1: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:34:44.22 ID:9wdPfiMN0
むず過ぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741800884/

2: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:35:09.13 ID:ALPkC3BK0
誠也

年俸見りゃわかるやん

4: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:37:23.62 ID:9wdPfiMN0
>>2
日本で最上位の年俸VSアメリカで普通の年俸やから額だけみても評価できひんやろ

11: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:43:18.44 ID:ALPkC3BK0
>>4
はあ?
日本最上位なんてカスやろ
メジャーのほうがはるかに年俸上やし

76: 名無しさん 2025/03/13(木) 04:00:19.94 ID:rT1iKy/X0
>>4
は?
プロスポーツはいくら稼いでなんぼの世界やろ
日本のトップ<<<メジャーの並なら鈴木のほうが上やん

3: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:36:30.65 ID:irwzg8y50
流石に鈴木誠也
打撃も守備も上

5: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:37:25.89 ID:VTVsSlkM0
NPBでOPSが大差無くてMLBでそこそこやれてる時点で誠也が格上だわ
何なら吉田正尚も柳田よりは格上と言って良い

7: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:39:37.92 ID:Z/8zIrsa0
鈴木誠也(30) 通算1333安打

柳田悠岐(36) 通算1595安打

比較にもならんね

8: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:40:43.41 ID:9wdPfiMN0
アメリカに行って年俸そこそこ貰えれば日本の選手より格上になれるんやったら、日本のほとんどの投手より藤浪の方が上ってことになるやん

9: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:42:10.53 ID:RwIXEgCR0
行けるチャンスもあったのに自分は通用しないとメジャーにビビった柳田はその時点で負け
誠也と同じ土俵にすら上がれてない

10: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:43:11.35 ID:Q+N7zOdS0
柳田はどちらにしろ年齢的にメジャーは無理だったな
でもメジャーでオールスター級になれるポテンシャルだったと思うで

12: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:43:18.54 ID:TZabq1Jq0
でもメジャー行ってても吉田以下やったと思うわ

15: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:44:08.38 ID:8ir+J0sN0
鈴木誠也の圧勝やろ
日本時代の全盛期比べたら柳田だろうけど、これからの通算とメジャーの実績考えたら比較にならん

23: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:49:42.94 ID:irwzg8y50
>>15
大卒と高卒の差もある上に柳田は本格化するの遅かったからな
柳田が全盛を迎えるころには鈴木誠也はメジャーいってんねんそら間に合わんわ

28: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:52:15.36 ID:8ir+J0sN0
>>23
本格化するの遅いのも実力のうちやろ

16: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:45:43.66 ID:2wnkNBeq0
福留でもあの程度や
行かなくて正解

17: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:46:01.92 ID:VTVsSlkM0
柳田悠岐通算OPS.944
大谷翔平MLB通算OPS.946
これなかなかの衝撃よな
なんGでもたまに大谷と柳田をライバル扱いする人がいるけど勝負になっとらん

18: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:46:28.73 ID:ALPkC3BK0
>>17
大谷が規格外すぎるだけや

19: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:46:32.33 ID:8ir+J0sN0
てか鈴木誠也って間違いなく右打者メジャーリーガー最強格やろ

21: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:46:53.61 ID:8ir+J0sN0
>>19
日本人メジャーリーガー

39: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:12:07.79 ID:Q+N7zOdS0
>>19
日本人に限らなくても誠也より上のwRC+の右打者数人しかおらんからな

20: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:46:44.20 ID:Z/8zIrsa0
打撃タイトル

鈴木誠也 首位打者1回

柳田悠岐 首位打者2回

お互いショボいからこれは互角

60: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:35:39.45 ID:FF7e2PqR0
>>20
鈴木誠也首位打者2回だぞ

22: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:47:23.95 ID:InzEI69A0
柳田も36か…

26: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:51:36.14 ID:P1xifrU/0
ギータの実働ってどんなもんなんやろな
6歳下の誠也と変わらんのちゃうか

29: 名無しさん 2025/03/13(木) 02:52:52.87 ID:ALPkC3BK0
そもそもメジャー行かない時点でチキンすぎるやろ
あれだけ圧倒してたのに

38: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:09:58.03 ID:hLIqY8ty0
鈴木誠也はメジャーで通用してるからね…

吉田ならいい比較ができそうだけど

47: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:19:17.15 ID:Gz8b6PB50
スペは評価できない

53: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:23:48.02 ID:D9B69b3T0
誠也と柳田ってトラウトと大谷に似てる気がするわ
安定の化け物とロマン砲みたいな

57: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:33:50.49 ID:fDc+dHS10
>>53
近いかもな
柳田で妄想してた物はほぼ大谷が叶えてくれたんで柳田の怪我なかった成績やメジャー行ったらどうだったとかの未練なくなったわ

58: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:34:29.08 ID:ALPkC3BK0
>>57
柳田に50本は無理やしな

56: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:32:32.35 ID:Gz8b6PB50
NPBの歴史で6年連続3割25HR達成したのって
王 落合 誠也
この3人しかおらん
トリプルスリーは結構おるやろ

61: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:36:53.53 ID:HEg6QS9H0
来年のWBCの外野陣って誠也と近藤
あと一人って誰になるんや?

63: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:37:04.95 ID:Fulh3oCu0
選手名前 守備 年数 通算WAR
王王貞治 一塁 22年 177.2
長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
野村克也 捕手 26年 123.1
張本勲勲 左翼 23年 110.3
山内一弘 左翼 19年 104.0
山本浩二 中堅 18年 99.6
坂本勇人 遊撃 17年 99.3
福本豊豊 中堅 20年 90.6
落合博満 一塁 20年 89.4
川上哲治 一塁 18年 88.2
門田博光 指名 23年 86.4
豊田泰光 遊撃 17年 81.7
清原和博 一塁 22年 79.4
金本知憲 左翼 21年 78.7
阿部慎之 捕手 19年 77.6
榎本喜八 一塁 18年 77.5
千葉茂茂 二塁 15年 76.6
広瀬叔功 中堅 22年 76.2
小笠原道 三塁 19年 72.6
秋山幸二 中堅 20年 70.9
藤村富美 三塁 17年 70.8
和田一浩 左翼 19年 69.4
中中暁生 中堅 18年 69.2
福留孝介 右翼 17年 68.3
柴田勲勲 中堅 20年 67.8
松井秀喜 中堅 10年 66.3
吉田義男 遊撃 17年 66.0
土井正博 左翼 20年 64.7
Tローズ 左翼 13年 63.5
石毛宏典 三塁 16年 63.3

64: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:38:32.54 ID:V0H9z3tl0
>>63
NPB一筋なのにここにすらランクインしてないのか柳田

65: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:39:05.35 ID:xEiW5fEf0
>>63
坂本凄すぎて草

67: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:40:48.21 ID:8ir+J0sN0
>>63
坂本と山本浩二えぐいな
ショートで通算WARこれで3000本狙える坂本と歴代屈指のホームランバッターかつ俊足で歴代センター守備最強格の山本

68: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:42:35.75 ID:aCektBu80
>>63
坂本がもう7位まで来てて草
山本浩二は確実に抜けるやろけど
ハリーが地味に壁やなぁ

70: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:45:27.06 ID:aCektBu80
記憶の長嶋(大嘘)

NPBで2番目のWARやんけ……
しかもたったの17年

72: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:49:38.03 ID:wi1MOJs60
>>70
(王と比べたら)記憶の長嶋ってだけやぞ

74: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:55:17.25 ID:2DVdPKyq0
柳田は引退したらソフトバンクファン以外からは大して語られない選手になるやろ

75: 名無しさん 2025/03/13(木) 03:57:30.97 ID:i0COyMRa0
鈴木地味にようやっとるよな
SS賞とってほしかったわ