:34.04 ID:fMH/oKiN0
井上の話題になるとケンカなら勝てるニキ絶対沸くけど190cm100kgでも闇雲に突っ込んだら顎撃ち抜かれて負けると思うで
チャンピオン級のプロボクサーて予備動作から反応してくるからタックルしようとする頃にはもう対応されてる
後ろから完全に不意討ちでタックルでもしないとグラウンドに持ち込めんぞ

35: 名無しさん 2025/01/18(土) 15:03:29.51 ID:Jc8cpLjG0
試合やるごとにどんどん不細工になってる気がする

37: 名無しさん 2025/01/18(土) 15:04:55.30 ID:bJh54LCk0
格闘技やってるやつは間合いの取り方や避け方防ぎ方が上手いはず
タイマンならよほど体格差ないと無理じゃね

38: 名無しさん 2025/01/18(土) 15:07:21.49 ID:qaCWoyhe0
テニスも野球のバッティングも全部背中の筋肉や

43: 名無しさん 2025/01/18(土) 15:19:01.80 ID:tH9DlURu0
階級制でリーチ依存のスポーツは大胸筋とか大腿とかのデカい筋肉付けないんやで