1: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:48:04.31 ID:yCYtkIhD0Pi
自分に置き換えて考えて
肩か肘がぶっ壊れて何もしないで高年俸だけ貰うのに耐えられる?
肩か肘がぶっ壊れて何もしないで高年俸だけ貰うのに耐えられる?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741949284/
2: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:48:59.25 ID:yCYtkIhD0Pi
黒田は「出来るなら1年契約ではなく1カ月契約にしてもらいたい」と言ってる
3: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:49:08.83 ID:eP/1tKig0Pi
耐えられるやつ多いから流行ってるんやろ
4: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:49:47.75 ID:U3fkcgNW0Pi
ぶっ壊れるほど酷使して勝ち取った複数年だから余裕で耐えられる
6: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:50:23.49 ID:J4HM4JMB0Pi
全部後払いにしたらええねん
7: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:50:39.94 ID:t/bUNCOp0Pi
肩や肘がぶっ壊れてももしかしたら復活出来るかもしれないからリ最低年俸でもいいから契約だけはして欲しいって奴が多いと思うよ
8: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:53:02.31 ID:8AOQs89o0Pi
自分に置き換えて考えてみろよ
わざわざ数億捨ててまでカッコつけたいか?
わざわざ数億捨ててまでカッコつけたいか?
9: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:53:32.77 ID:cIHB0C4B0Pi
黒田の場合は一試合一試合最後のつもりで臨む覚悟を決めるための短年契約なんだろ
他の一般的な選手と一緒に考えるのは無理がある
他の一般的な選手と一緒に考えるのは無理がある
10: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:53:44.70 ID:juCht0RbrPi
男気やん
まあ単年のほうが年俸自体は高く交渉しやすいやろ
まあ単年のほうが年俸自体は高く交渉しやすいやろ
11: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:54:26.47 ID:T91eETJQ0Pi
金を欲しがるのは悪い事じゃない
12: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:55:32.85 ID:bjj+eVDe0Pi
お前だって22歳の時に40年契約で入社したようなもんやろ
30: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:17:21.42 ID:OOZB3PKO0Pi
>>12
終身雇用とかいつの時代の話だよw
終身雇用とかいつの時代の話だよw
13: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:55:35.39 ID:fL+Gsry30Pi
例えば年俸一億の能力ある選手って全く能力が変わらなくても一気に億まで上がる訳じゃないよね
億の価値があるのに3000万とか7000万とか刻んで億に到達する
その部分で損してるんだから後から取り戻して何が悪いんだ
億の価値があるのに3000万とか7000万とか刻んで億に到達する
その部分で損してるんだから後から取り戻して何が悪いんだ
15: 名無しさん 2025/03/14(金) 19:55:52.58 ID:Bj1oCa010Pi
言うほど男気か?
22: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:05:03.08 ID:q6PN6HO8HPi
>>15
本人が違うって言ってるからな
体がボロボロだったからいつでも辞められるように云々
本人が違うって言ってるからな
体がボロボロだったからいつでも辞められるように云々
18: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:01:10.34 ID:J4HM4JMB0Pi
沢崎1位で黒田が2位てドラフトは難しいよなー
25: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:07:03.46 ID:21+9OwS+0Pi
向こうでもまだまだオファーがあったであろう成績残しながら契約切れを理由に引退するベテランは割と普通にいる
26: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:08:54.07 ID:yCYtkIhD0Pi
>>25
ムシーナは最終年がキャリアハイやからな
ムシーナは最終年がキャリアハイやからな
27: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:14:18.14 ID:ovWG+qK50Pi
??「他にもオファーがあったのにあえて楽天を選んだことを思い出していただきたい」
29: 名無しさん 2025/03/14(金) 20:17:00.58 ID:TVhTkVXX0Pi
いつ投げられるかわからなくなるから長期契約で安定して金貰える方がええやん
コメントする