1: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:16:38.40 ID:8fSZdwnR0
今の成績を維持したまま怪我せずに現役終えたらギリギリいけるか?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737702998/
2: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:17:22.66 ID:VUo4JqBN0
実績はもう超えてるだろ…
5: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:19:16.56 ID:8fSZdwnR0
>>2
イチローは通算4000本超え以上の実績なんかあるか?
イチローは通算4000本超え以上の実績なんかあるか?
6: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:19:22.12 ID:80PUCJqHd
大谷「殿堂…?どっちでも良いです…」
9: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:21:42.75 ID:uoC2wHXF0
安打数など無意味
重要なのは打点
重要なのは打点
10: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:23:15.27 ID:Pmw1eryb0
前人未到の満票MVP3回の男に何言っとるんや
11: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:25:15.75 ID:8fSZdwnR0
大谷は打撃すごい言うてもDHやしな
全試合守備について10年連続GG取りながら200本のほうが難しい思うで
全試合守備について10年連続GG取りながら200本のほうが難しい思うで
12: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:25:24.41 ID:1CPwlgPvM
軽く超えてますけど🤣
松井もイチローよりも、金稼いでる時点で上やろ
松井もイチローよりも、金稼いでる時点で上やろ
13: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:26:09.29 ID:dTBTyJmj0
メジャーの殿堂入りは3000安打か500ホームランか300勝が基準
それに近いくらいだと選考になる
大谷はすでに体ボロボロだしどれも大幅に足りないだろうから殿堂入りできません
ハミルトン、ベルトラン、アダムダン、ライアンハワード、クリスデービスみたいに数年だけ活躍したタイプの二流選手
それに近いくらいだと選考になる
大谷はすでに体ボロボロだしどれも大幅に足りないだろうから殿堂入りできません
ハミルトン、ベルトラン、アダムダン、ライアンハワード、クリスデービスみたいに数年だけ活躍したタイプの二流選手
14: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:26:50.77 ID:aOPdOsRM0
大谷信者でもないけど確実に超えてるんやろなとしか思わない
15: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:27:47.99 ID:gSYgrm7EM
元々早期から活躍して殿堂入りするような選手になりたいってことで高卒即メジャー目指してたから欲はあるはずや
16: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:27:54.75 ID:8fSZdwnR0
まぁ超えてるかどうかは向こうの記者が判断するやろ
イチローより票が多ければ大谷の勝ちってことでええで
イチローより票が多ければ大谷の勝ちってことでええで
17: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:28:16.97 ID:g/qNVoHL0
メジャーはともかく日本で殿堂入りできんの?
41: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:37:02.41 ID:b7u03d4o0
>>17
通算成績的に微妙ではあるけど二刀流やったから可能性はある
通算成績的に微妙ではあるけど二刀流やったから可能性はある
18: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:28:28.67 ID:LrS/S6NU0
賃金後払いでいちゃもんつけられそう
19: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:28:39.13 ID:47LH4VmC0
ドジャースとの残り契約9年で275ホームラン打てば通算500ホームランだけどな
平均30本ちょいで良いから最初の5年で平均40本打ったら最後の4年は平均20本でクリア出来る
高確率で500本は打っちゃうぞ
平均30本ちょいで良いから最初の5年で平均40本打ったら最後の4年は平均20本でクリア出来る
高確率で500本は打っちゃうぞ
24: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:29:36.64 ID:YJ00dewz0
>>19
通算100勝500本なら殿堂入りやろな
通算100勝500本なら殿堂入りやろな
26: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:30:32.10 ID:47LH4VmC0
>>24
通算100勝してたら300ホームランでも満票殿堂入りやろな
通算100勝してたら300ホームランでも満票殿堂入りやろな
21: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:28:59.12 ID:nbv+pqkY0
そもそも完全に大谷が満票取る流れできてるやん
23: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:29:25.23 ID:VDFWE88X0
もう超えてるよ
あとはプレー年数稼ぐのみ
[大谷]
・リーグMVP×3
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・コミッショナー特別表彰
[イチロー]
・リーグMVP
・選手会 リーグ最優秀野手賞
・コミッショナー特別表彰
・米野球殿堂入り
あとはプレー年数稼ぐのみ
[大谷]
・リーグMVP×3
・ESPY 最優秀男性アスリート賞
・ESPY 最優秀MLB選手賞×4回
・AP通信 最優秀男性アスリート賞×3
・スポーティングニュース アスリートオブザイヤー×2
・スポーティングニュース 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールアメリカ 最優秀MLB選手賞×2
・ベースボールダイジェスト 最優秀MLB選手賞
・選手会 最優秀MLB選手賞
・選手会 リーグ最優秀野手賞×3
・コミッショナー特別表彰
[イチロー]
・リーグMVP
・選手会 リーグ最優秀野手賞
・コミッショナー特別表彰
・米野球殿堂入り
25: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:30:08.90 ID:DPmvysDC0
既に内定してるんちゃうの
30: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:31:36.57 ID:thv5btrC0
>>25
spotvの人言ってたけど殿堂入りするランクみたいなのがって大谷はジャッジと同じところにいるって言ってたなトラウトはひとつ上らしい
spotvの人言ってたけど殿堂入りするランクみたいなのがって大谷はジャッジと同じところにいるって言ってたなトラウトはひとつ上らしい
27: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:30:35.72 ID:VDFWE88X0
自慢の通算成績もいずれ抜かれる
通算WARはあと3年で抜かされるな
イチロー(2001年~2004年)vs大谷翔平(2021年~2024年)
イチロー(通算)vs大谷翔平(通算)
通算WARはあと3年で抜かされるな
イチロー(2001年~2004年)vs大谷翔平(2021年~2024年)
イチロー(通算)vs大谷翔平(通算)
28: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:31:30.93 ID:hPadhA9vM
イチローは大きな怪我もなくフル出場続けれた点も凄いよな
大谷は体がでかすぎる分いつ怪我してもおかしくないと思うし殿堂は微妙なとこやろ
大谷は体がでかすぎる分いつ怪我してもおかしくないと思うし殿堂は微妙なとこやろ
32: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:32:53.85 ID:VDFWE88X0
通算打点数はあと2年以内に追いつくな
イチローの打点少なすぎだろw
3000安打もしておいて780打点ってどうなってんだ
イチローの打点少なすぎだろw
3000安打もしておいて780打点ってどうなってんだ
33: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:33:42.38 ID:BmR4fine0
ホームラン打者はアヘ単より寿命長いから500本くらいは余裕
40歳でホームラン王とかも全然ある
40歳でホームラン王とかも全然ある
42: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:37:03.25 ID:U5T9aZ670
MVP3回取ってホームラン王2回取った時点でもうイチローなんて完全に超えとる
おまけに打点王とワールドシリーズ優勝
おまけに打点王とワールドシリーズ優勝
43: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:37:11.63 ID:BKiReZCV0
累積WARもう超えてたっけ?
52: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:40:11.61 ID:nn/MIHng0
>>43
まだやけど再来年には投手してたら超えるやろ
まだやけど再来年には投手してたら超えるやろ
55: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:41:14.87 ID:G3JIbG+P0
逆に現状でもイチローが勝てそうなところ安打数と年数くらいしかなくね
57: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:41:55.99 ID:8fSZdwnR0
>>55
ゴールドグラブ賞は?
ゴールドグラブ賞は?
61: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:43:08.60 ID:U5T9aZ670
殿堂の投票率とかどうでもええよ
大谷はMVP3回にHR王2回や
おまけにWS優勝打点王
イチローは単に年数が長いというだけ
まぁこの点凄いけどな
WARも半分くらいの試合数で大谷に抜かれる
大谷はMVP3回にHR王2回や
おまけにWS優勝打点王
イチローは単に年数が長いというだけ
まぁこの点凄いけどな
WARも半分くらいの試合数で大谷に抜かれる
68: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:44:27.88 ID:8fSZdwnR0
>>61
投票率は大事やろ
投票率が低いてことは殿堂に相応しいと思われてないってことやん
投票率は大事やろ
投票率が低いてことは殿堂に相応しいと思われてないってことやん
74: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:45:58.03 ID:U5T9aZ670
>>68
じゃあMLBで最高のピッチャーはリベラで野手はジーターな
それでええんか?
じゃあMLBで最高のピッチャーはリベラで野手はジーターな
それでええんか?
65: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:43:46.04 ID:dTBTyJmj0
イチローの何が凄いってHR以外の全てのプレーがメジャー最高峰だからな
史上最も野球を極めた男と現地では評価されてる
大谷はたまにホーム打つけど穴が大きすぎるね
守備は守らないし投手は7シーズンで規定到達1回だけで穴だらけ
史上最も野球を極めた男と現地では評価されてる
大谷はたまにホーム打つけど穴が大きすぎるね
守備は守らないし投手は7シーズンで規定到達1回だけで穴だらけ
67: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:44:02.75 ID:BKiReZCV0
2回も手術して30過ぎたらもう160キロは投げられないよなぁ
71: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:45:06.57 ID:LN8b+cgr0
>>67
一般人の出来ないよなあを全部ひっくり返してきた男やからわからんよ
一般人の出来ないよなあを全部ひっくり返してきた男やからわからんよ
72: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:45:11.00 ID:x7piBAN70
流石に投げられなくなったら外野やるやろ多分うまい
73: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:45:44.95 ID:Oto6br7B0
ぶっちゃけもうピッチャーやれなくても殿堂入り確定レベルやろ
75: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:46:34.76 ID:x7piBAN70
リベラだけ満票なのよくわからんなー
77: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:47:01.10 ID:b7u03d4o0
>>75
アンチがいなかった
アンチがいなかった
78: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:47:05.78 ID:5mTriMaz0
イチローが1票逃しっていうのもなんか違う気がするんだけどな
もうちょっと低いと思ったわ。リベラの満票と同じ匂いがするというか
もうちょっと低いと思ったわ。リベラの満票と同じ匂いがするというか
81: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:48:19.94 ID:lHiWlKmB0
>>78
昔と違ってSNSの影響が増してきてる気がするな
投票者もSNSの反応伺いすぎてる気がするわ
昔と違ってSNSの影響が増してきてる気がするな
投票者もSNSの反応伺いすぎてる気がするわ
80: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:48:08.48 ID:nxxXw7Wy0
イチローは現役長かったのが評価されたんじゃね
84: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:49:32.47 ID:8fSZdwnR0
>>80
しかもほぼ怪我なしやからな
筋肉つけすぎてすぐ怪我しまくる最近の野球選手見てるとイチローの超人ぶりがよくわかる
しかもほぼ怪我なしやからな
筋肉つけすぎてすぐ怪我しまくる最近の野球選手見てるとイチローの超人ぶりがよくわかる
83: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:49:31.78 ID:toV3/sgi0
マリナーズの51番はランディと連名で永久欠番よな?
87: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:50:05.30 ID:U5T9aZ670
クローザーのリベラが満票の時点で投票率なんてどーでもええ
単なる人気投票やぞ
同年代にいたマダックス、ランディ、マルチネス以下に決まってるやん
ムシーナ以下もある
単なる人気投票やぞ
同年代にいたマダックス、ランディ、マルチネス以下に決まってるやん
ムシーナ以下もある
88: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:50:24.65 ID:x7piBAN70
向こうで3000打ってんのがやばすぎ
89: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:51:06.05 ID:6uR97gLT0
通算成績的に大谷の満票はないやろたぶん
90: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:51:41.99 ID:4qsRZnZzM
イチローなら262大谷5050が象徴的な記録だと思うが難易度は別として歴史の壁打ち破った感あるのはイチローの方なんだよな
5050の前はカンセコの4040だったんだろうけどそれも達成した時すごい歴史的だったの?
5050の前はカンセコの4040だったんだろうけどそれも達成した時すごい歴史的だったの?
91: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:51:43.13 ID:sFE6JtLF0
世代的に知らんけど現役長い言うてどうせ終盤は悲惨やったんやろ?
キングカズ?とか爺さんと同じ匂いするわ
キングカズ?とか爺さんと同じ匂いするわ
96: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:53:13.76 ID:gSYgrm7EM
>>91
準備が大事と公言しておきながら日本での引退興行の時はユニフォームガバガバになるくらい身体作れてなかったわ
準備が大事と公言しておきながら日本での引退興行の時はユニフォームガバガバになるくらい身体作れてなかったわ
98: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:53:42.46 ID:4qsRZnZzM
大谷は5050みたいな変化球みたいな記録 じゃなくてシンプルにゴンズの72 超えて欲しいわ
102: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:55:40.75 ID:QvGSQIss0
>>98
お薬の数字だからね
お薬の数字だからね
99: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:54:16.41 ID:7Y7ySU7S0
ゴキ信「イチローが野手満票じゃないのおかしいだろ!!!!!!!!」
😅😅😅
😅😅😅
109: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:59:51.52 ID:nn/MIHng0
>>99
こいつが満票じゃなきゃいよいよ意味わからん
こいつが満票じゃなきゃいよいよ意味わからん
103: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:56:58.37 ID:gCaza+Up0
今の大谷でも得票率99.7は無理やないか
殿堂入りはまた別のジャッジメントやしな
殿堂入りはまた別のジャッジメントやしな
105: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:58:30.08 ID:vDM1MmAg0
得票率高い=凄い選手でもないしな
イチローと比べて短い現状でも実績で言えば大谷はイチロー超えてるやろ
イチローと比べて短い現状でも実績で言えば大谷はイチロー超えてるやろ
107: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:58:51.37 ID:wNPz4jRp0
大谷ほどじゃないけどイチローも頑張ってるよ
108: 名無しさん 2025/01/24(金) 16:59:46.61 ID:WRFRxBvf0
>>107
勿論大谷抜かしたら日本最強の野球選手やと思うわ大谷が異次元すぎる
勿論大谷抜かしたら日本最強の野球選手やと思うわ大谷が異次元すぎる
コメント
コメント一覧 (1)
マモノ
が
しました
コメントする